タグ

2008年12月25日のブックマーク (15件)

  • Gitバージョン管理システム採用拡大、Perl 5も移行 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Git - Fast Version Control System 長い期間に渡ってバージョン管理システムのデファクトスタンダードであり続けたCVSだが、次のアプリケーションへその座を着実に譲り始めている。22日(協定世界時)、OSnewsに掲載されたPerl 5 Completes Move to GitによればPerl 5のソースコードがGitへの移行を完了した。Perl 5はもともとバージョン管理システムにプロプライエタリなPerforceを採用していた。PerforceはFOSSプロジェクトでは無償で扱うことができ、Perl 5以外でもFreeBSDで採用されている。 有名なバージョン管理システムにはSubversion、Mercurial、Gitなどいくつかあり、Git以外のほとんどはCVSと類似した操作性を提供している。移行が容易であることからCVSの後継にはSubversio

    hibariya
    hibariya 2008/12/25
  • 調べ物のお供に「URLリスト化ツール」

    インターネットで調べ物をしているときに、「このトピックに関係のあるWebページをまとめて、リストとして残しておきたいなあ」と思ったことはありませんか? そんなときにぴったりの「URLリスト化ツール」を紹介しましょう。 ビジネスパーソンが気軽に使えて、日々の仕事にちょっと役立つ「Bizアプリ」。 インターネットであるトピックについて調べ物をしているときなどに、「このトピックに関係のあるWebページをまとめて、リストとして残しておきたいなあ」と思ったことはありませんか? そんなときにぴったりの「URLリスト化ツール」を紹介しましょう。 URLリスト化ツール URLリスト化ツールは、入力したURLにページタイトルを付けて、リストとして出力してくれるWebアプリです。リスト化したいURLを改行で区切って入力し、「生成する!」ボタンをクリックしてみましょう。 出力するリストは、URLとタイトルのみの

    調べ物のお供に「URLリスト化ツール」
    hibariya
    hibariya 2008/12/25
  • Webページの一部にコメント付きリンク作成 - @IT

    2008/12/25 コモンズ・メディアは12月25日、任意のWebページに対して、テキストの一部をハイライト表示させ、その個所に対してコメントを付けた上で一意なURLを与える新サービス「マーカーリンク」のベータ版を公開した。7月に公開したソーシャル・アノテーションサービス「コモンズ・マーカー」の一機能として利用できる。利用は無料。URLの生成にはユーザー登録が必要だが、閲覧は非登録ユーザーでも可能だ。 コモンズ・マーカーはソーシャルブックマークに似たサービス。URLを登録する代わりに、任意のWebページの特定の段落やセンテンスなどを、マウスドラッグによる指定でマークできる。マークに対しては付箋(ふせん)でコメントを書き込める。マークのハイライト表示や付箋の表示はJavaScriptを使ったクライアント側の処理で行う。マークの位置やコメントはコモンズ・メディアが運用するサーバ上に保存され、

    hibariya
    hibariya 2008/12/25
  • グループチャットをベースにしたSNS·echowaves MOONGIFT

    昔、インターネットが普及して間もないころはWebでチャットするのが流行っていた。だが遅くて負荷も高く、次にIRCのような軽快なチャットシステムに移っていった。最近ではインターネットの高速化や、ブラウザだけで手軽にできることもあってWebベースのチャットシステムが復活しつつある。 グループチャットを通じて交流を深める 通常のチャットと違い、グループでのチャットは中央サーバを置くため履歴の管理がしやすくなる。そんなグループチャットサーバを構築するならechowavesを使ってみてはいかがだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはechowaves、Ruby on Rails製のグループチャットシステムだ。 echowavesはグループチャットを行うシステムだが、若干twitterのような使い方もできる。各自自分のページがあり、そこで自由につぶやくことが可能だ。そこに他のユーザが加わっ

    グループチャットをベースにしたSNS·echowaves MOONGIFT
    hibariya
    hibariya 2008/12/25
  • 地球の磁気圏に巨大な穴、見つかる

    NASAの磁気圏観測衛星「Themis(テミス)」が、磁気圏に巨大な穴を発見しました。 太陽粒子から僕らを守ってくれる磁気圏が綻んだら(美しいオーロラもできますが)衛星や地上の通信に障害が起きる可能性もあります。ニューハンプシャー大学の物理学者Jimmy Raeder氏はこう言ってます。 我々が観測したのは堤防の欠損であり、まったくの驚きです。 穴は巨大で、地球体の4倍の幅。我々が可能と考えていたより桁違いに大きな種類の流入です。でも、慌てふためくのはまだ早い! 今月この発表を行ったUCバークレイのMarit Oieroset教授によると「急激に大きくなる」穴だったことは確かですけど、穴があいてたのはたった1時間です。それも去年の夏の観測なので。 科学者たちは「地球と太陽の磁場が逆方向になった時に破損が起きる」と思ってたんですが、テミスから回収したデータでは正反対の結果 ― つまり正方向

