タグ

2017年7月8日のブックマーク (15件)

  • Empire Of The Sun - We Are The People (Official Music Video)

    REMASTERED IN HD! Buy, Download or Stream We Are the People by Empire of the Sun taken from the album Walking on a Dream: https://EMI.lnk.to/EmpireOfTheSun Subscribe to the official Empire of the Sun YouTube channel: https://www.youtube.com/user/EmpireOfTheSunSound?sub_confirmation=1 Follow Empire of the Sun on... Facebook: https://www.facebook.com/empireofthesun/ Twitter: https://twitter.com/Emp

    Empire Of The Sun - We Are The People (Official Music Video)
  • スイレン彩る大池公園@矢吹町

    しばらくお待ちください アップデート中のためログイン・会員登録を停止中です。 再開は 6/27(火) 中の予定です。

  • 稲田氏批判は「かわいそう」 かばう官邸、強まる逆風:朝日新聞デジタル

    稲田朋美防衛相が一段と苦境に立たされている。自民党が惨敗した東京都議選の応援演説が問題視される中、九州豪雨への対応をめぐって野党だけでなく足元の自民党内からも批判される事態に。首相官邸は今は稲田氏をかばうが、逆風はますます強まっている。 発端は6日昼。福岡、大分両県に大雨特別警報が出されて自衛隊が最大5千人態勢で安否不明者の捜索救助などにあたる中、稲田氏は「民間との防衛政策に関する勉強会」(防衛省)に出席するため、同省を約1時間留守にした。副大臣、政務官も不在だったため、政務三役が約40分間いない状態になった。勉強会は閣僚の公的業務ではなく、政治家としての活動である「政務」案件だった。 7日の記者会見では、災害対応時の対応として適切かとの質問が相次いだ。稲田氏は「15分程度で省に戻るところにいた」などと説明。政務三役の不在についても、「常に必要な情報を受け取り、適切な指示もできる態勢だ」と

    稲田氏批判は「かわいそう」 かばう官邸、強まる逆風:朝日新聞デジタル
  • 稲田防衛相、九州豪雨災害時に「台風来てるの?知らなかったーっ!」と秘書官に発言し波紋

    国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。 7月に入ってから、九州や四国、中国地方を中心に台風による甚大な被害が相次いだことに、心よりお見舞い申し上げます。 特に7月4日は、午前8時頃に台風3号が長崎県長崎市付近に上陸、九州北部と愛媛県に被害が集中しました。さらなる被害も予想され、気象庁は九州から東北にかけて大雨に警戒するように呼びかけていました。 その上、この日は午前9時39分頃、北朝鮮西岸から弾道ミサイル1発が発射され、「日の排他的経済水域内に落下と推定される」というニュースも飛び込んできました。国家安全保障会議(NSC)がその日のうちに二度も緊急開催されるなど、緊迫した状態が続く日となりました。 しかし、稲田朋美防衛大臣にはまったく緊迫感がありませんでした。 「あいつに防衛を任せていたら、未来がない」 先日、東京都議会議員選挙に駆り出されていた国会議員の秘書たちが「反省会」をしている

    稲田防衛相、九州豪雨災害時に「台風来てるの?知らなかったーっ!」と秘書官に発言し波紋
  • 北朝鮮ICBMへ対抗措置 米軍が爆撃機展開でけん制 | NHKニュース

    アメリカ軍は、北朝鮮が発表したICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験への対抗措置として朝鮮半島の周辺でB1爆撃機2機を飛行させ爆弾の投下訓練などを実施して北朝鮮を強くけん制しました。 今回の行動は、北朝鮮が4日に発表したICBMの初めての発射実験への対抗措置で、アメリカ太平洋空軍は「北朝鮮の行動はアメリカ土、そして同盟国への脅威であり、求めがあればわれわれの決定的な能力を解き放つ準備はできている」として北朝鮮を強くけん制しました。 アメリカ軍はこれまでも北朝鮮が弾道ミサイルの発射や核実験を実施したあとにグアムからB1爆撃機を派遣し朝鮮半島周辺の上空を飛行させています。 アメリカ軍は、北朝鮮によるICBMの発射実験の発表を受けて北朝鮮への圧力を強める構えを見せていて、発射実験が発表された翌日の5日には韓国軍と合同で地対地ミサイルなどを発射する演習を実施しています。 ただマティス国防長官は6

