タグ

yapcasia2011に関するhide_o_55のブックマーク (42)

  • YAPC::Asia Tokyo 2011 で Acme::MineChan を発表してきました | TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs

    毎年恒例のPerlの大祭YAPC::Asia Tokyo 2011ですが、今年はちょっと趣向を変えて「Acme::MineChan」というマインスイーパを自動で解くプログラムを発表してきました。 お急ぎの方はこちらLT版の録画を 最終日2日目のLightning Talksの一番最後に少し時間をもらって簡単なデモをさせていただきました。 Perlで無理ゲーム攻略(1秒でマインスイーパを解く) 以下の録画の9:00ぐらいからデモを開始していて、途中1秒でマインスイーパを解けていますが、これはたまたま(マグレ)です。事前にいくら試しても早くて3秒2秒ぐらいだったので、番で運が良かっただけでした。 元々応募していたのは「Perlで無理ゲーム攻略」という20分の発表で、Win32::GuiTest や Win32::Screenshot などのモジュールを利用して、Windows上で動作するゲー

  • YAPC::Asia Tokyo 2011でパスワードについてトークしました - ockeghem(徳丸浩)の日記

    既にこのブログでも報告しましたが、10月14日、YAPC::Asia Tokyo 2011でパスワードについてトークしてきました。スライドとビデオは以下のサイトにあります。 オフィシャルサイト HASHコンサルティング・オフィシャルブログ 私はWebアプリケーションのセキュリティを専門にしていますが、開発系のカンファレンスでしゃべる機会を増やしたいと思っています。Webアプリケーションの脆弱性は、つまるところWebアプリケーションのバグなので、開発者の方々にセキュリティのことを知ってもらわないと、脆弱性をなくすことはできないからです。 ということで、今年はYAPCの他に、PHPカンファレンスでもトークさせていただきました。PHPカンファレンスもYAPCも、トークを公募していて、誰でも応募できます。PHPカンファレンスの方は、昨年もトークに応募していて、文字コードの話をしました。このテーマは

    YAPC::Asia Tokyo 2011でパスワードについてトークしました - ockeghem(徳丸浩)の日記
  • 画像で振り返る!二度目の #yapcasia の運営やってきた!(当日編) - 941::blog

    ほほい!当日編です!こっちは写真盛り沢山でいきたいと思います。 lestrratさんのこの記事が秀逸なのですが俺視点も書きます。 準備編はこっち。 二度目の #yapcasia の運営やってきた!(準備編) - blog::941 当日編、といっても実はYAPCは三日間に別れていて 0日目 前夜祭 主にスタッフの準備日+2時間ほどのカンファレンス 1日目 まるっとカンファレンス+懇親会 2日目 まるっとカンファレンス というカンジ。 だーっと長いので目次。押すとページ内リンクで飛ぶはず。 準備と前夜祭 1日目 2日目 YAPC::Asia 2011 を終えて、そして来年 準備と前夜祭 なんだかんだと事前に用意していた荷物をまとめるとこんな量に。 他にもスイーツエリア用にと準備してもらったお菓子やら諸々の備品やらを牧さんの家から 車で運んでもらいつつ会社寄ってもらって荷物ピックアップしてもら

    画像で振り返る!二度目の #yapcasia の運営やってきた!(当日編) - 941::blog
    hide_o_55
    hide_o_55 2011/10/26
    お疲れ様でした
  • KAYACの求人広告からわかった! フォローすべきWeb系エンジニアのリスト − livedoor、DeNAの注目エンジニア多数! - M_Ishikawa