  • 気象衛星「ひまわり」後継機、「重要課題推進枠」でなんとか予算ゲット | スラド サイエンス

    ストーリー by hylom 2008年12月24日 14時59分 誰もこの辺の流れは解説してくれないのよね、 部門より 平成21年度予算案財務省原案では、気象庁が概算要求に計上していたひまわり後継機のための予算が盛り込まれないことになった(平成年度国土交通省関係予算内示のポイント[pdf])。 概算要求では「静止地球環境観測衛星の整備」として77億3,200万円が盛り込まれていたが、原案では「地球環境時代に対応した暮らしづくり」の「4.低炭素社会の構築」→「○地球温暖化の観測・監視体制の強化」として記述されていた下記の項目がばっさりと削除されている。 「地球温暖化対策に直結する気象観測データの収集を充実・強化するため、運用中の気象衛星(ひまわり)の後継機として、これまでの防災機能に加え、世界に先駆けて観測センサーを増強するなど地球環境観測機能を大幅に強化した次期気象衛星を『静止地球環境観

  • 宇宙は考えられていたよりも200km位近かった | スラド サイエンス

    今年4月、米空軍が打ち上げた実験衛星「C/NOFS」の観測によると地球の電離層の高度は考えられていたよりも200km程低い状態にあるとのこと(BBC記事、家記事より)。 C/NOFSが観測した現在の電離層の夜間の高度は420km、昼間は800kmとのことで、米国地球物理学連合が標準としている高度夜間640km、昼間960kmよりも低い。電離層は太陽の活動と密接に関係しているが、ここ数年太陽での黒点の発生数が少なく、活発な状態にないことと関係していると考えられている。 C/NOFSは今後も電離層のプラズマの温度や密度、また電場や磁場の方向などを観測していくとのことで、データは衛星通信障害の予測などに役立てられる予定である。

  • LiveJournal.com

    LiveJournal is a unique place where people share their life stories, give advice and exchange ideas Join the community and share your stories Get Started

    LiveJournal.com
    hibariya
    hibariya 2008/12/25
  • http://www.merbonrails.org/

  • 本当はもっと注目されるべきアプリ Best 9(2008年版) | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    本当はもっと注目されるべきアプリ Best 9(2008年版) | ライフハッカー・ジャパン
  • マイクロソフトがソニーから商標をパクった疑惑

    マイクロソフトがXbox360の商品名の着想をソニーのプレイステーションから得た疑惑が持ち上がっています。 詳細は以下から。xkneae.jpeg (JPEG 画像, 681x607 px) 「マイクロソフトはXbox360でプレイステーションをコピーした…名前をよく見るがいい」 「X box 360」 「X」「□」「○」 「ファアアアアアアアアアアアアアアアアッ」 言われてみると確かに「エックス(X)」「ボックス(四角)」「360(度)」…若干MMR的なにおいを感じますが、これは新発見です。

    マイクロソフトがソニーから商標をパクった疑惑
  • [CG]Netbookは誰かがすでに登録商標済みだったんだって

    Last year’s investor dreams of a strong 2024 IPO pipeline have faded, if not fully disappeared, as we approach the halfway point of the year. 2024 delivered four venture-backed tech

    [CG]Netbookは誰かがすでに登録商標済みだったんだって
  • CNET Japan

    人気の記事 1「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 2「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 3三重交通キャラ炎上に学ぶ、「萌え絵」の扱いの難しさ--批判だけでなく擁護の声も 2024年03月09日 4AIスマホのデモで実感した「スマホアプリが消える」未来 2024年03月09日 5アップル、スマートリングを開発か 2024年02月26日 6イーロン・マスク氏「日は消えてなくなる」X投稿再び--過去最低の出生数を受け 2024年03月01日 7注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 8「Nothing Phone (2a)」正式発表--ライトを減らし安価に 2024年03月06日 9「Pixel

    CNET Japan
    hibariya
    hibariya 2008/12/25
  • 2008年、Googleがリリースしたサービス/APIのまとめ

    今年も多くのサービスや話題を提供してきたGoogleGoogle Code Blogの23日付けエントリーにおいて、Googleが2008年に発表したサービスの総括が述べられてる。 同ブログでは、今年新たにリリースしたサービスとして以下の7つをあげている。 App Engine Googleのインフラ上でWebアプリケーションの実行/開発が行えるホスティングサービス。4月に限定公開、5月に一般公開した。一般公開時には、15万人以上がウェイティングリストに入っていたという。現在はプレビュー版となっており、無料で利用できる。年明けには有料プランも開始される予定となっている(参考リンク:15万人が待っていた、「Google App Engine」一般公開)。 Web Toolkit 1.5 JavaでAjaxアプリケーションを作成するための開発ツール。8月末にリリースされたバージョン1.5から

    2008年、Googleがリリースしたサービス/APIのまとめ
  • Hatena::Bookmark::24H はじめました。 - ナマアシタノム

    これ 「Hatena::Bookmark::24H」 http://hatebu24h.ashitano.in/ ご挨拶 はてブの人気エントリを見ていて「『人気エントリ』って1時間にどれくらいブクマ集めてるんだろう」とか思ったので「この1時間にたくさんブクマを集めたエントリは何?」が見られるサイトを作成しました。相変わらず説明が下手です。こういう感じです 2008年12月24日、午後7時から8時についた(公開されている)ブックマークの一覧です。多い順に並んでいます。ブックマークした方々もずらりと並んでおります。 1時間ごと(毎時30分頃)に更新されます。「今、一番勢いのあるエントリ」に出会いたい貴女にピッタリだとは思いませんか?思いませんかそうですか。 コメントマークをクリックするとその時間にブックマークしたユーザとそのコメントが閲覧できます。 トップページには12時間分しか並んでいません

    Hatena::Bookmark::24H はじめました。 - ナマアシタノム