タグ

自然と映像に関するheatmanのブックマーク (29)

  • 地球にありがとうって言いたくなる、世界中の壮大な景色をめぐる旅(動画) : らばQ

    地球にありがとうって言いたくなる、世界中の壮大な景色をめぐる旅(動画) 大自然には優しい面もあれば、厳しい面もあります。 この地球に生まれて良かったなと素直に思える、壮大な映像をご覧ください。 ‪An Ode To Earth‬‏ - YouTube 大自然の迫力を前に、ただ圧倒されてしまいます。 いろんな土地や、いろんな文化を持つ人々の存在を感じ取れるのではないでしょうか。 この映像は"An Ode To Earth"というショート映像で、イギリスBBCのドキュメンタリー番組「プラネットアース」の作品だとのことです。 IMAX: Deep Sea 3D&2Dブルーレイ [Blu-ray]posted with amazlet at 11.07.17ワーナー・ホーム・ビデオ (2010-11-23) 売り上げランキング: 287 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事キューンと来

    地球にありがとうって言いたくなる、世界中の壮大な景色をめぐる旅(動画) : らばQ
  • やってみたって言う次元じゃない…氷山が崩れたときの大波でサーフィンに挑戦(動画) : らばQ

    やってみたって言う次元じゃない…氷山が崩れたときの大波でサーフィンに挑戦(動画) 氷山が崩れ落ちる映像を見たことがあるかと思いますが、大きな氷塊が落下すれば、そのときに発生する波も大きなものとなります。 ではその波に乗ってしまおうとサーフィンに挑戦した、クレイジーとしか思えない映像がありましたのでご覧ください。 この映像を見て思うことは、その、なんというか……。 罰ゲーム? 寒さ以前に、いつどこが崩れるかわからないことを考えると、下で待機しているだけでも命がけであることは容易に想像付きます。 でも、最初のうちは大波に飲まれてるように思えましたが、見事に波乗りに成功していますね。 初雪 アイスロボ 電動カキ氷機posted with amazlet at 11.06.29noBrand 売り上げランキング: 66 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事まるで氷の魔法でもかけられたよ

    やってみたって言う次元じゃない…氷山が崩れたときの大波でサーフィンに挑戦(動画) : らばQ
  • 火山灰が降り積もり、湖がまるで砂漠のようになった…プジェウエ火山噴火(動画) : らばQ

    火山灰が降り積もり、湖がまるで砂漠のようになった…プジェウエ火山噴火(動画) 先日、半世紀ぶりの大噴火を起こしたチリ・プジェウエ火山のニュースをお届けしたばかりですが、火山灰の量も尋常ではなく、近隣アルゼンチンにも大きな被害が出ています。 積もりに積もって、美しかった湖が砂漠のようになってしまった映像をご覧ください。 チリのプジェウエ火山から160kmほど離れた、アルゼンチンのナウエルウアピ湖の映像だそうです。 全身を覆うスーツと酸素ボンベという完全武装した上で、火山灰の具合をチェックしているようですが、やがてアリ地獄に飲み込まれたかのように全身が沈んでしまいます。 いまだに空の便には影響がでているようですが、いったいどれだけ火山灰の量が放出されているのか想像もつきません。 アンチャーテッド - 砂漠に眠るアトランティス -posted with amazlet at 11.06.17ソニ

    火山灰が降り積もり、湖がまるで砂漠のようになった…プジェウエ火山噴火(動画) : らばQ
  • 地球上で1番美しい光はこれかもしれない(動画あり)

