タグ

ブックマーク / www.yururimaaruku.com (20)

  • Apple Watchを使い始めて発見したこと、良かったこと。 | ゆるりまあるく

    Apple Watchを使い始めて1ヶ月半経ちました。ほんと便利で「買って良かった」と思っています。嬉しい発見や「これいいな」と思ったことなどご紹介します。 Apple Watchのボタンは2つだけ。右サイド上にある回転できる「デジタルクラウン」と下にある薄くて平べったい「サイドボタン」。起動しているアプリによって役割が変わります。ボタンや操作も少なくて直感的に操作できるのが良いです。

    Apple Watchを使い始めて発見したこと、良かったこと。 | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2018/07/16
    万華鏡面白いな。キレイだと思っていたら、まさかカツ丼だったとはw
  • 超軽快の表計算オンラインソフトGoogleスプレッドシートのいいところ | ゆるりまあるく

    Googleスプレッドシートの使いやすさに驚いています。オンラインで使える使いやすい表計算を求めてiOSのNumbers、MicrosoftのOnedriveと使ってきたけど一番使いやすい。動きが軽快で痒い所に手が届く感じです。 Googleスプレッドシートのいいところ Excelと操作が似ている だからExcelを使っていた人ならすぐ使えます。入力や並べ替えも似ています。移動に関してはこちらの方がスムーズかも。見た目がExcelに似ているのでつい同じように使いたくて「あの機能どこだっけ」と戸惑うことはあります。そこは別のソフトですからね。違うところもあります。そこさえ理解できればあとは慣れるだけ。簡単ですよ。 無料で使える 何といってもこれは大きい。Googleアカウントを持っている人なら使えます。 動きが軽快・ファイル一覧が見やすい スプレッドシートはモバイルでもPCでもとにかく動きが

    超軽快の表計算オンラインソフトGoogleスプレッドシートのいいところ | ゆるりまあるく
  • WordPressでミニサイトづくりが楽しくてハマっています。 | ゆるりまあるく

    実は最近ミニサイト作りにハマっています。ミニサイトというのは小さなウェブサイトの事です。今2つ作成しました。作業にも慣れてきました。作品を仕上げていく感じが楽しくて、ここのところ黙々と作りこんでいます。 ミニサイトって何? ページ数では5~30ページぐらいのもの。基的に完成したら特に触らない。目的を持ってきた人が理解しやすいように情報を整理することを重視したサイトです。 時系列、投稿順に記事が並んでいるブログとは違って、目次順に記事が並んでいます。そうですね。辞書、取り扱い説明書、手順書のような感じと言ったら分かりやすいかな。とにかく情報にたどりつくのが分かりやすいことが大事なのです。そして小さくてコンパクト。 「どう整理したら読んでいる人の役に立つかな」これを考えるのが楽しい。 作成したミニサイト URLはお知らせしません。すみません。始めたのは11月23日。作業時間のとれる祝日や休日

    WordPressでミニサイトづくりが楽しくてハマっています。 | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2017/12/04
    正月にでも挑戦してみようかな。
  • おしゃれでカリッと美味しく焼ける鉄フライパン。テフロンはもう買わなくてよくなりました。 | ゆるりまあるく

    今日はあいにくの雨。でもウキウキしています。 実は昨日、念願の鉄フライパンを買ってきたのです。早速ハンバーグを焼きましたよ。ずっと欲しいと思いつつ気付いたら1年経ってました。やはり買って良かった。見た目もおしゃれで使いやすい。これからメインのフライパンになります。大事にします。 念願の鉄フライパン 鉄分不足のフラフラが引き金に 先週目覚めた時、身体がだるくてぼーっとしていました。原因は色々あると思いますが、メインの理由は鉄分不足。鉄サプリをとってしばらくしたら少しマシになりました。 「サプリだと忘れてしまうし日々摂れる方法を取り入れたい。鉄フライパンとか鉄瓶とか・・。」そう思ったら鉄フライパンがまた無性に欲しくなってしまいました。これで鉄分補充されるほど摂れるとも思えませんけどね。(笑) まあ、冷静に考えて「無いよりはいいだろう」程度です。きっと。 でも、私はどちらかというと欲しいと思った

