タグ

2013年3月15日のブックマーク (5件)

  • 羊¥/漫画原稿用紙

    漫画原稿用紙」は、お気に入りの紙を使いたい、でも一枚一枚ワク取りをするのは大変、と苦労している人のため(もともとは自分のため)に作成したものです。プリンタで印刷してお使いください。 ワク線ごとにレイヤーを分けたフォトショップファイルにしていますので自由に使ってください。 ただし、再配布を目的とした加工改変や営利目的での利用は遠慮くださるようお願いします。 ・レイヤーごとに好みの濃さの色にするには……「レイヤーパレット」内の「レイヤーサムネイル」をダブルクリックして現れたカラーピッカーで、青色シアン(C:)の%の数値を増減するだけです。 ・ノンブルなどの必要のない線は印刷したくない……そのレイヤーの目のアイコンをクリックし、非表示にしてから印刷して下さい。 ■ 修正履歴(2008.3.23) ・200dpiから600dpiに解像度を上げました。 ・ワク線・数字ともにベクトルデータ

  • 日本同人誌印刷業組合「成人向けマーク」配布

    全国で開催されている同人誌即売会で創作される同人誌は年間数十万件、数千万部に達し、その市場規模は800億円を超えるまでに成長したと報告されています。 しかし、業界を取り巻く環境は「異常気象」「感染症」「イベント開催への脅迫」などにより不安定さを増し困難になっています。 一方で同人誌業界を支える即売会主催者はボランティアを含む中小の団体及び、個人であり、同人誌印刷会社も多くは中小零細企業です。 従って即売会主催者、サークル参加者、同人誌書店、運送搬入業者、印刷会社が積極的に協力し合って共存しなければ成り立たない業界だといえます。 そんな同人誌業界を、安定的で秩序ある発展を維持・実現するために、印刷会社が連携して発足したのが私たち「日同人誌印刷業組合」です。 2020年10月 日同人誌印刷業組合

  • 飛び散る絵の具の雰囲気を表現できるベクター素材まとめ「A Collection of High Quality Vector Splatter for Free Download」

    飛び散る絵の具の雰囲気を表現できるベクター素材まとめ「A Collection of High Quality Vector Splatter for Free Download」 アートや造形の中でよく用いられる絵の具の垂れたような技法は、筆を使ったアナログ感を演出できたりと、デザインシーンでも利用しやすい素材ではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、飛び散る絵の具の雰囲気を表現できるベクター素材まとめ「A Collection of High Quality Vector Splatter for Free Download」です。 Ched2k.Vector.Splats.PACK1 by ~cheduardo2k on deviantART カラフルな絵の具の描写表現ができる素材から、怖い雰囲気の表現にぴったりな素材まで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものを

    飛び散る絵の具の雰囲気を表現できるベクター素材まとめ「A Collection of High Quality Vector Splatter for Free Download」
  • すごい得した!便利な「無料」WEBサービスと知識まとめ

    作成:2013/02/18 更新:2013/05/14 Tool > Webサービス 生活や暮らしをもっと便利にしたい 友達、知人が困っていたときに 「それなら便利なサービスあるよ」 とサラッと伝えたい。 今回は日常で使う、ちょっとした無料サービスや知識をまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 1.グルメ 2.レジャー / 旅行 3.生活 / 節約 4.音楽 5.物 / 売買 6.暮らし 7.ビジネス 8.Google 1.グルメ お土産に迷った時の参考に 47都道府県手土産リスト - GOURMET - X BRAND プロのシェフによる家庭料理レシピ集 プロから学ぶ簡単家庭料理 シェフごはん ラーメン屋に特化した口コミサイト 全国ラーメンデータベース 自分も他人も行ってるお店を共有する Rettyグルメ[レッティ] お店に行きたく

    すごい得した!便利な「無料」WEBサービスと知識まとめ
  • 全収集型RSSリーダーの終焉とソーシャル化するWeb

    Googleリーダー、いつまで続くのかなぁと思ってたら、今年の7月でサービスが終了だそうだ。 RSSリーダーというビジネスは、ユーザーがアクセスしなくなっても、機械はひたすらフィード単位でコンテンツを収集し続けなくてはいけないという理由で決してコスト効率は良くない。アクティブ率の低下と共に1ユーザーあたりのコストが増えていくサービスというのは他にはそんなに存在しないと思う。システム的にこれを改善する工夫はできると思うが、問題は、既にRSSリーダーはコンテンツの価値の重み付けの舞台ではなくなってるところにあるのだろう。 その中でもクローラーでWeb上のコンテンツを集め続けているGoogleのような企業だけが、こういうデータを別のところに活かせるのかなぁと思ったら、そんなことはなかったということか。 ソーシャルフィルタリング、tumblr、まとめの時代になって、情報流通が1ページ、1tweet