タグ

ブックマーク / miho1010.hatenablog.jp (6)

  • 今どきウエディングは多様化・少人数・アットホーム!後悔しないために今できることは? - 夢みる子のハッピーウエディング

    こんにちは、夢見る子です☆ 今どきのウエディングのトレンドを紹介したいと思います。 一昔前は、豪華絢爛なホテルでの結婚式が主流でしたが、最近では新郎新婦のこだわりを重視し、ゲストハウスやレストランでの結婚式、リゾートウエディングなど様々なスタイルがあります。 両親やお世話になった方々への感謝の気持ちを込めて、おもてなしをしたいというカップルが増えているようです。 友達当に仲の良い友達だけに限定し、少人数でアットホームな式が好まれる傾向にあります。 今どきウエディングのトレンドのキーワードは、この4つ!!! ☆多様化 ☆少人数 ☆アットホーム ☆1.5次会 こだわりのある今どきカップルに人気のリゾートウエディングやレストランウエディングが選ばれる理由は? リゾートウエディングは、新婚旅行も兼ねられるのも決め手となる大きなポイント。 両家の親族も参加するとなれば、一緒に旅行もできるのでこれ

    今どきウエディングは多様化・少人数・アットホーム!後悔しないために今できることは? - 夢みる子のハッピーウエディング
    hhwg
    hhwg 2017/11/11
  • 結婚式の予算をなるべく安くしたい方必見!予算オーバーにならない方法、式場への持ち込み料を無料にする方法を教えます!! - 夢みる子のハッピーウエディング

    こんにちは、夢見る子です。 結婚式の予算は人それぞれですが、打ち合わせを重ねるたびにどんどん費用は上がっていき、予算オーバーする方が多いようです。 結婚式にかかる費用の相場は、おおよそ『3~5万×招待人数』とされています。 式場に見学に行き、初めに出される見積もりというのは、だいたい1番安いプランのもので計算されています。 ウエディングドレスやウエディングケーキ、会場のお花など、基のプランで予算が組まれているのですが、いざ打ち合わせが始まり、こんな風にしたいあんなふうにしたいなど、希望を伝えると必ずといっていいほど見積もり額は上がっていきます。 そこで、なるべく予算内に収まるようにするにはどうすればよいのかお教えしたと思います。 予算内に収めるためにはあらかじめ低めに予算を設定し、プランナーに伝える 予算をそのまま伝えてしまうと、プランナーさんはその金額でプランを組みます。 1番安いプラ

    結婚式の予算をなるべく安くしたい方必見!予算オーバーにならない方法、式場への持ち込み料を無料にする方法を教えます!! - 夢みる子のハッピーウエディング
    hhwg
    hhwg 2017/11/11
  • 二部制ウエディングが人気の理由は1.5次会にあり!会費制にすることでお得に披露宴ができるんです☆ - 夢みる子のハッピーウエディング

    二部制ウエディングとは披露宴を二回に分けて行うスタイルの結婚式です。 披露宴を二回?? と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、 1回目の披露宴は親族のみ、2回目は友人のみで行います。 一般的な結婚式のスタイルでは、親族席は新郎新婦から1番遠い席になります。 なかなか話をするタイミングがありません。 しかし、親族のみの結婚式では、家族同士近い距離からお祝いすることができます。 そして、その後に2回目の披露宴を開くことによって、友人もたくさん招待することができます。 2回目は会費制にすることで費用も抑えることができます。 最近では、2回目の披露宴を1.5次会と呼び、披露宴ほどかしこまらず、2次会よりもきちんとしたスタイルで行うのが人気です。 第一部 親族のみの事会、式場と同じ会場で披露宴も行うのが主流。 親族のみなので、遠方から来ていただいた方にもきちんとおもてなしができます。 第二部

    二部制ウエディングが人気の理由は1.5次会にあり!会費制にすることでお得に披露宴ができるんです☆ - 夢みる子のハッピーウエディング
    hhwg
    hhwg 2017/11/11
  • 結婚式をあきらめるのはまだ早い!!スマ婚・ゼロ婚・ナシ婚で一生に一度の結婚式を挙げよう!! - 夢みる子のハッピーウエディング

