2024年2月8日のブックマーク (7件)

  • テキストコミュニケーションで意識していること|ymdkit

    リモートワーク仕事をしていると、Slack や Teams といった何かしらのチャットツールでコミュニケーションを取ることが多い。そうやって仕事を続けていく中で「こう伝えたらよりスムーズに話が進んだかな...」という後悔は多々あり、日々試行錯誤を続けている。 そうやって試行錯誤を続けていく中である程度テキストコミュニケーションを取る上でのフォーマットが定まってきた気がするので、箇条書きでまとめてみようと思う。(随時更新予定) prefix (接頭辞)をつける文章の先頭にその文章の目的がわかるような prefix をつけて、何のためにポストしたかを一目で分かりやすくする。例えば以下のような prefix をつけることがある。 【質問】→ 相手の返信が欲しい時 【共有】→ 返信は不要だが、内容は把握しておいてほしい時 【メモ】→ 返信不要で、後から検索できるよう残しておきたい時 箇条書きする

    テキストコミュニケーションで意識していること|ymdkit
    heavenward
    heavenward 2024/02/08
    めちゃくちゃすばらしいまとめ。箇条書きは投稿側の文章まとめコストを軽減しつつ、受け取り側も要点が書いてありそうな目星をつけることができる高効率記法だと思う
  • 温泉、うなぎ、文化財! 熊本県は冬でもアツアツ→手作りの「KUMA-ATSU METER」で温度を測ってきた

    PR 熊県に「人吉(ひとよし)」という場所がある。熊県南部の、球磨(くま)地方と呼ばれる地域の中心都市だ。豊かな自然に囲まれた盆地だが、国宝に指定された神社や歴史のある温泉宿があり、日文化的な趣も感じることができる地域である。 かの司馬遼太郎も、紀行集『街道をゆく』の中でこの地域を「日でもっとも豊かな隠れ里」と記したそうだ。 実は熊県では現在、「KUMA-ATSU PROJECT」という観光プロジェクトを実施している。熊県は「火の国」とも言われるだけあり、心をアツくしてくれるものがたくさん待っている。私は2023年12月、熊県の「阿蘇」地域を旅して、そのアツさを肌で感じてきた。 そんな私が今度は、阿蘇ともまた異なるアツさを持つエリア「人吉球磨」地域の魅力をお伝えしたい。 自然と文化の両方が豊かな「人吉球磨」 険しい九州山地に囲まれた人吉球磨地域は、軍事的に「守り」に適した場

    温泉、うなぎ、文化財! 熊本県は冬でもアツアツ→手作りの「KUMA-ATSU METER」で温度を測ってきた
    heavenward
    heavenward 2024/02/08
    熊本いいなー
  • 浅利与一義遠さんの『誰でもプラグスーツ』

    浅利与一義遠 @hologon15 Twitter時代に存在した、ツイートの個人的まとめ機能『モーメント』の消滅記念で、『誰でもプラグスーツ』(目についたキャラに、プラグスーツを着せてみるだけの落描き)を再掲してみるよ。 ラム、西住みほ、芦森詩音、ケイとユリでプラグスーツ。 pic.twitter.com/Y9MwmMU9fU 2024-02-06 09:56:56

    浅利与一義遠さんの『誰でもプラグスーツ』
  • 盛山文科相、政策協定「サインしたかも」 旧統一教会側の選挙支援で―衆院予算委:時事ドットコム

    盛山文科相、政策協定「サインしたかも」 旧統一教会側の選挙支援で―衆院予算委 2024年02月07日12時07分配信 衆院予算委員会で答弁する盛山正仁文部科学相(左手前)。右下は岸田文雄首相=7日午前、国会内 盛山正仁文部科学相は7日の衆院予算委員会で、2021年衆院選に際して世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体から支援を受けたとされる問題を巡り、事実上の「政策協定」に当たる推薦確認書に署名していたとの一部報道について「サインしていたのかもしれないが、よく覚えていない」と述べた。立憲民主党の西村智奈美代表代行への答弁。 盛山文科相、教団側から「推薦状」 21年衆院選、「支援依頼はせず」 盛山氏は、教団側との接触について「うすうす思い出してきた」と認めた。地元有権者に呼ばれて参加した集会で「急に(確認書の)話が出て『サインしてくれ』と言われたかもしれない」とした上で、「十分に内容をよ