    前に書いて結構反響あった 勝手にYAPCパンフレットの企業求人広告大賞の発表! で特別賞を受賞した面白法人KAYAC。この広告にはこの業界(Webサービス系ベンチャー)のエンジニアなら誰でも知っているような有名人のTwitterアカウントがずらりと並んでいます。KAYACが欲しがっている?のか、ここに掲載されるようなエンジニアを目指しましょうと言っているのか、いずれにせよずっと眺めいってしまうこの広告はYAPCに参加したPerl Mongerたちの中でも話題になりました。 え、知らない人ばかり?だったらこれからフォローしてください! ということで、いっっっしょう懸命文字おこしをしたので、どどどんとここにリンク集を公開しちゃいます! プロフィールアイコンを取得するのにdankogai氏のtwiconのスクリプトを拝借して、Twitterの現仕様に合うように改修(非公開ユーザー、デフォルトアイ

    KAYACの求人広告からわかった! フォローすべきWeb系エンジニアのリスト − livedoor、DeNAの注目エンジニア多数! - M_Ishikawa
  • Post Your Blog Post About #yapcasia 2011 集計結果 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ

    YAPCから一週間が経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 ブログを書くまでがYAPCということで "Post Your Blog Post About #yapcasia 2011" を立ち上げたところ、なんと157もの記事が集まりました。これも偏にポストしてくれた方のおかげです。(主に@lestrratさんという噂。 Twitter. It's what's happening.) 集計データ データはSQLiteで保存していたので Post Your Blog Post About #yapcasia 2011 · GitHub からSQLをダウンロードして $ sqlite3 database.db < feeds.sql $ sqlite3 database.dbとすればテーブルを作れるようになっています。 記事一覧 いま動いているアプリはRSSリーダーのクロールが確実に終わ

    Post Your Blog Post About #yapcasia 2011 集計結果 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
  • 二度目の #yapcasia の運営やってきた!(準備編) - 941::blog

    まず最初に、YAPC::Asiaに関わってくれたスピーカーの皆さん、参加者の皆さん、スポンサー企業の方々、 運営の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、制作に関わってくれた会社の皆さん、そして当イベントに ついて言及してくれた全ての皆さん、ありがとうございます。 皆さんの応援もあり、今年も無事に大きな事故もなく終えられて感謝しています。 過去最多の来場者数となったYAPC::Asia 2011の様子をお伝えします。 --- ちわっす!終わって丸1週間経っちゃいましたが、今年もYAPC::Asiaやりました! 3日間で600人超のエンジニアが集うPerlの祭典!やっぷしーえいじあー!ってことで、去年に続き 今年もJPAの一員としてやってやりました。いやー、勢いで乗り切った去年よりも色々感じるイベントでした。 去年書いたエントリはこちら。 YAPC::Asia Tokyo 2010 をやってき

    二度目の #yapcasia の運営やってきた!(準備編) - 941::blog
  • YAPC ASIA 2011で刺激されてJavaScriptに没頭してsonificator作った。

    YAPC ASIA 2011行ってきました。 cho45さんのWAFの話とか、普段書いているコードに直結するような話で興味深い話も多かったのですが、それ以上に、techno-catさんやHaruka Kataokaさんの音楽関係のトラックにとても刺激を受けました。そういえば、自分がプログラムを始めたきっかけって、テクノとかエレクトロニカとか、そんな音楽やりたくてじたばたしているうちに片足突っ込んだのがはじまりだったよな、ということを思い出したりして、まあ、いわゆる初期衝動?に立ち返ったような気持ちになりました。 で、この一週間モンモンとしているうちに、今やるならWeb Audio APIだよななどと思いつつ色々いじってたら、こんなのが出来ました。 sonificator すべてJavaScriptで書かれていて、Web Audio APIを利用してブラウザ上でリアルタイムに動作するプログラ

    hide_o_55
    hide_o_55 2011/10/22
    sonificator 面白い!
  • YAPC::Asia 2011 で基調講演らしきことしてきた - hide-k.net#blog