    おしゃれでカリッと美味しく焼ける鉄フライパン。テフロンはもう買わなくてよくなりました。 | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2017/10/15
    無印も悪くなさそう。turkのフライパン欲しいけれど高いからなぁ…
  • プロに依頼してはてなブログからWordPressへ移転しました。良かった事。考えた事。これからの事。 | ゆるりまあるく

    移行しようと決めてから怒涛の2週間でした。ブログ移転と常時SSL化まで完了しました。迷わずここまでたどり着けたのはプロが導いてくれたおかげです。ベストな状態で移行出来てひとまずホッとしているところです。 自分でやる自信はなかったし頼める環境にあったのでお願いしました。とにかくプロはすごいです。「屋に任せろ」ですね。でも頼んでもやることはたくさんありますよ。私が何を考えて何をしたのかご紹介します。良かったら参考にしてください。 移行の大事なところはプロにお願いした 結果から逆算できる 移行の大事なところを依頼して、SEOに影響を及ぼさない部分(デザイン等)は自分でやりました。 WordPressの基的な使い方は、ほぼ1~2日でマスターしました。を読んでいてもやってみないと分からない。習うよりなれろの荒療治です。 それが出来たのは完成形があったからです。正確には完成に近い状態、土台み

    プロに依頼してはてなブログからWordPressへ移転しました。良かった事。考えた事。これからの事。 | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2017/10/01
    みんな移行してしまうなぁ…
  • ホームベーカリーで簡単いちじくジャム作り。セットするだけで砂糖控えめ添加物不使用のジャムが出来ます。 | ゆるりまあるく

    こんにちは。なごみです。いちじくが美味しい季節ですね。今日はホームベーカリーでいちじくジャムを作りました。いちじくの甘ーい香りが部屋いっぱいに広がっています。 うちのホームベーカリーにはジャムづくりのメニューがあります。でもこれ実は全く使っていませんでした。お安いいちじくが手に入ったので試してみたらびっくり。めちゃくちゃ簡単で楽しい。 材料入れるだけで時々混ぜながら加熱してくれるのです。火を使わないから煮こぼれする心配もないし、離れても大丈夫。スイッチ一つで砂糖控えめ添加物不使用のジャムが出来上がります。混ぜなくていいから楽ちんだし。こんなに簡単ならもっと色んな材料で作ってみようと思います。 材料 いちじく 正味量 400g(今回は10個使いました) 砂糖 140g レモン汁 大さじ2.5 所要時間 120分(出来上がりの様子を見ながら追加加熱もできますが、今回は無し。) ☆ホームベーカリ

    ホームベーカリーで簡単いちじくジャム作り。セットするだけで砂糖控えめ添加物不使用のジャムが出来ます。 | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2017/09/17
    イチジクのジャムなんて買おうと思っても売ってないし興味あるなぁ。いかにもヨーグルトに合いそう。
  • 簡単 私のGoogle Search Console活用法。狙い定めてブログ(サイト)改善 まずはここから始めてみては。 | ゆるりまあるく

    今日はブログを書いている方向けの記事です。Google Search Console使っていますか。豊富な情報が得られると有名ですね。用語が難しかったり機能が豊富すぎたりで「登録したものの使えていない」という人も多いのではと思います。 今日は「検索アナリティクス」によるGoogleSearchConsole活用法をご紹介します。簡単で面白いですよ。もちろんこの他にも機能は豊富にあります。でも、まずは分かりやすいところから。「まだ使ったことがない」という方は、ここから始めてみてはいかがでしょう。 過去記事修正に使っています 私は主に過去記事修正に活用しています。ブログ改善には過去記事のリライトが良いと言われますが、むやみやたらに、いきなり始めるよりも、情報を得て狙い定めてから始める方が効率的でやる気も出ます。 まずは自分のブログのことと周囲の状況を知りましょう。 GoogleSearchCo

