タグ

2017年6月15日のブックマーク (22件)

  • EUの法律に違反した疑いでサンリオを調査 | NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合の執行機関にあたるヨーロッパ委員会は、「ハローキティ」などのキャラクター商品を手がけるサンリオがライセンス契約をめぐってEUの法律に違反した疑いがあるとして調査を始めたと発表しました。 このうち、サンリオは、人気のキャラクター「ハローキティ」の衣服やおもちゃなどのライセンス契約を域内の小売業者と結んでいますが、国境を越える販売やインターネットを通じた販売を妨げている可能性があるということです。 ライセンス契約の内容などは明らかにされていませんが、ヨーロッパ委員会は「これらの会社のライセンス契約が、EUの単一市場で消費者の幅広い選択とよりよい取り引きを否定している可能性がある」としています。仮に違反したと認定されると多額の制裁金が科される可能性があります。 EUは、「デジタル市場」でも統合を進めるため、国境を越えたインターネット販売を妨げる動きに対して監視を強めていて、今

    EUの法律に違反した疑いでサンリオを調査 | NHKニュース
    hiby
    hiby 2017/06/15
    EUでキティちゃんさんはおま国扱いだったんか。
  • 警視庁作成「痴漢捜査マニュアル」その全容(竹内 明) @gendai_biz

    通勤時間帯、首都圏の電車では異常な光景が展開されている。男性たちは痴漢に疑われぬよう、吊り革に両手でつかまり、高齢者を立たせてまで自らの座席を確保しようとする。「痴漢冤罪保険」なる商品が登場し、加入者を伸ばしている。 こんな日社会の病理を作り出す原因の一つが「誤認逮捕」、つまり問答無用で警察に逮捕されることへの恐怖だ。報道記者として警察取材を続けてきた竹内明氏が、現場の警察官に配られた「痴漢捜査マニュアル」を独自検証する。 「冤罪防止」で仕事が肥大化 「駅前交番は地獄ですよ。痴漢冤罪への恐怖が社会現象となった以上、警察も慎重にならざるを得ない。痴漢対応はめちゃくちゃ大変になった」 電話をかけてきた知り合いの警察官がこう悲鳴をあげた。線路への逃走、逃走中の死亡事故。首都圏の鉄道で相次いでいる問題を受けて、現場の警察官たちの負担が増しているのだ。 5月下旬、警視庁各署に、ある文書が配布された

    警視庁作成「痴漢捜査マニュアル」その全容(竹内 明) @gendai_biz
    hiby
    hiby 2017/06/15
    A4紙10枚でキメる他人の人生
  • 追加調査 文科相「14の文書 存在確認」 | NHKニュース

    松野文部科学大臣は、15日午後1時半すぎから記者会見し、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる文書の追加調査の結果について、「民進党などから提示された19の文書のうち、14の文書については、共有フォルダや個人フォルダなどに、同趣旨の記述がある3つの文書を含め、文書の存在が確認できた」と述べました。

    追加調査 文科相「14の文書 存在確認」 | NHKニュース
    hiby
    hiby 2017/06/15
    巨大なうんこしてケツも吹かずに逃げる気まんまんじゃあないか・・・
  • SPA + サーバーサイドレンダリング、そのダルさに関する私見

    いわゆる SPA + サーバーサイドレンダリングがダルい 唐突ですがおさらいです。 なぜサーバーサイドレンダリング(SSR)が嬉しいかと言えば 初期表示の Critical Rendering Path を短縮できる SEO における保守信仰にやさしい() 古いブラウザ・低性能マシンにやさしい yahoo/fluxible による SPA + Server Rendering の概観 ::ハブろぐ であり、特に SPA + SSR の文脈においては Universal Architecture による SPA + SSR は、技術的には過渡期の歪なキメラっぽさが拭いきれませんが、昨今の Web フロントエンドにしては珍しくビジネス的な説得力があります。 SSR なのでSNSや検索からの流入による初期表示が速い SPA なので回遊時のページ遷移も速い SSR なので古いブラウザでも CSS

    SPA + サーバーサイドレンダリング、そのダルさに関する私見
    hiby
    hiby 2017/06/15
  • 帯封崩しも辞さないカメラマニアが浪費哲学を語り尽くす | マネ会 by Ameba

