タグ

2019年6月7日のブックマーク (21件)

  • 「そこらへんのパンチは余裕で受けなれています」 山里亮太、宋美玄の“容姿イジり”謝罪にユーモア含んだ神対応

    お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太さんが6月7日、情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)で山里さんの容姿をイジる発言をした医師でコメンテーターの宋美玄(そんみひょん)さんの謝罪について、Twitterで「僕のせいですみません」「どうか気になさらないでください」とツイート。このフォローに「神対応すぎ」「聖人でしかない…」など称賛するコメントが続々と寄せられています。山ちゃん優しいなあ。 宋さん(画像は山里亮太Instagramから) 6日に同番組で山里さんとで女優の蒼井優さんとの結婚を報じた際、「当に蒼井優さん、山里さんが好きなんだなというのがほほえましい」と2人を祝福していた宋さん。その後、「女性目線でいくと、結婚って子ども産んだりするじゃないですか」と前置きし、報道で山里さんの容姿について話題になっていたことを挙げ「私は子どもの顔が心配な人は無理だな」と、容姿イジりと捉えら

    「そこらへんのパンチは余裕で受けなれています」 山里亮太、宋美玄の“容姿イジり”謝罪にユーモア含んだ神対応
    hiby
    hiby 2019/06/07
    誰が行ったかなんて関係なく一発オート訴訟でいいと思うんだよこんなん。
  • 墜落した空自F35A戦闘機、パイロットの遺体の一部を発見 岩屋防衛大臣(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    4月に青森県沖で墜落した航空自衛隊のF35A戦闘機について、岩屋防衛大臣は行方不明になっていたパイロットの遺体の一部を発見したと発表した。 岩屋防衛大臣は、F35Aの部品が散在していた海域から、パイロットの体の一部とみられるものを発見したと明らかにし、死亡と判断したということだ。 最新鋭のステルス戦闘機F35Aの墜落事故を巡っては、自衛隊が周辺海域で捜索を続けてきた。これまでにエンジンや主翼の一部を発見したが、フライトレコーダーは見つかっていない。機体の捜索は事実上打ち切りとなっている。 (AbemaTV/『AbemaNews』より)

    墜落した空自F35A戦闘機、パイロットの遺体の一部を発見 岩屋防衛大臣(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    hiby
    hiby 2019/06/07
    RIP. これ分かってても発表出来なさそうだよなあとは思ってた。
  • 土下座20秒 元KATーTUN 田口淳之介被告を保釈 | NHKニュース

    大麻取締法違反の罪で起訴された人気アイドルグループ「KATーTUN」の元メンバーの田口淳之介被告と、同居している元女優について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をし、2人は7日、勾留されていた警察署から保釈されました。 田口被告は黒いスーツにネクタイ姿で正面玄関から出てきたあと「ファンの皆様や関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます。金輪際、大麻などの違法薬物、犯罪に手を染めないことを誓い、信頼を取り戻せるよう必死に生きてまいります」などと話しました。 そして、その場で土下座をして額を地面につけながら20秒ほど頭を下げていました。 一方、小嶺被告は警察署の裏口から車に乗り込み表情などは分かりませんでした。 2人は5月、東京都内の自宅マンションで乾燥大麻数グラムを所持したとして大麻取締法違反の罪で起訴されています。 弁護士が保釈を請求し、裁判所が認める決定をしたあと、

    土下座20秒 元KATーTUN 田口淳之介被告を保釈 | NHKニュース
    hiby
    hiby 2019/06/07
    この対応、マジで反社絡みなんだろなあ。どっち向きのパフォーマンスなの。
  • “老後に約2000万円必要” 麻生氏「表現が不適切だった」 | NHKニュース