    今自分がいる地球上の出来事とは思えないです。 以前紹介した沈まぬ太陽、北極圏の白夜の映像。あの白夜シーズンにはいる前、2週間から4週間の間、世界はなんとも美しい光に包まれるのだそうです。撮影は写真家のTSOさん。太陽が地平線の向こうに沈むぎりぎりでまた昇り始める、朝日と夕日が一緒になった光。TSOさん曰く、世界中で最もカラフルな光なのだそうです。このカラフルな光が降り注ぐのはこの一定の時期に1日8時間から12時間。日の出初め1時間+日の入り終わり1時間の計2時間をマジックアワーと呼び、この時間の太陽の光によって世界がいつもより美しく見えるなんて言われていますが、それが8時間も続く状態なのでしょうか。撮影場所はノルウェーの北西沖にあるLofoten群島、撮影日は4月29日から5月10日まで。 三脚2台に、カメラ、レンズ数個、フィルターを装備して、山の絶壁をロープをつけて降り海藻のからんだ石の

    地球上で1番美しい光はこれかもしれない(動画あり)
  • 着陸寸前のエアバスA380に雷が直撃するムービー

    ©AIRBUS S.A.S 2005 photo by e'm company/ H.GOUSSÉ 雷は高いところに落ちる確率が高いため、市街地だとビルに落ちることが多いですが、空港だと高い建物が管制塔ぐらいしかないため、それよりも高い位置にある航空機に落雷することがあります。 ロンドン・ヒースロー空港ではつい先日、着陸寸前だったエミレーツ航空のエアバスA380に落雷する瞬間が映像で捉えられています。 悪天候時には飛行機に乗りたくなくなるような映像は以下から。 Jet struck by lightning as it lands at Heathrow | Mail Online 映像はこんな感じ。撮影したのは写真家のChris Dawsonさんで「嵐のような雲が集まっているのが見えて、落雷に完璧の条件が揃ったと思っていました」と当時の状況を語っています。 雷が機体の後ろを回り込んでいる

    着陸寸前のエアバスA380に雷が直撃するムービー
  • 一晩で3連続落雷、エンパイア・ステート・ビルディングに落ちたすさまじい雷をとらえたムービー

    現在世界中のほとんどの国で高層建築には避雷針の設置が義務づけられていて、高さのある避雷針ほど雷をひきつけやすいため、高層ビルへの落雷は決して珍しいことではなく、大都市に雷雨が訪れれば必ずどこかのビルに雷が落ちていると言っていいほど日常的に起きている現象です。しかし、実際に雷雨のときに街へ出て空を見上げ、超高層ビルに雷が落ちる瞬間を目撃する機会はなかなかないかもしれません。 マンハッタンの象徴とも言えるエンパイア・ステート・ビルディングに3度も連続で雷が落ちる様子をとらえた映像は、「ゴーストバスターズ」のワンシーンかとでも思うようなダイナミックで現実離れした光景となっています。 再生は以下から。YouTube - Empire State Building: Lightning Strikes Thrice! 映像はマンハッタンのビル群を望む高層マンションの一室から撮影されたもの。中央がエン

    一晩で3連続落雷、エンパイア・ステート・ビルディングに落ちたすさまじい雷をとらえたムービー
  • ため息をつくほど美しい湖面の反射…でもそれ以上に驚くことがあった(動画) : らばQ

    ため息をつくほど美しい湖面の反射…でもそれ以上に驚くことがあった(動画) あたりの景色が湖面が完璧に反射した、ため息が出るほど美しい光景。 それだけでも心奪われてしまいますが、実はもうひとつ驚くことがあるんです。 映像をご覧ください。 このオチに一瞬、なにがどうなってるの?って驚かされました。 逆に言うと、このトリックが可能なほどパーフェクトな湖面の美しさということでもありますね。 蒸留水器 台湾メガホーム社製 MH943シリーズ 「水瓶座の雫」 ステンレス・ボディ(黒)ガラス容器posted with amazlet at 11.03.26メガホームジャパン 売り上げランキング: 2 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事カメラ搭載のラジコン飛行機で自由の女神やニューヨークの街並みを空撮(動画)一粒で二度美味しい…水面に反射する景色の写真(PART2)14枚透明度にほれぼれ…暑