    ではこんなお金の使い方をしている私は地獄へ行くのだろうか。行くだろう。しかし、やりたい放題やって生き抜いてやる。地獄に行っても物欲で支配してやる。物欲神として皆をひれ伏せさせてやるわ。そんな私のお金の使い方について書いてみたい。 趣味人生における潤い Rolleicord I Carl Zeiss Jena Triotar 7.5cm f3.8 私の趣味は写真だ。ここでいう写真とは、撮り、現像し、プリントするといった、「写真にまつわる、あれもこれも」のことだ。決して「カメラ・レンズ収集」が趣味ではない。あまりレンズのことは詳しくないし、光学など全然わからないし、レンズの性能を表すという「MTF曲線」の見方もわからない。多分、真っ直ぐならいいんだろう。MTF曲線は直線ならいい。それぐらいの知識しかない。詳しく知りたければ、下のニコンの引用を読むといいだろう。ズミクロン、ビオゴン、ゾナーなど

    帯封崩しも辞さないカメラマニアが浪費哲学を語り尽くす | マネ会 by Ameba
    hiby
    hiby 2017/06/15
  • 日経報道「関東ITソフトウェア健保」申請書受理拒否、コジマプロダクション否定せず 健保理事長はコナミ取締役

    6月12日に日経済新聞に掲載された記事「コナミを去るクリエーターたち 王国の遠心力」に、信じられないことが書かれているとネット上で話題になっています。元コナミの小島秀夫さんが立ち上げたコジマプロダクションが、コナミの取締役人事部長である東尾公彦さんが理事長を務める「関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)」に申請書の受理を断られたというのです。そんなことがあり得るのか、コジマプロダクションと関東ITSに話を聞きました。 関東ITソフトウェア健康保険組合公式サイト 日経済新聞「コナミを去るクリエーターたち 王国の遠心力」 申請書の受理を断られるということ 今回の件で先に注目しておくべき点として、コジマプロダクションがITSに「加入を断られた」ではなく、「申請書の受理さえも断られた」と日経が記載していることがあります。ITSは通常の全国健康保険協会(協会けんぽ)に比べ保険料が安かったり

    日経報道「関東ITソフトウェア健保」申請書受理拒否、コジマプロダクション否定せず 健保理事長はコナミ取締役
    hiby
    hiby 2017/06/15
    >本件についての詳細は、コメントを控えさせて頂きます。ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます ほーん?
  • ドワンゴがディープラーニングを用いたアニメ中割り実験の論文を公開 スローモーション演出などへの活用に期待

    ドワンゴがディープラーニングを用いたアニメの中割り実験の結果を公開しました。原画を直接中割りするまでには至らなかったものの、動画の枚数を増やすことには部分的に成功。スローモーション演出などへの利用に可能性があるとしています。 YouTubeで公開された動画 同手法は、早稲田大学の研究チームが2016年に提案したラフスケッチの自動線画化手法(関連記事)を出発点とし、中割りができるよう変更を加えたもの。アニメ「アイドル事変」の製作委員会やMAGES.協力の下、実際の動画とセルのデータを使用し、実験により自動生成された映像はYouTubeに投稿、実験結果をまとめた論文はコーネル大学図書館が運営する「arXiv(アーカイヴ)」上で公開されています。 実験に用いられたカット(画像はarXivより) 「中割り」とは原画と原画の間を補完する動きを描いた絵のこと。「動画」は「中割り+原画をトレースした絵」

    ドワンゴがディープラーニングを用いたアニメ中割り実験の論文を公開 スローモーション演出などへの活用に期待
    hiby
    hiby 2017/06/15
  • なぜユダヤ教・イスラム教で豚肉は禁止されるのか─ハリスの説から - VKsturm’s blog

