タグ

tvとTVに関するhejihoguのブックマーク (192)

  • ソフトバンクが「TV Bank」の実証実験、今後は国内テレビ局との提携も

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 【コラム】シリコンバレー101 (150) iTMSでテレビ番組販売、無料で視聴できるのに売れるの? | ネット | マイコミジャーナル

    Apple Computerが先週、iTunes Music Store(iTMS)を通じたテレビ番組の販売を発表した。デジタル音楽販売を開始した時に比べると、「番組が少ない」「無料で視聴できるテレビ番組に1.99ドルを払う人がいるのか?」等々、風当たりが強いように思える。特にHDD録画機が普及している中、わざわざiTMSで買う人はいないんじゃないか……という見方にはうなずけるモノがある。 たしかに自分も4年ぐらい前から、見たいテレビ番組はHDD録画機のTiVoに予約して、時間のある時にまとめて見ている。リアルタイムで見るのは、結果を知った後では全然楽しめないスポーツぐらいだ。おかげで関心のある番組はくま無く押さえられるようになったし、最近はテレビの"ながら"視聴をしなくなった。だが、見逃すプログラムがまったくなくなったわけではない。 たとえばコメディアン、ジョン・スチュワートのCross

  • 清水理史の「イニシャルB」

    第141回:離れた部屋や外出先からでもテレビや録画番組が視聴可能 ネーミングを変更して再出発するソニーの「ロケーションフリーテレビ」 これまで「エアボード」として親しまれていたソニーのワイヤレステレビが「ロケーションフリーテレビ LF-X5」というネーミングで再出発を図った。IEEE802.11a/gの無線LANを利用して、テレビの映像をワイヤレスで伝送、付属の7インチモニターで再生するという製品だ。「ロケーションフリー」の名前通り、場所を選ばずテレビを見ることができるのか。早速検証してみた。 ■ 「欲しい」と思わせるだけの魅力は十分 連載で製品レビューを執筆する際、家電に関しては家族に製品を触らせて、その感想を聞くことにしているのだが、今回のロケーションフリーテレビ「LF-X5」は、ここ最近ではもっともカミさんのウケが良かった製品だ。しばらくの間、台所や洗面所などいろいろな場所に持ち歩

  • 清水理史の「イニシャルB」:ソニーの新型ロケーションフリー「LF-PK1」

    ソニーから、ネットワーク経由でテレビを再生できる「ロケーションフリー」の新製品「LF-PK1」が発売された。専用クライアントではなく、汎用的なPCやPSPをクライアントとして利用できる製品だ。PC、PSPでの実際の使い心地を検証してみよう。 ■ 身近な存在になった新型ロケーションフリー 「ロケーションフリーベースステーションパック LF-PK1」とPC用ソフトウェアの「ロケーションフリープレーヤー LFA-PC2」。汎用的なPCを利用してネットワーク経由でのテレビ再生が楽しめる 今回、ソニーから「ロケーションフリーベースステーションパック LF-PK1」が発売されたことで、ロケーションフリーシリーズがようやく身近な存在になった印象だ。 コラムでも以前に従来製品をレビューしたことがあったが、これまでのロケーションフリーシリーズは、その発想やデバイスとしての面白さはあるものの、価格が実売12

  • iPod専門テレビ局「PodTV」が開局--100チャンネルを無料で - CNET Japan

    テレビ番組やテレビコマーシャルの制作や広告代理店業などを手がけるメディアエンジンは、iPod向けVideoCast専門テレビ局「PodTV」を開局し、今週中にも番組を提供開始する。いつでもスタートできる体制で、暫定的に10月21日に開始する予定だが、ビデオ再生機能がついた新型iPodの発売に合わせて開始するので前倒しして始まる可能性もある。 テレビ番組の制作で培ったノウハウを活かして、独自で制作した番組をテレビと同様に広告入りで配信する。そのため、視聴者はiTunes6とビデオ対応の第5世代iPodがあれば無料で番組を見られる。iPodがなくてもPCで見ることが可能だ。 iPodに音楽や音声番組を配信するPodCastの仕組みを使うが、同社では動画配信をVideoCastと呼んでいる。ただし、このほかにもテレビ番組やビデオを配信する仕組みを「Videocast」「VodCast」 「ビデオ

    iPod専門テレビ局「PodTV」が開局--100チャンネルを無料で - CNET Japan
  • 松下電器 LUMIX DMC-LX1【第2回】まるでポジ上映のようなプラズマテレビでの再生