    簡単 私のGoogle Search Console活用法。狙い定めてブログ(サイト)改善 まずはここから始めてみては。 | ゆるりまあるく
  • そばの実を美味しく茹でる。身近で美味しいスーパーフード。ダイエットにもおすすめ。 | ゆるりまあるく

    今朝はソバの実を初めて茹でました。粒々でほくっとした触感が良くてとっても気に入りました。先日あさイチでそばの実の調理法が紹介されていて試したくなったのがきっかけです。身体にも良くて簡単に調理できますから、これからはもっと色々使おうと思います。 いい材に出会えて嬉しい。 今回は橋シェフがそばの実をふわとろの山芋と薬味野菜でいただくレシピを紹介されていました。私は「夢の3シェフ」の橋シェフが好きです。お話も分かりやすくて面白い。眼光はかなり鋭いですが。簡単に作れるそばだし教えてもらえました。早速、休日の今朝トライしてみましたが簡単で楽しかったです。 紹介されていたのは夢の3シェフNEO そばの実|NHKあさイチ(2017年6月27日の放送)です。 ※ただし、そばアレルギーの方は注意してください。症状が激しく出る場合もあります。 【追記:2018年5月3日放送の得する人損する人でも紹介され

    そばの実を美味しく茹でる。身近で美味しいスーパーフード。ダイエットにもおすすめ。 | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2017/07/13
    蕎麦の実って、粉にせず食べても美味しいもんなのか。今度試してみよう。
  • Canon EOS 9000Dに決めた理由。Kiss X5からの一眼レフ買い替え。 - ゆるりまあるく

    新しい相棒一眼レフが決まりました。5年前に購入したEOS KissX5からCanon EOS 9000Dへの買い替えです。先ほど注文が完了しました。 こちらは2台目の一眼レフです。今回は、初級から少しレベルアップした機種を選びました。レンズ込みの方が安いのですがその差は小さいので、ボディのみ購入して持っているレンズを試してから追加レンズを選定する事にしました。 9000Dはプレミアムエントリーの一眼レフという位置づけで、エントリー機でありながら中級機の機能も持ち合わせたカメラです。 この2週間考えてやっと答えを出しました。私がどんな風に決めたかご紹介します。 決めてはスマホとの連携がいいこと 誰にとっても良いカメラというものはありません。価格もピンキリですしね。高ければ良いというものでもありません。 どれが良いかは重視するポイントによって変わります。譲れるところ、譲れないところを見極めてい

    Canon EOS 9000Dに決めた理由。Kiss X5からの一眼レフ買い替え。 - ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2017/05/25
    一つ前の8000D使ってます。動画撮影が楽しいです。
  • ブログ運営 検索順位チェックツールGRCの導入・ブログ村をやめてみた理由など | ゆるりまあるく

    検索順位チェックツールGRCを導入した 今までどんなキーワードでアクセスされているかは、アクセスログの主に「Yahoo!のリンクに付随しているキーワード」でチェックしていました(はてなproに登録している人なら分かると思います)。しかし最近、何故かキーワードが付随してこなくなり不自由していました。 「何かいい方法はないものか」と検索して良さそうなものを導入しました。記事でよく見かける画面です。有名なソフトなのでしょう。2004年から運営されているそうです。有料版でも5千円程で済みそうなのでこれにしました。贅沢かなと思いましたが、ログをチェックする手間が省けることを考えると安いと思うことにしました。 ランキングの推移などが一目瞭然でとても使いやすいです。キーワード20個までなら無料ですので、まだの方は一度試してみられてはいかがでしょう。面白いですよ。 (Windowsのみ対応です) GRC導

    ブログ運営 検索順位チェックツールGRCの導入・ブログ村をやめてみた理由など | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2016/12/31
    YouTubeのBGMの違いは知らなかった。後で確認してみる。
  • ブログ用にYoutube動画をアップロードしたら意外と簡単で面白かった | ゆるりまあるく

