タグ

ブックマーク / eulabourlaw.cocolog-nifty.com (10)

  • 俺はね、五人潰して役員になったんだよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    松崎一葉『クラッシャー上司-平気で部下を追い詰める人たち』(PHP新書)をお送りいただきました。ありがとうございます。 自分の出世のために、次々に部下をつぶしていく人の精神構造と対処法を、数多くの実例に接した精神科の産業医がやさしく解説。 クラッシャー・ジョウじゃなくって、クラッシャー上司です。 著者の松崎さんは数少ない産業精神医学の専門家。いじめパワハラが大きな問題となり、電通第二事件が世情を賑わしている今日、是非多くの人々に読まれるべきです。 とともに、そこに描かれているいくつもの実例を読む進むにつれ、圧倒的に多くの組織人たちは、「あっ、これ、我が社にもあるある」という思いを何回もするでしょう。そう、「多くの会社、組織のメンタルヘルスを見てきたものの経験値として、一部上場企業の役員のうち数人は「クラッシャー上司」がいる、ということはできるだろう」と著者は述べています。 彼らクラッシ

    俺はね、五人潰して役員になったんだよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 稲葉振一郎『不平等との闘い』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    稲葉振一郎さんから近著『不平等との闘い ルソーからピケティまで』(文春新書)をおおくりいただきました。ありがとうございます。 http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166610785 担当編集者曰く: 資主義と経済格差の問題は、切っても切り離せない関係にあるようです。不平等は端からいかんという考え方もあれば、不平等だからこそ人間はがむしゃらに頑張るのでは? という問いも考えられます。 この難問に挑んだ経済学の歩みを、『経済学という教養』などの著書で知られる稲葉振一郎さんがまとめ上げました。経済学の流れも、不平等の歴史も分かる、濃密な一冊です。 この担当編集者というのが、あとがきによると、最初は鳥嶋七実さんで、彼女が文芸部に移ったあとは高木知未さんに引き継いだとのこと。しかも話がきたのが昨年2015年1月だったそうで、そうするとほぼわたくしの『働く

    稲葉振一郎『不平等との闘い』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • だから、リストラ(整理解雇)とローパー解雇は違うって何回言ったら・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    今朝の朝日が一面トップででかでかと書いていますが、 http://www.asahi.com/articles/ASJ2M566MJ2MULFA015.html(リストラ誘発しかねない再就職助成金 支給要件厳格化へ) 事業縮小や再編で離職を余儀なくされた人の再就職を支援する国の助成金について、厚生労働省は4月から支給要件を厳格化する方針を固めた。人材会社が、企業にリストラ方法をアドバイスし、助成金が使われる退職者の再就職支援で利益を得るなどしているためだ。労働者を守るためのお金が、リストラを誘発しかねない仕組みになっている。 http://www.asahi.com/articles/ASJ1Y5RC5J1YULFA03Y.html(「ローパー」社員に退職勧奨 人材会社がノウハウ) 働き方改革の一貫として従来にはない雇用調整の手段として希望退職および退職勧奨を積極的に実施――。王子HDの内

    だから、リストラ(整理解雇)とローパー解雇は違うって何回言ったら・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    hidex7777
    hidex7777 2016/02/23
    朝日の記事よりぐっさんのブログのデザインが変わったことに驚いたわ。
  • 松尾匡『この経済政策が民主主義を救う』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    松尾匡さんの新著『この経済政策が民主主義を救う』(大月書店)をお送りいただきました。いつもいつもありがとうございます。 http://www.otsukishoten.co.jp/book/b214189.html 改憲に突き進む安倍政権。 これから景気はどうなるのか。 左派・リベラル派はどうすればいいか。 自由を守る最後のチャンス、あきらめるのはまだ早い! 中身は、目新しいことは何一つ書かれていません。松尾匡さんが繰り返し繰り返し倦むことなく説き続けていることを、改めてこれ以上ないくらいわかりやすく書き下ろしたです。 では何がこのの特色なのか?「むすびにかえて」に曰く、 このは大月書店から出てこそ意味があったと思います。 そう、マルクス・エンゲルス全集を出した日の代表的な左翼系出版社である大月書店から、(いんちきな「りふれは」ではない)まっとうなリフレ派経済学の(言葉のもっとも正

    松尾匡『この経済政策が民主主義を救う』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    hidex7777
    hidex7777 2016/01/18
    日本共産党なんてフェビアン主義にすぎない。本当の左翼政党はこの国が終わった後に出てくるだろう。
  • あまりにもアカデミックすぎた菊池桃子さん - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    マスコミは、内田樹氏みたいな学生を呪うしかできないようなのを偉い「学者」扱いする一方で、菊池桃子さんみたいな雇用問題に見識を持つ人はいつまで経っても「タレント」扱いしたがるという抜きがたい偏見がありますね。 確かに出発点は「パンツの穴」だったかも知れないけれど、戸板女子短大客員教授でキャリア権推進ネットワーク理事の彼女をタレント枠に入れるのは、内田樹氏を学者枠に入れるのと同じくらい違和感があります。 まあ、それはともかく、産経新聞にこんな記事が: http://www.sankei.com/life/news/151029/lif1510290029-n1.html(菊池桃子氏が名前に「ダメ出し」 1億総活躍国民会議初会合 「ソーシャル・インクルージョンと言い換えては?」 記者団とのやり取り詳報) 「はい。1億総活躍のその定義につきましては、ちょっとなかなかご理解いただいていない部分がある

