タグ

2009年11月16日のブックマーク (8件)

  • Big Sky :: Gistを便利に扱えるvimscript、「Gist.vim」書いた。

    GitHubが提供するコードスニペットサービス(という言い方で良いのかな?)、「Gist」をvimから扱えるvimscript「Gist.vim」を書いた。 内部はcurlコマンドを使っており 一覧 閲覧 ポスト プライベートポスト が出来る様になっています。導入にはcurlコマンドとgitコマンドが必要です(コマンドライン版gistコマンドやrubyは必要ありません)。ただし、グローバル変数に"github_user"と"github_token"さえ設定していればgitコマンドも必要ありません。 使い方は、適当にバッファを開いて :Gist とすればポストされ、公開URLがコマンドライン上に表示されます。 またビジュアル選択して :'<,'>Gist で部分的にポストする事も出来ます。なお引数として :Gist -p もしくは--private を指定するとprivateモードでポスト

    Big Sky :: Gistを便利に扱えるvimscript、「Gist.vim」書いた。
  • vimで自動補完 - yuitowest's blog

    ずっとautocomplpopを使っていたのだが、neocomplcacheというのがあるのを知って試してみた。 クイックマッチがすごく便利!補完候補が大量にあるときとかCtrl+n叩きまくる必要がなくなったw 動作がさくさくwいらいらしなくてすむw helpがしっかりしてるw いろいろ設定ができてカスタムしやすいw 以上の理由でそく乗り換えました。 .vimrcに追記した設定 " vim起動時にneocomplcacheを起動するか 1:有効 2:無効(初期値) let g:NeoComplCache_EnableAtStartup = 1 " 入力に大文字が含まれている場合は、大文字・小文字を無視しない 1:有効 2:無効(初期値) let g:NeoComplCache_SmartCase = 1 " ポップアップメニューで表示される候補の数 let g:NeoComplCache_

    vimで自動補完 - yuitowest's blog
    hibiki443
    hibiki443 2009/11/16
    neocomplcache設定
  • lifehackerが選ぶアンチウイルスソフト5選 | ライフハッカー・ジャパン

    コンピュータウイルスは、どんどん賢くなり、やっつけてもやっつけても広がっていってしまいます。アンチウイルスソフトをインストールしないでPCを動かすのが怖くなってきますよね。そこで、米LH読者おすすめのアンチウイルスソフトをどうぞ。5つピックアップしてみました。たいていのソフトはベーシック版がフリーで、有料でプレミアム版を提供しています。 『Avast!』 (Windows版とLinux版 Homeエディション:フリー、Windows版Professionalエディション および Mac版:5311円/年) 21年目を迎えた『Avast!』は、アンチウイルスソフトの中では古株ですが、ホームユーザーが安心して使えるアンチウイルスソフトを作っています。また、IM、メール、P2Pアプリなど、様々なモジュールに対応しています。 『Microsoft Security Essentials」』 (Wi

    lifehackerが選ぶアンチウイルスソフト5選 | ライフハッカー・ジャパン
  • ハイテンションAjax入門 - 三等兵

    JSが少しできる人ならうじうじ考えるほどのこともでもない! 何も難しいことはない!ぶっとんぢまいなよ!ヒャッパー!!! というノリでAjaxを学んでみました。醜いです。 Ajax入門 Ajaxはいろいろできるんだぜ! 以上入門終り!キミは完璧だ!次いけ! Ajaxは非同期通信だかなんだかそんなもんはどうでもいいんだ! どうでもいい!そんなことよりもXMLHttpRequestオブジェクト生成! var request = false; if(window.XMLHttpRequest) { request = new XMLHttpRequest(); //frefox ie7,8 safai opera } else if(window.ActiveXObject) { try { request = new ActiveXObject("Msxml2.XMLHTTP"); // ie6

    ハイテンションAjax入門 - 三等兵
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • vimエディタ・スターターマニュアル #5 (検索、置換) — 名無しのvim使い

    vimエディタをはじめて扱う人が、だましだましvimエディタでの作業を開始できるようにするための、チュートリアルよりも小さな、しかし必要な情報は盛り込んだ、最小のユーザマニュアルを目指して作成したドキュメントです。 このページでは、 ビジュアルモード~ テキストの検索~ テキストの置換 までを扱います。 (Windows, Mac) ビジュアルモード ノーマルモードで v を押すと、vimエディタのモードがビジュアルモードになります。 このビジュアルモードでカーソルを動かすと、 ビジュアルモードを開始した位置から、カーソルの位置までのテキストが選択されます。 このテキストを選択した状態で y を押すと、選択したテキストをコピーします。 これは通常のテキストエディタで、マウスで範囲を選択してのコピーと似た操作です。 マウスで範囲を選択する代わりに、ビジュアルモードで範囲を選択したのです。 こ

  • vimで改行に置換 : Mazn.net

    2009年01月06日22:29 vimで改行に置換 カテゴリIT技術vi viで改行を置換(削除)するには、 :%s/\\n//g とすればよいですが、改行に置換するには置換先に\nを入れても置換できません。 :%s/hoge/\\n/g Debian Etchでは hoge12hoge34 hoge56hoge78 は ^@12^@34 ^@56^@78 となってしまいました。 \nの代わりにCtrl-v に続いてリターンを入力すると改行コード(^M)を挿入できます。 :%s/hoge/^M/g hoge12hoge34 hoge56hoge78 は無事 12 34 56 78 になりました。 「IT技術」カテゴリの最新記事

    vimで改行に置換 : Mazn.net
  • XML (HTML) の特殊文字をエスケープするVimスクリプトを書いた / LiosK-free Blog

    2009-09-29 カテゴリ: Client Side タグ: Vim Tips XMLやHTMLの5つの特殊文字 (&, <, >, ', ") を定義済みのエンティティ (&amp;, &lt;, &gt;, &apos;, &quot;) に変換するVimスクリプトを書いてみた。 5つの文字を置換するだけだから簡単そうに思えるけど、選択範囲だけを対象にしようとするとなかなか難しくて、今まで納得のいくものを作れずにいた。それが、たまたま今日挑戦してみたら、そこそこいい感じのスクリプトが書けたので、記念にブログポストしてみる。 vnoremap <Leader>e "xx:call <SID>EscapeXml('x')<CR>"xP function s:EscapeXml(regname) let x = getreg(a:regname) let x = substitute(x