    北朝鮮ICBMへ対抗措置 米軍が爆撃機展開でけん制 | NHKニュース
  • 世界初「すべて無料」のスーパー 値札なし、レジもなし:朝日新聞デジタル

    オーストラリアのシドニーに「すべて無料」のスーパーができた。賞味期限切れ前でも処分されてしまう品を、大手スーパーなどから譲り受けて提供する。まだべられるのに廃棄される「品ロス」問題に対する意識を高めてもらい、生活に困っている人々の支援も狙う。 シドニー南部の「オズハーベストマーケット」。約200平方メートルの店内に果物や野菜、パンやコーンフレーク、ビスケットなどが並ぶ。値札はなく、レジもない。客は買い物かご一つまで品物を手にできる。 運営するのは、2004年以来、オーストラリア各地で支援が必要な人に計6500万を提供してきた市民団体「オズハーベスト」。ロニ・カーン最高経営責任者が「これを見てください」と示したのは賞味期限まで4日あるヨーグルトだ。大手スーパーではもう売れず、引き取った。こんな品ロスの問題について「理解を深めてほしい」と言う。客にはスタッフが個別に付いて、説明をしな

    世界初「すべて無料」のスーパー 値札なし、レジもなし:朝日新聞デジタル
  • 国連で核兵器禁止条約採択、核保有国や日本 交渉に参加せず

    米ニューヨークで核兵器禁止条約交渉の結果について記者団に説明する、交渉の議長を務めたコスタリカの国連ジュネーブ事務局(UNOG)常駐代表、エレーヌ・ホワイト・ゴメス氏(2017年7月7日撮影)。(c)AFP/UNITED NATIONS/Eskinder DEBEBE 【7月8日 AFP】国連(UN)で7日、核兵器を法的に禁止する核兵器禁止条約が賛成122票、反対1票、棄権1票で採択された。 反対は北大西洋条約機構(NATO)加盟国のオランダ、棄権はシンガポール。核兵器を保有する米国、ロシア、英国、中国、フランス、インド、パキスタン、北朝鮮、イスラエルの9か国は同条約に関する交渉や投票には参加しなかった。 ほとんどのNATO加盟国と、第2次世界大戦(World War II)中の1945年に米国から原子爆弾攻撃を受けた唯一の被爆国である日も条約交渉に参加しなかった。 核兵器禁止条約の採択

    国連で核兵器禁止条約採択、核保有国や日本 交渉に参加せず
  • 萩生田副長官、兼職届怠る…「加計」系客員教授 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    学校法人「 加計 ( かけ ) 学園」系列の千葉科学大学で無報酬の客員教授を務める 萩生田 ( はぎうだ ) 光一・官房副長官が、「大臣規範」で義務づけられた兼職届を約1年8か月にわたって怠り、6月2日に出していたことがわかった。 政府は同13日、届け出の有無を問う質問主意書に対し、「届け出されている」とする答弁書を決定したが、届け出されたのは主意書の提出と同じ日だった。 萩生田事務所の説明によると、萩生田氏は落選中だった2010年4月に同大学の客員教授となり、特別授業を行うなどして報酬を受け取っていた。衆院議員に復帰した12年12月以降は勤務実態も報酬もなくなったが、「名誉職」の形で客員教授にとどまっている。 大臣規範に基づけば、萩生田氏は15年10月に副長官に就任した際、官房長官に兼職を届ける必要があったが、これを怠っていた。

    萩生田副長官、兼職届怠る…「加計」系客員教授 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「人間はどんな悪者にもなれる」脳科学者・中野信子が説く、“わかりやすさ”だけで判断する恐ろしさ

