タグ

2017年6月5日のブックマーク (17件)

  • 【悲報】まとめサイト産経新聞による「日本」を海外に発信する英語サイト「JAPAN Forward」がやっぱり酷いことに | Buzzap!

    デマやヘイトを平気で垂れ流すことから全国紙としての信用を大きく失い、「まとめサイト・産経ニュース」とまで揶揄される産経新聞が格始動させた英語サイトが、いきなり酷いことになっています。詳細は以下から。 産経新聞の記事を中心に英語で発信する新しいニュース・オピニオンサイト「JAPAN Forward」が6月1日に正式にスタートしたことが報じられましたが、大方の予想に反することなく、極めて恥ずかしいことになっています。 「日」を発信する英語サイト ジャパンフォワード格始動 - 産経ニュース 産経新聞といえばアパルトヘイトを肯定する曾野綾子のコラムを掲載したり、都知事選の際にネットのデマを裏も取らずに拡散するなど、報道機関としてあるまじき行為が続いており、反省の色もないことでおなじみのメディア。 そんな産経新聞が英語で何を発信するのでしょうか?記事によると「北朝鮮による拉致や歴史認識の問題、

    【悲報】まとめサイト産経新聞による「日本」を海外に発信する英語サイト「JAPAN Forward」がやっぱり酷いことに | Buzzap!
  • TM NETWORK 『Get Wild』リミックス・コンテスト

    1特設サイト内より、メールアドレスを記入の上、ボーカル・データをダウンロード 2ボーカルデータダウンロードの際に、発行される参加番号をGET!! 3リミックス音源をYouTubeにアップロード。 4下記フォーマットに従ってタイトルを作成お願いいたします。 「Get wild ○○○○○○○○ mix」アップロードしたYouTubeURLと参加番号を応募してください。 応募資格:どなたでもOKです! ※上部のフォーマットに従ってタイトルを作成いただけない場合には、審査の対象外とさせていただく他、Youtubeから削除される場合がございます。 ※ボーカル・データの著作権、著作隣接権はエイベックス・エンタテインメント株式会社その他正当な権利を有する第三者に帰属します。 ※ボーカル・データのダウンロード回数には上限がございます。 ※ボーカル・データのダウンロード時に参加番号をお送りいたしますので、

    TM NETWORK 『Get Wild』リミックス・コンテスト
  • 「GetWild」リミックスコンテスト、YouTubeで開始 宇都宮隆のボーカル音源提供

    「30周年を迎えた『GET WILD』を、今度はみなさんの手でリミックス」――TM NETWORKの楽曲「Get Wild」のリミックスコンテストがYouTubeで始まった。宇都宮隆さんのボーカルデータを利用したリミックスを募集。TM NETWORKのメンバーなどが審査し、各賞を決める。募集は8月16日正午まで。 TM NETWORKが所属するエイベックス・エンタテインメントが企画し、音楽誌「サウンド&レコーディングマガジン」(サンレコ)が協力する企画。 PCから特設サイトにアクセスし、メールアドレスを入力すると、宇都宮隆さんのボーカルデータがダウンロード可能に。データを使ったリミックス音源を作ってYouTubeにアップロードし、指定のフォーマットでタイトルを設定すると応募できる。応募は誰でもOK。ボーカルデータはコンテスト応募以外の目的には利用できない。 応募された楽曲は、TM NETW

    「GetWild」リミックスコンテスト、YouTubeで開始 宇都宮隆のボーカル音源提供
  • 安倍首相が導入を掲げる「教育バウチャー」って何?|ベネッセ教育情報サイト

  • 国民年金「4割が未払い」のウソ 数字は見せ方で操作できる | ZUU online

    FP相談をしていると、時々、国民年金保険に加入いていない人に出会う。筆者が出会うそのような人は、意図して加入していない場合がほとんどで、その理由を尋ねると「年金制度が破綻するから」と答える。 なぜ破綻するのかと尋ねると、「支払を滞納している人が多いと聞く」「少子高齢化で、制度が維持できない」など。果たしてこの回答は、正しいのだろうか? まことしやかに噂されている「年金破綻」について、紐解いていこう。 年金破綻説は、金融商品を売る側にとって都合が良い そもそも「年金破綻説」があることによって、都合のよい業界がある。何を隠そう我々FP業界や、保険・証券など金融商品を販売する業界にとっては、「将来年金がもらえるか分かりませんよね、だから自助努力で積立や投資を行いましょう」と、セールストークで商品販売を行ってきた過去・そして現在がある。 筆者も過去、そのうちの一人であった事を告白しよう。 そして何

