2018年12月13日のブックマーク (21件)

  • 退職完全マニュアルnote|かんねこ(弁護士・コラムニスト)|note

    このマニュアルは退職に悩むあなたのために書きました 「もっといい給与のところで働きたい」 「当に嫌な上司がいてどうしようもない」 「入社してみたけど、自分がやりたいことをやれなかった」 さまざまな思いで退職を希望する方は多いと思います。 ですが、退職したい場合に「なかなか退職できない」という悩みを持たれる方もまた多いのではないでしょうか。 「退職したいと言いにくい」 「正社員なのにそんなに簡単に辞められないでしょ」 「上司退職を許可してくれない」 このような退職の悩みに対する「処方箋」を書いたのがこのnoteです。 【もくじ】 ・軽く自己紹介をさせてください ・大前提として、退職は自由だし一方的でいいんです ・あなたは賃貸借契約を解約するのに悩みますか? ・でも会社に何を思われるか何をされるか ・ちょっと待った!退職代行サービスについて ・退職の意思の伝え方 ・会社が退職届を受け取って

    退職完全マニュアルnote|かんねこ(弁護士・コラムニスト)|note
  • 保坂和志さんと対談した - ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ

    保坂和志さんと対談した。何が話せたわけではないけれど、保坂さんの「群像」の連載に自分のことが書いてあったので書きたくなった。 その連載の第六回のタイトルは「鉄の胡蝶は歳月に夢は記憶の彫るか」となっており、単語が固定されないで水に浮かんでるみたいに変わってきている。そこに書かれた「乗代雄介との対談補遺」は、自分には良くわかる話でありながら、同時に自分ならそんな言葉は使わない使えないという言葉で書かれていたので活力になった。 その書かれた言葉が少し前かだいぶ前かにその言葉や文になろうとしていた際、つまり書くという行為の最中に保坂さんが考えていたことは、自分が考えていたことと同じなんだと、けっこう心から思えてしまう。最終的にああして誌面に固まった言葉が、自分の思いようや書きようとは当たり前だが異なるからこそ、書こうとしていることが同じであると信じられるというか、異なる同心円から同じ中心に働きかけ

    保坂和志さんと対談した - ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ
  • 早川書房が国内作家の電子書籍セールをはじめたので、勝手にオススメをピックアップ - 基本読書

    虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA) 作者: 伊藤計劃出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/08/01メディア: Kindle版購入: 5人 クリック: 5回この商品を含むブログ (26件) を見る早川書房が国内作家の電子書籍セールをはじめたので、個人的なオススメをピックアップしようかと。全作50%オフなうえに、伊藤計劃から冲方丁、小川一水、百合の勢いが止まらない宮澤伊織まで、気なラインナップである。早川書房の告知記事では、「ライトノベル読者にもオススメ!」とキャッチがついているので、ラノベ読者向けのラインナップで揃えているのかもしれない(神林作品とか一冊もないし) https://www.hayakawabooks.com/n/nbd267fe219cf まずは定番から ハーモニー (ハヤカワ文庫JA) 作者: 伊藤計劃出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/08/01メデ

    早川書房が国内作家の電子書籍セールをはじめたので、勝手にオススメをピックアップ - 基本読書
  • 30年前にお蔵入りになったゲーム、開発者が意地で完成へ。業界から15年離れていた作者のゲーム開発魂が再燃

    30年前にお蔵入りになったゲーム、開発者が意地で完成へ。業界から15年離れていた作者のゲーム開発魂が再燃 開発者のCosmiumことAndy Beale氏は、エイリアンの攻撃を退けながらクリスタルを集めるアクションゲーム『Quadron』をリリースした。itch.ioにて4.99ドルで販売されている。 対象プラットフォームは48K ZX Spectrumで、これはイギリスで1982年にリリースされたホームコンピュータ。近ごろはファミリーコンピュータやコモドール64といったレトロゲームコンソール向けに開発される新作がいくつかあるが、『Quadron』は1986年から開発されていたものの完成間際にお蔵入りになってしまったというタイトルだ。30年の時を経てようやく発売へ至ったことになる。 Beale氏がお蔵入りとなった『Quadron』を世に出そうと考えたのは、今年で作が30周年を迎えたことに

    30年前にお蔵入りになったゲーム、開発者が意地で完成へ。業界から15年離れていた作者のゲーム開発魂が再燃
  • ライトノベル読者にもオススメ! 対象作約190点の小説が半額となる「国内作家セール」開催中!|Hayakawa Books & Magazines(β)