    初めてブログ用にYoutubeに動画をアップロードしました。ブログを始める前は動画のアップロードなんて考えてもいませんでしたが、意外と簡単で面白かったです。動画を入れて良かった点とどんな事ができるのか紹介します。 アカウントを設定 ブログ用にアカウントを取得 Youtubeのアカウントは以前から持っていたのですが、今回はブログ用に新たに作成しました。メールアドレスさえあればできるのですぐに出来ました。名前はブログのドメイン名をそのまま使いました。 ブランドアカウントを作る方法 YouTubeではビジネスやブランド用にブランドアカウントを取得できます。個人のアカウントとは別にブログ用のブランドアカウントを作成するのも良いかもしれません。 ブランドアカウントの管理|Youtube GoogleAdSenseと結びつけられる Youtubeって収益が得られるんですね。何となく知ってはいたけど実際

    ブログ用にYoutube動画をアップロードしたら意外と簡単で面白かった | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2016/12/22
    最後の同感。取り敢えず写真か動画残しちゃいますよねw
  • 自家製本格ローストビーフの作り方。ヨーグルティアで簡単で超おいしい。ヨーグルティアなしでも作れます。 | ゆるりまあるく

    できあがり はい、できました~!恐る恐る切ってみる。 うん、いいピンク色! 柔らかくて絶妙の火の通り具合、成功です。初めてで分からず厚めに切ってしまいました。ものすごいべごたえです。(薄い方がべやすいです)笑 冷蔵庫で少し冷やすと肉が落ち着いて切りやすくなります。1-2時間ほどでお店で売っているローストビーフのように薄く切れました。「すごいな。美味しいなこれ!」と夫が珍しく褒めてくれました。 ヨーグルティアを使ったらこんな感じ 実はヨーグルティアの癖がつかめていなくて結構時間がかかったんです。 ちょっと失敗→でも大丈夫 ヨーグルティアを使うにあたって「スタート時点の温度は重要」ですよ。 ここからは少し失敗談です。 温度を上げすぎるといけないと思って、45度でスタートしました。これではいかんと思いすぐにお湯を足して52度にしました。ここからは温度の推移です。 細かいですが・・。 14:1

    自家製本格ローストビーフの作り方。ヨーグルティアで簡単で超おいしい。ヨーグルティアなしでも作れます。 | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2016/12/10
    良いな、これ。
  • to doリストはGmailの下書き機能を使うことに落ち着きました | ゆるりまあるく

    to doリストはGmailの下書き機能を使うことに落ち着きました | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2016/12/09
    簡単。これなら続けられそう。ちょっと真似てみる。
  • あったまろ~。うちの豚しゃぶ&鶏つくねのお鍋 | ゆるりまあるく

    ぐっと冷えてきましたね。うちの卓では既にお鍋が頻出しています。色々やりますけど特に多いのが豚しゃぶ&鶏つくねのお鍋です。 豚しゃぶ鍋 昆布は刻んで だし昆布は5ミリ幅に刻んで入れています。こうするとよくだしがでますし、具としてべられます。 昆布は当は夜の間に水に付けておいて、水でだすと美味しいのですが、最近はそのまま使っています。ためしてガッテンによると昆布は小さめの火にゆっくりと30分かけると一番だしがでるそうです。昆布にプツプツと泡がつく程度です。沸騰してはいけません。用意している間に出汁が出ますよ。 最近気に入っている具 定番の具 しめじ、えのき、しいたけ、大根、ニンジン、白菜、キャベツ、豆腐、巾着もち、もやし、ほうれん草、ネギ、ニラ・・その時々で安くなっているものを入れます。あと色が色々入るようにえらんでいます。 巾着もちは自家製です。いなり寿司用のおあげさんの端を切って、自