    国民年金「4割が未払い」のウソ 数字は見せ方で操作できる | ZUU online
  • なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり

    Excel中級者の定義は、VLOOKUPを使えることである。 この力を手にした時、人は神を追放する。 Excel中級者 「Excelが使える」とはどの程度のことを指すのか。企業の募集などで「Excelが使える人」と言う場合、それはExcelの達人を求めているわけではない。かと言って使える関数がSUMとAVERAGE程度の、初心者を指すわけでもない。ここで必要とされるのは「Excel中級者」である。 求められているのが「Excel中級者」ならば話は早い。VLOOKUPが使えればそれでいいのだから。 この定義について、今では異論のある人はほとんどいない。しかし、なぜVLOOKUPが使えたら中級者*1と言えるのか分かっている人は少ない。だからこの記事でそれを解説したいと思う。 VLOOKUPとは 表や範囲から行ごとに数値や文字列などを検索するには、検索/行列関数の 1 つ、VLOOKUP を使用

    なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり
    hidex7777
    hidex7777 2017/06/05
    はじめからセル結合しなければよいのでは。
  • 「原子力利用に関する基本的考え方」へのパブコメ、の下書き - orangeProse別館

    内閣府が 内閣府原子力委員会は、中立的・俯瞰的な立場を活かし、今後の原子力利用の長期的な方向性を示唆する「原子力利用に関する基的考え方」を策定するため、その検討を進めております。取りまとめの参考とするため、国民の皆様から広く御意見を募集します。 (「原子力利用に関する基的考え方」策定に向けた御意見の募集について-原子力委員会) というパブコメ募集をしていた。締切はこの文章を書いている翌日。 テキストエディタにばーっと書いていたら、3000字オーバーになった。パブコメフォームは500字以内なので、削りに削って、いちおう、出した。 以下、パブコメ用500字の短縮版と、元の3000字オーバーのバージョンを、残しておこうと思う。 パブコメ用 福島県在住のカウンセラー、社会学者。 原子力開発・発電について、もっぱら「安全か危険か」という二項対立で語られがちだ。が、社会学ではこれを「縮減」として破

    「原子力利用に関する基本的考え方」へのパブコメ、の下書き - orangeProse別館
    hidex7777
    hidex7777 2017/06/05
    昨日書いた。パブコメ今日が締切。書きましょう。
  • 加計問題、誘致先の今治市で安倍関与の新証拠! 市作成資料に「総理主導の枠組み」「スケジュールも内閣府主導」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    横田一「ニッポン抑圧と腐敗の現場」16 加計問題、誘致先の今治市で安倍関与の新証拠! 市作成資料に「総理主導の枠組み」「スケジュールも内閣府主導」 「総理のご意向」と記された文書の信憑性を会見で断言した前川喜平・前文科省事務次官は、和泉洋人・首相補佐官が「総理は自分の口から言えないから私が代わって言う」と獣医学部新設を要請していたことも暴露したが、そんな中、工事が急ピッチで進む地元・今治市では、「総理・内閣主導」と明記した文書を市が作成していたことが分かった。 「前川氏の告発内容と一致する決定的文書」と話すのは、「今治加計獣医学部問題を考える会」の黒川敦彦・共同代表だ。 「昨年秋から菅市長は『安倍総理が動いているから大丈夫』ということを触れ回っていて、この総理主導発言は地元で広まり、私も聞いていました。が、市企画財政部が昨年11月10日に作成した議員協議会資料にも書いてあるのです」 たしか

