タグ

ブログに関するhidamari39のブックマーク (65)

  • ハテヘイ6の日記

    南相馬市小高区には、駅の西側に所属教会のチャペルがある為、時々行く。 小高区の中心街は北側を東西に、そして角度を変えて南西に流れる小高川に囲まれた地にあり、こじんまりと纏まっている。歩くのが好きな僕は、この地域を踏破出来ると思う。 東日大震災では、区全体として一時避難し、2016年には解除になったので、ネットでも『ゼロからのまちおこし』といった言葉が躍っている。 まだそんなに多くの住民が帰ったわけではないが、双葉郡などで見られた地域の分断という不幸な事態は見られず、繋がりを求めて拡大して行こうという意欲が見られる。 suumo.jp 上記サイトを見ても、顔見知りか、だいたいどこにお住まいか分かるし、とにかく前向きの姿勢だ。 では小高駅の東側はどうか。小高川が向きを北に変えて海に流れ込む一帯は低地で、東日大震災以前は広大な田んぼの光景が広がっていたと思われる。しかし津波がこの低地帯を一掃

    ハテヘイ6の日記
  • 満足・不服 丸ごと キスゲのブログ

    朝日新聞に紹介されていまして品川区東大井というと近いので行ってみました。地元の商店街が中心となって運営しているようです。まあ、大ぶりのユリに驚きました。色も強烈! 福井県坂井市から球根を譲り受けたものだそうです。 上の段左から ビエトン イエローダイヤモンド ? 下の段左から アルバタックス カサブランカ ダイナミックス 6/2(日)夫がズミの花を観に奥日光に行きました。私は少々疲れ気味で同行しませんでしたが、 夫の撮した写真を載せます。夫は満開を狙って夜中に宿を取り、夜が明ける頃出発しました。生憎の雨でしたがそんなことは厭わなく出かけました。大好きなズミの花に出会うために。 植物図鑑によりますと ・北海道から九州までの広い範囲に自生するバラ科の落葉樹。やや湿気のある場所を好み、山地や高原にある湿原で時に群生する。初夏に咲く花や秋に熟す果実を観賞するため、北海道や東北地方を中心として公園や

    満足・不服 丸ごと キスゲのブログ
  • 日々 ごそごそ

    我が家には何故か でもないが、防振双眼鏡がたくさんある(笑) 左から18x50is,15x45is,12x36is,10x30is そして1番右が今回買った、10x42lis、すべてキャノンである。 最初に15倍を買ったがこれは電池の消耗が激しく1日持たないときもあった。 防振で見るのは良い双眼鏡だったが、スイッチを切ると頭が痛くなるタイプだった。18倍が出た時すぐに切り替え ずっと使っていたが、歳のせいか遠くのものを見るとき入れにくくなり今回の10倍にした。15倍はが使っていたがしばらくして壊れたので12倍を買う(今は直っている)。10倍は友人が18倍を買ったとき「家ででも使って」と置いて帰ったので、今はわんこ車に積みっぱなしにしている。 10x42は双眼鏡自体の性能がすごくよく、1番驚いたのは抜けが非常によく多少かすんだ空でもくっきり見え、周辺部の像の乱れもほとんど感じられない。 防

    日々 ごそごそ
  • leoleoleoya’s diary

    晴れて寒い日が続く。この時期の東京はだいたいこのような天候で、いつもと同じ1月が続く。いつもと同じ、ということがどんなに大切なことか。身に染みてわかるようになった。 同じように見えてきっとどこかで変化しているにちがいない。時代と言う大きな変化もある。 だがとりあえず、今日はそういうことは深く考えず、家でのんびりさせてもらおう。 話は一昨日にさかのぼるが夜の短歌教室を終えて、二子玉川からバスに乗っての帰り、そのバスのなかに二子で買ったものを置き忘れてしまった。 家に帰り、すぐ電話すると東急バスの営業所に保管してあるとのこと。 翌日(昨日のこと)、営業所まで行って受け取ってきた。 思うに、物を置忘れることはいままでいちどもなかったのだが、あの夜はどこかわたしが変だった。バスの運転手さんが年配の女性で、運転のしかたや声掛けがとてもていねいで好感を持ち、このままバスに乗ってどこか遠いところまで行き

    leoleoleoya’s diary
  • るりとうわた

    近所の友人に半夏生の花をもらい、我が家の庭に植えました。 この写真がそうです。 白い葉が出てきません。 彼女に私は。「これお宅から頂いた半夏生ですよね!」と言います、彼女は「確かに」と言います。 その翌年も白い葉は出てきません、株が増えましたがどれも緑色です。 彼女が言います、「これうちの半夏生よね。」と私は「確かに」と言います。 12年が経ち・・・ そうしたら今年はこうなりました。 もう12年が経ちました、感激です。ようやく土が馴染んだのでしょうか?早く彼女に伝えたいのですが、まだあっていません。 主人が。これは雑草だと思っていたそうです。 その時に私は「半化粧」だと教えてしまいました。半分だけ化粧したのだと・・・(笑) お隣にも白い葉が出そうです、何故12年もかっかったのでしょうか? 半夏生とは 「はんげしょう」日独自の暦の雑節の一つ。七十二候の「半夏生」(はんげしょうず)から作られ