    盛山文科相、政策協定「サインしたかも」 旧統一教会側の選挙支援で―衆院予算委:時事ドットコム
    heavenward
    heavenward 2024/02/08
    政策担当能力がなさすぎる…任命者も含めて全員引責辞任しろよもう…
  • 旧統一教会問題が再燃 裏金・少子化も野党攻勢―ほころび目立つ岸田首相答弁・衆院予算委:時事ドットコム

    旧統一教会問題が再燃 裏金・少子化も野党攻勢―ほころび目立つ岸田首相答弁・衆院予算委 2024年02月07日07時04分配信 衆院予算委員会で挙手する岸田文雄首相=6日午前、国会内 岸田内閣の閣僚に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る問題が6日、再燃した。衆院予算委員会で、新たな攻撃材料を手にした野党は攻勢を強め、自民党派閥の裏金事件や政権の看板政策「異次元の少子化対策」でも追及。防戦を強いられる岸田文雄首相の答弁にはほころびが目立ち始めた。 盛山文科相、教団側から「推薦状」 21年衆院選、「支援依頼はせず」 「これはとんでもないことだ」。立憲民主党の長昭政調会長は、盛山正仁文部科学相が2021年の衆院選に際して旧統一教会の関連団体から推薦状を受け取っていたとの報道を取り上げ、こう批判した。盛山氏はこれまで、関連団体の行事に1度出席しただけと説明していたためだ。 関連団体の推薦状を手

    旧統一教会問題が再燃 裏金・少子化も野党攻勢―ほころび目立つ岸田首相答弁・衆院予算委:時事ドットコム
    heavenward
    heavenward 2024/02/08
    カルト癒着に裏金に派閥も解散しないし実質負担増なのに隠蔽と、ゴミそのものな内閣と「野党攻勢」とかしょうもない勝負事みたいに矮小化するメディア、全部がクソすぎる
  • 二階氏へ2年で10億円 自民本部から政策活動費:時事ドットコム

    二階氏へ2年で10億円 自民部から政策活動費 2024年02月07日12時30分配信 衆院予算委員会で答弁する岸田文雄首相(中央)=7日午前、国会内 岸田文雄首相(自民党総裁)は7日の衆院予算委員会で、党部が2020、21両年に計10億6930万円を二階俊博幹事長(当時)に政策活動費として支出していたと明らかにした。「法令に従って適切に使用されている」との認識も示した。立憲民主党の後藤祐一氏への答弁。 公明代表、政倫審開催に前向き 首相によると、内訳は20年は6億3020万円、21年は4億3910万円。二階氏は在任中の約5年間で50億円程度の政策活動費を受け取っていたとされる。 岸田文雄 二階俊博 後藤祐一 政治 コメントをする 最終更新:2024年02月07日12時37分

    二階氏へ2年で10億円 自民本部から政策活動費:時事ドットコム
    heavenward
    heavenward 2024/02/08
    あまりに金ドブすぎる。息をするように嘘吐く政党の「適切に使用」なんて1ミリも信用できないので明細出せよ
  • People - いぬいしょう / 【コミックDAYS読み切り】People | コミックDAYS

    People いぬいしょう 【アフタヌーン四季賞2023冬 四季賞】観測史上最大の積雪を記録した夜。今日も仕事が終わらないサラリーマン・柳木は交通事故に遭った母親のため病院へ向かう。その道中、こんな夜に限って、続々と事件が舞い込んでくる。

    People - いぬいしょう / 【コミックDAYS読み切り】People | コミックDAYS
    heavenward
    heavenward 2024/02/08
    注目コメと同じく鍵がないを思い出した。四季賞らしい人間関係の機微を細やかに描いた良作