    久々に blog 書こうとしたら、パスワード忘れて、きーーーっとなってたら ID 間違えてました。 こんばんは。 そろそろ一週間になりますが、YAPC::Asia 2011 で基調講演らしきことをしてきたので、そのお話を。 今回、この話を受けた経緯としては irc で自重できない人たちの完全な悪のりに乗せられた感じですが、当日は握手会がなかったので引き受けました。 当日は、これまた自重できない人たちが何かピカピカ光る棒状の物を振ってたり、飲禁止のはずの講堂の壇上にテキーラが一瓶置いてあったりと、とても格調高い雰囲気の前で話させていただきました。 まじめな話、今回のテーマがEvolutionということで、自分みたいなマネージャーの立場から Perl monger といかに仕事をしているかというのを紹介させてもらって、マネージャーに興味を持って裾野が広がって、Perl仕事が増えて、みんな幸

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 勝手にYAPCパンフレットの企業求人広告大賞の発表! - M_Ishikawa

    YAPC::Asia、行って来ました!初めて参加して、というかPerl歴2年くらいの初心者なので、なんかもうPerlの世界の方々に圧倒されました! 生dankogaiさんを見たし、生miyagawaさん見たし、sugyanさんとはももクロ vs AKBのお話をちょっとできたし、とくかくWeb上ではよく名前を見かけたり、一方的にTwitterフォローして眺めたりしていた人たちが一同に集結しているんです!興奮しました。。ほんとなんかミーハー気分で楽しかったです。あ、りすこさんのファンです。初めて会えました(^-^) で、当日はフォローしているPerl MongerたちのTwitterタイムラインを見たりしながらハッシュタグ #yapcasia へツイートしたり絡んだりして遊んでました。 そのYAPCで配布しているパンフレットなんですが、ここにはPerlエンジニアたちを募集している花形IT企業の

    勝手にYAPCパンフレットの企業求人広告大賞の発表! - M_Ishikawa
  • 徳丸 浩 - Webアプリでパスワード保護はどこまでやればいいか

    YAPC::Asia Tokyo 2011 資料、詳細はこちら http://yapcasia.org/2011/talk/56 (c)徳丸 浩 CC-BY-NC

    徳丸 浩 - Webアプリでパスワード保護はどこまでやればいいか
  • 高校生がYAPC::Asia 2011に行って来ました - アリ

    高校生ですが、YAPC::Asia 2011に行って来ました。初参加です。 自分みたいな学生がYAPCに行くのは金銭的な問題から難しいのですが(しかも北海道からなので)、Hokkaido.pmのみなさんが支援してくれたおかげでYAPCに行くことができました。当にありがとうございました。 また、hidekさんとtakesakoさんには宿提供をしていただきました。ありがとうございました。 トークを聞いたり、懇親会に参加したり…充実した4日間を過ごしました。 色々な人と出会って、話を聞いたり、話をしたり…こんな経験は普通できないので、若いうちにYAPCに来れて当に良かったです。 すべてが今後の自分を変えていくものなのかなと思いました。今回の経験を今後に活かしていきたいです。 「なぜ、高校生がPerlを使うのか?」 Perlの出会いや小学生のときにラクダを買った話、Hokkaido.pmでL

    高校生がYAPC::Asia 2011に行って来ました - アリ
  • YAPC::Asia 2011ととある高校生との出会い - ゆーすけべー日記

    今年もPerlの祭典「YAPC::Asia 2011」に行ってきました&発表してきました。来場者数やスタッフ、トークの数などで過去最大と言ってもいいYAPCとなったようです。たしかに女性スタッフや参加者の数は例年より多かったですね! YAPCの最大の楽しみは、たくさんのセッションからプロフェッショナルなトークが聴けるということよりも個人的にはそうしたネタをつまみにしつつ、たくさんのPerl Monger達と出会えることになると思っています。まぁ「Perl 出会い系」です。そこで、印象に残ったケースを紹介。 今年の2月に北海道Perlコミュニティ「Hokkaido.pm」が主催する「Hokkaido.pm #4」にゲストとして参加させていただいた際に一人の高校生の方と出会いました。akiym君です。「Perlを志す高校生にちょっくらライブコーディングでも見せてやるかいっ」と懇親会の会場でM

    YAPC::Asia 2011ととある高校生との出会い - ゆーすけべー日記
  • 【写真アリ】Perl Mongersが集う「YAPC::Asia Tokyo 2011」で受付してきました! #yapcasia : ゼロスタートの広報ブログ