    加計問題、誘致先の今治市で安倍関与の新証拠! 市作成資料に「総理主導の枠組み」「スケジュールも内閣府主導」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 【攻略できたらイケメン確定】正しい選択をして女子大生を彼女にできる?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【攻略できたらイケメン確定】正しい選択をして女子大生を彼女にできる?
  • 「弾道ミサイルから避難を!」山口で訓練、体育館に避難:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイル発射を受け、落下を想定した避難訓練が4日、日海に面した山口県阿武町であった。約3500人の町民のうち約280人が体育館などに避難。「防災行政無線の音声が聞き取りにくい」との声はあったが、大きな混乱はなかった。 内閣官房、県との合同訓練で、実施は秋田県男鹿市に次いで2カ所目となる。 「外国からの弾道ミサイルが周辺の陸地に落下した」との想定で、午前9時18分にサイレンと防災行政無線で「頑丈な建物や地下に避難してください」と呼びかけた。続けて「落下する可能性がある。ただちに避難を」「山口県周辺に落下した可能性がある。屋内に退避して」と放送した。 小学校のグラウンドで清掃していた親子や教師、グラウンドゴルフをしていたお年寄りたちは緊張した表情で避難した。体育館に向かった子どもたちはサイレンから3分ほどで避難を終え、自宅にとどまった人もいた。 花田憲彦町長は「ミサイルはど

    「弾道ミサイルから避難を!」山口で訓練、体育館に避難:朝日新聞デジタル
    hidex7777
    hidex7777 2017/06/05
    岩国基地があるからかな。
  • 山川出版の日本史の何がすごいのか、さっぱり分からない

    「山川出版の日史がいかに凄いかについて情熱的に説明する」 http://blog.tinect.jp/?p=40198 はてなブックマークの人気記事だったので開いてみたのですが、驚くほど中身のない記事でした。 これ、おっさんが居酒屋でしゃべっているレベルですよね?? 『詳説日史』を引用するなり参照するなりして、具体的にどこがどうすごいかを語ってほしかったです。 僕も10代の頃はあれが当に理解できなかった。けど今ならああいう教科書が作り続けられる理由がよくわかる。物事を語るにあたって、中立を維持しようとするとなると、事実しか語れなくなるのである。 ストーリーというものは、基的には何らかの価値観を元に構築されるものである。日民族がいかに優れているかという視点で歴史を分析すると、それは右翼的な記述にならざるをえないし、平等であろうとすれば、それは左翼的な価値観を元に記述せざるをえなくな

    山川出版の日本史の何がすごいのか、さっぱり分からない
    hidex7777
    hidex7777 2017/06/05
    山川のは全然ヌルいと思っているけど、Amazonレビューで例によってネトウヨが「偏向教科書」と糾弾するんだよな。Amazon出品(定価より高め)される歴史教科書は山川ぐらいだけども。
  • MNNA - Wikipedia

    MNNA(英語: Major non-NATO ally)は、アメリカ軍と戦略的に密接な協調関係にあるが、北大西洋条約機構(NATO)の加盟国ではないアメリカの同盟国を指す用語。アメリカ政府によって指定される。MNNA諸国は自動的にアメリカの集団防衛の対象となるわけではないが、NATO非加盟国には来付与されない軍事的、財政的な優遇を受けることが可能となる。 MNNAの日語表記[編集] MNNAの日語表記は複数の表記方法が見られ、統一されていない。 一つ目の表記方法は「主要な非NATO同盟国」ないし「主要非NATO同盟国」であり、防衛省[1]や防衛研究所[2]等の官公庁の他、マスコミではロイター通信[3]が使用している。 二つ目の表記方法は「北大西洋条約機構(NATO)非加盟の主要同盟国」であり、朝日新聞[4]、産経新聞[5]、時事通信[6]、フランス通信社[7]等の多数のマスコミが記

