タグ

webとgraphicsに関するhidematuのブックマーク (1)

  • 写真から不要な物体を消し去ってくれる『PhotoWipe』を試してみました | POP*POP

    指定した写真からいらないものをきれいさっぱり消し去ってくれる魔法のようなソフトがLifehackerで紹介されていました。 その名も「PhotoWipe」。ウィンドウズ用のフリーウェアです。 直感的にはそんなことできるの?と思ってしまいますが、実際に使ってみるとどうなのでしょうか。 以下に体験レポートをば。 ↑ 今回使用したのはこの写真。ここからワンちゃんを消し去ってみたいと思います。 ↑ 使い方は簡単。お絵かきソフトの要領で不要なものを黒く塗りつぶしていきます。 ↑ そのあと左上の「Preview」をクリック。ちょっと時間がかかりますが、処理をしてくれます。 ↑ その結果・・・微妙・・・中途半端な光学迷彩のようですね。 結果は微妙でしたが、思うに小さいものだったらちょこちょこっと消せるかもしれませんね。 ちなみにPhotoWipeのサイトには見事なサンプルがあがっていますが、これはかなり

    写真から不要な物体を消し去ってくれる『PhotoWipe』を試してみました | POP*POP
  • 1