タグ

2017年11月4日のブックマーク (7件)

  • Google Mapの乗り換え検索を使いこなす5つのコツ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近、ほぼ毎日のように外勤です。たまになら気分転換になるけど、こうも続くと参っちゃいますね。 しかし今の時代に生まれてよかったなあと思うのが、ネットでの乗り換え検索があること。『その時間に新宿行きたかったら、これがええんとちゃうの?』と教えてくれる乗り換え検索は、大事なビジネス・パートナーのひとりです。(昭和のサラリーマンってどうしてたんでしょうか・・・?) ところで皆さんは、乗り換え検索に何をご利用ですか? 駅すぱあと 駅探 ジョルダン乗換案内 乗換NAVITIME Yahoo!乗換案内 あたりが有名みたいですが、どれをお使いですか?ちなみに私が普段使っているのはGoogle Mapです。 0.ここが凄いよGoogle Map 皆さん、Google Map使ったことあります?たいていのひとが何らかの形で使ったことはあると思います。眺めているだけで小一時

    Google Mapの乗り換え検索を使いこなす5つのコツ - ゆとりずむ
    hesocha
    hesocha 2017/11/04
    駅構内がダンジョン過ぎて、私のような田舎者はグーグル先生が言うようなスムースな乗り換えが困難… 来週東京行くけど不安でしょうがない…
  • マクドナルドのビッグマックソースがAmazonで買えるって知ってた? - 要件を言おうか

    Amazonより引用) どうも、しんま13です。 久しぶりに更新なのでテーマは何がいいかなーと迷いましたが、マックブロガーらしくマックネタでいきます。 今回のテーマはマクドナルドの大人気商品ビッグマックについてのお話し。 目次 マクドナルドのビッグマックソースがAmazonで買えるって知ってた? カナダのAmazonだとビッグマックソースがめちゃくちゃ安く買える件 日マクドナルドもこういうことやってほしい おわり マクドナルドのビッグマックソースがAmazonで買えるって知ってた? 世界中で愛されているマクドナルドの人気商品。それがビッグマックです。 ビッグマックのおいしさの秘訣は何といってもあの秘伝の特製ソース。 少なくとも僕がマクドナルドで働いてるこの9年間の間、ビッグマックソースの味は一回も変更されていないことから、ビッグマックソースは既に完成されつくされた味付けであることがわか

    マクドナルドのビッグマックソースがAmazonで買えるって知ってた? - 要件を言おうか
    hesocha
    hesocha 2017/11/04
    高いけど購入してみようかと思ったが、yutoma233さんの言うとおり、まずはクックパッドだな。
  • ロシア疑惑で渦中の調査報告書、クリントン陣営が資金提供 米紙

    米ニューヨークのユニオン・スクエアにある書店バーンズ&ノーブルで、大統領選に関する自身の回顧録「What Happened」のサイン会を行うヒラリー・クリントン氏(2017年9月12日撮影)。(c)AFP/TIMOTHY A. CLARY 【10月25日 AFP】昨年の米大統領選中、ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)氏陣営と民主党全国委員会(DNC)が、ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏陣営とロシアの関係を調べるため調査会社に資金提供していたことが分かった。米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)が24日、報じた。 同紙によると、昨年4月にクリントン陣営とDNCに協力していた弁護士のマーク・エリアス(Marc Elias)氏が、首都ワシントン(Washington D.C.)を拠点とする調査会社フュージョンGPS(Fusion GPS)にト

    ロシア疑惑で渦中の調査報告書、クリントン陣営が資金提供 米紙
    hesocha
    hesocha 2017/11/04
    調査だけなら問題はないように思えるけれど、たぶんそれだけにはとどまらないんだろうな…
  • 日本という国では、奨学金を借りると結婚できない!? - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ

    人の生涯未婚率が近年どのように推移しているのかって、ご存知でしょうか。 国立の人口問題研究所が発表している最新の統計結果を見てみると、50歳まで一度も結婚をしたことがない人の割合を示す「生涯未婚率」は、次のように推移しているが示されています。 生涯未婚率の推移 このグラフを見ると、男性の未婚率はすでに4人に1人の割合にまで差し迫っており、10年後には3人に1人が未婚で50歳を迎えている可能性を示唆しています。 そこで、日はこうした結婚しない(できない)日人が増えている実態について、様々な角度から原因を探ってみることにします。 日人はなぜ結婚できないのだろうか 婚活支援サイトを運営するパートナーエージェント(http://www.p-a.jp/)の調査*1を見ると、20代の独身男女270人に結婚したいかどうかについて聞いています。 その結果が、こちらになります 回答 割合 できるだ