    役割さえ与えられれば、人間はどんな悪者にもなれる 中野信子氏(以下、中野):大衆に判断をゆだねることの恐ろしさについてもう少しお話していきましょう。 人は、自分のことを「正しい判断をするものだ」と無自覚に信じている。これは多くの実験が示唆しているところです。 例えば、ミルグラム実験と呼ばれる有名な実験があります。これは、閉鎖的な状況で、権威者の指示にどれだけ人間が従ってしまうものか、その心理状況を調べるために行われた実験です。 実験者、つまり権威者から「あなたは生徒役の被験者が課題を間違ったら、罰として電気ショックを加えてください」と依頼される。あらかじめ、自分でもその電気ショックがどんなものか、体験もしてもらいます。 生徒が一問間違えるごとに15ボルトずつ電圧を上げるように指示されるのですが、それぞれの電気ショックボタンには「ストロング・ショック」やそれを超えた「エクストリーム・インテン

    「人間はどんな悪者にもなれる」脳科学者・中野信子が説く、“わかりやすさ”だけで判断する恐ろしさ
    hidex7777
    hidex7777 2017/07/08
    存在しない職業名で売り出すとかかな。「脳科学者」とか。
  • 萩生田副長官、兼職届怠る…「加計」系客員教授 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    学校法人「加計(かけ)学園」系列の千葉科学大学で無報酬の客員教授を務める萩生田(はぎうだ)光一・官房副長官が、「大臣規範」で義務づけられた兼職届を約1年8か月にわたって怠り、6月2日に出していたことがわかった。 政府は同13日、届け出の有無を問う質問主意書に対し、「届け出されている」とする答弁書を決定したが、届け出されたのは主意書の提出と同じ日だった。 萩生田事務所の説明によると、萩生田氏は落選中だった2010年4月に同大学の客員教授となり、特別授業を行うなどして報酬を受け取っていた。衆院議員に復帰した12年12月以降は勤務実態も報酬もなくなったが、「名誉職」の形で客員教授にとどまっている。 大臣規範に基づけば、萩生田氏は15年10月に副長官に就任した際、官房長官に兼職を届ける必要があったが、これを怠っていた。

    萩生田副長官、兼職届怠る…「加計」系客員教授 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    hidex7777
    hidex7777 2017/07/08
    浪人中に授業していない可能性も。
  • 「自分が納得出来ないからといって何回も質問繰り返すのは控えるべき」菅官房長官が東京新聞記者に苦言 - BNニュース

    「自分が納得出来ないからといって何回も質問繰り返すのは控えるべき」菅官房長官が東京新聞記者に苦言BellaJul, 04, 2017newsComments Off on 「自分が納得出来ないからといって何回も質問繰り返すのは控えるべき」菅官房長官が東京新聞記者に苦言 菅官房長官が7月4日の記者会見で東京新聞の女性記者に対し苛立ちを隠そうとせず「自分が納得できないからと言って何回も何回も質問するのは如何なものか」と苦言を呈す場面がありました(画像は政府インターネットテレビより)。 「納得出来ないからといって何回も質問繰り返すの控えるべき」 この女性記者に対して菅官房長官は6月28日の会見でも「根拠のない発言について質問すべきじゃない」「人の噂だとか推測に基づいて言うのは失礼」などと注意していましたが(関連記事参照)、記者への注意は7月3日と4日にも相次ぎ、菅官房長官とこの女性記者の対立がエ

    「自分が納得出来ないからといって何回も質問繰り返すのは控えるべき」菅官房長官が東京新聞記者に苦言 - BNニュース
    hidex7777
    hidex7777 2017/07/08
    納得がいくまで何度でも聞くべきだよ。
  • 大手芸能事務所など不公正な契約ないか調査 公取委 | NHKニュース

