タグ

ブックマーク / qiita.com/rbtnn (4)

  • なぜ、IDEじゃなくてVimを使うか。 - Qiita

    ここに書かれていることは私の「なぜ、IDEじゃなくてVimを使うか。」の理由なので、Vimmerな皆同じ理由とは限らないのでご注意を...。 また、だいぶ省略しているので、Vimを全くしらないひとには分からないところも多々あるかもしれません、ご了承を...。 Vim以外のテキストエディタ(Emacs、Sublime Text、Atomなど)では同じようなことが実現できるかもしれないので、必ずしもここであげたことが正しいわけではないですのでご勘弁を...。 1. MacLinuxWindowsのどれでも使える。 MacLinuxでは大抵デフォルトでvimコマンドが入っています。 でもこれはCUIVimなのでGUIVimを使いたい人は、 プログラム管理ツールとかでさっくとインストールできます(たぶん)。 Ubuntuだとsudo apt-get install vim-gnomeでイ

    なぜ、IDEじゃなくてVimを使うか。 - Qiita
    heavenshell
    heavenshell 2014/07/20
    だいたい同じ
  • Vimでとても簡単かつ直感的にCSVを編集する方法 - Qiita

    Vimでとても簡単かつ直感的にCSVを編集する方法は以下の通り。 1. 以下のVimプラグインをインストールする。 https://github.com/rbtnn/rabbit-ui.vim https://github.com/rbtnn/rabbit-ui-collection.vim 2. Vimから以下のコマンドで編集したいCSVファイルを選択する。 :RabbitUICollectionEditCSV ./a.csv 3. 使い方は以下の通りです。 jキー: カーソルを下に移動する kキー: カーソルを上に移動する hキー: カーソルを左に移動する lキー: カーソルを右に移動する eキー: セルの値を編集する Enterキー: 終了する(保存する) qキー: 終了する(保存しない) ※ 結構重くなるんで、実際運用するのには向いてませんよw。Vimでこういうこともできるんだ程度

    Vimでとても簡単かつ直感的にCSVを編集する方法 - Qiita
  • vital.vimをどんどん使っていこう。 - Qiita

    この記事はVim Advent Calendar 2013 : ATND 3日目の記事になります。 Vim Advent Calendar 2013の(私の投稿の)1回目ということで、今回はvital.vimについて現時点での状況をまとめてみたいと思います。 vital.vimとは vital.vimは、Vimプラグインの作成する際に必要になるだろう関数をまとめたライブラリ群です。 もちろん、Vimプラグインの作成だけでなく、通常のVim scriptを書くときにも使うことが出来ます。 https://github.com/vim-jp/vital.vim vital.vimの構成 vital.vimには色んなモジュールがあります。vital.vimではライブラリのことをモジュールと呼びます。 2013年12月2日の時点で、vital.vimには全36個のモジュールが存在します。 Bitw

    vital.vimをどんどん使っていこう。 - Qiita
  • Vim の operator プラグインをまとめた - Qiita

    この記事はVim Advent Calendar 2012 : ATND 292日目の記事になります。 今回はoperatorプラグインのまとめ記事です。 以前に、@manga_osyoによるVimtextobj プラグインをまとめたもありました。 まぁなので、その相方をまとめてみようかと思います。 operatorプラグイン 以下、すべてmapとしてますが、実際にはnmapだったりvmapだったりします。 この辺はそのhelpなどを読んでうまく調整してください。mapをそのまま使用するのは危険です。 また、{lhs}は任意の文字列に書き換えて使ってください。 1. emonkak/vim-operator-comment これは選択したテキストオブジェクトをコメント/アンコメントするオペレーターです。 NeoBundle 'emonkak/vim-operator-comment'

    Vim の operator プラグインをまとめた - Qiita
  • 1