    ため息をつくほど美しい湖面の反射…でもそれ以上に驚くことがあった(動画) : らばQ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • この時期にしか見られない、マグマが流れ落ちるかのように輝くカリフォルニアの「炎の滝」のムービー

    毎年2月の数日間だけ見られるという、カリフォルニア州ヨセミテ国立公園内の滝「Horsetail Fall」が夕日に照らされ輝く自然現象をとらえた映像です。切り立ったがけを背景に落差480mの滝がオレンジ色に明るく照らし出される姿は、まるで岩の割れ目から燃え立つマグマが噴き出しているかのようで、この世のものとは思えない神秘的で荘厳な光景となっています。 再生は以下から。YouTube - Horsetail Falls, Yosemite National Park, CA 映像は2011年2月11日に撮影されたもの。 風にあおられた水しぶきは、燃え立つ炎のようです。 この滝はヨセミテ国立公園内の巨大な花こう岩の一枚岩エル・キャピタンの東側を落ちる「Horsetail Fall」という滝で、馬のしっぽのような姿から名付けられています。 滝が見られるのは冬の終わりから春先にかけての雪解け水が流

    この時期にしか見られない、マグマが流れ落ちるかのように輝くカリフォルニアの「炎の滝」のムービー
  • 恐るべきマイナス30度の世界…沸騰したお湯が一瞬にして雪のように(動画) : らばQ

    恐るべきマイナス30度の世界…沸騰したお湯が一瞬にして雪のように(動画) マイナス何十度と言う氷点下の世界では、暖かい地域では想像も出来ないような現象が起こります。 沸騰させたお湯が、一瞬にして霧散する驚きの映像をご覧ください。 こちらは北極圏から南400kmに位置するカナダのイエローナイフで撮影されたもので、冬場はマイナス30度まで下がるそうです。 濡れたタオルを振り回すと一瞬にして固まるといった映像は見たことがありますが、沸騰したお湯をまくと、まるで理科の実験のようなことになるんですね。 水(お湯)以外でも同様の現象が起こるのか気になったので、探してみました。 以下はコーヒーで試したもの。 コーヒーも霧散してしまうようです。 以下の映像はさらに寒いマイナス42度。 もはや人工降雪機といった感じですね。 寒い地域へ行くことがあったら、ぜひ試してみたいものです。 Panasonic スチー

    恐るべきマイナス30度の世界…沸騰したお湯が一瞬にして雪のように(動画) : らばQ
  • 兵庫県高砂市で33時間燃え続けた山火事の様子を住民が間近で記録した動画

    兵庫県高砂市で1月24日に山火事が発生しました。火災は25日午後に約120ヘクタールを焼いてほぼ鎮火、住宅被害やけが人はなかったそうです。 この火事の様子を、現場の近くの住民が映像で記録し、ニコニコ動画にアップロードしています。映像を見ると、住宅への被害やけが人がなかったというのが信じられないほどのすごい火災で、この季節の火の用心がいかに大事かというのを感じます。 映像は以下から。 出火したのは高砂市の鷹の巣山(マップ右上・高御位山の西側に連なる山)の山頂付近。映像はこの現場近辺に住む人が撮影しました。 大きな地図で見る 高砂市山林火災(1/5) - ニコニコ動画(原宿) 映像全体がオレンジ色がかって見えるぐらいに燃えています。 引いた映像になると、手前には住宅地があり、山火事はかなり住宅地に近い場所で燃えているということがわかります。この映像が20時ごろ。 高砂市山林火災(3/5) -

    兵庫県高砂市で33時間燃え続けた山火事の様子を住民が間近で記録した動画
  • 絶対寒いはずなのに暖かさを感じてしまう! 陽光が柔らかく差し込む雪景色を撮った動画

