記事へのコメント199

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kakaku01
    kakaku01 寄生虫や食中毒以外のアプローチ。面白い。

    2019/04/14 リンク

    その他
    TaKUMA
    TaKUMA 中東ではブタは飼育しにくい&食い物を人間と奪い合う

    2019/02/10 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 当初は経済合理性ゆえに支持されていた規範が時間を経ることで規範自体が権威となり、それを支持することが当初とは違う理由で合理的になる、みたいな。

    2018/04/29 リンク

    その他
    banban
    banban いろいろ考えていくとスケープゴートを作ったとしか思えなくなってくる。豚だけど。

    2017/06/25 リンク

    その他
    citeaeeruvr1pbsuhr
    citeaeeruvr1pbsuhr 宗教的タブーは新たなタブーを創るのではなく、元から民族にあったタブーを取り入れているのだ。

    2017/06/23 リンク

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory 要するに、贅沢するなってことね。効率の悪い豚を育てるのは贅沢だったわけだから。

    2017/06/18 リンク

    その他
    kintaorgH
    kintaorgH コーランよりたいそう以前に家畜があった!家畜ふる!とびっくりしたけどびっくりするようなことではなかった。家畜のことはたぶんたいへんおもしろいことと思う

    2017/06/17 リンク

    その他
    satoshique
    satoshique ではなぜキリスト教では禁止されていないんだろうか。

    2017/06/16 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 「豚のタブー」:反語

    2017/06/16 リンク

    その他
    libpainter
    libpainter ベネフィットの問題なら禁止しなくとも誰も好き好んで飼わないでしょ。バカ?

    2017/06/16 リンク

    その他
    lestrrat
    lestrrat 仮説にしろ、なるほどー

    2017/06/16 リンク

    その他
    georgew
    georgew 豚を経済学的に考えて飼育していなかったからこそ、宗教的戒律を受け入れることができた > なるほど、逆転の発想だ。因果が逆。

    2017/06/16 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 私が読んだり聞いたりした仮説と多く重なるが、1点は新説。ここで書かれてない仮説もいろいろあるので紹介してみようかな

    2017/06/16 リンク

    その他
    taroyamada0613
    taroyamada0613 食べてはいけない理由までは知らなかったな、、、

    2017/06/16 リンク

    その他
    fake-jizo
    fake-jizo 1. Tags: via Pocket

    2017/06/16 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN 参考になる

    2017/06/16 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor まとめると,元々,中東気候では食用として非効率であまり食べられていなかったのでタブーにしても差し支えなかった

    2017/06/16 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin これなんで800ものブクマがついたかのほうが気になるのだが、ジャレド・ダイヤモンド風な思考形態だから?

    2017/06/16 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 それを聞いたイスラム教徒はどうすれば

    2017/06/16 リンク

    その他
    gamil
    gamil 新興宗教の場合はそんな合理的理由なさそう

    2017/06/15 リンク

    その他
    regulus83
    regulus83 生産の合理性から、戒律が作られたって話としては説得力あるけど、合理性を言うなら自然淘汰されるはずで、戒律で禁止するってなんか違和感がある。

    2017/06/15 リンク

    その他
    myogab
    myogab 北欧神話だかでは、食っても翌日に戻る豚とかが描かれるが、狩りに出ずとも供給できる養殖技術が秘術にされてる描写なのかなあ…と、対比して思う。

    2017/06/15 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 面白かった。合理的な戒律を持ったほうが集団として繁栄しやすいだろうから、逆に繫栄している宗教の戒律には一定の合理性があるんだろうなと。

    2017/06/15 リンク

    その他
    takamatumoto7
    takamatumoto7 中東のような環境では豚を飼うことは難しい。そのような歴史的経緯から豚を慣れ親しまない食べ物として忌み嫌う伝統が作られそれが宗教的タブーにも取り入れられた

    2017/06/15 リンク

    その他
    shantihtown
    shantihtown “ハリスは豚のタブーについて生産のコスト・ベネフィットから説明を試みている。宗教的タブーは闇雲に設定されたのではなく、その地に生きる者にとっては合理的なタブーでもあった” #食と文化の謎

    2017/06/15 リンク

    その他
    reachout
    reachout 原始宗教の合理性と現代宗教の非合理性の対比がおもしろいですな。戒律(手段)を守ることが目的になっている、本当の目的は失われてしまったのだ。

    2017/06/15 リンク

    その他
    nffsjj
    nffsjj なるほど>中東のような環境では豚を飼うことは難しい。

    2017/06/15 リンク

    その他
    khwarizmi
    khwarizmi 寄生虫説は後付けだったのか。

    2017/06/15 リンク

    その他
    ysync
    ysync まぁ突然悟ったわけでなくわりと緻密に作ったぽいからなイスラム教自体。思いつきより、土着のルールを適用したという方がしっくりくる。

    2017/06/15 リンク

    その他
    soh_cogito
    soh_cogito 理由と背景までは知らなかった!今読んでる本と内容が似てて面白かった。

    2017/06/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜユダヤ教・イスラム教で豚肉は禁止されるのか─ハリスの説から - VKsturm’s blog

    1.はじめに 2.豚について 3.宗教的戒律と豚 4.反芻動物と豚 5.中東で豚を飼うベネフィット 6.終わりに ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/18 techtech0521
    • ChillOut2022/06/23 ChillOut
    • pema2020/12/25 pema
    • moguusa2019/06/21 moguusa
    • kakaku012019/04/14 kakaku01
    • chiho198908012019/03/05 chiho19890801
    • yakitori-siro2019/03/05 yakitori-siro
    • TaKUMA2019/02/10 TaKUMA
    • pawapurodebate2018/06/15 pawapurodebate
    • miurakuraki2018/06/15 miurakuraki
    • mtgg2018/05/04 mtgg
    • t7144311692018/04/29 t714431169
    • jiangmin-alt2017/08/31 jiangmin-alt
    • memouse352017/08/18 memouse35
    • takoyakichanko2017/07/30 takoyakichanko
    • yfa292122017/07/30 yfa29212
    • nyorazou2017/07/18 nyorazou
    • uokada2017/07/17 uokada
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事