    DMC-LX1に採用された16:9のアスペクト比は、同じく16:9のハイビジョンテレビで再生することを前提に採用されたものだ。そこで今回は有明にあるパナソニックセンター東京の協力を得て、プラズマテレビおよび液晶テレビ「ビエラ」シリーズで撮影画像を再生。検証してみることにした。 ビエラシリーズの場合、ほとんどの機種がSDメモリーカードスロットを装備している。体前面のスロットへSDメモリーカードを挿入、リモコンのメモリーカードボタンを押し、ガイド画面にしたがって操作をすると、LX1で撮影した画像が表示される。 とにかく大画面で見る映像は圧巻。例えばビエラシリーズ最大の「TH-65PX500」の画面サイズは143.4×98.5cm。明るさも申し分なく、まるでプロジェクターで映写したスライドを見ているような印象を受ける。 TH-65PX500の表示画素数はフルHDの1,920×1,080ピクセル

  • テクノロジー : 日経電子版

    ロンドン近郊のガトウィック空港に19日夜、複数のドローン(小型無人機)が滑走路に侵入を繰り返した。ヒースロー空港に次ぐ規模でクリスマスを前に利用客が殺到する中、36時間にわたって閉…続き [FT・Lex]空港閉鎖招いたドローン、新技術の危険性浮上 [有料会員限定] ドローンテロ対策に新手法 独警察など配備開始 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • ソニー、端末をPC用ソフトにした新「ロケーションフリー」

    ソニーは、インターネットを介して、海外からでも自宅で受信したテレビ放送やハイブリッドレコーダ内のコンテンツをワイヤレスで表示できる「ロケーションフリー」の新モデルを10月1日に発売する。ベースステーション「LF-PK1」と、Windows用クライアントソフト「LFA-PC2」の組み合わせで動作し、価格はいずれもオープンプライス。店頭予想価格はLF-PK1が33,000円前後、LFA-PC2が2,000円前後の見込み。 前モデルの「LF-X1/X5」は、ベースステーションと液晶ディスプレイのセットで構成されていたが、新モデルはクライアントがWindows用ソフトウェアとなり、ノートPCなどでワイヤレス視聴ができるようになった。これにより、実売10万円を越えるLF-X1/X5と比べ、大幅な低価格を実現した。 ベースステーションLF-PK1は、5GHz(IEEE 802.11a)と2.4GH

  • AV伝送機器 LocationFree 「ロケーションフリー」 | ソニー

    AV伝送機器「ロケーションフリー」関連商品の生産は完了しました。 AV伝送機器「ロケーションフリー」のアップデートサービスは終了しました。 「ロケーションフリー」のサービスを2023年2月28日で終了します。 「ロケーションフリー」のサービスを終了しました。

  • “ロケフリ”PSP、キターーーっ!!

    HDD/DVDレコーダーの現在と未来 ・・・ 『もう、テレビは生では見ない!!』 AV Watch / ITmedia / Digital / MYCOM / Yahoo / kakaku|BBS / 2ch|SONY / AllAbout // テレビ王国 / TVガイド / ONTV すっ、凄いことになってます!! 発表ニュース: PSPの「ロケーションフリー」対応ファームウェアが公開 (AV Watch) ソニー、「PSP」を“ロケーションフリーTV”にするアップデート (ITmedia) SCEI、PSPが「ロケーションフリー」やDRM、AESに対応 (Broadband Watch) 早くもレビュー記事が!So-net blog:C-TECバックルーム2:PSPとLF-PK1がつながった! So-net blog:ソニーが基的に好き。:PSPがロケフリに対応だよ!(準備編) /

    “ロケフリ”PSP、キターーーっ!!
  • SANSPO.COM−芸能−「ギター男」キター!劇団ひとり主演“番外編”制作決定!