    絶対寒いはずなのに暖かさを感じてしまう! 陽光が柔らかく差し込む雪景色を撮った動画2011.01.25 22:30 都会に降る雪って汚いですよね。 朝7時とかはすっごく素敵でも、1時間もするとすっかり排気ガスまみれ。特に東京だと降る量も大したことないので、溶けてびちょびちょになったり。でもこの動画は、そんなことすっかり忘れて、小さい頃持ってた雪に対する憧れを思い出させてくれます。 撮影場所はオランダ。カメラはCanon 550D(EOS Kiss X4)。BGMはIIce Dance (Paul Reeves)。狙いは完璧な雪景色を優しく包み込む陽光を幻想的に表現することだとか。 当! まさにそんな感じですよ。当は寒いんだろうに、なぜか暖かさを感じてしまう。 寒いの苦手なのに、つい行きたい! と言ってしまいそうな動画でした。 Jesus Diaz(原文/mio)

    絶対寒いはずなのに暖かさを感じてしまう! 陽光が柔らかく差し込む雪景色を撮った動画
  • 猛吹雪によって氷像のように灯台が凍りつく : らばQ

    猛吹雪によって氷像のように灯台が凍りつく まるで札幌雪祭りの氷像のようなことになっているこの建物、アメリカ・オハイオ州の灯台だそうです。 ここ数日の激しい吹雪によって五大湖のひとつエリー湖から波しぶきが吹きつけ、このようにカチコチに凍り付いてしまいました。 来はこのようにのどかな灯台なのですが…。 吹雪によってデコレーションケーキのような姿に。 あたりでは道路も凍結し、学校の始業時間も遅らせるなど警戒を呼びかけたとのことです。 寒波によって一面凍りつくことはありますが、ここまで綺麗な氷漬けというのもなかなかありませんよね。 ニュース映像は以下をどうぞ。 Ohio Lighthouse Covered in Ice 涼宮ハルヒの消失 ねんどろいど キョン消失Ver.(ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 10.12.21グッドスマイ

    猛吹雪によって氷像のように灯台が凍りつく : らばQ
  • 水面に映るオーロラのゆらめきまでもとらえた美麗なタイムラプス映像

    夜明けや日没、雲が流れる様子や夜空の星が動く様子もタイムラプス(インターバル撮影)の題材として魅力的ですが、刻々と形を変えてゆらめくオーロラのタイムラプス映像も実によいものです。 暗闇の中で弱く光るオーロラを映像でとらえるのは、通常の家庭用ビデオカメラでは厳しいかと思われますが、スチルでのオーロラ撮影時は三脚をしっかり固定しての長時間露光が基となるので、位置を変えず遅いシャッタースピードでそのまま連写、あるいはオーロラの動きがあまり激しくない場合はタイマーで間隔を設定して連続撮影することで、25fpsや30fpsでの再生時には良い具合に動きの出るタイムラプスとなります。 ノルウェー人のカメラマンTor Even Mathisen氏によるオーロラのタイムラプスは、流れる雲の間から垣間見えるオーロラや海面に反射する光までも繊細にとらえた、息をのむほど美しい映像となっています。 再生は以下から

    水面に映るオーロラのゆらめきまでもとらえた美麗なタイムラプス映像
  • ビデオカメラが捉えたアフリカの巨大砂嵐 : ギズモード・ジャパン

    動画 ビデオカメラが捉えたアフリカの巨大砂嵐 2010.10.07 12:00 [0] [0] タグ:http://www.gizmodo.jp/upload_files/101007sand.jpg 以前、映画でこんな砂嵐を見たんですが、フィクションかと思ってたら当に起こる現象だったとは! ナショナル・ジオグラフィックのカメラマン、ボブ・プール氏が象の撮影にアフリカを訪れた時に遭遇した巨大な砂嵐の映像です。逃げるのではなく、カメラを回しながら砂嵐が過ぎ去るのをじっと待っていますが、砂嵐の中は数メートル先も全く見えない真っ赤な世界。プール氏も「まるで火星に来たみたいだ」と言っています。 それにしても出てきた頃には砂だらけになってそう。 [Neatorama] Kyle VanHemert(原文/あんね) 砂の文明・石の文明・泥の文明 (PHP新書) あわせて読みたい 大胆だなぁ~。中