    麻生副総理兼金融担当大臣は、7日の閣議のあとの記者会見で、高齢夫婦の世帯の赤字が老後30年間続くとするとおよそ2000万円必要になるなどとした、金融庁の審議会の指針について「一定の前提で割りふった試算で表現が不適切だった」と述べました。 これについて野党側からは、政府の公的な責任を放棄しているなどと指摘が出ています。 麻生副総理兼金融担当大臣は、7日の閣議のあとの記者会見で、指針に関連して「一定の前提で割りふった単純な試算を示しただけで、貯蓄や退職金を活用していることを、あたかも赤字ではないかという表現をしたのは不適切だった」と述べました。 そのうえで、麻生副総理は「公的年金は老後の生活設計の基的な柱で、持続可能な制度を作っていく。これが基の部分で、さらに豊かな老後を送るため、より上手に資産形成をする1つの在り方として述べたものだ」として、より豊かな老後を送るための指針だという認識を強

    “老後に約2000万円必要” 麻生氏「表現が不適切だった」 | NHKニュース
    hiby
    hiby 2019/06/07
    彼の振る舞いこれで何度目なんですかねえ…こんな言動でも自民は安泰。消費税は上がる。日本は老人を抱えて滅びる。
  • ヘリウムが入手できない!JAXAなど研究機関が“悲鳴” ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    冷やすと電気抵抗がゼロになる超電導材料の低温研究から、医療機器や半導体製造まで、幅広く使われているヘリウムの調達が難しくなっている。産業向けが優先され、後回しになりがちな研究機関は悲鳴を上げる。その中で大規模ユーザーの東京大学物性研究所は、使用分の9割以上を回収・再生する設備を持つ。ヘリウムを使用後に大気放出している企業に対し、研究所がリサイクルを手伝うことで“ヘリウム危機”を乗り越えられないか、検討に入った。 値上げ進む ヘリウムは沸点がマイナス269度Cで全元素の中で最も低い。超電導材料などを液体ヘリウムに浸すと、蒸発熱などにより対象物は極低温に冷やされる。病院の磁気共鳴断層撮影装置(MRI)や量子コンピューターもこの特性を利用する。 販売の半分程度を占める産業用は、不活性ガスとして光ファイバーや半導体製造に使われている。また水素の次に軽いガスとして気球にも使われる。 ヘリウムの生産は

    ヘリウムが入手できない!JAXAなど研究機関が“悲鳴” ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    hiby
    hiby 2019/06/07
  • マイクロサービスにおける決済トランザクション管理 | メルカリエンジニアリング

    この記事はMERPAY TECH OPENNESS MONTHの15日目の記事です。 こんにちは。メルペイのPayment PlatformチームでPaymentServiceの開発を担当するエンジニアの @foghost です。 メルペイではマイクロサービスのアーキテクチャで決済システムを開発しています。その中でPaymentServiceは決済トランザクション管理の基盤サービスとして、下位層のサービス(外部サービスも含め)が提供する各種決済手段を利用して、上位層のサービス(メルカリ、NFC,コード払いなど)に必要な決済フローを共通APIとして提供しています。PaymentServiceが提供する決済処理に複数のサービスを跨いでお金の動きを正確に管理する必要があるので、作り始めた頃から決済トランザクション管理を最も重要な課題として、サービスを跨いでもデータの整合性が取れる仕組みを作ってき

    マイクロサービスにおける決済トランザクション管理 | メルカリエンジニアリング
    hiby
    hiby 2019/06/07
  • ジョーさん。(料理研究家) on Twitter: "「なぜ人類はいままでやらなかったんだ…!?」 ってくらいアスパラガスは混ぜご飯にするとおいしい アスパラが豆みたいにホクホクでお箸が止まらないから本当試してみて アスパラガスを細かく切って バター2かけとめんつゆ大さじ1.5を… https://t.co/7k5HIwMGu9"

    「なぜ人類はいままでやらなかったんだ…!?」 ってくらいアスパラガスは混ぜご飯にするとおいしい アスパラが豆みたいにホクホクでお箸が止まらないから当試してみて アスパラガスを細かく切って バター2かけとめんつゆ大さじ1.5を… https://t.co/7k5HIwMGu9