    日本という国では、奨学金を借りると結婚できない!? - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ
    hesocha
    hesocha 2017/11/04
    証明するっていって、この内容だったので、どこぞのプロブロガーの記事かと思った
  • 「奨学金借りると結婚できないを証明する記事」への苦言【稼働所得:統計】 - おまきざるの自由研究

    はじめに:年収430万円は妥当なのか? 稼働所得を用いるべき 児童のいる世帯の稼働所得は656万5千円 シミュレーションに適したデータはあるのか? 717万4千円と591万8550円 405万8千円 奨学金貸与者の収入はいくらなのか? 男女年収 年収と年齢の関係 おわりに:若者の意欲を削ぐような記事はいかがなものか? はじめに:年収430万円は妥当なのか? はてなブックマークのホットエントリー総合に入っていたこの記事を読んだ. 記事はすでに消えているが,はてなブックマークは残っている. [B! 教育] 日という国では、奨学金を借りると結婚できない!? - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ 多数のはてなブックマークコメント(以下,ブコメ)がついたものの,肯定的なブコメもいくつかあったとは言え,批判的なブコメが多勢を占めていた. 大学で奨学金を借

    「奨学金借りると結婚できないを証明する記事」への苦言【稼働所得:統計】 - おまきざるの自由研究
    hesocha
    hesocha 2017/11/04
    「若者の意欲を削ぐような記事はいかがなものか?」ほんとこれ。
  • 私のことをニートだと思ってる親に勝手に仕事の予定入れられた

    私は現在一人暮らしだが実家の2つ隣の町に住んでる 仕事プログラマー、主にソシャゲ作ってる会社に勤めてる 一週間に父から電話がかかってきて今どうしてるか聞かれたので「ゲーム作ってる会社で働いてるよー」と言ったら「まだそんなことしてるのか」「お前いい加減にしろ!!」と怒鳴られた いつまで働かないつもりだ、と父は怒り心頭 どうやら「ゲームを作ってる会社に勤めてる」を「ゲームばっかりやってる」と解釈しているらしかった 「ゲーム創る仕事(実際には私はゲーム系の部署じゃないけど)だから」と何とか説得して父も最後は「わかった、頑張れ」と、そう言って電話を切った しかし今日、 「仕事を見つけたから明日の朝○○(お父さんの友達がやってる鉄工場)に来い」と連絡が来た お父さん全然理解してなかったんかい。と思って電話して誤解をとこうとするも「いい機会だから仕事やめろ。いい加減お前も働け」と無茶苦茶な事言いだす

    私のことをニートだと思ってる親に勝手に仕事の予定入れられた
    hesocha
    hesocha 2017/11/04
    この方、親父さんにとっては所有物なんだろうなぁ…
  • 「立憲主義に右も左もない。当たり前の大前提」枝野代表:朝日新聞デジタル

    枝野幸男・立憲民主党代表(発言録) 立憲主義は右も左もない。近代社会であるならば当たり前の大前提である。21世紀に立憲主義を掲げなければならないことは当に情けない、恥ずかしいことだけれども、いま掲げざるを得ない状況にある中で、多くの国民とともに立憲主義を取り戻す闘いの先頭に立っていく決意だ。 議院内閣制、代議制民主主義は、選ばれた人に白紙委任をしているわけではない。立憲主義を守るのは最低限の前提条件。(憲法)9条を改悪して良いよという白紙委任をしたものではないということを私はしっかりと安倍総理にも、多くの国民にも訴えていかなければならない。 まだ、この立憲主義の危機、日国憲法の危機を同じ思いで感じている国民は必ずしも多くない。私たちも皆さんも内側を向くのではなくて、外側を向きましょう。今気づいていない人たちにしっかりと気づいてもらって、より幅広く大きな輪を広げていこう。(安倍首相が唱え

    「立憲主義に右も左もない。当たり前の大前提」枝野代表:朝日新聞デジタル
    hesocha
    hesocha 2017/11/04
    尖閣での中国漁船衝突事件の頃を思えば、今のほうが余程立憲主義的だと思うがなぁ…