タグ

チーズに関するhhwgのブックマーク (7)

  • 改札出ないで激ウマバーガーとクラフトビール!「タミルズ品川店」が最高すぎるので品川通る時は必ず寄りたい - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは! ほそいです。 今日は、激旨ハンバーガーをべながらクラフトビールを飲んできた話を書きます。なんと、エキナカです。 「エキュート品川  サウス」にある、「タミルズ 品川店」にやってきました。 お店は改札内にあります。品川駅を利用している人なら見たことがあるのでは。コーヒーもビールも飲めるカフェバーとして私もたまに利用していました。 この3月にメニューが一新され、店名も「カフェ&バー タミルズ」からアメリカンダイナー「タミルズ 品川店」になりました。 新たな肉ブームの予感。「プルドポークバーガー」とは? タミルズの目玉はこちらの「プルドポークバーガー(680円)」。 プルドポークとは・・・ 豚の肩ロース肉をオーブンで軽く表面を焼き上げた後、8時間近く煮込んでホロホロにしたところをフォークで細かく裂いて、バーベキューソースで味付けしたもの。 豚肉は、スペイン産のデュロック豚を使用。

    改札出ないで激ウマバーガーとクラフトビール!「タミルズ品川店」が最高すぎるので品川通る時は必ず寄りたい - ぐるなび みんなのごはん
  • まるでチーズ!?「豆腐のオイル漬け」がワインのお供に最高だった! | クックパッド

    卓には欠かせない豆腐。お味噌汁に入れたり、冷奴にしてビールや日酒のお供にしたり、和では大活躍ですよね。ところが、その豆腐をオリーブオイルに漬けておくとカッテージチーズのようになってワインのお供にぴったりらしいのです。豆腐をべながらワインを飲むってあんまりイメージできないですよね。当に豆腐がワインに合うようになるのか、その真偽を確かめるべく実際に作ってみたいと思います!

    まるでチーズ!?「豆腐のオイル漬け」がワインのお供に最高だった! | クックパッド
  • 【宅飲み・家飲み】あると喜ばれる!酒のおつまみと料理のレシピまとめ - ふかよい(料理やゲームのブログ)

    4月になり、早くも月の半分が終わりましたね。 大学や専門学校の新入生たちは徐々に気の合う友達ができ始めた頃ではないでしょうか。これからしばらくすると、気の知れた友人を家に招いて家飲み、宅飲みする機会も増えてくると思います。 コンビニやスーパーで菓子や惣菜を買ってきて飲むのも良いですが、料理好きの人なら腕前を披露するチャンス。気の利いたおつまみや、あてになるちょっとした料理があると非常に喜ばれます。 この記事では、宅飲み、家飲みであると喜ばれる、オススメの酒のおつまみや料理レシピを集めてみました。 とろとろチャーシュー キムチ鍋 鶏の唐揚げ カプレーゼ ローストビーフ もつ鍋 ツナのポテトサラダ ちーちく チーズの西京漬け 6Pチーズフライ ガリバタチキン 油揚げで超簡単ピザ えびとアボカドのタルタルブルスケッタ サーモンとアボカドのわさびマヨ 作ったことのある酒のおつまみ、料理レシピ

    【宅飲み・家飲み】あると喜ばれる!酒のおつまみと料理のレシピまとめ - ふかよい(料理やゲームのブログ)
  • きのことチーズの春巻き。 - allyの3つだけ生活〜料理やDIYや日々の生活も〜

    2016 - 09 - 27 きのことチーズの春巻き。 舞茸としめじのみじん切りとひじきをバターで炒めたところに、クリームシチューの素と牛乳を少し加えて、チーズと一緒に春巻きの皮で包みました。 オリーブオイルで、焼いて完成。 油で揚げたほうが、カリッとなってもっと美味しく仕上がるかもしれません。 クリームシチューの素と牛乳は加えなくも大丈夫そうでしたが、舞茸とひじきの風味を和らげるために入れてみました。 子どもが、この間舞茸が苦いと言っていたり、ひじきもあまり得意ではなかったりするので…。 また、クリームシチューの素がまだ残っていたので。 最近は普通のシチューを作るとき、子ども用に薄味にするので、どうしても中途半端に素が残ってしまうのです。 でも、コクをだしたい時など、調味料みたいにチョコっと加えてみたりすることもできるので意外と重宝しています。 今回は、ひじきも舞茸も「美味しい」と言って

