タグ

2008年6月3日のブックマーク (13件)

  • Missing PS3 titles - Have you seen me? - PlayStation Universe

    hiby
    hiby 2008/06/03
  • ethna.jpやjp2.php.netに発生したトラブルについて - maru.cc@はてな

    日起こった、ethna.jp や、jp2.php.net のサイトに、ActiveX や Flash の脆弱性をついた攻撃をする html を読み込む iframeを差し込まれるというトラブルが発生しました。 ちょっとかかわったので、流れを記録として残しておこうと思います。 ethna.jpの第一報 10:30ごろ、%Ethna のIRCチャンネルで、mikaponさんから、mlの保存書庫に不正な iframe が差し込まれているという報告がありました。 10:31 (mikapon) おはようございます 10:32 (mikapon) ethnaのサイトなんですが 10:32 (mikapon) mlの保存書庫の所にiframe埋め込まれてませんか? ちょうど出社中の時間で、この発言をリアルタイムでは見れなかったのですが、土曜日に tiarra を入れたおかげで、発言を見ることが出来ま

    ethna.jpやjp2.php.netに発生したトラブルについて - maru.cc@はてな
    hiby
    hiby 2008/06/03
    ff11とかリネージュとかのパス抜きでこのドメインを見たような。おっかねぇ。
  • http://www.clovery.jp/tiarra/

  • 未来型デジタルペン「MVPen」を試す

    イスラエルで設計・開発された「MVPen」。ボールペンを兼ねたデジタルペンと体ユニットの2ピース構成で、製品パッケージには付属ソフトのCD-ROMやUSBケーブルのほかにリフィル用ボールペンインクも入っている。価格は1万2600円 「+D Select」をご存じだろうか。 名称から想像できる通り、+D編集部とパートナーが持ち前の“センスと度胸”で選んだモノばかりを販売しているセレクトショップ(通販サイト)だ。そのため、等身大マネキンとか、全長2.6メートルのキングギドラとか、マグロとか、ITとは縁のないアイテムも並ぶ(ちなみにマグロは完売御礼)。 編集部にもEC担当者がいて、ときどき“そっち方面”から流れてきた製品を持ち込んではいじっていたりする。もちろん、普段は横目で見ながら素知らぬふりで通り過ぎるのだが、今回は不覚にも足を止めてしまった。 イスラエルからやってきた未来型デジタルペン「

    未来型デジタルペン「MVPen」を試す
    hiby
    hiby 2008/06/03
    お、いいなあ。
  • SI業界の老害が若手と下請けを蝕む理由 - ひがやすを技術ブログ

    10年間泥のように働いて花が咲きましたのぶくまのコメントにこういうのがありました。 経営層がプログラムの品質を度が越えたほどに軽視する理由の 一つが説明されてます。目から鱗です。意外とみんな知らないようなので、「SI業界の経営層の考えが古い理由」をきちんと説明したいと思います。 汎用機あるいはオフコンの時代は、COBOLRPGなど(他にもありますが私が経験したものをあげています)の言語が使われていました。 昔の言語は、誰が書いても同じようなコードになると思われていました。もっというと、コピペしてちょっと書き換えるという開発スタイルが多かったのです。もちろん現場によって開発スタイルは違うと思いますが、コピペが横行してたんじゃないかなぁ。 コピペでの開発なら、そりゃ誰が書いても同じようなコードになるよね。 再利用性、保守性より「最初にとりあえず動かすこと」が重要視された。コピペでちょろっと変

    SI業界の老害が若手と下請けを蝕む理由 - ひがやすを技術ブログ
    hiby
    hiby 2008/06/03
  • ついに常温核融合を成功させた科学者は日本人