    あったまろ~。うちの豚しゃぶ&鶏つくねのお鍋 | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2016/11/29
    翌日のお昼ご飯に食べるって発想はなかった。これなら安心して一人鍋できる。 ……虚しい。
  • 自宅で精米機 楽しんでいます。精米したてのお米は美味しくて新鮮。栄養も豊富。 | ゆるりまあるく

    このたび我が家に家庭用精米機がやってきました。毎回自分で精米して美味しいごはんがべられる。操作も簡単です。 完全無農薬の玄米も買いました。ぬかまも使うなら農薬が少ない方がいいと思って無農薬を選びました。 精米機はメニューが豊富で機械好きの私にとって、格好の調理器具です。 なぜ精米機? 新鮮な玄米を取り入れたかったのが1番の理由です。玄米の魅力はたくさんありますよ。 分付き米の魅力 米は外側に栄養がある 玄米は白米に比べてビタミン、ミネラル、物繊維が非常に豊富です。この玄米の豊富な栄養を毎日の事に取り入れたかったのが1番の理由です。 新鮮な米は弾力があってモチモチ お米は精米した瞬間から酸化が始まり新鮮さが失われていきます。精米したてのお米はモチモチと弾力があって甘味も感じられます。お米屋さんでも精米はしてくれますが、わざわざ行くのが面倒です。自宅で精米してすぐ炊けるのは魅力です。

    自宅で精米機 楽しんでいます。精米したてのお米は美味しくて新鮮。栄養も豊富。 | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2016/11/25
    7分か5分で食べてますが、それに慣れてしまったせいか、白米のご飯は重く感じら時があります。
  • 自宅で格安簡単サンラータン麺。インスタントラーメンにひと手間すぐできる! | ゆるりまあるく

    (番組サイトより引用) 雨上がり楽部 | 関西テレビ放送 カンテレ 作り方 大まかに言うと 1.肉・野菜を炒める 2.ラーメンをゆでる 3.ラーメンスープにポン酢・水溶き片栗粉・溶き卵を加える 4.ラーメンの上に炒め野菜を盛り付ける 以上・・です。 ポイントは・・ ポン酢と蜂蜜 普通の醤油ラーメンスープがポン酢と蜂蜜で大変身します。蜂蜜が酸味を和らげてくれるんですよ。ラーメンに水溶き片栗粉と溶き卵というところも面白いです。 麺をゆですぎないこと まだ麺がかたい内にスープを作った方がよさそうです。味を見ている間にゆであがってしまうんですよ・・。 つくっているところ 肉・野菜を炒める フライパンにごま油をしき、ニンニク生姜を入れます。肉の色が変わったら野菜を入れて炒めます。 ちなみにニンニク、ショウガは冷凍で保存しておいたものです。ラップにくるんで使いたい分だけ使います。炒め物にすぐ使え

    自宅で格安簡単サンラータン麺。インスタントラーメンにひと手間すぐできる! | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2016/11/15
    はちみつ加えた味が想像できない。面白そうなので試してみる。
  • 魚焼きグリルでスキレットごと焼いたら一石三鳥ぐらいは余裕だった話 | ゆるりまあるく

    最近、話題の鉄のフライパンが気になっています。私も貧血気味なので非常に魅力的で「購入しようかな・・」とかなり迷っていました。 無印良品の鉄のフライパンを店頭で手に取っては「軽くて使いやすそう、でも5000円かあ・・。」と思っていました。結構探しましたが、鉄のフライパンはかなり重いのです。 3coinsでもスキレットを手に取りは「可愛いなあ。でも当に使うかな。」と。使わなかったらもったいない。場所も取りますよね。ほんと「どんだけ迷うねん!」ですよ。 ふと「そうだ!うちにはあれがあるじゃないか!」と気が付きました。 これです 鉄板皿 結婚して間もない頃「ハンバーグとかこういうのでべたら雰囲気でるよね。冷めなさそうだし」といって、心斎橋の道具屋筋で探し求めたものです。これで結構べましたよ、ハンバーグ。思った通り良いです。色合いも気に入っていますし。わざわざ買った甲斐がありました。 これ、鉄