    現在、主要電子書籍ストアで国内作家セールが開催されています(12月25日まで)。高千穂遙〈ダーティペア・シリーズ〉や野田昌宏〈銀河乞軍団〉、冲方丁〈マルドゥック・シリーズ〉や宮澤伊織『裏世界ピクニック』など、190点が50%OFF(半額)となっています。 魅力的なキャラクターがところせましと活躍する傑作の数々は、ライトノベルやライト文芸の読者にもオススメ! この冬、キャラクターと物語を愛するすべてのひとに向けてお送りします。 【国内作家セール参加作品全リスト】*著者名五十音順 *タイトル名、および書影はKindleの各タイトル販売ページにリンクしています。 藍内 友紀『星を墜とすボクに降る、ましろの雨』 青柳 碧人『ヘンたて 幹館大学ヘンな建物研究会』 青柳 碧人『ヘンたて2 サンタクロースは煙突を使わない』 銅 大『SF飯:宇宙港デルタ3の料事情』 銅 大『SF飯2:辺境デルタ星域の

    ライトノベル読者にもオススメ! 対象作約190点の小説が半額となる「国内作家セール」開催中!|Hayakawa Books & Magazines(β)
  • キンセリ(Kindleセール情報まとめリストを1時間ごとに更新)

    キンセリは、Kindleのセール、キャンペーン情報のまとめサイトです。 主に Amazon Product Advertising API から情報を取得して表示しています。 セールのリストは1時間ごとに更新します。 RSSがあるので、情報が出ると同時に通知も可能です。 Twitter でも情報発信しています。 キンセリ公式ツイッターアカウント @kinselist と セール開始・終了情報のみのツイッターアカウント @ksaleinfoonly があります。 キンセリへのご意見・ご感想・ご要望は こちら (Google Forms) で随時承っております。 また、書籍・ネットメディア・動画配信等でキンセリを取り上げていただいた際は、ご一報いただけると嬉しいです。 可能な限りキンセリで紹介してまいります。 last-update: 2023-12-17 22:00:19

    キンセリ(Kindleセール情報まとめリストを1時間ごとに更新)
  • 転生したら【新】滝本竜彦だった件 『ライト・ノベル』 | カドブン

    二〇〇二年に刊行された『NHKにようこそ!』がマンガ・アニメ化され、世界的ベストセラーとなったあと、仕事や私生活の心労により長期の休筆期間に入った作家、滝竜彦。 その彼がついに約一七年ぶりに、完全新作長編を刊行する。 一七年のあいだ、彼の身には様々な事件が起きていた(詳細は文庫版『僕のエア』のあとがきにて長めに記したので、ここでは概要だけにする。知りたい人は文庫を手にとって欲しい)。 病、結婚離婚友人の死、精神修行の道、瞑想家としての出発——端から見れば波瀾万丈な上に、小説とはまったく無関係に思える迷走。 だが、ぼくは知っている。 この一七年間、彼の脳裏には、ずっと「小説を書く」という使命のようなものがあったことを。 彼が「悟り」の道を行くと決めたとき、こういう会話をした。 「滝さんは、何のために修行をするんですか」 「気づいたんです。悟りを開けばすべての悩みは解決する……つまり

    転生したら【新】滝本竜彦だった件 『ライト・ノベル』 | カドブン
  • このラノ1位おめでとう錆喰いビスコ|牧野なおき|note

    総合と新作の両方で一位。すごい。史上初らしい。これはつまり、名うてのGUNMANがひしめくメキシコのサルーンに見慣れない小僧が入って来たと思ったら、あっという間にその手の弓矢で全員撃ち倒してわからせてやったということだ。なにせこの小僧の弓矢は刺さったところにキノコが咲く。キノコは美味しい。一触即発だったサルーンはみな肩を組みキノコ鍋をべコロナを飲みHAPPY END...。そういうことだ。わかっているのか。 しかもテレビCMが始まり、ナレーションはあの大塚明夫御大であるというのだ。なんてことだ。ボス。ボスじゃないか。ガトーでもあるし、バトーでもある。ブラックヘイズの旦那でもある。 自分の書いた文章の宣伝を大塚明夫御大が??!!??!!これはもう完全にクリエイターのひとつの到達点では????!!!!!僅かでも、ほんと比べることすらおこがましいけど、何がしかのヒーローが出てくる小説を書いた身

    このラノ1位おめでとう錆喰いビスコ|牧野なおき|note
  • 『このライトノベルがすごい!2019』は、史上最大の番狂わせ!? 人気躍進のキーワードは「多様性」 | ダ・ヴィンチニュース