    ジョーさん。(料理研究家) on Twitter: "「なぜ人類はいままでやらなかったんだ…!?」 ってくらいアスパラガスは混ぜご飯にするとおいしい アスパラが豆みたいにホクホクでお箸が止まらないから本当試してみて アスパラガスを細かく切って バター2かけとめんつゆ大さじ1.5を… https://t.co/7k5HIwMGu9"
    hiby
    hiby 2019/06/07
    自称料理研究家って料理Youtuberより一枚下の存在になりつつあるの時代の流れだし生き残るの大変そうですね、と言いますか。料理の腕より必要なものがあるってそれ~みたいな。
  • ニライカナイφ★ on Twitter: "ナザレンコ・アンドリー氏「日本は部落差別が酷いと聞いたが、日本の若者に聞いてみたら“部落民って何?”という反応が殆ど。声高に“部落差別やめろ”と叫ぶより、逆に静かにしたほうが差別がなくなるのでは? だって部落の存在を知らなかったら… https://t.co/hwgthwoQS1"

    ナザレンコ・アンドリー氏「日は部落差別が酷いと聞いたが、日の若者に聞いてみたら“部落民って何?”という反応が殆ど。声高に“部落差別やめろ”と叫ぶより、逆に静かにしたほうが差別がなくなるのでは? だって部落の存在を知らなかったら… https://t.co/hwgthwoQS1

    ニライカナイφ★ on Twitter: "ナザレンコ・アンドリー氏「日本は部落差別が酷いと聞いたが、日本の若者に聞いてみたら“部落民って何?”という反応が殆ど。声高に“部落差別やめろ”と叫ぶより、逆に静かにしたほうが差別がなくなるのでは? だって部落の存在を知らなかったら… https://t.co/hwgthwoQS1"
    hiby
    hiby 2019/06/07
    こいつか。インターネット汚染活動家という認識。どう考えてもまともな人間ではないし乗る奴なんていねえと思っていると長谷川某になるので積極的に杭を打って行かないといけない。
  • 『ディアブロ4』と『オーバーウォッチ』新作の開発に注力するため、『StarCraft』新作がキャンセルされたとの報道。Blizzardも反応 - AUTOMATON

    kotakuのJason Schreier記者は6月7日、Blizzard Entertainmentが『StarCraft』のFPSプロジェクトをキャンセルしたと報告した。Schreier氏は、業界関係者への聞き込み調査をもとにした、ゲームスタジオの労働問題や開発体制に関するレポート記事を得意とする人物。『StarCraft』プロジェクトのキャンセルは、スタジオの内情を知る3人の情報提供者(ソース記事内では匿名の従業員として記載あり)から得た情報として伝えている。同記事には、Blizzardからのレスポンス文も掲載されている。 『StarCraft』のFPSは、コードネーム「Ares」として2年間開発が継続されていたプロジェクト。Schreier氏の記事では「StarCraftの世界観をもとにしたBattlefield」のようなゲームであると表現されている。なお『StarCraft』シリ

    『ディアブロ4』と『オーバーウォッチ』新作の開発に注力するため、『StarCraft』新作がキャンセルされたとの報道。Blizzardも反応 - AUTOMATON
    hiby
    hiby 2019/06/07
    diablo3は壷割RMTなりいろいろ時代を作ったけどゲームとしてはひとつもおもしろくなかったのが問題だったので次は頑張ってくれ。オバッチも次は敵に"一緒に遊びたくないボタン"つけるなよ。分かってるな。
  • 録音した音声を文字起こしするiOS無料アプリ「Qyur2(キュルキュル)」 - ITmedia Mobile

    Qyur2のユニークな仕掛けも特徴的で、昭和のカセットレコーダーのようなUI(ユーザーインタフェース)に、キュルキュルと音を立てながらデータを巻き戻せる。 この他にも、英会話用コンテンツ「完全改訂版 起きてから寝るまで英語表現700」「究極の英会話(上)中学1~2年レベル英文法100パーセント攻略」において、音声に合わせてテキストを表示する機能も追加した。 対応OSのバージョンはiOS 10.0以降を搭載したiPhoneiPad、iPod touchで、対応言語は日語、英語中国語(簡体、繁体)。ダウンロードは無料だが、英語英会話用、中国語、韓国語コンテンツ、自動文字変換を利用するにはポイントの購入が必要となる。 【訂正:2019年6月7日21時22分 初出時に、タイトルに「無料アプリ」と記載していましたが、自動文字変換は有償のため、タイトルから「無料」を削除いたしました】 【訂正:

