タグ

2015年7月7日のブックマーク (4件)

  • 未経験者・初心者がプロフェッショナルエンジニアになるためにやるべきこと

    From: 松田航 新宿サザンテラスのスタバにて つい先日、LPI-Japan(LPIC主催団体)の会合で、デージーネットの恒川さんとお話をする機会がありました。『ドラッカーさんに教わったIT技術者が変わる50の習慣』を書いている方ですね。(IT系のとしては、とても珍しいほど売れている良です。ぜひご一読を) せっかくの機会だったので、質問をしてみました。 「プロフェッショナルなエンジニアになるために、 まずやるべきことってなんだと考えていらっしゃいますか? 未経験や初級レベルから意識すべきことで」 ほとんど当たり前かのように、恒川さんが出してくれた答えが、 「タイピングをとにかく速くすることでしょう」 でした。 タイピングを速く! 恒川さんの会社では入って来る新卒に対してもタイピングを徹底するように指導するそうです。会社にソフトがあり、そのソフトを基準に実施しているのだとか。 とにかく

    未経験者・初心者がプロフェッショナルエンジニアになるためにやるべきこと
  • 「コードを一緒に書いていて楽しい人と働きたい」エンジニアが安心して帰れる場所に | AMG Solution - 青栁雄飛 | Web転職Poole

    設計書からプログラムが自動的に生成される『CODEMATIC(コードマティック)』という開発ツールや、受託のソフトウェア・Webシステム開発などを中心に事業を展開する株式会社AMGSolution。 同社で代表取締役を務める青柳氏と取締役の上野氏にとって、ビジネスの根幹は「エンジニアにとって幸せな会社をつくること」だと話します。しかし、開発会社において、消耗品のごとく扱われた経験がある方は、決して少なくはないでしょう。では、一体どのようにして“エンジニアにとって幸せな会社”は実現されるのでしょうか。今回は、その鍵となるAMG Solutionの創業から現在に至るまでの軌跡と、今後の展望を伺いました。 青栁 雄飛氏 学生時代は親の影響もあり、電気系を学ぶも、パソコンに興味をもちシステム系の会社に就職。プログラマーからプロジェクトマネージャーまでを経験し、技術者向けセミナー講師も行う。その後、

  • マイノリティであればあるほど、表現者としては魅力的になる|イケハヤ大学【ブログ版】

    OB訪問として、ライター志望の若者と話をする機会に恵まれています。 マイノリティと表現 これは完全にぼくの持論ですが、表現者として生きるのなら、反社会的な存在であるべきです。その方が、創作物は魅力的になります。 反社会的な存在というのは、何も犯罪者であるべきだ、という話ではありません。ぼくらはみんな、生きているだけで反社会性をもっているものです。たとえば「ひきこもって暮らしたい」「満員電車が嫌い」「上司の説教が意味不明で嫌だ」「仲間となれ合うのがめんどくさい」「全体的にダルい」なんて心境は、まさに「反社会的」なものといえます。ざっくりいえば「マイノリティ」ということです。 社会性が豊かな人は、そうした「反社会的な心」を抑え込むことに成功し、「我慢」せずに、「マジョリティ」として社会生活を歩むことができます。これは平和で、たいへん幸せな生き方です。 しかし、世の中には「我慢しないと社会に適応

    マイノリティであればあるほど、表現者としては魅力的になる|イケハヤ大学【ブログ版】
  • Symfony2入門(1) 〜とりあえずインストール編〜 | QUARTETCOM TECH BLOG

    Symfony2 入門という事で、とりあえずブログチュートリアル的な事をはじめようかと思います。 CakePHP と何が違うの? オブジェクト間のデータ受け渡しが配列からオブジェクトになる 連想配列のタイポ等のミスがなくなる そもそも連想配列の構造を覚える必要がなくなる タイプヒンティングが使えるのでIDEとの親和性が高い DI(DependencyInjection)が組み込まれている 疎結合 なのでテストがしやすい そのうえコンポーネントも豊富 しかもコンポーネントの動作も変更する事ができる 更にはフレームワークの動作までも変更する事ができる if (Config::read('debug') === 2) {} とか訳の分からないコードを書かなくても良い。 他にも Doctrine(ORM) 様々な抽象レイヤー(関心の分離) などなど… 他にもたくさんありますが、とりあえずこんなとこ

    Symfony2入門(1) 〜とりあえずインストール編〜 | QUARTETCOM TECH BLOG