    『このライトノベルがすごい!2019』(『このライトノベルがすごい!』編集部/宝島社) いまが旬のライトノベルを紹介するライトノベル総合情報誌『このライトノベルがすごい! 2019』(このライトノベルがすごい!編集部/宝島社)が11月24日に発売された。 誌は、読者アンケートによる人気ランキングに加え、人気作家やイラストレーターへのインタビュー、ジャンル別作品紹介ガイドなどを掲載し、ライトノベルの流行を読み解く際の必読書となっている。 注目の人気ランキング「文庫部門」では、「このラノ」史上最大の番狂わせが起きた。 ライトノベルファンによる下馬評では、前年度で2年連続首位の座にある、今年の春期にアニメ放送もあった『りゅうおうのおしごと!(GA文庫)』(白鳥士郎/SBクリエイティブ)が大命といわれており、3連覇が期待されていた。 しかし、そんな周囲の予想を超え、今年度の「文庫部門」では、

    『このライトノベルがすごい!2019』は、史上最大の番狂わせ!? 人気躍進のキーワードは「多様性」 | ダ・ヴィンチニュース
  • ネットメディア誕生と4gamerの台頭、ファミ通クロスレビューの影響 - 私のゲームメディア史|ゲームキャスト

    これは、「ゲーム雑誌創成期から現代までの私的ゲームメディア史。ゲーム誌の提供してきた価値と収益を考える」(全編公開)の続きで、ウェブ専門のゲームメディアの登場と、ファミ通ドットコムの敗北などを扱う2000年~2008年ごろの話が主流となる。 私が持っている歴史観からメディアを見つめなおす記事であり、歴史を網羅するものではない(穴の指摘は歓迎だ)。 あと、できるだけ人に聞いたと出せる部分は「聞いた」、推測部分は「推測」などと書くようにはしている。 トップ画像は「 “2016年4月~6月 クロスレビュー 殿堂入りソフトカタログ 59”」より。 ファミ通クロスレビューは影響力があったのか?次回予告で「4gamer登場!」なんて書いたのだが、インターネットメディア登場の前に、ファミ通クロスレビューについて少しふれておきたい。 ネットでいろいろと話題になったファミ通のクロスレビューだが、諸説ある中

    ネットメディア誕生と4gamerの台頭、ファミ通クロスレビューの影響 - 私のゲームメディア史|ゲームキャスト
  • 意味深で油断ならん。鬼才・石黒正数の『天国大魔境』が早くも話題に!|今日のおすすめ|講談社コミックプラス

    読もうぜ『天国大魔境』 少し前にバラエティ番組で「やっぱり上戸彩芸人」という名の上戸彩大好き特集があったが、私にとってアフタヌーンは「やっぱりアフタヌーン」だ。続きが気になって気になってハゲそうになって、しかも既刊はまだ1巻のみと気づいて「マジかー!」と頭を掻きむしってしまうマンガ。そういうのはだいたいアフタヌーンに載っている。 『天国大魔境』も「やっぱりアフタヌーン!」だった。全ページを「見落とすまい!」と読ませ、待つのが嫌いな私を「待つ女」にアッサリ変えてしまった。嵐の海をゆく大船に乗った気持ちだが、1人で待って、1人で読むのは、絶対もったいない。 美しき謎の「施設」と「崩壊した日」 物語の舞台はふたつ。閉ざされた謎の「施設」と「崩壊した日」だ。どちらの世界も美しく、謎にあふれ、おまけにまったく油断ができない。だから1人じゃもったいないのだ。 まず「施設」について。ヨーロッパの寄宿

    意味深で油断ならん。鬼才・石黒正数の『天国大魔境』が早くも話題に!|今日のおすすめ|講談社コミックプラス
  • 伸び悩む「ラジコ」、データ活用でブレークスルーはあるか

    スマートフォンなどでラジオが聞ける「radiko(ラジコ)」が大きな一歩を踏み出した。これまで蓄積してきた聴取ログや有料会員の属性データなどを基にラジコDMP(データ・マネジメント・プラットフォーム)を構築し、利用者ごとに内容が違う広告を配信するサービスの実証実験を7月に始めた。DMPは今後、広告配信だけでなく、機能の拡充に向けた活用が期待される。一方、ラジコはここ5年以上、利用者数が伸び悩んでいる。ラジオ業界の課題である聴取率の下落傾向に歯止めをかけ、業界を活性化する目標は果たせていない。DMPによってラジコをどう進化させ、どのように目標達成を目指すか。radiko(東京都中央区)の青木貴博社長に今後の戦略を聞いた。 無料会員制度が必要 ―7月に音声によるターゲティング広告サービス「ラジコオーディオアド(※1)」の実証実験をはじめました。 個人をターゲティングして広告を配信できるようにな

