タグ

2013年4月30日のブックマーク (2件)

  • rbenv と RVM との違い

    rbenv と RVM との違い 列挙してみる。 rbenv は RVM と違ってシェルにコマンドをロードしない → 代わりに $PATH を追加するだけで使えるrbenv は RVM と違ってシェルコマンドを上書きしない(RVM は cd などを RVM 独自のものに置き換える)rbenv は RVM と違って設定ファイルが無い → どのバージョンを使うかの指定のみrbenv は RVM と違って Ruby をインストールしない(rvm install 相当の機能が無い) … 代わりに自分で好きに Ruby をインストールできるし、rvm install 相当の ruby-build を使うこともできるrbenv は RVM と違って gemset の概念がない … 代わりにアプリケーション毎の Bundler を使ったほうがいいよrbenv は RVM と違って他の gem を変更する

    rbenv と RVM との違い
  • T. Yoshiizumi - rubyによるExcel操縦あれこれ 〜 クエリテーブルの利用

    rubyによるExcel操縦あれこれ 〜 クエリテーブルの利用 最終更新日: 2011/02/19 Excel関連で時々用いるノウハウをメモにしておこうと思い立って、記しました。 以下で掲げるサンプルは、Excelの外部データ取込み機能(QueryTable)に関するものです。 qt_test.zip には、以下で掲げるサンプルスクリプトのほか、exlap.rb, yado.rb も含まれています。別途ダウンロードする必要はありません。 なお、rubyがインストールされていない環境でサンプルスクリプトを実行したい方は、exl.exeをお試し下さい。詳しくは exl.exeの使い方 を参照して下さい。 <はじめに> 1. Accessデータベースの扱い・その1(odbc編) 2. 設定済みのクエリテーブルを利用する [追記] ワークブックに記録されているクエリテーブル総ての名前を出力 3.