タグ

2024年4月4日のブックマーク (11件)

  • 『『3分まとめ「トランスジェンダーになりたい少女たち」』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『3分まとめ「トランスジェンダーになりたい少女たち」』へのコメント』へのコメント
    hi_kmd
    hi_kmd 2024/04/04
    差別煽動を嫌がらせの類(害意の発露などの攻撃的言説)だと勘違いしている人は、この本の危険性は読み解けない。間違った科学的背景をもとにした議論も差別煽動なのだ。問題点の指摘を精読せよ。 https://htn.to/2aPe2YWNgk
  • 心でも身体でもない「生活する性別」について - ゆと里スペース

    この記事ではこれから、「生活する性別」という概念を紹介します。この概念を手に入れることで、トランスジェンダーの人たちの生きる状況がよく理解できるようになるからです。反対から言えば、この「生活する性別」という発想を持っていないと、トランスの人たちについて、誤った理解を持ってしまう結果にもなります。 1.「心の性」と「身体の性」 トランスジェンダーの人たちの状況を言うために、これまでずっと「心の性」と「体の性」という概念が使われてきました。「トランス男性は『身体が女性で心が男性』の人です」といった風に。これらの言葉は、社会がトランスジェンダーの存在を理解し、受け入れるために確かに役に立った面もありました。しかし、その目的にとって、明らかに物たりない面があります。詳しくは以下に書きました。 yutorispace.hatenablog.com 上の記事では、「心の性」と「身体の性」をやめるべき理

    心でも身体でもない「生活する性別」について - ゆと里スペース
    hi_kmd
    hi_kmd 2024/04/04
    その性別で暮らす、ということの積みかさねの重み。バトラーの「ジェンダーのパフォーマティビティ」の議論を通して見たときに、生活というのはまさに反復によって再生産される性別そのものと言えそうな気がする。
  • 『3分まとめ「トランスジェンダーになりたい少女たち」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『3分まとめ「トランスジェンダーになりたい少女たち」』へのコメント
    hi_kmd
    hi_kmd 2024/04/04
    ニセ科学本を、自分のシスジェンダー的な体験に合致するという偏見から称賛してしまう人がたくさん現れている。こういう医学的検知を無視した偏見を強化するから、この本の出版は危険だと指摘されていたんだ。
  • 作家・山本弘氏ご逝去|

    2024年3月29日(金)、作家・ゲームデザイナーの山弘氏が誤嚥性肺炎により68歳でご逝去されました。葬儀は近親者で営みました。 代表作に、第28回吉川英治文学新人賞ならびに第27回日SF大賞候補となった『アイの物語』のほか、『神は沈黙せず』、〈MM9〉〈BISビブリオバトル部〉シリーズなどがあります。また、「と学会」初代会長をつとめ、〈トンデモ〉ブームの先駆者としても知られています。 山氏は1956年、京都府生まれ。京都市立洛陽工業高等学校卒業。78年、「スタンピード!」で第1回奇想天外SF新人賞佳作を受賞。88年『ラプラスの魔』で格的に小説家デビューを果たします。その前年に設立されたクリエーター集団「グループSNE」の一員として、テーブルトークRPG〈ソード・ワールド〉の立ち上げに参画、〈サーラの冒険〉シリーズをはじめとする〈ソード・ワールド〉に基づく小説の執筆、テーブルトー

    hi_kmd
    hi_kmd 2024/04/04
    日本におけるエルフのイメージに大きな影響を与えたディードリットの中の人、と学会の元会長、SF・ファンタジー・ホラーなどのジャンルで活躍した作家……自分が受けた影響は計り知れない。
  • 『「トランスジェンダーになりたい少女たち」に嫌がらせの帯をつける書店が現れる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「トランスジェンダーになりたい少女たち」に嫌がらせの帯をつける書店が現れる』へのコメント
    hi_kmd
    hi_kmd 2024/04/04
    偽科学や偽医学でやってほしかった、みたいに言及している人がいるが、この書籍はそのものズバリ疑似科学本・偽医学本なのでね。
  • “Irreversible Damage”への反論まとめ

    アビゲイル・シュライアー(Abigail Shrier)によるIrreversible Damage (2020)の訳が、『トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇』として、産経新聞出版より出版されます。詳細な批判や問題点の指摘は後日したいと考えていますが、取り急ぎ、すでにある反論や反論となる論文等をまとめました。また、りんごの人さんも同様の記事を先に書かれています。記事と重なる文献もありますが、異なるものもありますので、ぜひ、そちらも参考にしてください。一応、こちらはコミュニティ外の方、特に「でも『学術』的には~」となってる方へ向けたものとして考えています。 あくまでIrreversible Damageやそれを支える主張自体の批判を中心とするため、トランス差別以外にも、Nワードを繰り返したりユダヤ系の方を差別したりしているJoe Roganのポッドキ