    るりとうわた
  • 四丁目でCan蛙~日々是好日~

    ◎先週金曜日、久しぶりに109シネマズで映画を観ました。 吉田修一著「国宝」は、九州の任侠の子どもとして生まれた立花喜久雄が、その美貌から上方歌舞伎の大名跡の一門へ、歌舞伎俳優から人間国宝になるまでを描いたものですが、李相日監督が映画に撮って、今編集中、来年公開されるそうです。主人公を大河ドラマで渋沢栄一の一生を演じた吉沢亮、ライバルの歌舞伎俳優の息子、俊介を来年の大河ドラマで蔦谷重三郎を演じる横浜流星が演じます。その小説の中で、二人が歌舞伎の「京鹿子娘二人道成寺(京かのこむすめににんどうじょうじ)」を踊る場面があり、その坂東玉三郎と尾上菊之助の舞踊を収めたシネマ歌舞伎です。 三味線と鼓と長唄の演奏家たちがズラリと座っている前で、二人が色とりどりの衣装に着替えて・・・というか、あれは何というのでしょうか? 歌舞伎の技(わざ)の一つだと思うのですが、黒子が糸(?)を引き抜くと、あっという間に

    四丁目でCan蛙~日々是好日~
  • mikuちゃんの日記

    郁代が病んでいるとき、旅立った時、 星野富弘さんの詩が、いつも温かく包んでくれました。 よろこびが集ったよりも 悲しみが集った方が しあわせに近いような気がする 強いものが集ったよりも 弱いものが集ったほうが 真実に近いような気がする しあわせが集ったよりも ふしあわせが集ったほうが 愛に近いような気がする 星野富弘 小菊 絵葉書 ☆急な事情により、しばらくブログの更新ができなくなりました。 再開の節はよろしくお願いいたします。 隣の保育園の“つぶやき集”から お喋りしていて 「生まれ変わっても、この保育園に来たい!」 (5歳児) 「先生、赤ちゃんほしい?じゃあ、ケンカしたらだめや。 やさしくせんなん。 仲良くしとったらいいよ。 私のパパとママも仲良くしとったから私が生まれてんよ。 やってみたら?」 *とても素敵なアドバイスをいただきました(笑) (4歳児) 医療ドラマを見ていて、突然、

    mikuちゃんの日記
  • 森の中の畑は森か

    「UPKINL Cloud」というwebサイトでとても興味深い、そして素晴らしい映画配信プロジェクトが行われています。 その名も、 コロナの時代を乗り越える、Help! The 映画配給会社プロジェクト そもそも「UPKINL Cloud」とは何ぞや、ということですが、こんな内容のものです。 国内外の多様な価値観を持った映画を紹介してきたアップリンクが奥渋谷にある3スクリーンのマイクロミニシアター『アップリンク渋谷』に次いで、全国の映画ファンの皆さまに、観たい映画をいち早くお届けするために立ち上げる“オンライン・セレクトシネマ”が『アップリンク・クラウド』です。 配信、決済のプラットフォームはvimeoを利用し、視聴は日国内に制限しています。 東京での公開日に観たいと思っても近くに映画館がない方、忙しくてついつい見逃してしまう方、『アップリンク・クラウド』で、自宅を、デバイスをあなた専用

    森の中の畑は森か
  • あきつ・あんてな

    コロナ・ウィルスで、世界中でたいへんなことになりました。 注目してきましたが、日でのPDR検査の異常なしぼり方にもどかしさと腹立たしさといぶかしさを感じてきました。感染研が問題だとは聞いていましたが、以下の日刊ゲンダイの記事の上昌弘氏のインタビューで全体がすっきりと見えたような気がします。 ぜひ、読んでおいてください。動画も貼り付けておきます。 新型コロナ対策で人体実験が行われている 医療ガバナンス研究所理事長 上昌広 上昌広氏激白 新型コロナ対策で“人体実験”が行われている 公開日:2020/03/23 06:00 更新日:2020/03/23 09:16 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/270711 (要約 全国一律の一斉休校は、医学的には効果がない。むしろ、教育の権利をうばったり、保護者の負担という副作用。政治的メッ

