2013年3月7日のブックマーク (22件)

  • 世武裕子 「みらいのこども - 始まりの鐘が鳴る-」 Music Video

    http://sebuhiroko.com/3kumi2.html 世武裕子 「みらいのこども - 始まりの鐘が鳴る-」 歌詞 みらいのこどもよ 地球はまだ青いかい? 春がきて夏を迎えて 秋は過ぎ冬が訪れる 季節が巡って ちゃんと泣いて笑ってるかい? もういいやって諦めてはないかい? きみらのパパやママを誇れるかい? みらいのこどもよ 教えてくれはしないかい? 優しさは届いていますか? 歓びは分かち合えていますか? さよなら アストロボーイ ぼくらのヒーロー さよなら ロックスター ぼくらのヒーロー みらいのわたしよ わたしのこと 好きですか? 誠実や努力やぬくもりで 愛にあふれた人生でしたか? みらいのあなたよ わたしのこと愛していますか? 初めて会ったあの日のように 変わらずにときめいてますか? みらいのこどもよ 君らは世界でもっとも 輝かしい宝物なんだよ 人々が生きた記録な

    世武裕子 「みらいのこども - 始まりの鐘が鳴る-」 Music Video
  • 東京新聞:リフレ政策 評価 田中秀臣・上武大教授 「アベノミクス」支持:群馬(TOKYO Web)

    金融政策、財政政策、成長戦略の三柱からなる安倍晋三内閣の経済政策「アベノミクス」。そのブレーンの一人、内閣官房参与の浜田宏一東京大名誉教授と共著がある上武大(伊勢崎市)の田中秀臣教授=日経済思想史=は「安倍首相の金融政策だけは断固支持する」と公言する。その真意を聞いた。(伊藤弘喜)

  • 保育所定員問題 大田区でも母親らが異議申し立て - MSN産経ニュース

    東京都杉並区、足立区で認可保育所へ入れない子供の母親らが行政に異議を申し立てている問題で、大田区でも7日、母親らが区に異議を申し立てた。 区によると、4月の認可保育所への入所の1次選考には3546人が申し込み、2241人が内定。現在、2次選考を募集中。 今回、1次選考で漏れたうち11件の母親や父親が、ツイッターを通じて集まり、異議を申し立てた。 区は「大田区保育サービス基盤拡充のための3か年プラン」として、平成23~25年度で1000人の保育サービス定員増を進めている。現在の定員は全年齢で9620人。

  • 物価2%達成、岩田氏「日銀の義務」・中曽氏「重い約束」

    3月5日、政府が次期日銀副総裁の候補者に指名した岩田規久男・学習院大教授(写真左)と中曽宏・日銀理事(同右)は、衆院・議院運営委員会で所信を表明した。都内で撮影(2013年 ロイター/Issei Kato) [東京 5日 ロイター] 政府が次期日銀副総裁の候補者に指名した岩田規久男・学習院大教授と中曽宏・日銀理事は5日、衆院・議院運営委員会で所信を表明した。 岩田氏は日銀が掲げている2%の物価上昇率目標の達成は「遅くとも2年」と明言し、達成できない場合は辞職する考えを示した。日銀法を改正した方が目標達成は早まるとも語った。一方、中曽氏は物価目標について「重い約束」としたが、2年での達成には「必ずとは言い難い」と指摘。前例にとらわれない金融政策運営で、早期の実現を目指すと語った。 岩田氏は、日経済のデフレからの早期脱却が日銀の責務として、2%の物価上昇率目標を中期的に達成することが「日銀の

    物価2%達成、岩田氏「日銀の義務」・中曽氏「重い約束」
  • 日銀 金融政策の現状維持を決定 NHKニュース

    日銀は、今月退任する白川総裁のもとで最後となる金融政策決定会合を開き、国内の景気判断について「下げ止まっている」と上向きに修正したうえで、これまでの金融緩和の効果を見極めたいとして金融政策を現状のまま維持することを決めました。 日銀は、7日まで2日間、金融政策決定会合を開きました。 会合では、景気の現状について、このところの円安傾向が下支えする形で、自動車や電子部品などを中心に輸出が下げ止まりつつあることや、安倍政権の経済政策に対する期待感や株価の値上がりなどもあって個人消費も底堅く推移していることなどを確認しました。 海外経済については、イタリアの議会選挙を受けて財政再建路線の継続に懸念が生じるなど依然として不確実な要素は残るものの、アメリカを中心に持ち直しに向けた動きがみられるとしました。 これを受け日銀は、景気判断について、これまでの「下げ止まりつつある」から「下げ止まっている」と上