    きのことチーズの春巻き。 - allyの3つだけ生活〜料理やDIYや日々の生活も〜
  • 砂肝って超使えるぞ…!安くて下ごしらえ簡単、激ウマくて汎用性高いしこれはもう神食材だ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!フードコーディネーターの河瀬璃菜です。 焼き鳥屋さんなどでよく見かける砂肝。独特のコリコリとした感がおいしい材ですよね。 スーパーに売られているのは知っているけれど、下ごしらえが面倒そうだし、お店でしかべないなんて人も多いのでは? 実は砂肝って、ほとんど下ごしらえをせずに使える材なんですよ。しかもほとんどの場合、100gあたり100円以下の値段で買うことができます。 普段のお料理に使用するお肉の代わりに使っても美味しい砂肝、早速レシピを紹介します。 基の砂肝の下処理の方法 1. 砂肝を半分に切る。 2. 砂肝の白い膜の部分をめくり、包丁で削ぎ落とす。 3. もう片方も同じように処理をする。 下ごしらえは以上です。では早速レシピを紹介します! 白ごはんが進みまくる!コリコリ感の砂肝ネギ肉みそ 材料(作りやすい量) 砂肝・・・200g 万能ネギ・・・3〜4 にんにく・

    砂肝って超使えるぞ…!安くて下ごしらえ簡単、激ウマくて汎用性高いしこれはもう神食材だ - ぐるなび みんなのごはん
  • 作ったら旨かった! 平野レミの自由すぎるレシピ「アボカドあっちっチーズ」は覚えておきたいズボラ飯

    作ったら旨かった! 平野レミの自由すぎるレシピ「アボカドあっちっチーズ」は覚えておきたいズボラ飯 公開日 2017年05月17日 8:45| 最終更新日 2023年07月20日 8:00 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード アボカド  マツコの知らない世界  レシピ  再現レシピ  平野レミ 2017年2月14日放送の『マツコの知らない世界』にて、自由すぎる料理で話題の料理愛好家・平野レミさんがご出演。「ざっくりなのに絶品」な料理レシピを数々ご紹介されてましたが、なかでも超ラク~につくれる一品「アボカドあっちっチーズ」を実際に試してみたところ……確かになかなかイケるズボラ料理でしたのでご報告いたします! アボカドあっちっチーズ 調理時間約10分 用意するもの アボカド 1個 ピザチーズ 適量 タバスコ 少々 ケチャップ 少々 アボカドを切ってチーズの上に乗っけて焼く……だ

    作ったら旨かった! 平野レミの自由すぎるレシピ「アボカドあっちっチーズ」は覚えておきたいズボラ飯
  • チーズそっくり!簡単カマンベールチーズコロッケのレシピ - きなこ猫のスッキリ生活

    6Pの切れてるカマンベールチーズを使って、チーズそっくりなカマンベールチーズコロッケを作りました。 カマンベールチーズはそのままべるのも美味しいですが、アレンジメニューとして是非作ってみてください♪材料も少なくて、簡単に作ることができますよ。 揚げずにフライパンで焼くので、大量の揚げ油は不要!チーズコロッケなのに低カロリーなダイエットレシピです。 味はコロッケというよりもポテトに近い感です!溶けたカマンベールチーズの香りとホクホクポテトの味が口の中いっぱいに広がりますよ♪それでは材料と、カロリーを紹介します。 カマンベールチーズコロッケの材料とカロリー カマンベールチーズコロッケの作り方 カマンベールチーズコロッケをべた感想 まとめ カマンベールチーズコロッケの材料とカロリー カマンベールチーズコロッケ1個のカロリーは115kcalです。材料は2個分です。 普通のチーズコロッケのカロ

    チーズそっくり!簡単カマンベールチーズコロッケのレシピ - きなこ猫のスッキリ生活
  • 1