    伸び悩む「ラジコ」、データ活用でブレークスルーはあるか
    hebomegane_sun
    hebomegane_sun 2018/12/13
    気になってるのは二点。音質が悪いこととタイムフリーの時間制限。不満はあるけど金は払う。それ以外は素晴らしいし
  • 執筆のために知識と経験が必要だっただけなんです――復活したゼロ年代作家、覚悟の告白 | カドブン

    西尾維新、舞城王太郎、佐藤友哉……2000年代初頭にムーブメントとなった“ゼロ年代作家”たち。その中心に屹立していた滝竜彦が、長年の沈黙を破り新作『ライト・ノベル』を上梓した。「読むと幸せになれる」という小説の新フォーマット、「光の小説」の論理を初めて格的に導入したという話題の最新作を著者自らが読み解く“光のインタビュー”! 闇の作家だったけれど ずっと光の小説を書きたかった──『ライト・ノベル』という、すでにジャンル名として定着している単語がタイトルに掲げられていることに驚きました。どんな意図があったのでしょうか。 滝:正直に言ってしまうと、実は未だに自分でもなにを書いたのかわからないんです。 ただ、目指していたのは「光の小説」であり、読み終えた人たちがを閉じたその瞬間、幸福に包まれる小説です。でも、そういう小説を書くことができなかった、僕自身の力不足をずっと悔やんでいたんです。

    執筆のために知識と経験が必要だっただけなんです――復活したゼロ年代作家、覚悟の告白 | カドブン
    hebomegane_sun
    hebomegane_sun 2018/12/13
    あの滝本先生が!!!必ず買います。買いました
  • この冬のヘビロテ決定…!「豚バラ大根鍋」がシンプル簡単なのに激ウマすぎるので今すぐ作ってほしい - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 冬将軍が襲来し、凍えるような寒い日が続いていますね。あまりに寒いので外に出るのが憂……という人も多いのではないでしょうか。 こんな季節はやっぱり「鍋」!ほっこり温かくて美味しい鍋って良いですよね。私も鍋大好きなのですが、なんだかんだ材料をたくさん買わなくちゃ、出汁をしっかり取らなきゃ、という気がして時間とお金がかかってしまいがち……。 しかし、そんな皆さまに朗報です!基の材料は豚肉と大根のみ、味付けはめんつゆで超簡単にできる「豚バラ大根のミルフィーユ鍋」を紹介します! 白菜もいいけど、大根も格別に美味しいですよ。美味しい〆も3種類紹介していますので、最後まで美味しく召し上がれ!大根の大量消費にもオススメです。 豚バラ大根のミルフィーユ鍋 材料(2~3人分) 大根・・・1/2 豚バラ薄切り肉・・・500g 生姜(すりおろし)・・・1かけ にんにく

    この冬のヘビロテ決定…!「豚バラ大根鍋」がシンプル簡単なのに激ウマすぎるので今すぐ作ってほしい - ぐるなび みんなのごはん
  • いい音する缶見つけて叩いてたら子供達がぶち上がっていった→「YAMAHAのアレじゃないか」「音楽の原点」 - Togetter

    ヤマハ バイク @yamaha_bike いい音ですねぇ♪と思ったら、大排気量モデルでの夏場の渋滞運転などエンジンには過酷な状況に強く、そして高温高負荷状況下で蒸発が少なく高い酸化安定性能と油膜保持性能を発揮するヤマハ純正オイル YAMALUBE(ヤマルーブ)のプレミアム シンセティックの缶ですやん! twitter.com/5h0neinsideme/… 2018-12-12 16:00:54

    いい音する缶見つけて叩いてたら子供達がぶち上がっていった→「YAMAHAのアレじゃないか」「音楽の原点」 - Togetter
  • 暴力的なゲームで遊んだ子どもは「攻撃的」になるのか:英国の長期調査

  • ラピス・リ・アビス - レビュー - 『ラピス・リ・アビス』レビュー

    作がアナウンスされた時点でその魅力に取り憑かれた人は私以外にもいるだろう。団子状に積み上げられた4人のデフォルメキャラ、異常な物量で放出されるアイテム、やたらとハイテンションなサウンド。どんな内容のゲームかわからなくとも、そのユニークさは十分にアピールするものであった。しかしながら、東京ゲームショウ2018で試遊を行った私は、作がアイデアや演出で優れた部分があるものの、どこか物足りないゲームになるのではないかという不安があった。実際、その時のプレビューでは「戦闘が比較的簡単で大味なゲームプレイの繰り返しになってしまうのではないか」と述べている。 だが、作をクリアした今、これは杞憂であったことが判明した。良い意味で期待を裏切られた気分だ。作はただの一発ネタでも、演出で単調なゲームプレイをごまかした作品でもない。カジュアルで入りやすいが、間違いなく格的なハック・アンド・スラッシュRP