    1.はじめに 2.豚について 3.宗教的戒律と豚 4.反芻動物と豚 5.中東で豚を飼うベネフィット 6.終わりに 参考文献 1.はじめに 世界各国の宗教には色々なタブーがある。例えばユダヤ教やイスラム教では豚が禁じられた材となっている。このようなタブーについてインターネット上では「豚は寄生虫(繊毛虫)がいるのでべてはならないと定められた」という言説が見られる。一方人類学者のマーヴィン・ハリスは全く別の理由でべないのだとその著書で述べている。ここではハリスの意見を簡単に紹介し、豚のタブーについて説明していきたい。 2.豚について 豚は飼うのに実に合理的な生き物である。豚は餌に含まれるエネルギーの35%を肉に変えることができる。一方羊は13%、牛に至ってはわずか6.5%である。雌牛は一頭の仔牛を産むのに九ヶ月の妊娠期間が必要であり、また仔牛は400ポンド(180kg)に達するのに四ヶ月か

    なぜユダヤ教・イスラム教で豚肉は禁止されるのか─ハリスの説から - VKsturm’s blog
    hiby
    hiby 2017/06/15
  • ドン・キホーテが発売した50インチ4K液晶テレビ ¥59,184(税込)がジェネリックREGZAな件について

    藤堂志摩子トレーナー改め西住エリカトレーナー @eternalsisters ドン・キホーテ、54,800円の4K 50型液晶テレビ。「市場最安値に挑戦」 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/news/1064… >東芝映像ソリューションが開発したメインボードを採用しており それは、実質REGZAなのでは……。 2017-06-08 13:07:01 藤堂志摩子トレーナー改め西住エリカトレーナー @eternalsisters >ゲーム機などを接続すると、 高画質処理を行ないながら、入力信号が表示されるまでの遅延を短縮する設定に自動で切り替わるなど、「動きの速いゲームでも快適にプレイできる」という。 REGZAのゲームモードじゃん! 2017-06-08 13:09:36

    ドン・キホーテが発売した50インチ4K液晶テレビ ¥59,184(税込)がジェネリックREGZAな件について
    hiby
    hiby 2017/06/15
  • 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイト

    2024.05.16 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』初の海外オーケストラコンサートが開催決定! 2024.05.16 WOWOWにて『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズの再放送が決定! 2023.07.28 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン × ガーデンミュージアム比叡」コラボレーションイベントが今年も開催決定! 2023.07.06 「第6回京都アニメーションファン感謝イべント KYOANI MUSIC FESTIVAL ―トキメキのキセキ―」に茅原実里、TRUEの出演が決定! 2023.05.10 「第6回京都アニメーションファン感謝イべント KYOANI MUSIC FESTIVAL ―トキメキのキセキ―」にTRUEの出演が決定! 2023.03.31 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン〜ラスト・レター〜」【コンパクトエディション】発売決定! 2022.12.21 『

    『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイト
    hiby
    hiby 2017/06/15
  • 『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』製品版に引き継げる体験版が配信決定

    アトラスは、6月29日に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』の特別体験版を6月21日よりニンテンドーeショップで配信開始します。 また、配信に先駆けて“Amazon.co.jp”で、Amazon.co.jp限定オリジナルテーマのダウンロードコード付き“特別体験版”オンラインコードの予約受付が日6月14日より開始されています。 特別体験版概要 体験版では、『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』の発売に先んじて、作の3つのストーリー“正伝”、“異伝”の各1章クリアまでと“亜伝”の1エピソードを遊べます。

    『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』製品版に引き継げる体験版が配信決定
    hiby
    hiby 2017/06/15
  • 『モンスターハンター:ワールド』ではベースキャンプでの装備変更が可能。ペイントボールが撤廃!

    “PlayStation E3 MEDIA SHOWCASE”で発表されたPS4用ソフト『モンスターハンター:ワールド』について、カプコンの辻良三プロデューサー、藤岡要アートディレクター兼エグゼクティブディレクター、徳田優也ディレクターにお話をうかがった。 なお、インタビュー中は敬略称。 根は変えずに『モンスターハンター』を見直した ――開発期間は、どのくらいかかっているのでしょうか? 辻:構想も含めると4年近くかかっています。 ――最初は、どのようなタイトルとしてスタートしたのでしょうか? 辻:『モンスターハンター』自体も長く続けてきて、どこかで見直す必要があると思い、このタイミングで制作をしました。 このタイミングで据え置きに参加してみると、表現できることがたくさんありました。ずっと作って来た『モンスターハンター』の世界の中でのモンスターの生態などですね。 タイトルの“ワールド