  • 日銀総裁人事、国会同意手続き2回実施 官房副長官 - 日本経済新聞

    世耕弘成官房副長官は5日午前の記者会見で、次期日銀総裁候補であるアジア開発銀行の黒田東彦総裁の国会同意手続きについて、2回に分けて実施する方針を示した。まず白川方明総裁

    日銀総裁人事、国会同意手続き2回実施 官房副長官 - 日本経済新聞
  • 強姦、ミステリ、そして倫理。―『インテリぶる推理少女とハメたいせんせい In terrible silly show, Jawed at hermitlike SENSEI』 - 脳髄にアイスピック

    今から約一年ほど前にHJ文庫大賞にて『せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?』という作品が奨励賞を受賞したとき、僕は大いに落胆したものだ。 「一見過激そうなタイトルをつけてはいるものの、どうせそれは単なる言葉遊びで、問題作と謳いながらも結局内容は毒にも薬にもならないラブコメなんだろう? そういうのはもううんざりなんだよ」 それから一年の時が流れ、とうとうその問題作が発売された。流石にタイトルは変更されたものの、これはこれでろくでもないタイトルである。「こんなろくでもないタイトルをつけて、いったい中身はどんなもんなんだろうね」と手に取ってみたら主人公が当に強姦魔で、物語開始時点ですでに中学生たちを強姦していた…………ああ、こういうの有りなんだ。ごめん、舐めてた。 この記事の人みたいにぜってーブラフだと思ってたわー。いやいやいやってか強姦魔って。あれかな? HJ編集部はGA

    強姦、ミステリ、そして倫理。―『インテリぶる推理少女とハメたいせんせい In terrible silly show, Jawed at hermitlike SENSEI』 - 脳髄にアイスピック
  • ページが移転されました|Page Moved : 日本銀行 Bank of Japan

    お探しのページは、URLが変更されました。 お手数ですが、トップページまたはサイトマップから再度アクセスして下さい。 The URL(address) of your requested page has been changed. Please try accessing the information again from the top page or the site map.

    ページが移転されました|Page Moved : 日本銀行 Bank of Japan
  • [書評]夫婦格差社会 二極化する結婚のかたち(橘木俊詔、迫田さやか): 極東ブログ

    今朝方、ツイッターから見える世間を眺めていると、「アメリカ/米国不動産投資日記」というブログの「東横線沿線の高校生は裕福? 日でも所得別住み分けが進行中?」(参照)というエントリーのリンクが目に付いた。それだけ見ても、だいたいエントリー内容は想像できるが、リンク先を開いて読んでみようと思ったのは、その想像の確認ではなく、もしかして、という思いがあったからだ。 もしかしてというのは、世帯の所得格差の考察において、夫婦共稼ぎの要因を考慮に入れてないんじゃないか、という思いともう一つの思いである。 リンク先を開いて該当エントリーを読むと、男女間の人口比は考慮されているが、夫婦共稼ぎの要因はさほど考慮されていなかった。もちろん、それゆえにその考察が間違っていると言いたいわけでは全然ない。おそらく、このエントリーのような考察においては、「夫婦共稼ぎによる世帯所得の要因に地域差はない」という前提が含

  • http://papalabo.com/2013/03/06/%EF%BC%94%E6%9C%88%E3%81%8B%E3%82%89%E5%85%B1%E5%83%8D%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E3%81%AF%E3%80%81%E4%BB%8A%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AB%E5%AE%B6%E4%BA%8B%E8%82%B2/

  • 不謹慎なギャグマンガ家は何をなすべきか:日経ビジネスオンライン

    そしてまもなく2年目のあの日が来るのだった。 最初の揺れが来たのは、いや、最初の地鳴りのようなものを感じたのは、仕事部屋のソファで仮眠していたときだった。月刊連載の校了を前に、かなりギリギリのスケジュールでマンガを描いていたのだが、ちょっと疲れたのでブレイクをとっていた。 初期微動を感じてからS波が到達するまでにかなりの間隔があった。 にもかかわらず、その揺れは尋常ではなかった。しかも長かった。 とにかく、あの日東京で感じた揺れの印象を一言でいうなら 「長い」 だった。かなりの振幅の揺れが、いつまでもいつまでも終わらなかった。 震源は遠い。なのにこの揺れの大きさは……そう考えると、地震規模が尋常でないことはたやすく予測できた。 テレビをつけ、習慣で録画機をスタートさせた。 そしてテレビとツイッターの数週間が始まった。 被災地のまっただ中にいた方々にとっては「なにが呑気にテレビとツイッターだ