    魚焼きグリルでスキレットごと焼いたら一石三鳥ぐらいは余裕だった話 | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2016/11/01
    洗い物少なくなるのは良いなぁ。ギトギトの魚焼きグリル洗うの嫌いなんだよね。
  • 「人気ブロガー養成講座」道に迷ったら読み返したい本。始めたての人にもこれから始める人にもおすすめ。 | ゆるりまあるく

    「人気ブロガー養成講座」道に迷ったら読み返したい。始めたての人にもこれから始める人にもおすすめ。 2020 6/21 ここ数日「人気ブロガー養成講座」を読んでいます。私はこのが好きです。「そうだ、そうだ、これだ!」と頷きながら夢中になって一気に読んでしまいました。今まさに私が気になっている事が凝縮されたエキスみたいなです。 ▼電子書籍版が70%OFF セール中です(2017.8.27まで) ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座 Kindle版 このはぜひ、ブログを始めたての方や、これから始めてみようと思っている方にぜひ読んで頂きたいと思います。きっと私と同じ事が気になっていると思うからです。 実はブログを続けていて結構きついこともありました。幸い辞めずにここまで続けて来ましたが、仲間の中には辞めてしまった人もいます。楽しいと言えど、時にはそれだけ続けるの

    「人気ブロガー養成講座」道に迷ったら読み返したい本。始めたての人にもこれから始める人にもおすすめ。 | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2016/10/26
    迷走中なので読んでみるか
  • オンライン学習サイトSchooが秀逸。Webデザインの勉強を始めました。月千円で受け放題。 | ゆるりまあるく

    オンライン学習サイトSchooをご存じですか。Schooとは「Web業界で働くためのスキルや知識が身につくオンライン学習サービス」です。 これ、すごいんですよ。ここでWebサイトづくりの勉強を始めました。月千円ですべての録画授業が受け放題です。 私はWeb業界では働いていませんが、ブログを書いているのでWeb関連のスキルに関心があります。受けたい講座がたくさんあるのでタイトルを見ているだけでもワクワクします。学びたい方にとっては、当にありがたいサービスです。ご興味ある方はぜひ覗いてみてください。 2018.12.22 追記 私はウェブデザインの勉強をしていて妙にプログラミングの授業を受講しています。最近はこれらの事業が少なくなってきているように感じます。私の受けたい授業は2、3年前のものが多いです。またこれらの内容をアップデートしていただけたら嬉しいなと思います。(追記終わり) 自宅で学

    オンライン学習サイトSchooが秀逸。Webデザインの勉強を始めました。月千円で受け放題。 | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2016/10/17
    学習サイトの仕組み自体にも興味あるので登録してみた
  • SNS・ブログアイコンの作成はプロにお任せ。ココナラ500円から良心的な価格で大満足。 | ゆるりまあるく

    アイコンはブログの顔。私はブログを始めた早い時期から同じアイコンを使っています。アイコンを変えてからフォロワーも増えました。ブログやTwitterで共通のイラストを使うと同じ人だと分かってもらいやすくなります。格的に始めようと思う人にはアイコン作成おすすめします。少しの投資で得られる効果は大きいですよ。 アイコンをなんとかしたい 顔のアイコンは親近感がわく これは私の感覚です。写真でもイラストでも顔のアイコンを使ったブログには親近感がわきます。作者のイメージが伝わるからかもしれませんね。 スーパーでも「顔の見える野菜」ってあるじゃないですか。優しく笑っているイラストが添えられると、なんとなく「この人が作ったのか」と親しみがわいたり、無意識にそちらを選んでしまったりします。 そういう理由で「アイコン変えたいなあ」と思っていました。 Twitterとブログで同じものを使うといいこと Twit

    SNS・ブログアイコンの作成はプロにお任せ。ココナラ500円から良心的な価格で大満足。 | ゆるりまあるく
    hesocha
    hesocha 2016/08/31
    私もこのアイコン、ココナラで作っていただきました。
  • 1