    “Irreversible Damage”への反論まとめ
    hi_kmd
    hi_kmd 2024/04/04
    「Irreversible Damage」はその核心の部分で医学的に否定されているし、調査手法の不正も指摘されている。すでに暴かれた差別煽動であり、それをそのまま翻訳して出すのは差別煽動の再生産だ。
  • 『脅迫のトランスジェンダー本「安全確保できぬ」書店で販売自粛広がる アマゾンは総合1位』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『脅迫のトランスジェンダー本「安全確保できぬ」書店で販売自粛広がる アマゾンは総合1位』へのコメント
    hi_kmd
    hi_kmd 2024/04/04
    メールで脅迫なんて「それをネタに宣伝しろ」と言っている様なもので、さっさと捕まってほしい。トランスジェンダーにとって「理解を拒む親」は命の危険に直結している。親世代に偏見を植えるこの書籍の罪は重い。
  • バイデン氏「激しい憤り」 イスラエル空爆でNPO職員死亡受け声明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    バイデン氏「激しい憤り」 イスラエル空爆でNPO職員死亡受け声明:朝日新聞デジタル
    hi_kmd
    hi_kmd 2024/04/04
    バイデン大統領は、この件は加害者側の重要な責任者だという自覚が足りないようだ。
  • 裏金受領翌年、区議に現金を配布 自民安倍派・今村洋史元衆院議員 | 共同通信

    自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、安倍派の今村洋史元衆院議員側が販売ノルマ超過分として同派から220万円の資金提供を受けた翌年の2023年、次期衆院選で出馬予定の東京9区内で東京都練馬区の自民系区議らに対し、区議選の陣中見舞いなどの名目で現金を配布したとみられることが3日、関係者への取材で分かった。少なくとも5人が各10万円を受領。一部は取材に返金したとしている。 支出元の政治団体「黎明の会」は21、22年に2年続けて政治資金収支報告書を提出しなかったため、23年6月、寄付や支出ができない「みなし解散団体」となった。

    裏金受領翌年、区議に現金を配布 自民安倍派・今村洋史元衆院議員 | 共同通信
    hi_kmd
    hi_kmd 2024/04/04
    政治家としての威信を著しく失う行為をした自民党の政治家は罷免されないの?
  • 幼少期なしで始まった「虎に翼」 朝ドラに盛り込む意義は?歴代作品から読み解いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    俳優の伊藤沙莉さん(29)が主演する2024年度前期のNHK連続テレビ小説「虎に翼」の放送が4月1日に始まった。 【画像】幼少期の遊びと言えば、やはり、ブランコ!? 「虎に翼」は、日初の女性弁護士を描く物語。第1回の冒頭、伊藤さんは新聞に掲載された日国憲法の条文に目を通す主人公・猪爪寅子として登場。作品の初っ端からの登場となったが、これに対し、視聴者から「今回の朝ドラは、このまま幼少期の主人公とかのパートはないのか?」といった驚きの声がSNSに上がった。 ■「今回の朝ドラ、幼少期編から始まらないのがよいわぁ」 朝ドラの王道展開とも言えるのが、放送序盤での幼少期の描写。その後の人格形成の伏線を張るといった要素を盛り込むべく、幼馴染と戯れるシーンなどが盛り込まれることもある。「虎に翼」では第3回までに主人公の幼少期が描かれることはなかった。また、ドラマの公式サイトの「登場人物・相関図」のペ

    幼少期なしで始まった「虎に翼」 朝ドラに盛り込む意義は?歴代作品から読み解いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2024/04/04
    幼少期別に必要と思わないから虎に翼の女学校生スタートは好感。幼少期が良かったと思う作品はスカーレットかな。父親に対する、厄介に思うけど愛情も消えない複雑な感情の描かれ方は、幼少期あってこそと思った。
  • ガザのNGOスタッフ死亡受け 別のNGOも活動休止 人道状況に影響 | NHK

    イスラエル軍による攻撃によってガザ地区で国際的なNGOのスタッフ7人が死亡した事態を受けて、現地で活動してきた別のNGOも安全確保が出来ないとして活動を休止することを決め、日増しに悪化する人道状況にさらなる影響が出ています。 ガザ地区では3日もイスラエル軍による激しい攻撃が各地で続き、地元のメディアは数十人が死亡したなどと伝えていて、ガザ地区の保健当局はこれまでに3万2975人が死亡したとしています。 去年10月から半年近く続く戦闘によって、ガザ地区では住宅や公共インフラなどあらゆる施設への被害が広がっていて、世界銀行と国連は2日、被害額が1月末までで185億ドル、日円でおよそ2兆8000億円に上るという推計を公表しました。推計される被害額のうち住宅の被害が72%を占めるということです。 また、多くの人が住む場所を追われているうえ、人口の半数以上が飢きんの瀬戸際にあり、すべての人が深刻な

    ガザのNGOスタッフ死亡受け 別のNGOも活動休止 人道状況に影響 | NHK
    hi_kmd
    hi_kmd 2024/04/04
    これがイスラエルの狙いなんだろう。国際組織はイスラエルの無法に重い償いを負わせるべきだ。