    不謹慎なギャグマンガ家は何をなすべきか:日経ビジネスオンライン
  • SYNODOS JOURNAL : フランスの同性婚法制化に政治の普遍をみる 吉田徹

    2013/3/79:0 ツイート フランスの同性婚法制化に政治の普遍をみる 吉田徹 バレンタインデー間近の2月12日、「みんなのための結婚」と呼称されていた法案がフランス下院で採択された。法案の正式名称は「同じ性別のカップルの婚姻を可能とする法律」。同法案は今後上院で審議されるが、与党が多数派の元老院でも可決される公算は高い。法案が成立した後、その合憲性が審査されることになるため予断は許さないが、もし法制化されればフランスでも同性同士が法的な婚姻関係を取り結ぶことが可能となり、さらにそのカップルが養子を迎える権利も認められることになる。アメリカの少なくない州で同性結婚が認められ、オバマ米大統領が同性婚を支持する発言を行い、ヨーロッパでもベルギー、オランダ、ノルウェーといった国々では同性婚が法的に可能になっている。フランスもこの大きな流れのなかに含まれることになるだろう。 伝統的な婚姻制度は

  • 白川体制5年、日銀決定会合で政策検証 追加緩和見送る公算 - 日本経済新聞

    日銀は6日、金融政策決定会合を開き、白川方明総裁の下では最後となる協議に入った。会合は2日間の日程で、7日の協議終了後に白川総裁が記者会見し、決定内容を説明する。1月会合で決めた物価安定目標の導入などの効果を見極めるため、今回は追加緩和を見送る公算が大きい。白川総裁は2人の副総裁の任期満了に合わせて、19日付で退任する。今会合では過去5年の白川体制の金融政策の効果を検証する。2%の物価目標の達

    白川体制5年、日銀決定会合で政策検証 追加緩和見送る公算 - 日本経済新聞
  • 追加緩和見送りへ…日銀の金融政策決定会合開始 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    初日の会合は、日経済や物価の現状と先行きの見通しなどについて議論した。海外経済が持ち直し傾向であることや、円安で企業業績も回復しつつあることなどから、追加の金融緩和を見送る公算が大きい。 今回は、19日に辞任する白川方明(まさあき)総裁が出席する最後の会合となる。白川総裁は7日午後に記者会見し、経済や物価の見通しなどについて説明する。

  • 川口市/留守家庭児童保育室

  • 朋友-島原実習生訴訟弁護団声明 : ○○弁護士○小野寺信勝の徒然日記○○

    日、長崎地方裁判所民事部(井田宏裁判長)は、中国人技能実習生5名が、低賃金長時間労働等の違法な状況下での労働を強いられたとして、有限会社A、B協同組合、...日、長崎地方裁判所民事部(井田宏裁判長)は、中国人技能実習生5名が、低賃金長時間労働等の違法な状況下での労働を強いられたとして、有限会社A、B協同組合、C株式会社、財団法人国際研修協力機構(以下「JITCO」という)らに対し、未払賃金及び慰謝料等の支払いを求めた訴訟につき、破産した有限会社A、B協同組合及びその理事長、C株式会社及びその代表取締役に対して、連帯して総額1015万円の損害賠償金、有限会社リズミックの元代表者に対して総額49万円の損害賠償金の支払を命ずる判決を下した。  外国人研修・技能実習制度は、「国際貢献」という美名のもとに導入されたが、その真の目的は、安価な労働力の確保である。  制度導入以来、奴隷労働とも言うべ

  • 本の記事 : はじめてのフリードマン 大きな政府に警鐘鳴らし続けた | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