  • Google、テレビ事業の責任者募集

    Googleが「GoogleTV」のプロダクトマネジャーを募集する求人情報を自社サイトに掲載したことから、今度はテレビ事業への進出を計画しているのではないかとの憶測を呼んでいる。 募集しているのは「Googleの検索と広告技術を使ってユーザーのテレビ視聴体験を強化する」プロジェクトの責任者。ユーザーのテレビ視聴時の行動を形成する市場トレンドを見極め、Googleの検索と広告技術を使ってこのユーザー体験を強化できる分野を特定、その実現のために適切な製品を定義する、というのが主な仕事内容になる。 応募資格として、双方向テレビ、セットトップボックス、パーソナルビデオレコーダー、ビデオオンデマンド、IPTV、CATVの各技術分野で開発/立ち上げに携わった経験が求められている。 Googleは1月にビデオ検索サービスのβ版を公開し、テレビ番組を検索できるようにしている。

    Google、テレビ事業の責任者募集
  • ブロードバンド百景番外編:海外で日本のTV番組が見たい!

    中国での海外ブロードバンド生活も早2年。開通時のレポートはこちら、中国のホットスポット体験はこちらですでにご紹介したのでそれを見ていただくとして、今回はその後のレポートを書こうと思う。最初は従量課金でやっていたが、その後はつなぎ放題の固定料金プランに変更し、気兼ねなくWeb巡回やら、ビデオコンテンツの閲覧をするようになった。 中国の滞在先での1カ月のつなぎ放題の通信料金は150元で、人民元が切り上げられた今、日円換算すると2,000円強。速度は最大2Mbpsであることを考えると結構安く、値段だけなら日と張り合えるかもしれない。ひょっとしたら、先進国数カ国の中で日の通信料は最安と言われるが、広い世界、途上国とか探したらもっと安いところもあるかもしれない。途上国にADSLなんてないだろう? なんて思ってはいけない。 それでも中国人にとっての150元というのは、日の物価では15,000円

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    ファミリーマートは2019年7月、独自の電子マネーを導入する。スマートフォン(スマホ)を使った決済で消費者の購買データを分析し、商品開発や来店促進に生かす。セブン―イレブン・ジャパンも19年夏まで…続き コンビニ キャッシュレス急加速 [有料会員限定] 「高還元」うたうキャッシュレス払い 魅力と注意点

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • テレビブログ、記事と番組の映像シーンを連動--再生ソフトなど無償配布

    メタキャストは9月16日、テレビ番組と個人ブログをリンクして、ユーザーに新しいテレビ視聴や録画体験を提供するサービス「テレビブログ」の機能を拡充するとともに、ウェブサイトをリニューアルした。 テレビブログは、7月13日からベータ版として提供されており、ユーザー登録すれば誰でも50MBのブログスペース(TypePad)を無料で使える。ブロガーは「テレビ番組」をネタに番組を見た感想や意見を書き込む。読者は番組ごとに集約されたこれら感想などの書き込みを読める。同社は、「テレビ」を共通テーマとして、新たしいコミュニティポータルにすることを目指している。 今回のサービス拡充の最大の特徴は、関東地方のNHK教育を除く地上波全局の番組に関するTVメタデータを配信することと、専用の映像再生ソフトウェア、TVメタデータファイル付与ソフトウェアを9月中に無料で提供することだ。このTVメタデータは、テレビ番組の

