Sublime Textが2から3に上がるのに際しプラグインを書くのに利用可能なPythonバージョンが2から3にあがり、既存のプラグインが利用できなくなる可能性がある問題がここ数日テキストエディタ業界を賑わしております。本記事では同様の問題がVimにあるのかを検証します。 最初に言っておきますが、VimはPython2とPython3に両対応しています。つまりPython2とPython3を同時に利用できるのです。特に+kaoriya版ではその機能を有効化してコンパイル&配布していますので、まずはやってみましょう。あ、もちろん別途Pythonがインストールされている必要はあります。 :py print(sys.version) 2.7.3 (default, ... :py3 print(sys.version) 3.2.3 (default, ... 1つのVimからPython 2.