    録音した音声を文字起こしするiOS無料アプリ「Qyur2(キュルキュル)」 - ITmedia Mobile
    hiby
    hiby 2019/06/07
  • 篠原重工は行政指導が必要? 劇場版「機動警察パトレイバー」で学ぶ「内部犯行」リスク

    篠原重工は行政指導が必要? 劇場版「機動警察パトレイバー」で学ぶ「内部犯行」リスク:アニメに潜むサイバー攻撃(1/5 ページ) サイバー攻撃は、時代に合わせ、攻撃の対象や手口が変化してきました。そう遠くない未来、現実化しそうなアニメのワンシーンをヒントに、セキュリティにもアニメにも詳しい内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)の文月涼さんが対策を解説します。第7回のテーマは「機動警察パトレイバー the Movie」です。 連載:アニメに潜むサイバー攻撃 サイバー攻撃は、時代に合わせ、攻撃の対象や手口が変化してきました。しかし近未来の世界、最新技術へのセキュリティ対策はイメージしにくい部分もあります。そこで、そう遠くない未来、現実化しそうなアニメのワンシーンをヒントに、セキュリティにもアニメにも詳しい内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)の文月涼さん(上席サイバーセキュリティ分析

    篠原重工は行政指導が必要? 劇場版「機動警察パトレイバー」で学ぶ「内部犯行」リスク
    hiby
    hiby 2019/06/07
    あの人パトレイバーの話になると急に早口に
  • 逆走事故、電気系統の断線確認 運行会社、欠陥認める:朝日新聞デジタル

    横浜市の新交通システム「シーサイドライン」の逆走事故で、車両内の電気系統に断線が起きていたと、運行会社の横浜シーサイドラインが6日に公表した。同社や国の運輸安全委員会の調査でわかった。断線のため、進行方向を切り替える指示が各車両に伝わらないまま発進したとみられるという。同社は、運行システムに欠陥があったとの認識を示した。 シーサイドラインの自動列車運転装置(ATO)は駅側と車両側に付いている装置が信号をやりとりする仕組み。同社によると、事故車両(5両編成)を調べたところ、1号車の電気系統に断線が見つかった。駅側から出した進行方向の切り替え指示は、2号車にあるATO装置から、1号車を通る配線を経由して、モーターの回転方向などを制御する装置に伝えられる。 断線によって指示が制御装置に伝わらなかった可能性があり、方向転換の指示が各車両に行き渡らないまま発車したため、逆走して車止めに衝突したとみら

    逆走事故、電気系統の断線確認 運行会社、欠陥認める:朝日新聞デジタル
    hiby
    hiby 2019/06/07
  • 連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説

    はてはな零細IT勤めが多いだろうから、連結5万人の大手製造業勤めのわたくしが社畜乙といわれるのを覚悟しつつ解説して差し上げよう。 Q:育休取った見せしめってのは当? A:見せしめなのは事実だけど育休のせいではない。今回のリリースで「元社員の勤務状況に照らし希望を受け入れるとけじめなく着任が遅れると判断して希望は受け入れませんでした。」というくだりにすごい違和感を覚えたのだが、弁護士が入って内容チェックしていてるのにこんな稚拙な書き方は普通しない。おそらく当に素行や勤務態度が悪かった(と会社は感じていた)のだと推測する。なので、育休取得の見せしめというよりも素行不良に対する見せしめだったのだと思われる。だからと言って社会的に許されないのは変わらないけど。 Q:なんであんな炎上しやすい内容を発表するの?アホなの? A:そもそもこんな炎上で収益基盤はびくともしない。素材のサプライヤー変更する

