タグ

2016年5月21日のブックマーク (5件)

  • コスパ最高!激安L字型(DORIS)コーナーデスクは満足な買い物だった - Enter101

    パソコンデスクって結構好みが出るものですよね。 こだわりのPCデスクって憧れてるんですけど、使ってるのはいつも安物。 今まで、普通のシンプルな天板がガラス製のデスクPCデスクとして使っていました。サイズが小さくて困ってたんですよね。 大きさは幅110cm奥行き45cmくらいのものだったので、キーボードとマウス、モニターを置いたら他にはなにも置けない状態。ちょっとメモを取ったり、ノートを開いたりする場所にも困る具合で不便な環境だったんです。 で、せめてもうちょっと広いデスクにしたい。 狭い環境を何とかしたいなーってことでAmazonを眺めてたら、激安のL字デスクを発見。早速、注文してみました。これが想像していた以上にいい具合だったので、書き残しておきたいと思います。 5,980円のL字型コーナーデスク 今回購入した商品はこちら。 (DORIS)コーナーデスク【プライム ナチュラル】(dzs

    コスパ最高!激安L字型(DORIS)コーナーデスクは満足な買い物だった - Enter101
    hesocha
    hesocha 2016/05/21
    オフィス用の机を探していたところ。コスパ良いし、候補に入れる。
  • YouTubeを埋め込んでも重くならないようにする方法がめっちゃ良かった - SHIROMAG

    私のブログでは音楽を扱った記事が多いので、大量にYouTubeを埋め込むことが多々あります。 しかし、あまりにたくさんのYouTube動画を埋め込むと、ページの読み込みに時間がかかってしまいます。 そんな悩みを抱えていたある日、下のような記事を発見しました。 追記:元ネタのブログが消えてしまいました。 おお!これこそ、私が探し求めていた記事だ! この記事で紹介されているコードを参考に、もっと利用しやすいコードに修正してみました。 クリックすると動画が再生されるのが分かるように マウスホバー時のエフェクト YouTubeとは関係ない画像まで消えてしまう問題を解決 以上の3点を実装できるように、コードを改良しました。ブログ主の錠前さんの許可はいただいております。 YouTubeを大量に貼っても重くならないコード [はてなブログでの利用方法]まずはこちらのCSSをデザイン→カスタマイズ→デザイン

    YouTubeを埋め込んでも重くならないようにする方法がめっちゃ良かった - SHIROMAG
    hesocha
    hesocha 2016/05/21
    便利そう。YouTube使う時は使いたい。
  • 意外と楽しい「平均」の世界あるいは相加、相乗、調和平均の例題として40と60という数値がピンポイントで絶妙である件 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    一週間前の「学び」ホッテントリ関連の話題です。 意外と深い「平均」の世界 from Yasuhide Minoda www.slideshare.net 元ネタの岡山県立倉敷古城池高等学校 内田康晴 先生による「相加・相乗平均不等式の証明図と新しい一般証明」 http://www.sqr.or.jp/usr/haru/websitemodel/rezume3.pdf ともども、内容自体とても興味深いものだったが、それ以上に「こういうのは著者人が一番楽しんで書いているんだろうな」ということがわかって、うらやましい気がした。 スポンサーリンク ときに、ブックマークコメントとして次のようなものを投入させてもらった。 意外と深い「平均」の世界 <a href="/deep_one/">id:deep_one</a> さんに横コメ。速度の平均は調和平均。ある車が往路を40km/h、復路を60km/

    意外と楽しい「平均」の世界あるいは相加、相乗、調和平均の例題として40と60という数値がピンポイントで絶妙である件 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    hesocha
    hesocha 2016/05/21
    面白い。久しぶりに数学でワクワクした。
  • うどんとそばとラーメンを一度に食べたくなったら長命うどんの「うそ中」を食べよう! | ゆとりごと

    うどん、そば、ラーメン等々、腹ペコ日人は麺類が大好きだ。 どれもこれも美味しい。 「いっそのこと一緒にべてしまいたい…」 全国1億2千万人の腹ペコリンリンなら一度はこんなふうに考えたことがあるはずだ。 しかし、やはりうどんはうどん、そばはそば、ラーメンラーメンという料理であって、麺類同士が夢のコラボレーションをするのは難しい。 「それでもうどんとそばとラーメンをまとめてべたい!」 美味しいものと美味しいものを合わせたら美味しいのだ。 そんな料理を求めてしまうのは人である限り仕方のないこと。 そんな腹ペコの要望に答えてくれる店が名古屋にある! うどんとそばと中華そばをまとめて一つのどんぶりで味わえるのだ! それがこちら。 長命うどん 大正二年創業の老舗うどん屋である。 メニューを見てみるとうどん以外にも和風中華中華そば)やそば等いろいろある。 トッピングが天ぷらであるあたりが如何に

    うどんとそばとラーメンを一度に食べたくなったら長命うどんの「うそ中」を食べよう! | ゆとりごと
    hesocha
    hesocha 2016/05/21
    名古屋の食べ物って奇天烈だが食べてみたくなるから不思議だ。
  • もうすぐ空に第2の太陽が出現?

    銀河系における第2の太陽の誕生はオリオン座の恒星ベテルギウスが全く別のものに変化することによって生じる可能性がある。天文学者によれば、ベテルギウスの星の寿命は終わりに近づいており、非常に近い将来に爆発し、その際に銀河系の半分はおよそ2週間にわたって強烈な閃光に貫かれる。この際、地球から見ると空には真っ赤に燃える球体が2つ浮かんで見えることになる。 星は寿命の最後に近づくと大きさが増し、温度も光度も高くなることがわかっている。ベテルギウスは現時点ですでに太陽の数千倍の大きさに達していることから、寿命がつきるのも間近とされている。 天文学者らは、地球はベテルギウスから427光年離れていることから、爆発が生じても地球には何の危険性もないとの見方を示している。ひょっとするとベテルギウスはすでに爆発しているものの、距離があることから地球にその閃光が届いていないか、地球からはそれが見えていないという可

    もうすぐ空に第2の太陽が出現?
    hesocha
    hesocha 2016/05/21
    宇宙のステルヴィア思い出した。