    『モンスターハンター:ワールド』ではベースキャンプでの装備変更が可能。ペイントボールが撤廃!
    hiby
    hiby 2017/06/15
    望んだことは何一つ出来ないのがモンハンなんだよなぁ。しかし初代から使ってきたクソグラとクソモーションをようやく捨てる気になったか。
  • けもフレ舞台、チケ転売問題の風刺も 尾崎由香「アニメとは違った魅力が満載」 

    3月末までテレビ東京系ほかで放送され人気を博したテレビアニメの舞台版『けものフレンズ』公開ゲネプロが14日、東京・品川プリンスホテル クラブexで行われた。アニメにも出演した尾崎由香、宮佳奈、小野早稀がキャラクターそっくりの衣装を身にまといながら、歌とダンスを披露。社会問題について取り上げる場面もあった。 舞台『けものフレンズ』のゲネプロを行った(前列左から)築田行子、田村響華、佐々木未来、宮佳奈、尾崎由香、小野早稀、根流風、相羽あいな、(後列左から)伊藤梨花子、稲村梓、幸野ゆりあ、西川美咲、野ほたる、仁藤萌乃、酒井蘭、加藤里保菜、石井玲歌 (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る メインキャラクターのサーバル(尾崎)、フェネック(宮)、アライグマ(小野)の3名によるユニット「どうぶつビスケッツ」と、ジャパリパークのペンギンアイドルユニ

    けもフレ舞台、チケ転売問題の風刺も 尾崎由香「アニメとは違った魅力が満載」 
    hiby
    hiby 2017/06/15
  • カジュアルなゲーム性と美しい空が魅力の「エースコンバット7」 VRによって広がる空の楽しさ、超至近距離戦にも有効?

    カジュアルなゲーム性と美しい空が魅力の「エースコンバット7」 VRによって広がる空の楽しさ、超至近距離戦にも有効?
    hiby
    hiby 2017/06/15
    >カジュアルなゲーム もうだめな気がした
  • 小説の練習にはエロを書くのがいい

    五十貝ボタン(WEB小説家) @Isogai_Button Q:何を書いたら小説の練習になりますか? A:まず人間の「心の動き」と「体の動き」を読者に伝えられるようになりましょう。これでシーンが描けるようになります。次はシーンを繋げて「始まって→盛り上げて→終わる」という流れを身に着けます。これらを練習するにはエロが最適です。エロを書け。 2017-06-14 10:46:35 五十貝ボタン(WEB小説家) @Isogai_Button ストーリーの基は起承転結。これを身に着けるためにまず短編を書きます。登場人物は二人。仮に「竿役」と「ヒロイン」と呼びましょう。短編なので、二人がコトに及ぶのは初めてであるという設定がいいでしょう。後で言及しますが、その方が「葛藤」を作りやすいからです。 2017-06-14 10:54:34 五十貝ボタン(WEB小説家) @Isogai_Button 人

    小説の練習にはエロを書くのがいい
    hiby
    hiby 2017/06/15
  • [国会ウォッチャー]与党委員長による中間報告とかいう国会のレゾンデートルの破壊

    国会ウォッチャーです。 マジ安倍内閣クソ。クズ。なにより公明党がウンコ。宗教信じてないけど、仏罰ってやつがあるならぜひともお願いしたい。吉川沙織議員の賛成討論がよくまとまっていましたが、国会は慣例と紳士協定でなりたっている、良識を前提とした運営をしてきました。今回の国会法56条3のように、「緊急を要する」みたいなあいまいな規定だって、国会の運営が、最低限の良心と対話で成り立ってきた歴史があるから許されてきたわけで、こういうことをやることは、国会の自殺といわれても仕方ないでしょう。なぜ国会があいまいな規定で運営されているのか。たとえば、なぜ国会議員が国会での言動で刑事罰を免除されているのか、よく考えてほしい。嘘つきは当然問題だけど、なぜ国会でそういうことを禁止する規定が無いのか、よく考えてほしい。良心にのっとって、自由に討論することを妨げないため、刑事罰を持って言論を萎縮させないためでしょう