    2011年10月18日23:43 【写真アリ】Perl Mongersが集う「YAPC::Asia Tokyo 2011」で受付してきました! #yapcasia カテゴリ Tweet こんにちは、ゼロスタート広報もりのです! 欲の秋、読書の秋、イベントの秋!! いかがお過ごしでしょうか! 秋って、当に大きなイベント多い! その大きなイベントのひとつYAPCに行って来ましたので、 今回は、その様子をご紹介いたします♬ YAPCとは Yet Another Perl Conference (YAPC) はPerlプログラミング言語の進歩を目的とする草の根のシンポジウムです。 (http://yapc.orgより抜粋) とのこと。 草の根シンポジウムとはいえ、規模はすごいです。 日はもちろん、世界中からPerlハッカー達が集まります!! 公式サイト見ていて気付きまし

  • YappoLogs: YAPC::Asia Tokyo 2011 で発表してきましたわよ

    YAPC::Asia Tokyo 2011 で発表してきましたわよ 前回からPHPとかJavaScriptとかしかやってないから何も無いよなーと思いつつ、とりあえずWeb+DB PRESSの話でもしようと思って応募してたんだけど、急に Perl とかやるようになったので急遽LT二応募とかしましたとさ。 死霊一覧はこちら http://yappo.github.com/ perl hackers hubの話 どんなにblogが発達しようとも、雑誌が無くなってしまおうとも、プロの編集者を通した技術的な出版物というものは大事です。このセッションは、その間口を広げようとするのを目的としました。 前日まで当にスライドどうしようか良いアイデアが無かったんだけど、発表として伝えたい事は「誰でもこういう事できるんだよ。みんなもやりなよ。」っていうのだったので、年末に発売される回のサプライズな企画の紹介

  • YAPC::Asia 2011の地方LT枠で発表してきました。 #yapcasia - 猫型開発者

    先日東工大で行われたYAPC::Asia 2011にスカイアークシステムさんの支援で参加し、招待枠LTで発表してきました。 テクニカルな内容ではないのですが、スライドを以下にアップしてあります。 http://www.slideshare.net/shinpei_maruyama/pre-niigatapm 見ての通り、先週行われた プレNiigata.pm #1 できいた話などを報告してきました。新潟にはあまりPerl Mongersがおらず、いたとしてもあまり表に出てこない(県民性ですかね。新潟のひとはシャイですから)ため、仲間がまだあまりいない状況です。しかし、「Niigata.pmが無ければ作れば良いじゃない!」と思って声を上げたらレスポンスがあったのと同様に、「仲間がいないなら増やせばいいじゃない!」の精神でやっていけば、なんらかのレスポンスを貰え、そのうちに「新潟って結構活発に

    YAPC::Asia 2011の地方LT枠で発表してきました。 #yapcasia - 猫型開発者
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

  • Monads in perl

    The slide shows what monads are and how I implement it in Perl.

    Monads in perl
  • YAPC::Asia Tokyo 2011で発表してきました #yapcasia

    ブログを書くまでが勉強会! YAPC::Asia Tokyo 2011 公式サイト - http://yapcasia.org/2011/ 御礼 まず、私の所属している株式会社アイダックと諸々の支援をしていただいたTマネージャにお礼申し上げます。 旅費と協賛スポンサーの申し込みありがとうございました! 初スピーカー 今回厚かましくもスピーカーとして参加させていただきました。 当日は緊張しましたが、やって良かったなと思っています。 トークに応募するきっかけを作ってくれたHokkaido.pmとそのメンバー、JPAと地方派遣支援で来ていただいたゲストの皆さん、高頻度で自費参加してくださるcharsbarさん、ありがとうございます! 少人数でのWebアプリ開発 CGIからPSGIまでの変遷 現在の部署の歴史が浅いことと私が入社当初、職業プログラマとしてのキャリアがなかったこともあり、 初期の状態

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知