タグ

2022年1月29日のブックマーク (7件)

  • 日経BP Shop|お探しの商品が見つかりません

    お探しの商品が見つかりません お探しの商品は、販売期間が終了しているか、取り扱っていない商品です。 絶版になっていない商品は、お近くの書店、Amazonなどのweb書店でお求めいただけます。 お手数ですが、以下のサイトからご確認くださいますようお願い申し上げます。 日経の 日経BP

    hharunaga
    hharunaga 2022/01/29
    INTERVIEW 白石麻衣。「放送中のドラマはできるだけチェックします。特に、乃木坂46の元メンバーが活躍しているのを見るのはうれしい」。ちなみに、この雑誌、記事ごとにPDFで購入できるが、他社もやってほしいですね。
  • 「五輪中毒」の日本 招致・開催に費やした期間は戦後延べ59年間 症状深刻、処方箋は…:東京新聞 TOKYO Web

    コロナ禍の東京五輪・パラリンピックがあんなに大変だったのに、もう8年後の札幌冬季五輪の招致が大詰めを迎えている。一橋大大学院の坂上康博教授によると、日の各都市が戦後、招致や開催準備に費やしてきた時間は延べ59年近くになる。「五輪中毒」とも言える状況はなぜ生まれ、続いてきたのか。来あるべき姿とは何か。坂上氏に聞いた。(特別報道部・大杉はるか) 坂上氏は、日が戦後、主権を回復した1952年に東京都が立候補してから、2021年東京大会が終わった昨年9月までの69年4カ月を調査。未決定の現在の札幌の活動を除いても、複数の都市が重なった時期を含めて延べ58年11カ月が招致や開催準備に費やされていた。東京、札幌、名古屋、長野、大阪がひっきりなしに運動しており、空白期間は最長でも1972年札幌五輪後の5年半程度。「カウントは開催都市の議会が招致を決定してからの期間で、知事の表明から含めればもっと長

    「五輪中毒」の日本 招致・開催に費やした期間は戦後延べ59年間 症状深刻、処方箋は…:東京新聞 TOKYO Web
    hharunaga
    hharunaga 2022/01/29
    “「(長期不況からの)変化を求める一過性の刺激として、五輪にすがろうとしている…」。さらにバブル崩壊で失われた日本のプライドを取り戻すツールとして、スポーツが「狙い撃ち」されている”
  • 『性とスーツ―現代衣服が形づくられるまで』(白水社) - 著者:アン・ホランダー 翻訳:中野 香織 - 藤森 照信による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS

    著者:アン・ホランダー翻訳:中野 香織出版社:白水社装丁:単行(285ページ)発売日:1997-10-00 ISBN-10:4560046433 ISBN-13:978-4560046432 内容紹介: 「スーツ」。現代人にとってのシンプルで優秀な必需品とも、退屈な代物とも称されるこの衣服形態は、中世騎士にその端を発するという。数世紀にわたる衣服の変遷を豊富な挿図とともにたどり、男性服/女性服それぞれの中にコード化された美的・性的・社会的なメッセージを読み解く、画期的な一冊。 ネクタイは男根のシンボルか政界やジャーナリズムで男っぽく、スーツ姿を決めている女の人を見ると、どうしてネクタイだけはしないんだろうと思う。宝塚ではちゃんとネクタイもするのに。 なぜネクタイだけは、の疑問にこの『性とスーツ』(白水社)は答えてくれる。ネクタイは男根のシンボルだから、と。なるほどそういうことだったのか

    『性とスーツ―現代衣服が形づくられるまで』(白水社) - 著者:アン・ホランダー 翻訳:中野 香織 - 藤森 照信による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
    hharunaga
    hharunaga 2022/01/29
    「性差だけは堅持しながら他の性格は合理性一本にしぼったことで、スーツは、服装の宿命の流行を越えることに成功し、これまで二百年も続いてきた」
  • メセナに限界 岩波ホール閉館の真相 - 日本経済新聞