    貯金がない・・・ 結婚式にそんなにお金をかけられない・・・ などで、結婚式を諦めよう・・・としていませんか?! 諦めるのはまだ早い!!! 結婚式お金がかかるもの・・です。 しかし!! 貯金がなくても、お金をかけずに結婚式ができる方法はあるんです! スマ婚・ゼロ婚はご存じですか?? スマ婚とは 会場を自社で持たずに建設費を0円にすることにより、結婚式の適正価格を実現。 結婚式だけではなく、その先にある結婚生活を考えたプランニングをしてくれる点が魅力です。 一流ホテルやゲストハウス、たくさんのドレスブランド、たくさんのドレスの中から選ぶことができます。 ゼロ婚とは 専属のプランナーが丁寧に予算を使って、ローコストでハイクオリティーな式を実現してくれます。 契約後の追加予算はありません。 式場も一流ホテルや有名結婚式場から選ぶことができます。 「スマ婚」「ゼロ婚」とは、結婚式を扱う会社から出て

    結婚式をあきらめるのはまだ早い!!スマ婚・ゼロ婚・ナシ婚で一生に一度の結婚式を挙げよう!! - 夢みる子のハッピーウエディング
    hhwg
    hhwg 2017/11/11
  • フォトウェディングでのチェックポイントは5つ!撮影の流れを紹介します。 - 夢みる子のハッピーウエディング

    こんにちは、夢見る子です☆ 今回は『ナシ婚』の一種、フォトウエディングについてです。 スタジオや教会、海辺などいろんなロケーションで写真撮影をするだけのものがフォトウエディングです。 写真というカタチに残ることと、費用が数万円からという比較的リーズナブルなのが人気の理由です。 写真を撮影するといっても、ウエディングドレスなどの衣装を着て、きちんとヘアメイクをして、プロのカメラマンに撮影をしてもらえるので、結婚したんだと実感がわくものです。 人前にでるのは恥ずかしい・・・ あまり結婚するのにお金をかけたくない・・・ など、カタチだけでも残せたら・・・と考えるカップルにはおすすめです☆ フォトウエディングで綺麗な写真を残すためのチェックポイント!! ☆カメラマンの写真の雰囲気は好みかどうか カメラマンやスタジオによっていろんな個性があります。過去に撮った写真を見せてもらい、どのような雰囲気の写

    フォトウェディングでのチェックポイントは5つ!撮影の流れを紹介します。 - 夢みる子のハッピーウエディング
    hhwg
    hhwg 2017/11/11
  • 第一希望の式場は最初に見に行かないで!見積もりを上手く使ってお得に決めよう! - 夢みる子のハッピーウエディング

    こんにちは、夢見る子です☆ 結婚が決まり、ある程度どんな挙式披露宴をやりたいのかイメージが固まってきたら、式場見学です。 結婚式場の見学は平均で3~4件といわれていますが、実はこの時点からうまく値切れるかどうか、特典を付けてもらえるかどうかの戦い(笑)が始まっているのです!! ブライダルフェアや、式場見学に行く時にどの式場から行けばいいのか。 見積もりを出してもらう時に気をつけるべきポイントがあるんです。 そのポイントをおさえることで、式場選びが比較しやすくなります。 今回はそんなお話です☆ 第一希望の式場見学、ブライダルフェアは最初に行かないこと!! 式場見学の目安は、平均で3~4件といわれています。 どこから見学に行くか・・・なのですが、第一希望の式場に1番に行きたいところですが、そこは気持ちをグッと堪えてまずは第二希望の式場から見学に行きましょう! なぜかというと、1番目に見学をした

    第一希望の式場は最初に見に行かないで!見積もりを上手く使ってお得に決めよう! - 夢みる子のハッピーウエディング
    hhwg
    hhwg 2017/11/11
  • 1