    あきつ・あんてな
  • 特別な1日  

    今日 株価が4400円も激下がりしたのにはビックリしました。 過去最大の下落だそうです。先週金曜の2000円ダウンで暴落は打ち止めか、と思っていたのですが、更に暴落するとは(笑)。 株の価格は一種のグローバル・プライスなので円が安くなれば相対的に円での価格は上がる。円安品が値上がりしたのと同じメカニズムだ。 株価を高く見せかけるために国民を苦しめる物価高騰を無視してその生活を犠牲にしてきた自民党円安誘導政治がどれほどヒドイ政策だったか、という事だ。 https://t.co/NTEevRw87S— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) 2024年8月5日 ボクの証券会社の口座残高もこの1週間で×××万も下がりました(泣)。自衛のために貯金代わりに配当狙いの株を少し持ってるだけで短期的な売り買いをやってる訳じゃないので上がろうが下がろうが関係ない

    特別な1日  
  • とは云ふものヽお前ではなし

    忙しくてあすけんをサボっている。いっぺん止めてしまうとなかなかあの手間をもう一度かけようとは思えなくなってしまう。ノリと勢いでいろんなことを乗り越えてきた。でも半年かけて6kgくらい痩せたんだよな。効果はあった。またやるか。でも面倒くさいんだよな。そんな無限ループである。 髪を短くしてから散髪の間隔が2ヶ月少々に1度になっている。伸ばしていた頃は年に2~3回しか美容院へ行かなかったものだが、白髪染めをやめてからの方がよっぽど足繁く通っている。今週も元気にバリカンで刈ってもらってきた。髪を極端に短くすると着る服に困るかと危惧していたものだが、案外今まで通りで平気だった。元々がかなりラフなのもあって短いなら短いなりにスカートもワンピースもまとまる。なんなら前よりガーリーでもイケる。似合わないのはロココ調のドレスくらいなんじゃないか。もちろん作業服にヘルメットも問題ない。若い頃はスーパーロングで

    とは云ふものヽお前ではなし
  • 万葉集の日記

    序には、「・・・初春の令月にして・・・」(万葉仮名:・・・初春令月・・・)とあります。 序については、中西進氏の下のの(一)を引用しました。 このブログでは、前に序について447番から452番で記載していますので、訪ねてみてください。 「令」は「嘉」。よい。の意味のようです。 「・・・初春令月・・・」 「・・・新春の好き月、・・・」 souenn32.hatenablog.jp 長いこと当ブログを訪ねていただきありがとうございました。 今回の記載が最後となります。

    万葉集の日記
  • 自閉症 渡の宝箱

    ブログのお引越しです。こちらをクリックしてくださいませ。→http://www.yumikubo.com/ 私がよく行く近所のピザ屋。かれこれ20年以上通っています。その間にも店が閉店、移転などもあったのですが、せっせと通っている私。どういうことかというと、こんな写真。があったりします。 アップルの創業者、Wozniak も来ていたピザ屋さんです。 さらに、 Tandem Computersという会社の人たちもここに1977年に来ている。今はCompaq < HP に買収された会社です。 すごいなー。シリコンバレーだなーと思いながら、ピザをいただく日でした。 今朝はむちゃくちゃ早く起きて大仕事です。 何をしているか?というと重度喘息もちの息子からのリクエスト お風呂を掃除してください。 といいうこと。 息子は重度のアレルギーのため、カビがダメ。体調が悪い時に大量のカビの中にいると一気に喘息

    自閉症 渡の宝箱
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • miyotyaのブログ

    荒廃した里山を豊かな自然環境を守り育てる活動をしてきた「桑田里山の会」が今年の3月10日で活動を終了しました。 20数年に及ぶ里山再生活動は近隣にも大きな影響を与えました。 会員も様々な職業の方々や主婦が集まり、にぎやかに楽しく働きました。 私も2005年3月に友人の紹介で入会しました。 当時はうっそうとしたスギ林で足元にはスギナやドクダミ、ススキ等がはびこり、日中でも薄暗い里山でした。 そういう中で月1回の活動日は男性陣は枯れ木や雑木の伐採、片付け、遊歩道作り、ビオトープ作りなどに汗を流し、女性陣は山の下草刈りが主な仕事でした。 何年も継続する中で雑木の植え込みを行い、たちまち明るい里山に再生され、野草も、シャガ・ハンショウヅル・ヤマトリカブト・フデリンドウ・ニリンソウ・ウラシマソウ・ワレモコウ・ホトトギス・オミナエシ・キンラン・ギンラン等々、もともと里山に在った野草が戻ってきました。