    誰もがあきらめかけていた常温核融合の再現に成功したそうです。 常温核融合とは「室温で水素原子の核融合反応が起こる」という現象ですが、最初に発見された常温核融合の現象を、実験で再現することができなかったために、第一線の研究対象からは長い間外されていました。けれど、先日、日の科学者が常温核融合の実験に成功したという情報が流れてきました! その結果に間違いがなければ、革新的な方法でエネルギーの抽出ができる可能性が出てきたということなのです。スゴイのです。 ギズモにしては、硬派で長めの記事なので、詳しい内容については以下にてごゆるりと。 物理学者、荒田吉明名誉教授らは、5/22に大阪大学で行った公開実験で、重水素ガスから高熱とヘリウム原子を検出し、低エネルギーの原子核反応を証明したということです。 この常温核融合実験では、荒田教授はパラジウムと酸化ジルコニウムの合金を含んだ超微細金属粒子内に重水

    hiby
    hiby 2008/06/03
  • 仕事時間を賢く楽に節約する10の方法

    毎日くたくたになって帰っているのに、仕事が遅れている。そう感じているのなら、ささいなことで時間を無駄にしてしまっているのかもしれない。そんなときに役に立つ方法を紹介する。 毎晩のようにくたくたになって帰っているのに、やらなければならない仕事が何もかも遅れている――たとえオフィスで10時間過ごしていても――のなら、仕事時間を無駄にしてしまっているということだ。つまらない用事を持ち込み、大事なことから集中力を奪う会議や電子メール、割り込み、同僚との雑談に時間を取られてしまうことはあまりにたやすい。だがちょっと頭を使えば、達成感とともにオフィスを去ることは可能だ。仕事時間を取り戻すときが来たら、作業に集中し、気を散らさないようにし、作業負荷を減らして、身軽に、自由に、やり遂げた気分で帰れるようにする簡単な戦略が幾つかある。 10. (締め切りを設けるために)ランチまたはディナーの約束をする 子持

    仕事時間を賢く楽に節約する10の方法
    hiby
    hiby 2008/06/03
  • USBフラッシュメモリ用Linuxディストリビューションの比較

    ASUS Eee PCの人気を見れば分かるとおり、フラッシュメモリ上でLinuxを利用することは今やコンシューマーレベルでも現実的なことになっている。ここでは、フラッシュメモリから利用可能なLinuxディストリビューションを5つまとめて紹介しよう。 最近のASUS Eee PCの人気を見れば分かるとおり、フラッシュメモリ上でLinuxを利用することは今や消費者市場でのビジネス的にも現実的なことになっている。ところでEee PCを持っていなくても、ごく普通のUSBフラッシュメモリからLinuxだけではなくデータも含めて利用することは可能で、しかもフラッシュメモリから利用可能なLinuxディストリビューションは複数存在するということはご存じだろうか。稿ではそのようなディストリビューションの幾つかを比較してみた。 Linuxディストリビューションの中には、Mandriva Flashなどのよう

    USBフラッシュメモリ用Linuxディストリビューションの比較
    hiby
    hiby 2008/06/03
    1本作っておくともしものときに非常に便利。
  • [COMPUTEX 2008#02]手のひらの上でFPSが動く! NVIDIA,小型機器向けプロセッサ「Tegra」を発表

    [COMPUTEX 2008#02]手のひらの上でFPSが動く! NVIDIA,小型機器向けプロセッサ「Tegra」を発表 ライター:西川善司 Tegraロゴ。名称に意味はないそうだが,統合する意の「integrate」をベースに,データパラレルコンピューティングブランドの「Tesla」と似せた結果ではなかろうか COMPUTEX TAIPEI 2008の開幕を前日に控えた2008年6月2日,NVIDIAは,小型機器向けプロセッサ「Tegra」(テグラ。正式名称は「NVIDIA Tegra」)ブランドの新設を発表した。Tegraは,コンピュータを構成するための機能を1チップに統合した,コンピュータ業界の専門用語でいうところの「SoC」(System on a Chip)ソリューションだ。 台湾では現地時間4:30PMより,COMPUTEX TAIPEI 2008に集まった報道関係者に向けた