    約半世紀にわたり映画文化の拠点だった岩波ホール(東京・千代田)が7月に閉館する。なぜ支えられなかったのか。なぜ必要なのか。「銀行に30年勤め、多くの企業の倒産を経験し、その軌跡を見てきた。同じ轍(てつ)は踏めない」。岩波ホールのある岩波神保町ビルを所有し、同ホールを運営する岩波不動産の岩波力社長は語った。同社は岩波書店創業家の同族会社。創業者・岩波茂雄の次男で岩波書店元会長の岩波雄二郎氏が設

    メセナに限界 岩波ホール閉館の真相 - 日本経済新聞
    hharunaga
    hharunaga 2022/01/29
    “同社(岩波不動産)の売上高のうち映画興行収入は1~2割にすぎず、貸しビル業の賃貸収入は安定している。ただ利益面ではホール部門は赤字続き。「50年間で黒字になった年は数回しかない」” ←そうなのね…。
  • 私は男でフェミニストです チェ・スンボム著 「自然」疑い自身と向き合う - 日本経済新聞

    「男性」として生まれたというだけで気づくことのできないことは、確実に存在する。差別構造が固定化された社会で、優位の側に生まれつくと、下位の側の苦しみには無自覚になりやすい。それは社会構造の問題であるからだ。書は、そのタイトル通り、男性で高校の国語教員をしている著者が、様々な資料を基に「男には寛大に、女には厳格に」なった歪(ゆが)んだ社会構造について分析する。フェミニズムを知るまでのしくじりや

    私は男でフェミニストです チェ・スンボム著 「自然」疑い自身と向き合う - 日本経済新聞
    hharunaga
    hharunaga 2022/01/29
    “著者は、「フェミニズムは…、「女性だけのための運動ではない」と断言する。…男性中心主義は、女性を抑圧するが、男性も「雄らしく」生きる生き方を強要されているのだ”。評:すんみ。世界思想社。
  • 国際連帯税導入で「公正で持続可能な社会を」 斎藤幸平・大阪市立大准教授が講演 国会内で集会:東京新聞 TOKYO Web

    地球規模の課題を解決する資金源として注目される「国際連帯税」を考える集会が28日、国会内であった。著書『人新世の「資論」』で経済成長からの脱却を訴える斎藤幸平・大阪市立大准教授が講演し、新型コロナウイルス禍で先進国と途上国のワクチン格差などが問題になる中、富の偏在是正や気候変動対策の手段となる国際連帯税の意義を訴えた。 国際連帯税は国境をまたぐ経済活動に広く浅く課税する仕組み。「持続可能な開発目標(SDGs)」達成の手段として各国で導入され、フランスや韓国など約10カ国が航空料金に上乗せする「航空券連帯税」が代表例となっている。日は導入していない。 斎藤氏は、環境活動家のグレタ・トゥンベリさんら若い世代から、脱成長を求める声が欧州で高まっていると紹介。「日でもコロナ禍で資主義を一時的に止めることができた。無限の経済成長を求める資主義にブレーキをかける必要がある」と指摘した。

    国際連帯税導入で「公正で持続可能な社会を」 斎藤幸平・大阪市立大准教授が講演 国会内で集会:東京新聞 TOKYO Web
    hharunaga
    hharunaga 2022/01/29
    “横浜市立大の上村雄彦教授も講演し「(岸田文雄首相が主張する)新しい資本主義は一国だけでできるものではない」などとして、国際連帯税導入を訴えた”
  • KING RECORDS | キングレコード オフィシャルサイト

    このサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しています。 Cookieの使用に関する詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。

    KING RECORDS | キングレコード オフィシャルサイト
    hharunaga
    hharunaga 2022/01/29
    主演:渡辺万美、監督:いまおかしんじ。面白かったが、残念なのは最後の性交場面で、暗い中のろうそくの光の揺れのためかモアレ?みたいなモヤモヤが見えて気になった点。難しい撮影だが何とかならなかったのか…。