2005年6月1日のブックマーク (16件)

  • ひげぽん - XMLHttpRequest on Ajaxのあれこれ

    XMLHttpRequestを使用するとサーバに対する非同期リクエストを行うことができます。 最近巷で話題のAjaxで使われている技術の1つです。 自分でAjaxのコードを書いていた時に、いろいろ調べた結果のメモをまとめておきます。 1. XMLHttpRequestのオブジェクトの生成について ブラウザやそのバージョンによってオブジェクト生成方法が違うので http://web.paulownia.jp/script/xmlhttp2.html にあるように、違いを吸収したfunctionを用意すると良い。 2. ReadyStateのハンドリング xmlhttp.readyState == 4 && xmlhttp.status == 200 をもって正常レスポンスと判断している場合が多いようですが、Firefox では後述のバグ?によるエラーが発生します。 なので、xmlhttp.s

    ひげぽん - XMLHttpRequest on Ajaxのあれこれ
  • ITmedia Games:ゲーム脳、言われているのは日本だけ (1/2)

    前編では、シリアスゲームを通して人格形成までもが可能となる、と述べた東京大学教授の馬場章氏。だが、ゲームによる人格形成と言われると、巷で騒がれるようなゲームに関連した(させた)事件を思い出してしまうのも仕方のないことだろう。 現在、ゲームにつきまとうマイナスイメージの代表格としては「ネット中毒」や「ゲーム脳」といったものが挙がると思うが、こういった問題に対して同氏はどのように捉えているのだろうか? 馬場章氏 東京大学大学院情報学環教授。専門はコンテンツ創造科学、歴史情報論、デジタルアーカイブ学。ゲームの面白さの解明を軸にシリアスゲーム研究を提唱するだけでなく、それを構造化したゲーム制作にも取り組む アメリカでも曖昧なネット中毒の定義 ITmedia ゲームが人格形成に使えるというのは分かったのですが、その反面でネット中毒などマイナス要素もあると思います。 馬場 それはもちろんそういう事例も

    ITmedia Games:ゲーム脳、言われているのは日本だけ (1/2)
  • Wired News - 氾濫する青色LED――消費者から「目障り」と不満の声 - : Hotwired

    氾濫する青色LED――消費者から「目障り」と不満の声 2005年6月 1日 コメント: トラックバック (0) Simon Burns 2005年06月01日 オーストラリアに住むアプリケーション・コンサルタントのマーティン・ポットさんは、昨年12月に液晶モニターを購入した。ところがこのモニターには迷惑なおまけがついていた。目もくらむほど明るい青色LED(発光ダイオード)が画面のすぐ下で輝いていたのだ。使っているうちにこのLEDが「目障り」で「陶しく」なったポットさんは、仕事の邪魔にならないように、結局このランプを覆ってしまった。 5年前には珍しかった青色LEDだが、現在ではあらゆるところで見かけるようになった。ノートパソコンやDVDプレーヤー、さらには空気清浄器や電動歯ブラシにさえ使われている。こうした状況に対し、一部の消費者は怒りを露わにしている。 『イーピニオンズ・コム』などのサイ

  • はてなキーワード言及日記びゅーあ

    URL http://childtv.org/hatenak/ 「はてなキーワード言及日記びゅーあ」ってなに? 指定したキーワードを含む日記を文付で表示します。 特徴 入力補完機能 Googleサジェストのように、漢字変換前でも候補のキーワードを表示します。 キーワード周辺の文を表示 キーワードの使用文脈がわかります。 RSS出力 監視に便利。RSSのみを見たいって時は下のURLからどうぞ。 http://childtv.org/hatenak/rsse URLと検索語 (2005-05-19 仕様変更) 例えばキーワード「Ajax」を見たいときは http://childtv.org/hatenak/#word=Ajax というURLでキーワードを指定できます。日語はUTF-8をURLエンコード。 http://childtv.org/hatenak/#word=%e3%81%af