    [COMPUTEX 2008#02]手のひらの上でFPSが動く! NVIDIA,小型機器向けプロセッサ「Tegra」を発表
    hiby
    hiby 2008/06/03
    これ、地味にすごいよなあ。
  • Tri-Coder

    Tri-Coder(トリコーダー)はWindowsで動作する光切断法を用いた3Dスキャナです。現実にある物体を撮影した複数の画像から三次元の形状データを生成します。 被写体にスリット状の光を当てて撮影した複数の画像をソフトで変換すると このような3Dのデータを作ることができます。 実際の形状データサンプルはこちらへ 撮影はスリット状の光を当てた被写体を一定の角度で回転させて行います。 他に一定間隔で水平移動させて撮影するモードもあります。 このような撮影を行うために私は専用の撮影台を製作していますが、簡単な撮影台の製作に関してはマニュアルを見て下さい。 使い方はまだ未完成のメモ書き程度ですがマニュアルにまとめてあります。 これは下のDownloadにあるものと同じです Tri-Code開発再開 Ver.0.9のまま放置していたTri-Coderですが、プログラム面で協力してくれる人が現れ

    hiby
    hiby 2008/06/03
  • アライドテレシス、コレガを吸収合併 | スラド

    アライドテレシスはコレガを2009年1月に吸収合併する(両者の持株会社のプレスリリース)。これまでエンタープライズ向けはアライドテレシス、コンシューマ向けはコレガ(アライドテレシスの100%出資子会社として設立)というすみ分けをしていたが、コレガ製品を中小企業でも耐えられる品質やサポート向上を図るには、アライドテレシスと合併したほうが効率が良いと経営陣は考えたようだ。 アライドテレシスはコレガを合併しても「コレガ」ブランドは存続させる。そのため、ネットワーク機器の上位機種では「アライドテレシス」ブランド、それ以外の多少廉価になったものを「コレガ」ブランド、と使い分けていくものと思われる。

    hiby
    hiby 2008/06/03
    さよなら
  • アキバのPCパーツに見るゲーマーとヤンキーの共通点?

    5月最終週、パソコンショップ・アークに個性的なグラフィックスカードが複数入荷した。 MSIの「N9600GT-T2D2G-OC」は、GeForce 9600 GTを採用したグラフィックスカードだ。DDR3メモリを2Gバイト搭載しているのが特徴で、コアクロックとメモリクロックともに若干のオーバークロックが施されている。 個人向けではグラフィックスメモリを2Gバイト搭載した製品はほとんどない。同店は「3~4台のモニターを使って3Dゲームをしたり、かなり大人数のMMOに興じるといった使い方をしないと、2Gバイトの意味をなさないでしょうね」と語っていた。 同じくMSIから登場した「N9600GT Hybrid Freezer」は、GeForce 9600 GTを採用し、DDR3メモリは1Gバイトを搭載。3DゲームやCADなどの高負荷がかかったときのみ回転するファンを搭載しており、低負荷時はファンレ

    アキバのPCパーツに見るゲーマーとヤンキーの共通点?
    hiby
    hiby 2008/06/03
  • 物理エンジン「Havok」が,デベロッパ向けに無料で配布開始

    物理エンジン「Havok」が,デベロッパ向けに無料で配布開始 ライター:朝倉哲也 ゲームの物理エンジン「Havok」を開発したHavokは,ゲームデベロッパ向けに無料で「Havok Physics」と「Havok Animation」の提供を開始した。HavokのSDKやサンプルなども含まれており,配布対象はすべてのゲーム開発者。これは,趣味ゲームを開発している人や学生なども含まれている。 ダウンロードには,名前やメールアドレス,使用目的など,簡単な登録を済ませる必要があるが,興味のある人は「こちら」をチェックしてみよう。 関連タイトル:Havok この記事のURL: キーワード HARDWARE ニュース ライター:朝倉哲也 HARDWARE:Havok (C)Copyright 1999-2008 Havok.com Inc (or its licensors). All Right

    hiby
    hiby 2008/06/03