    テレビブログ、記事と番組の映像シーンを連動--再生ソフトなど無償配布
  • おしえてブロードバンド

    最近ではテレビ録画機能を搭載したパソコンも珍しくなくなってきました。このようなパソコンで録画した番組を家庭用のテレビで見る方法はあるのでしょうか? パソコンで録画した番組を家庭用テレビで見る方法は大きく2通りです。1つはパソコンの映像を家庭用テレビに直接映し出す方法です。ビデオ出力端子を利用することで、パソコンの画面をテレビに表示できるほか、ビデオ出力端子がない場合でも、市販のダウンスキャンコンバータで同様のことが実現できます。 ただし、この方法の場合、ケーブルが届く範囲にパソコンを設置する必要があり、画質も良いとは言えません。そこで利用したいのがネットワークプレーヤーです。パソコンで録画した番組をネットワークを経由し、テレビで再生できます。映像のほかに、画像や音楽なども再生できるのが特徴です。 ■ ビデオ出力で映像をテレビに映し出す パソコンで録画した番組を、単に家庭用のテレビで楽しむだ

    hejihogu
    hejihogu 2005/09/16
  • ソニー、ネットワーク経由で映像の送信を行う「LF-PK1」を発表 | 家電 | マイコミジャーナル

    ソニーマーケティングは、PCを利用してLANやインターネット経由でTVを視聴できるロケーションフリーベースステーションパック「LF-PK1」と、ロケーションフリープレイヤー「LFA-PC2」を10月1日より発売する。予想実売価格は「LF-PK1」が33,000円前後、「LFA-PC2」が2,000円前後だ。 ロケーションフリーベースステーション「LF-PK1」 ロケーションフリーベースステーションは、TVやDVDプレイヤーなどの映像を、無線LANやインターネット経由で配信する製品だ。ロケーションフリープレイヤー「LFA-PC2」をインストールし、登録したPCでのみ受信が可能。家庭内では有線LANのみならず、IEEE802.11a/b/gの無線LANを通じて好きなところで視聴ができる。また、NetAV機能を利用すると、外出先のPCでも受信することができ、ステーションに登録してあれば海外からで

    hejihogu
    hejihogu 2005/09/08
    この手の装置って技術的な部分より法的な部分に問題点があるよなぁ。
  • イオン、10万円の32V型液晶TVに再度不具合

    イオン、10万円の32V型液晶TVに再度不具合 −修理機体で音声が途切れる。ユーザー宅を再訪 総合小売店「ジャスコ」などを運営するイオン株式会社は8月27日、東元電機株式会社(TECO JAPAN)から仕入れ、7月8日に1万台限定で販売した10万円の32V型液晶TV「TAL0032」に、音声が途切れる不具合があることが判明したと発表した。 TAL0032は、発売後の7月15日に、音声切り替えのプログラムにミスがあることを発表。そのため、イオンではユーザー宅を訪問し、無償でプログラムの修正を実施していた。 しかし、修正を行なった機体で「音声が途中で途切れる」というユーザーからの問い合わせがあり、東元電機と日の第三者機関にて原因の調査を実施。結果、電波の弱い地域や受信電波が弱くなった場合などに、音が途切れる現象が発生する可能性があることを確認したという。 同社では、この不具合を改

    hejihogu
    hejihogu 2005/09/06
  • タモリをリスペクトせよ!

  • もうテレビはいらない?

    このままでは放送のデジタル化が失敗しかねないと 総務省も感じ始めたようだ。 その結果、テレビとネットの融合が格的に始まるかもしれない ●大きな起爆力を秘めた方向転換 先週号で取り上げたように、民放各局がまるで示し合わせたかのように相次いで、ネットでのテレビ番組のオンデマンド有料配信を始めることを発表した。それによってテレビとネットの融合が一歩進むかもしれないみたいなことを書いたけれど、実際のところ、すでに流した番組を有料で見せる程度で「テレビとネットの融合」というのは、ちゃんちゃらおかしい、というぐらいのものでしかない。これしきのことで、テレビのありようが大きく変わったりはしないだろう。 ところが、7月29日に総務省が発表した、情報通信審議会の第2次中間答申どおりになれば、テレビとネットの関わりは根的に変わるかもしれない。この答申は、パソコンが格的にテレビを見る装置になり、放送と通信