    miyotyaのブログ
  • 撮鳥見鳥 Toridori-Midori その弐

    ロッキード P-3C オライオン (Lockheed P-3C Orion) JMSDF 以前は対潜哨戒機とカテゴライズされていたように記憶しているが、昨今では対潜の二文字が消えて哨戒機と言うらしい。一時は百機近く配備され長きにわたり日の海を守ってきたP-3Cも、国産哨戒機P-1との世代交代が進みその数を減じている。とはいえそこは貧乏所帯*1の自衛隊、一部は電子戦データ収集機など他任務のために改造されつつある。物持ちの良さには定評のある自衛隊*2、いずれP-1への更新が終わっても、装いを変えたP-3Cベースの機体は活躍しつづけるはず。 P-3Cの開発ベースとなったロッキード L-188エレクトラは1957年に初飛行したターボプロップの旅客機。計167機止まりと商業的には失敗し、製造も4年で打ち切られたそうだ。ところがP-3系列は延べ757機*3が製造された哨戒機カテゴリーのベストセラー。

    撮鳥見鳥 Toridori-Midori その弐
  • トキオとDASH村と急性白血病 - 四丁目でCan蛙~日々是好日~

    「とある原発の溶融貫通(メルトスルー)何よりも嘘が嫌いです」さんのブログの記事、タイトルは「TOKIOと福島野菜をPRした三瓶明雄さん死去 死因は急性白血病!!(カテゴリ:べて応援が絆だという嘘)」です。」(囲み記事と写真の引用元:http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7715466.html) ◎タイトルにあるDASH村? 記事タイトルのTOKIO(トキオ)?   三瓶明雄? サッパリわからないという方のためにWikipediaより。 DASH村(ダッシュむら)は、日テレビ系列で放送されている『ザ!鉄腕!DASH!!』の1コーナーの舞台となっている地域(番組内の設定では「村」)の名称である。転じてその番組内コーナー自体を指す通称にもなった。「日地図にDASHの文字を載せる」事を目的に、新たな村落を作るプロジェクトとして20

    トキオとDASH村と急性白血病 - 四丁目でCan蛙~日々是好日~
  •  新たな生活空間の構築(6) - 武蔵野日和下駄

    山荘と現住所との二箇所を利用する生活スタイルを、もうすこし客観的な視点から眺めてみようとネットでいろいろ調べ回っていて、<半定住><二地域居住><多自然居住><週末田舎暮らし>などなど、いくつもの耳慣れない語句にであった。いずれにも共通しているのは、2007年から始まった団塊の世代の退職と、2006年から始まったこの国の人口減少を視野に入れて、過疎化が進む地方の振興と、各地ですすむ空き家対策の一環として考えられている事らしいということが分かった。経済的なターゲットは、一斉に退職する団塊の世代の膨大な退職金である。 それで気がついたことだが、昨年の暮れ頃から突然に思いついて始めた空き家探しで見つけた山荘は、その利用期間を考えると高齢者医療で言われる前期高齢者でいられる75歳あたりまでだろうということに思い当たった。元気な期間をもう5年欲張ったとしても80歳あたりが限度ではないだろうか。つまり

     新たな生活空間の構築(6) - 武蔵野日和下駄
  • 新着記事一覧 | シンクロニシティを辿って行くと - 楽天ブログ

    グルテンOKになったら小麦のドレスを着ることに? 今年の8月に関節炎再発の原因は「小麦かも…」と思って自主的にグルテンフリーな生活を送り始め、でも「違う場合もあるよね?」と、9月前半にアレルギー科の病院で血液検査を受けたのですが3日後ぐらいに病院から留守電に「検査の件で折り返しお電話ください」というメッセージが入っていてでもなかなか折り返しできないうちに、もう2~3回同じ伝言があり9月のシルバーウィーク直前の夕方、かかってきた電話に出ると「検査方法が変わってしまっていて…もう一度採血に来て頂けないでしょうか?」ということでした。シルバーウィークが明けたら出版、そして出版パーティが予定されていてちょっと再検査に行ける日程が見えないことを伝えるといったん全額を返金してくれることになりました。何となく「きっとグルテンは大丈夫なんだろうな~」と感じているとシルバーウィーク明けに病院から封書が届き

    新着記事一覧 | シンクロニシティを辿って行くと - 楽天ブログ
  • 晴子の今日のお話。