  • 本の記事 : はじめてのケインズ 長引くデフレ、財政政策に再び注目 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    長引くデフレ不況からの脱却を巡る経済政策論争が喧(かまびす)しいなか、2週連続で経済思想を特集する。今回は、一度は「死んだ」とまで言われたが、改めて注目を浴びるこの人だ。 ジョン・メイナード・ケインズは、恵まれた家庭で育ち、幼少時から誰もが一目を置く大秀才だった。研究生活の一方、現実政治に深く関わる。株の投機にのめり込み、財産を失いかける「ばくち打ち」の顔もある。 一大センセーションを起こしたのが52歳で発表した『一般理論』だ。当時の主流経済学は、失業について、賃金の高止まりが原因で、企業が人を雇わなくなるなどと説明。長期的には市場が解決すると考えた。 だが、ケインズは企業や消費者が、モノやサービスを買わなくなる「需要不足」に着目し、従来の「不況」観を一新した。経済学者が長期的な視点で考えがちな傾向を「長期的には人はみな死ぬ」と警鐘を鳴らし、短期的な経済政策の意義を強調した。 ◇ ケインズ

    本の記事 : はじめてのケインズ 長引くデフレ、財政政策に再び注目 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
  • NY特急便 アベノミクス評、経済学の権威も分裂 - 日本経済新聞

    市場の巧者も経済学者を頼りたくなる局面なのか。「どこに投資すべきか」。ニューヨーク市内で講演したプリンストン大のブラインダー教授に指南をあおいだのは資産運用大手、ブラックロックの幹部だった。「ブラック・ロックに助言しろというのか」。会場を沸かせた教授は米国に続き真っ先に「日には以前より楽観的だ」と推した。少し前には考えにくかったことだ。黒田東彦日銀総裁の誕生を視野に、いよいよギアが入りつつ

    NY特急便 アベノミクス評、経済学の権威も分裂 - 日本経済新聞
  • 「市民社会フォーラム」でインフレ目標政策を説いた件

    松尾匡のページ13年3月6日 「市民社会フォーラム」でインフレ目標政策を説いた件 九州大学数理生物学研究室での留学生活は佳境に入っています。 巌佐庸教授から共同論文を2月中に終わらせましょうと言われていたのですが、私も歳をとって、しょっちゅう計算間違いをして膨大なやり直しを重ねるし、体力もなくなっているので、案の定2月中には終わりませんわ。今も毎日かかりきりなのですが、まとめる段になって新たな問題が持ち上がったりして、終息のめどは立ちませんねえ。 私が建てたんですから、周りの院生から比べたらおもちゃみたいなモデルですけど、巌佐先生にもずいぶん手間を取らせてしまってもうしわけないです。 そんなわけで、しばらくこのエッセーも更新してませんでした。今もこんなことをしている余裕はないはずなのですが、日銀総裁人事の問題もあるのでそうも言ってられない。 政府がわざと野党側を反対に追い込む作戦に出るので

  • 国債残高、10年後に1000兆円超す 金利上昇などで 財務省試算 - 日本経済新聞

    財務省は6日、国債の残高が10年後の2022年度末に1000兆円を超えるという試算を発表した。高齢化に伴う社会保障費の増大に加え、3%の名目成長で税収が増えたとしても金利上昇で国債の利払い費が増えるためだ。14年4月から消費税率を引き上げた後も政府が厳しい財政運営を迫られることを示した。財務省が来年度予算案の審議に合わせて提出した資料で明らかにした。国債残高は13年度末では732兆円だが、22

    国債残高、10年後に1000兆円超す 金利上昇などで 財務省試算 - 日本経済新聞
  • 安倍首相の驚くべき計画 金融政策で日本の再浮揚を図る危険な任務

    (2013年3月6日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 日銀は新たなチームの指揮下で金融政策を大きく転換することになる〔AFPBB News〕 日の安倍晋三首相が絶え間なく世間を驚かせている。首相が日銀のトップに指名したチームは、これ以上ないほど急進的だ。日銀の過去の消極性を批判してきた黒田東彦氏が金融政策を担うことになる。 間違ってはいけない。黒田氏は年率2%のインフレを実現したいと思っているだけでなく、この目標は中央銀行の力で達成できると考えているのだ。 黒田氏は政府および新副総裁になる岩田規久男、中曽宏両氏の支持も期待できるだろう。日銀は不満を漏らすかもしれないが、政策の転換は確実なように見える。 問題は、新たな政策が奏功するかどうか、だ。そして実際、「奏功する」とは何を意味するのだろうか? 日が置かれた奇妙な状況 まず、日の奇妙な状況に留意するところから始めなければならない。