    ラピス・リ・アビス - レビュー - 『ラピス・リ・アビス』レビュー
  • アナログ地獄だった職場にSlackを導入するまでの一部始終 - ジゴワットレポート

    今の会社に転職してきて驚いたのは、仕事の細々した部分がアナログで回っていたところだ。 「細々した部分」というのは、例えば伝言メモとか、社内・部署内回覧文書とか、そういう類のもの。有給を取った次の日に出社すると、デスクの上には沢山の付箋と紙が置いてある、という感じ。そして、データの受け渡しに実物のUSBメモリが行き来する。ゲーッ!今はもう平成も終わる2018年だぞ!! また、「△△さん、株式会社〇〇のAさんへ電話を入れてください」といった伝言を伝えるのに、該当部署に内線をかけるも不在、その折り返しをください、そしたら今度はこっちが離席・・・ といった無様なキャッチボールも頻繁に発生する環境。 自分の部署全員で共有する仕事も、「みなさんちょっと聞いてくださ~い」みたいに呼びかけて、資料を配って、説明して、そしたら途中で電話が入って説明が中断して、といった具合。非常に効率が悪い、というか、やって

    アナログ地獄だった職場にSlackを導入するまでの一部始終 - ジゴワットレポート
  • 地下深部に広大な「生命体の森」 国際研究で発見 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    アフリカ・コパナン金鉱の地下1.4キロの深さに生息する線虫類(2018年12月10日提供、資料写真)。(c) AFP PHOTO / Gaetan Borgonie(Extreme Life Isyensya, Belgium)/HANDOUT 【12月12日 AFP】海底をおよそ2500メートル掘り下げた地下に、数十万年から数百万年にもわたって存在してきた可能性のある微生物を含む、広大な「生命体の森」が存在するという発見が米ワシントンで開かれた米国地球物理学連合(American Geophysical Union)の会議で発表された。 【特集】海の珍しい生き物 地底の極端な温度や気圧にもかかわらず豊富に存在するこの生命体は、これまで存在が知られてこなかった。何も摂取せずに岩から放出されるエネルギーのみを取り入れて生きており、動きは遅く、まるでゾンビのような状態で存在しているという。

    地下深部に広大な「生命体の森」 国際研究で発見 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • ハックしてゲームを自由に追加できる「PlayStation Classic」のソフトウェア暗号キーは端末自体に保存されていた - GIGAZINE

    初代PlayStationの20タイトルを含んだゲーム機「PlayStation Classic」は、発売直後からハッカーの格好の"おもちゃ"となっており、すでにUSBメモリに保存したゲームを自由にプレイできる状況になっています。そんな中、ハッキングされた原因は「暗号を解読するキー自体が端末に保存されていたから」であることが明らかになっています。 Cryptography failure leads to easy hacking for PlayStation Classic | Ars Technica https://arstechnica.com/gaming/2018/12/cryptography-failure-leads-to-easy-hacking-for-playstation-classic/ PlayStation Classicのハッキング作業は発売直後から世界

    ハックしてゲームを自由に追加できる「PlayStation Classic」のソフトウェア暗号キーは端末自体に保存されていた - GIGAZINE
  • Epic Gamesが『フォートナイト』の蓄積を活かしたクロスプラットフォーム対応のオンラインサービス機能を2019年より無料提供 - ファミ通.com

    サービスは主要な家庭用ゲーム機とPCとモバイルの7機種に対応し、使用するゲームエンジンや配信するプラットフォームに縛られることなく使用可能で、他社の技術・サービスと組み合わせて使うこともできるという。 Epic is working to open up services built for Fortnite to all developers on all platforms, all stores, and all engi… https://t.co/pjEXcrEyUN — Unreal Engine (@UnrealEngine) 2018-12-13 02:05:01 このサービス機能は『フォートナイト』での蓄積を活かしたものとなっており、プレイステーション/Xbox/Nintendo Switch/PC/Mac/iOS/Androidの各プラットフォームに対応可能。まずはUn

    Epic Gamesが『フォートナイト』の蓄積を活かしたクロスプラットフォーム対応のオンラインサービス機能を2019年より無料提供 - ファミ通.com