タグ

SQLに関するhibiki_koyoのブックマーク (16)

  • RDB - 実例で学ぶ、JOIN (NLJ) が遅くなる理屈と対処法 - Qiita

    "Nested Loop Joinしか取り上げて無いのにタイトルが大きすぎないか" と指摘を頂いたので、タイトルを修正しました。Merge JoinとHash Joinのことはまた今度書こうと思います。 「JOINは遅い」とよく言われます。特にRDBを使い始めて間がない内にそういう言説に触れた結果「JOIN=悪」という認識で固定化されてしまっている人も多いように感じています。 たしかに、JOINを含むようなSELECT文は、含まないものに比べて重たくなる傾向があることは事実です。また、質的に問い合わせたい内容が複雑で、対処することが難しいものも存在します。しかし、RDBの中で一体どういうことが起きているのかを知り、それに基いて対処すれば高速化できることも少なくないと考えています。 稿では、JOINの内部動作を解説した上で、Webサービスを作っているとよく出てくるJOIN SQLを例題に

    RDB - 実例で学ぶ、JOIN (NLJ) が遅くなる理屈と対処法 - Qiita
  • 初心者でもほぼ無料でSQLを勉強できるコンテンツ9選 - paiza times

    Photo by Sean MacEntee こんにちは。谷口がお送りします。 ITエンジニアの方やITエンジニアを目指す方には「SQLを学習したい」という方も多くいらっしゃるかと思います。 SQLとは、リレーショナルデータベース(RDB)のデータを操作するための言語です。私たちはSQLを使うことによってRDBMS(リレーショナルデータベースマネジメントシステム)に命令を出して、必要なデータをRDBに格納したり、格納したデータを取得(表示)することができます。 SQLは、ANSI(アメリカ規格協会)やISO(国際標準化機構)が規格化しているものであり、Oracle Databaseに限らず、Microsoft SQL ServerやMySQLといったほかのRDBMSでもほぼ同じように利用できます。 中でもMySQLは、世界中で最もよく利用されているオープンソースのデータベースの一つで、高速

    初心者でもほぼ無料でSQLを勉強できるコンテンツ9選 - paiza times
  • 3値論理とNULL

    要するに、データベースにnullが1つでも含まれていれば、クエリから正しくない結果が返される可能性がある。しかも、一般的には、どのクエリから正しくない結果が返されるのかを知る方法はないので、すべての結果があやしく見えてくる。nullが含まれたデータベースから正しい結果が得られることは確信できない。筆者に言わせれば、この状況はまさにお手上げである。 ――――C.J.デイト はじめに 多くのプログラミング言語が、真理値型(BOOL型、BOOLEAN型)というデータ型を持っています。もちろん、SQLにも真理値型が存在します。ユーザーが直接扱えるデータ型として定義されたのはSQL-99ですが、WHERE句などの条件の評価時にも真理値の演算が行なわれています。 ところで、普通のプログラミング言語の真理値型とSQLの真理値型の違いをご存知でしょうか? それは、普通の言語の真理値型が、true、fals

    3値論理とNULL
    hibiki_koyo
    hibiki_koyo 2015/03/13
    nullの是非について
  • MySQLのEXPLAINを徹底解説!!

    以前、MySQLを高速化する10の方法という投稿で「EXPLAINの見方についてはいずれ解説しようと思う」と書いてしまったので、今日はその公約?を果たそうと思う。 MySQLのチューニングで最も大切なのは、クエリとスキーマの最適化である。スキーマの設計は一度決めてしまうとそのテーブルを利用する全てのクエリに影響してしまうためなかなか変更することは出来ないが、クエリはそのクエリだけを書き直せば良いので変更の敷居は低い。そして遅いクエリをなくすことは、性能を大幅に向上させるための最も有効な手段である。従って、アプリケーションの性能を向上させたいなら、まず最初にクエリのチューニングを検討するべきなのである。 最適化するべきクエリはスロークエリログやクエリアナライザで見付けられるが、ではそのようなクエリが見つかった場合にはどのように最適化すればいいのか?そのためにはまず現在どのようにクエリが実行さ

    MySQLのEXPLAINを徹底解説!!
  • MySQLパフォーマンスチューニングのためのインデックスの基礎知識 - 久保清隆のブログ

    仕事MySQLのパフォーマンスチューニングをしていて、インデックスについて分かっていないことが多かったので調べたことをメモ。基的なところから学習しなおした。 MySQLのインデックスは、カラムが特定の値をもつレコードの迅速な検索に使用される。インデックスを使用すれば、数百とか数億ものレコードが入っているテーブルから、一組のレコードを迅速に見つけて取り出すことが可能になる。 しかし、インデックスは速度を改善することもあるが、挿入の邪魔になって遅くなることもある。 インデックスを適切に使うために、まずはインデックスの基概念をおさえる必要がある。 インデックスの概念 インデックスとは インデックスの仕組みを理解するには、まずMySQLがどのようにクエリに応答するかを知る必要がある。 例えば、 SELECT * FROM phone_book WHERE last_name = 'Hoge'