    MNNA - Wikipedia
  • 米山隆一の10年先のために - 維新・足立議員の発言は看過されるべきものではない ~自由の危機に際して~

    維新の会足立康史衆議院議員が、5月31日の衆議院外務委員会で、「共産党と協力関係にある民進党も、公安の調査対象にして欲しい。」旨の発言をしました。私は、これは決して看過されてはならないものだと思います。 言うまでもありませんが、私は共産党を含む野党共闘で県知事選をたたかい、当選しました。氏の論理に従えば、私もいつ氏から、国会で「公安の調査対象としてくれ。」と言われるかもしれません。それどころか、様々な理由で赤旗を購読しているだけで(私は情報収集のために赤旗を購読している自民党の議員の方や経営者の方を、複数知っています。)、いつ氏から国会で「公安の調査対象にして下さい。」とあげつらわれるか分からないということになります。 勿論、私は公安の調査対象となったからどうという事は全くありませんし、それ以前の問題として、良識ある政府与党が、この様な馬鹿げたご注進を採用するとも思いません。しかし、国

    米山隆一の10年先のために - 維新・足立議員の発言は看過されるべきものではない ~自由の危機に際して~
  • 熊谷俊人(千葉市長)さんのツイート: "以前、生活保護者の調査で金銭管理を自分で行う気が無い受給者が非常に多かったことに驚きました。貯金する気が無いということは自己投資する、

    熊谷俊人(千葉市長) 認証済みアカウント @ kumagai_chiba 39歳。 2009年当時、全国最年少市長として就任。市政の現状、施策の選択理由などを市民との対話を通してオープンに。皆さんのご意見から生まれた施策・改善は数知れず。お気軽にご意見下さい。指定都市市長会副会長。娘・息子・と4人家族。

    熊谷俊人(千葉市長)さんのツイート: "以前、生活保護者の調査で金銭管理を自分で行う気が無い受給者が非常に多かったことに驚きました。貯金する気が無いということは自己投資する、
    hidex7777
    hidex7777 2017/06/05
    https://archive.is/cGSbB)もっと自分を解放しようよ。ほら、『維新の会』あたりが自分に向いているんじゃあないかって、感じてこないかい?
  • おかきだけでなく思想信条も香ばしい播磨屋本店、世直し特別広報隊の活動終了を宣言 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    おかきだけでなく思想信条も香ばしい播磨屋本店、世直し特別広報隊の活動終了を宣言 : 市況かぶ全力2階建
    hidex7777
    hidex7777 2017/06/05
    ネトウヨじゃない右翼は個人的には好きだ。おかき食って応援する。
  • 「デブの金正恩はどうしようもない人」 自民・古屋氏:朝日新聞デジタル

    自民党の古屋圭司選挙対策委員長 北朝鮮は、今年は9回もミサイルを撃っている。デブの金正恩(キムジョンウン、朝鮮労働党委員長)っていうどうしようもない人。北朝鮮は伝統的に融和策をとっても、(問題は)解決しない。締めて締めて締めて締め上げると、少しずつ小出しにしてくる。これが北朝鮮歴史。(指導者の)代が替わってもそれは変わらない。今、日米韓そして国際社会が圧力をかけているのは正解だと思う。 (拉致被害者は)みな生きている。北朝鮮にとってみれば有力な人質。そう簡単に殺すわけがない。拉致問題の解決が、彼らにとっての尊厳を回復し、国際社会からも認められることになると、はっきり分からせるべきだ。(岐阜県瑞浪市での街頭演説で)

    「デブの金正恩はどうしようもない人」 自民・古屋氏:朝日新聞デジタル
  • 書評『ユマニチュード入門』 - 望月優大のブログ

    読まねば読まねばと思っていたこの、ようやく読むことができた。フランスで看護・介護の分野に関わり、「ユマニチュード Humanitude」という技法、そして哲学を生み出したイヴ・ジネスト氏とロゼット・マレスコッティ氏によるである。日への紹介者である田美和子氏との共著という形を取っている。 すでにとても著名なでもあり、やはりというか、素晴らしい内容だった。内容をご存知の方にとっては今さらになってしまうかもしれないし、介護や看護の現場に疎いということへの引け目もあるが、あくまでこのを読んだ現時点での私の感想ということで、簡単にまとめておこうと思う。 ユマニチュード入門 作者: 田美和子,ロゼットマレスコッティ,イヴジネスト 出版社/メーカー: 医学書院 発売日: 2014/06/09 メディア: 単行 この商品を含むブログ (10件) を見る このが訴えていることは、認知機能や

    書評『ユマニチュード入門』 - 望月優大のブログ