    連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説
    hiby
    hiby 2019/06/07
    彼らは「俺らBtBだしあと1ヶ月ぐらいほったらかせばみんな忘れるし問題ねえだろw」と思ってるし事実そうなると思う。こいつがいるとチームワークが乱れるから首な、でも同じだったと思う。ここは滅びる国。
  • 丸山 穂高 on Twitter: "ただちに自ら進退について判断を。仔細は議運への提出文書の通り、行蔵は我に存し毀誉は他人の主張にて。その任期を全うし前に進んでまいります。 衆議院議員 丸山穂高"

    ただちに自ら進退について判断を。仔細は議運への提出文書の通り、行蔵は我に存し毀誉は他人の主張にて。その任期を全うし前に進んでまいります。 衆議院議員 丸山穂高

    丸山 穂高 on Twitter: "ただちに自ら進退について判断を。仔細は議運への提出文書の通り、行蔵は我に存し毀誉は他人の主張にて。その任期を全うし前に進んでまいります。 衆議院議員 丸山穂高"
    hiby
    hiby 2019/06/07
    彼のコストの代償は大阪が支払うと。
  • [遂にきた!]脆弱性管理ツールFutureVulsから直接SSMを利用してパッチ適用ができるようになったのでやってみた | DevelopersIO

    [遂にきた!]脆弱性管理ツールFutureVulsから直接SSMを利用してパッチ適用ができるようになったのでやってみた SSMと連携してパッチ適用を数クリックでできるようになりました!メチャ嬉しい!脆弱性管理ツールであるFutureVulsは発見した脆弱性をその場で判断して優先度付けやタスク化できていましたが、これで全てのオペレーションがFutureVuls上で完了します。 こんにちは、臼田です。 全世界のサーバ管理をしている皆様、朗報です。 脆弱性管理ツールのFutureVulsがAWS Systems Manager(SSM)と連携する機能を発表しました! 具体的には下記2つの機能を提供しています。 SSM連携パッケージアップデート FutureVulsの画面上からパッケージのアップデートを行うことができます。 SSM連携スキャン実行 FutureVulsの画面上からサーバのスキャンを

    [遂にきた!]脆弱性管理ツールFutureVulsから直接SSMを利用してパッチ適用ができるようになったのでやってみた | DevelopersIO
    hiby
    hiby 2019/06/07
  • まるで“ガンダム”の世界 Amazon創業者ジェフ・ベゾスが抱く「宇宙文明」の野望

    最近、日国内では堀江貴文氏が出資する宇宙ベンチャーがロケット打ち上げに成功したというニュースが話題になった。一方、世界ではさらにスケールの大きな宇宙ビジネスが脚光を浴びている。現在、Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏と彼が率いる宇宙ベンチャーBlue Originの動きが加速しているのだ。 宇宙旅行、月面基地、スペースコロニー計画、地球規模の次世代通信インフラ構築と、彼のビジョンと取り組みは多岐にわたる。背景には何があるのか、昨今の動向を追った。

    まるで“ガンダム”の世界 Amazon創業者ジェフ・ベゾスが抱く「宇宙文明」の野望
    hiby
    hiby 2019/06/07
    ジークアマゾン
  • 東映アニメーション社長、業界の現状に疑問「ヒット数が少ない」 利益は二次利用の成功が鍵

    東映アニメーションが6日、新たな試みとして『東映アニメーション 100年アニメプロジェクト』を始動することを発表した。オリジナルのアニメ企画を広く一般から公募し、企画の募集を通じ、次世代のオリジナルアニメや優秀なクリエイターの発掘が目的で、創立60周年を経た同社にとって、アニメ企画の一般公募は初。それにあわせて、高木勝裕社長のインタビューも公開となり、『ドラゴンボール』『美少女戦士セーラームーン』などの人気作品の裏側や、昭和、平成、令和と変化し続ける業界の現状を赤裸々に語っている。 アニメの企画募集は、これまでにアニメや映像製作の経験がない未経験者でも挑戦し易いアイデア重視の「コースA:だれでもアニメコース」、アニメなどの映像製作経験者を主な対象とし、企画の完成度を重視する「コースB:プロでもアニメコース」、『一休さん』を自由な発想でリメイクする「コースC:みんなでリメイクコース」。どのコ