    [国会ウォッチャー]与党委員長による中間報告とかいう国会のレゾンデートルの破壊
    hiby
    hiby 2017/06/15
    本気で狂ってるんだけど学会員どうにせーや。
  • 『「共謀罪」法が成立 与党が参院本会議で採決強行:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「共謀罪」法が成立 与党が参院本会議で採決強行:朝日新聞デジタル』へのコメント
    hiby
    hiby 2017/06/15
    まだ今の政府に何か期待してる人が居て驚く。中身の精査すらしてないクソ法がぶっぱされてる時点で運用もクソもない。
  • こんなに普通のことでさえも理解してもらえない恐怖

    クジラックスのマンガの件。 あんなに恐ろしいものが出回っていて、それが性欲処理の道具として一定の人気を獲得していることも怖い。 幼い子供がレイプされるのがそんなに楽しいのか。命の危険に身を震わせている姿がそんなに興奮するのか。 もしそう感じたとしても、そう感じてしまう自分の感性を正しいと思えるのか。 ギリギリのところにいる変態に「こんな方法があったんだ!」と思わせてしまう恐怖はないのか。 自分に娘がいるから余計に思うのかもしれないけど、こんなに普通のことでさえも理解してもらえないことが当に怖い。 人間には色々いるのは分かっているつもりだけど、到底受け入れられない奴等もいるみたいだ。 実際に被害にあった子がどれだけ苦しんで、これからも苦しみ続けるのか、想像しただけでも死にたくなる。 ああいうマンガを描きたくなってしまう作者には悪いけど、表現の自由ならば、責任も果たさないとね。クソみたいな作

    こんなに普通のことでさえも理解してもらえない恐怖
    hiby
    hiby 2017/06/15
    後釣り勝利宣言しそう。壷出身増田増えたなあ。帰れよ。
  • 「共謀罪」法が成立 参院本会議で賛成多数 - 日本経済新聞

    犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の構成要件を改め「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法が、15日朝の参院会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。民進、共産両党などは廃案を求めて強く反発し、内閣不信任決議案を衆院に出すなど抵抗したが、与党側は参院法務委員会での採決を省略する異例の手続きで押し切った。テロ集団や暴力団など、犯罪を目的とする「組織的犯罪集団」が処罰の対象。殺人な

    「共謀罪」法が成立 参院本会議で賛成多数 - 日本経済新聞
    hiby
    hiby 2017/06/15
    戦争まっしぐらだなーこれ。誰も止めらんねえわ。
  • フランスで「バター危機」勃発 90%超値上がり、パン店が悲鳴

    仏パリのカフェで皿に載せられたクロワッサン。Photo12提供(撮影日不明)。(c)Photo12/Gilles Targat 【6月14日 AFP】このままではクロワッサンが店頭から消えてしまう──。フランスのパン製造業者らは13日、バターの価格が年初から90%超跳ね上がり、利幅が縮まって業界全体が脅かされていると訴えた。バター価格の急騰は原料である牛乳の生産量がフランスを中心に欧州で落ち込む一方、国内外で需要が高まっていることが原因とみられる。 パンや菓子の製造業者が加盟する地元業界団体のファビアン・カスタニエール(Fabien Castanier)会長によると、バターの価格は今年に入ってから5月までに92%も上昇した。フランスでは多くのペストリー(パン菓子)で原材料の4分の1をバターが占める。 カスタニエール氏は、バター価格の上昇は業界にとって「耐えきれない経済的圧力」になっていると

    フランスで「バター危機」勃発 90%超値上がり、パン店が悲鳴
    hiby
    hiby 2017/06/15
  • 林原めぐみ 公式ブログ - なんだろう… - Powered by LINE

    林原めぐみオフィシャルブログ Powered by Ameba林原めぐみオフィシャルブログ Powered by Ameba

    hiby
    hiby 2017/06/15
  • 「めしにしましょう」小林銅蟲が、テレビ番組「ザ・ノンフィクション」に登場

    「めしにしましょう」小林銅蟲が、テレビ番組「ザ・ノンフィクション」に登場 2017年6月14日 21:41 805 35 コミックナタリー編集部

    「めしにしましょう」小林銅蟲が、テレビ番組「ザ・ノンフィクション」に登場
    hiby
    hiby 2017/06/15