    MySQLパフォーマンスチューニングのためのインデックスの基礎知識 - 久保清隆のブログ
  • ソーシャルゲーム開発者なら知っておきたい MySQL INDEX + EXPLAIN入門|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    ソーシャルゲーム開発者なら知っておきたい MySQL INDEX + EXPLAIN入門 広く浅くを担当してます、ota です。 技術ブログ第一回から早速流用スライドで申し訳ありませんが、社内勉強会資料として作成した「MySQL INDEX + EXPLAIN入門」です。 当社でもソーシャルゲームの開発を行っていますが、このような大量のデータを使用する・クエリの速度が求められる場合にインデックスは大変重要です。 インデックスの有効な利用にはDB設計者だけではなくプログラマにもある程度の知識が最低限必要となりますが、インデックスについての初心者向け資料があまりないようです。 このスライドではプログラマに知っておいて欲しい以下の基的な点をまとめました。 INDEXを使用する時に気をつけること WHERE句 !=、<>はインデックスが使用できない WHERE句の全てのANDにかかっていないイン

    ソーシャルゲーム開発者なら知っておきたい MySQL INDEX + EXPLAIN入門|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
  • 2006-10-09

    モデラーはいつも抽象的な現実しか語らない。 概念なんだからしょーがねーだろ っと言われるかもしれないが、 実際問題使う人たちが理解に苦しむのであれば 提供側はもちっと考えるべきである。 ユーザを苦しめるのがベンダの仕事か?ってことにYesYesYesと答えるのは ユーザをないがしろにしている事実にほかならない。 ポリモルフィズムを語る際に、必ずコードが単純になるよってことしか言わない。 再利用性が高まることを示すにはサンプルコードはあまりにも少ないのだ。 理解を促すために必要なのは前提と結論と過程の3つであり、 巷にあふれる説明には過程がカケラしかない。 ふっとぐぐったらこんなんみつかったのだが、中身はひでぇもんだ。*1 コードに落とし込む時、メソッドの役割は2種類必要になる。 ・実処理 ・実処理を呼び出すだけの処理 *1:世で見る普遍的な言葉という意味では「平均的」なのだが、 世の中の平

    2006-10-09
    hibiki_koyo
    hibiki_koyo 2014/08/12
    ボリモーフィズム
  • SUM and COUNT - SQLZoo

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • SQLインジェクションでWebサイトをハッキングする方法(超意訳版) - おかねがない(゚∀゚)ッ!!

    SQLインジェクションでWebサイトをハッキングする方法(超意訳版) - おかねがない(゚∀゚)ッ!!
  • LIMIT付きのサブクエリでWHERE INしたい時のメモ

    普通に書くと SELECT * FROM hoge WHERE id IN ( SELECT id FROM foo LIMIT 10 ); ですが、実行すると ERROR 1235 (42000): This version of MySQL doesn't yet support 'LIMIT & IN/ALL/ANY/SOME subquery' このバージョンじゃ使えねーよと。 ってことで、 SELECT * FROM hoge WHERE id IN ( SELECT id FROM ( SELECT id FROM foo LIMIT 10 ) AS foo2 ); INで使えないならFROMで使う。 (サブサブクエリ?w) INDEXをちゃんと貼っとけばそれなりに動きそうだけど。どうだろ? 関連記事MySQLで全文検索(mroonga)をインストールしてみた。(CentOS6

    LIMIT付きのサブクエリでWHERE INしたい時のメモ
  • TOP の使用による削除行数の制限

    TOP 句を使用すると、DELETE ステートメントで削除される行の数を制限できます。DELETE ステートメントで TOP (n) 句を使用した場合、ランダムに選択される n 行に対して削除操作が実行されます。 たとえば、次のステートメントでは、納期が 2002 年 7 月 1 日より早い 20 行を PurchaseOrderDetail テーブルからランダムに選択して削除します。 USE AdventureWorks2008R2; GO DELETE TOP (20) FROM Purchasing.PurchaseOrderDetail WHERE DueDate < '20020701'; GO TOP を使用して、意味のある日時順に行を削除する必要がある場合は、サブセレクト ステートメントに ORDER BY を含めて TOP を使用する必要があります。次のクエリでは、納期が早

    TOP の使用による削除行数の制限
  • CASE式のススメ / リレーショナル・データベースの世界

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 比較演算子

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1