    東映アニメーション社長、業界の現状に疑問「ヒット数が少ない」 利益は二次利用の成功が鍵
    hiby
    hiby 2019/06/07
  • NHK問題、なにが軸なのか

    現在、NHKは放送法で「ネット配信」と「テレビ放送」の分業が定められており、特別な場合を除き、放送内容をそのまま、NHKの受信料収入を原資としてネット配信することは認められない。だが、今回の法改正によりこの点が改められ、ネットと放送で同じコンテンツを常時同時配信することが認められる。 この報道があると、ネットには次のような言説があふれた。 「今回の法改正で、テレビをもっていない人でも、PCやスマホさえ持っていればNHKの受信料を徴収される。すなわち、すべてのネット利用者はNHKに受信料を支払うことになる」 もちろん、これは間違いだ。NHKに受信料を支払っている場合、ネットもその範疇で視聴可能であり、テレビを持っておらず、ネットで視聴する場合にも、「テレビでの支払いが登録されておらず、自ら視聴する行為を行った場合」にのみ、支払いを促すメッセージを出す仕組みだという。 では、なぜこのような改正

    NHK問題、なにが軸なのか
    hiby
    hiby 2019/06/07
    ここで止めておかないと次ネットがスピード課金されることになるのが目に見えてるんだよな。あとニュース9はいい加減何とかしろ。
  • 土方歳三がいつの間にか「鬼の副長」と呼ばれていた経緯 - 自由研究とか

    一体いつの間にそんな名前が…。 土方歳三は「鬼の副長」と呼ばれていた? 誰も見た事のない記録を求めて、素人が調べた自由研究です。 呼ばれ始めたのは昭和から。当時の評価は? メディアや創作の与える影響 インターネットの普及で爆発的に広がるミーム 目次 序文 最初に「鬼の副長」のフレーズが使われたのはいつか 特集人物往来(1957-09) 特集人物往来(1957-11) 当時の人間からの評価 史談会速記録 新選組始末記(西村兼文) 新選組始末記(子母澤寛) 浪士文久報告記事(永倉新八) 新選組顛末記(永倉新八) 島田魁日記(島田魁) 戦友姿絵(中島登) 函館戦記(大野右仲) 立川主税戦争日記(立川主税) 夢乃うわ言(望月光蔵) 贈友談話(相馬主計) 渋谷十郎事績書(渋谷十郎) フィクションの功罪 司馬遼太郎前のフィクション 【講談】幕府名士近藤勇(松林伯知)1897年2月 【小説】鞍馬天狗(大

    土方歳三がいつの間にか「鬼の副長」と呼ばれていた経緯 - 自由研究とか
    hiby
    hiby 2019/06/07
  • 表現の自由「日本は勧告をほぼ履行せず」国連特別報告者:朝日新聞デジタル

    言論と表現の自由に関する国連の特別報告者デービッド・ケイ氏が、日のメディアは政府当局者の圧力にさらされ、独立性に懸念が残るとの報告書をまとめた。「政府はどんな場合もジャーナリストへの非難をやめるべきだ」とした。 ケイ氏は2016年に日を訪問し、翌年に報告書をまとめて勧告を行った。今回は続報として勧告の履行状況などを報告。政府に対する勧告11項目のうち、放送番組の「政治的公平」などを定めた放送法4条の撤廃、平和的な集会や抗議活動の保護など9項目が履行されていないとした。 今回、ケイ氏からの問い合わせに日政府は答えなかったとしている。報告書は国連人権理事会に提出され、審議されるが、勧告に法的拘束力はない。(ジュネーブ=吉武祐)

    表現の自由「日本は勧告をほぼ履行せず」国連特別報告者:朝日新聞デジタル
    hiby
    hiby 2019/06/07
    >デービッド・ケイ この話割と期待してたけど君かあ。こりゃダメかな。毒を持って毒を制す的な話にしても雑魚すぎる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    hiby
    hiby 2019/06/07
    おまエリアか。いまんとここのラインナップで"基本料金"1000円払えはゴミでしかないと思います。あとはEPICみたいに独占とかしなけりゃいいです。