    芸能人の所属事務所からの独立や移籍をめぐってトラブルになるケースが相次いでいることから、公正取引委員会が大手芸能事務所などを対象に独立や移籍を一方的に制限するなど、独占禁止法に抵触するような不公正な契約が結ばれていないかどうか、調査を始めたことが関係者への取材でわかりました。 このため、公正取引委員会が芸能人と所属事務所の間で独占禁止法に抵触するような不公正な契約が結ばれていないかどうか、調査を始めたことが関係者への取材でわかりました。 調査の対象となるのは、大手芸能事務所や業界団体などで、芸能人の独立や移籍を一方的に制限したり、独立や移籍をした芸能人の活動を妨害したりする行為をしていないかどうか調べるということです。 公正取引委員会は今後、芸能界の契約について調査結果をまとめ問題点を指摘することを検討しているということです。 多くの芸能事務所が所属する国内最大の業界団体「日音楽事業者協

    大手芸能事務所など不公正な契約ないか調査 公取委 | NHKニュース
  • 神戸新聞NEXT|社会|盧溝橋事件80年 100歳元兵士「無謀な戦い」

    「生きるも死ぬも運、そういう時代やった」と戦争体験を振り返る中村仁一さん。戦後は家島でクリーニング店を開業し、2~3年前まで営んでいた=姫路市家島町真浦 1937(昭和12)年7月7日、中国・北京郊外で起きた「盧溝橋(ろこうきょう)事件」により日中戦争が始まって80年。中国東北部の旧満州国に出兵した姫路市の中村仁一(にいち)さん(100)は、戦線が拡大して泥沼化し、太平洋戦争へとつながっていく過程を今も証言できる数少ない一人だ。断片的だが鮮明に残る記憶をゆっくりとたどりながら、「無謀な戦いだと当時から分かっていた」と繰り返す。(小川 晶) ロシア革命が起こり、第1次世界大戦で米国がドイツに宣戦布告した1917(大正6)年生まれ。「原爆詩集」を著した詩人の峠三吉や、戦没したプロ野球の名投手、沢村栄治が同年に生を受けている。 家島島(現・姫路市)で育ち、尋常小学校6年間の課程を終えると京都の

    神戸新聞NEXT|社会|盧溝橋事件80年 100歳元兵士「無謀な戦い」
  • 新垣結衣が可愛いすぎ!一人称視点のスマホ向け動画「 #金曜日の新垣さん 」が悶絶する|男子ハック

    Webサイト新垣結衣が可愛いすぎ!一人称視点のスマホ向け動画「 #金曜日の新垣さん 」が悶絶する2017年7月7日179 トヨタの新型「ノア」のCMに出演中の新垣結衣さん。テレビCMも放送が開始され、その可愛さに毎日癒される人が続出しています。そんなトヨタから7日、スマートフォン向けのWeb限定コンテンツ「 #金曜日の新垣さん 」が公開されています。可愛すぎる。 一人称視点で撮影された新垣結衣が最高としか言えない【ノア】#金曜日の新垣さん 七夕篇 - YouTubeトヨタの新型「ノア」のCMに出演中の新垣結衣さんですが、トヨタがWeb限定のスマートフォン向けコンテンツとして「#金曜日の新垣さん」を公開しています。 「#金曜日の新垣さん」はスマホで全画面で見ることを推奨。動画は新垣結衣さんの夫役視点(一人称視点)で撮影されており、新垣結衣さんとの夫婦の掛け合いを擬似体験することができます。

    新垣結衣が可愛いすぎ!一人称視点のスマホ向け動画「 #金曜日の新垣さん 」が悶絶する|男子ハック
    hidex7777
    hidex7777 2017/07/08
    死にたくなるからやめて欲しい。
  • 「偏向メディアだ」トランプ支持者が怒り、クソと呼んだツイートが「独立宣言」だった話

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「偏向メディアだ」トランプ支持者が怒り、クソと呼んだツイートが「独立宣言」だった話
    hidex7777
    hidex7777 2017/07/08
    国民主権には耐えられない精神の脆弱さが日本含む西側諸国にはあって、共感はしないけど理解はできる。