    はてなキーワード言及日記びゅーあ
  • http://ikda.net/smatrix/smatrix_index.html

  • RSS Writer - blogを利用していなくても、手軽にRSSを配信できるソフト

    RSS配信用のデータファイルを簡単に作成できるソフト。オーソドックスなHTMLファイルでWebページを作成している人でも、blogツールなどを使うことなくRSSデータを作成し、新着記事情報などを配信できる。「RSS Writer」はソフト名の通り、RSS配信用のデータを作成するためのソフト。記事の「見出し」と「リンク先」を入力し、出力を実行するだけで、RSSデータを作成できる。RSSデータの作成時に、ユーザが独特の書式を気にする必要はない。出力されたファイルをサーバにアップロードすれば、RSS配信を行えるようになる。 特徴は、RSSに関する知識がなくても、作成から配信までを簡単に行えること。作成・公開の手順は、 (初回起動時に)サイトの情報(サイト名とURL)を登録するサイト更新時に、そのつど「RSS Writer」に見出しとリンク先、更新情報を入力するRSSファイルを出力し、サーバで公開

  • JBoss.com :: JBoss Portal

    Try Red Hat products and technologies without setup or configuration fees for 30 days with this shared Openshift and Kubernetes cluster.

    JBoss.com :: JBoss Portal
    hellosunshine
    hellosunshine 2005/06/01
    JBossポータル
  • HTML Slidy (12)

    HTML Slidy: Slide Shows in XHTML You can now create accessible slide shows with ease Works across browsers and is operated like PowerPoint Advance to next slide with mouse click Move forward/backward between slides with space bar, Pg Up and Pg Dn keys Home key for first slide, End key for last slide Function F11 to go full screen and back The "F" key toggles the display of the footer The "A" key t

  • About blojsom - blojsom - Confluence - java blog server software

    blojsom is ... A Java-based, full-featured, multi-blog, multi-user software package that was inspired by blosxom. blojsom aims to retain a simplicity in design while adding flexibility in areas such as the flavors, templating, plugins, and the ability to run multiple blogs with a single blojsom installation. The software behind Apple's Mac OS X Tiger Server Weblog Server. Apple's press release. Cu

  • XMLNUKE -

    Since 2002 I started the development of the XMLNuke project. I created a framework because I would like to put the best practice I've learning in PHP and I wanted to be more productive. In fact I became more productive developing with XMLNuke than use another framework. Over the years, PHP evolved from your version 3.3 with no code standard to the PSR-*, namespaces, object orientation and the powe

    XMLNUKE -
  • 東芝ソリューション、「書いたその場でデジタル化するペン」を新リリース

    東芝ソリューションは5月31日、手書き文字を書いたその場でデジタルデータに変換する「デジタルペン データエントリ ソリューション」を、行政機関や民間企業の窓口業務向けに同日から販売すると発表した。 同ソリューションは、スウェーデンのアノトが開発した技術に基づいた「デジタルペン」と、東芝ソリューションが開発した文字認識ソフトウェア「デジタルペン認識ソフトウエア」を組み合わせたもの。手書き文字を書いたその場でデータ化し、業務システムに取込めることが特徴となっている。 紙に書いた手書き文字をオペレーターがデータ入力する方式や、帳票を一括してOCRでデータ化する方式など、従来のデータエントリ方式と比べて、「書いたその場でデータにできる」「正しいデータとして変換されているかすぐに確認できる」という特徴から、記入からデータ化までの時間を大幅に短縮し、窓口業務を革新できるとしている。 今回開発した「デジ

    東芝ソリューション、「書いたその場でデジタル化するペン」を新リリース
  • 情報漏えいの脅威は社内にあり

    内部関係者による情報漏えいを未然に防ぐには、継続的な社員教育と内部統制が必要だとアナリストは指摘する。(IDG) 米大企業で最近相次いでいる情報漏えい事件のうち、幾つかは内部関係者の犯行であり、このことは、企業ITマネジャーにとって、データ利用ポリシー遵守の監視と徹底のための厳しい社内統制が必要であることを浮き彫りにするものだ。 しかし、セキュリティアナリストらによると、サプライヤーや受託業者、取引先、顧客への企業ネットワーク開放という昨今の流れが、そうした社内統制をますます困難なものにしているという。 先週、Bank of Americaは顧客約6万人分の情報が米ニュージャージー州を拠とするデータ窃盗団によって盗まれたことを明らかにした。窃盗団は、ほか3行の銀行からも電子口座記録を盗んだとされる。警察によると、この窃盗団には被害に遭った4行の行員8人が加わっており、総計70万人近い顧客