  • 視覚ドラッグと言っても過言ではない土星のオーロラ映像

    美ジュアルドラッグってことだ! 土星探査機カッシーニによって撮影された土星のオーロラ! 下の緑の部分です。土星のオーロラの明るさは1日(土星の1日は10時間47分)の間に刻々と変化します。オーロラの一部は土星の自転とともに回り、毎日同じ場所に同じ時間に表れます。故に、土星のオーロラは土星の磁気に関係していると言われているそうです。 地球のオーロラも大変美しいです。地球よりもっと大きな土星のオーロラは一体どれだけ美しいのやら。

    視覚ドラッグと言っても過言ではない土星のオーロラ映像
  • 超絶美麗映像! 全画面で銀河の終焉を感じよう

    とにかく夜空が綺麗。 大画面+ヘッドフォンをして視聴することをオススメ。この映像は Mike Floresさんがたくさんのタイムラプス動画を寄せ集めて作ったもの。そこに厳かな Inceptionのサウンドトラック、Hans Zimmerの「Dream is collapsing」をのせて、まるでこの世の終わりのような雰囲気を醸し出しています。 映像美も素晴らしいですが、それにマッチする音楽をセレクトするセンスがよいですね。 [Vimeo via Likecool] Jesus Diaz(原文/野間恒毅)

    超絶美麗映像! 全画面で銀河の終焉を感じよう
  • 手をつないで輪になった少年少女たちが海底に沈んでいる彫刻「Vicissitudes」などを展示している世界最大の海底ミュージアム

    約400体の彫刻がメキシコのカリブ海にあるカンクン(Cancun)に沈められており、これらはすべてJason de Caires Taylor氏による作品。すべて中立pHのコンクリートによって作られており、ダイバーが珊瑚礁を傷つけないようにするため、ダイバーの注意を引きつけ、なおかつ海藻やサンゴ自体がゆくゆくはその水中彫刻に根付いて育っていく様を毎年鑑賞するという気の長いミュージアムとなっています。 例えば代表的作品である「Vicissitudes(変遷・盛衰)」は子どもたちを体から型どりをして実寸大にした彫刻となっています。 実際にどういう感じなのかというフォトとムービーは以下から。 Underwater Sculpture http://www.underwatersculpture.com/ ◆Vicissitudes まず2007年 そして2008年 ◆The Un-Still L

    手をつないで輪になった少年少女たちが海底に沈んでいる彫刻「Vicissitudes」などを展示している世界最大の海底ミュージアム
  • 世界貿易センタービルの光の塔に囚われた1万の鳥たち

    同時テロから9年―これは9月11日夜、グランドゼロから夜空に放たれた世界貿易センタービル(WTC)を模した二筋の「追悼の光」です。 よく見ると、光の塔の中にひらひらと舞う不気味な光が見えませんか? あたかも異次元に通じる門のような、この世のものならざる光景です。 と言っても超常現象ではありません。これは自然な説明が成り立つのです。 当夜の映像、ご覧ください。 そうです、光に舞い込んできた渡り鳥なんですね。その数、1万羽。 温暖な地方目指してニューヨーク上空を通過中、あまりのまばゆさに幻惑されて迷い込み、光に閉じ込められてしまった鳥たちです。方向を見分ける目印もない夜空のこと。遠方から強い光を見て思わず吸い寄せられてしまったんでしょう。 オーデュボン協会NY支部市民科学ディレクターのJohn Rowdenさんはこう語っています。「こんなことは過去一度しか起こったことがないですよ。様々な状況が

    世界貿易センタービルの光の塔に囚われた1万の鳥たち
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