    情報漏えいの脅威は社内にあり
  • 1千万超のBlog情報サイトTechnorati.comの日本語サイトが登場

    テクノラティジャパンは5月30日、Blog検索ポータルサイト「Technorati.jp」ベータ版のサービスの提供を開始した。テクノラティジャパンは、1月21日付けで設立されたデジタルガレージのBlogポータル事業を行う100%連結子会社。 Technorati.jpは、1千万強のBlog更新情報と11億強のリンク情報をほぼリアルタイムで提供するアメリカの大手Blog検索ポータルサイト「Technorati.com」の日語版。 日語ベータ版では、Blogの更新情報やリンク情報のほか、「トップニュース」「トップブックス」「トップ100」といったBlogで取り上げられている最新の話題をランキング形式で提供する。「トップニュース」は、検索時からさかのぼって12時間の間に最も多く話題になったニュースおよびそれに関連したBlogをランキング。「トップブックス」では、過去72時間の間に最も多く話題

    1千万超のBlog情報サイトTechnorati.comの日本語サイトが登場
  • 「Skypeはビジネスでもさまざまに使える」 Niklas Zennstromインタビュー

    「Skypeはビジネスでもさまざまに使える」 Niklas Zennstromインタビュー:特集:Skypeは企業IP電話を変えるか 使い勝手のよさがネットユーザーにうけ、短期間に爆発的に利用者を増やしたSkype。KaZaAの生みの親にしてSkype設立者であるNiklas Zennstrom氏に、その目指すところを聞いた。(関連特集) N+I NETWORK Guide 5月号(2005年)より転載しています 登録ユーザー間では通話料無料、その使い勝手のよさがネットユーザーにうけ、短期間に爆発的に利用者を増やしたSkype。開発元のSkype Technologies社は、企業利用をも見据えたさまざまなビジネス展開を計画しているという。 同社はSkypeの業務利用についてどのように考えているのか。ルクセンブルクに社を置くSkype Technologies CEOのNiklas Ze

    「Skypeはビジネスでもさまざまに使える」 Niklas Zennstromインタビュー
  • ITmedia エンタープライズ:Web標準化の原石「XML」はどこへ向かう (1/2)

    XMLの第一人者として知られているティム・ブレイ氏。WS-*と称される規格を始めWebサービスへの在り方に疑問を投げかける同氏は、SunでNetBeansを始め、Web全体のテクノロジーBlogに取り組む先導役でもある。 Web表現の進化形として知られる「XML」(Extensible Markup Language)。1998年に標準化団体のW3Cで勧告されたデータ記述の共通言語として、多くの派生規格を生み出す、言わば原石ともいえる存在だ。そのW3CでWebアーキテクチャ開発に携わる第一人者として知られているのがティム・ブレイ氏。同氏は2004年3月、米Sun Microsystemsへと就任し(関連記事)、現在は同社でWebテクノロジーズディレクターとしてNetBeansプロジェクトなどに関わっている。 先ごろ「World Wide Web Conference 2005」を機に来日

    ITmedia エンタープライズ:Web標準化の原石「XML」はどこへ向かう (1/2)
  • NEC、OSS関連4社と提携しOSS関連事業を強化

    NECは、JBoss、ミラクル・リナックス、Twin Sun、SRAの4社と提携。OSSに関するサポートサービス事業を強化することを発表した。基幹システムにおけるOSSの利用を促進するのが狙い。 NECは5月31日、JBoss、ミラクル・リナックス、Twin Sun、SRAの4社と提携し、オープンソースソフトウェア(OSS)に関するサポートサービス事業を強化することを発表した。基幹システムにおけるOSSの利用を促進するのが狙い。 JBossとはパートナー契約を締結、オープンソースのアプリケーションサーバ「JBoss Application Server」(JBoss AS)とTomcatについてサポートサービスを7月から提供する。また、共同マーケティングなどの販売面においても協業を行い、コンサルティングサービスやトレーニングサービスも提供予定。 ミラクル・リナックスとの協業では、Samba

    NEC、OSS関連4社と提携しOSS関連事業を強化