    あまりにもアカデミックすぎた菊池桃子さん - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    hidex7777
    hidex7777 2015/10/31
    socialもincludeも義務教育レベルなので、知らない人は「1億」にカウントしなくていいのでは。
  • 日本は求人での年齢差別が禁止されて・・・いるんです、実は - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ありすさんのつぶやき: https://twitter.com/alicewonder113/status/650315111375183872 これ当にどうにかしてほしい>日は求人での年齢差別が禁止されていない 圧倒的に多くの方がそう思っているでしょうし、現実の労働社会もまさにそういう『常識』で動いていますが、あに図らんや、実は求人での年齢差別が原則としては禁止されているんです。 雇用対策法(昭和四十一年七月二十一日法律第百三十二号) 第十条  事業主は、労働者がその有する能力を有効に発揮するために必要であると認められるときとして厚生労働省令で定めるときは、労働者の募集及び採用について、厚生労働省令で定めるところにより、その年齢にかかわりなく均等な機会を与えなければならない。

    日本は求人での年齢差別が禁止されて・・・いるんです、実は - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 問題は障害云々ではなく捨て扶持論 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ネット上で結構騒ぎになっているようですが、 http://news.i-cybernet.com/news-id73678.htmlホリエモン「障害者は働くな。無駄」「多くは社会的にはプラスにはならないよ。したいならやり方を考えよう」) http://yasuyukiarakawa.hatenablog.com/entry/2015/08/24/100929 (【検証】障害者差別発言とされているホリエモンのツイッターを順番に読んでみた(解説付き)) 話が障害者差別か否かという方向にねじれてしまっているようですが、いうまでもなくホリエモン氏の昔からの持論は、障害者であるか否かを問わず、生産性の低い人間は下手に働いて人に迷惑をかけるんじゃなく、黙って捨て扶持をもらって引っ込んでろ、という点にあります。 わたしが、『日の論点2010』の「ベーシックインカム論の落とし穴」で指摘したのも、まさ

    問題は障害云々ではなく捨て扶持論 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    hidex7777
    hidex7777 2015/08/26
    BIは自由と平等のために必要不可欠な再分配。労働で尊厳を、みたいな脳天気な話は再分配のあとにしてほしい。
  • 「ワシの年金」バカが福祉を殺す: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) コメント欄

    駒崎さんをめぐる騒ぎについて、一番質を突いているのが、黒川滋さんのこのツイートの最後の言葉。 https://twitter.com/kurokawashigeru/status/531253562521550850 7日の駒崎弘樹さんのツィートにまとわりついていた連中、ひどいな。 https://twitter.com/kurokawashigeru/status/531253888825847808 この国ではどんな福祉サービスを整えることよりも、実質的な社会的弱者を救済することよりも、ただ消費税を上げないことに限り弱者のためになる、という消極的・見殺しの思想が蔓延しているのだろうか。 https://twitter.com/kurokawashigeru/status/531254316187672577 消費税を上げるべきではないという人たちの主張が、証明不可能な枝葉末節に振り回

    「ワシの年金」バカが福祉を殺す: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) コメント欄
    hidex7777
    hidex7777 2014/11/10
    再分配増やすだけなら大きな政府いらないんだよ。消費税ガツンと上げる、社会保障はBIのみ、年金・社会保険いっさいなし、それで万事解決だろJK
  • 合格する入試小論文を書けるようになる:week4 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    「合格する入試小論文を書けるようになる」という記事のweek4に、こういう問題が出ていまして、 http://orangeprose.blog.fc2.com/blog-entry-1231.html 問い:「新卒一括採用」という単語をさまざまな文献やインターネットで調べたうえで、自由に「論点」を設定しなさい。また、それについての意見(結論)も書きなさい。またその論拠も書きなさい。それぞれ、20字以上、200字以内とする。 この問いについて縷々いろんなことを説き聞かせていきます。かなり膨大です。しかしそこで書かれていることは、 ・・・「ちょっとだけ情報を提供する」といっておいて、とてもたくさんのことを述べてしまったが、いちおう、重要な情報なので、知っておいて欲しい。 社会科学系の大学では頻出問題だし、そうでなくとも、社会的な一般常識として、どこの大学でも出題される可能性はあるから、知ってい

    合格する入試小論文を書けるようになる:week4 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    hidex7777
    hidex7777 2014/09/18
    言及してもろた
  • 立岩真也・齊藤拓『ベーシックインカム』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    立岩真也・齊藤拓『ベーシックインカム――分配する最小国家の可能性』(青土社)をお送りいただきました。ありがとうございます。 http://www.arsvi.com/ts2000/2010b1.htm 立岩さんの生存学の上記サイトに詳しい説明がありますので、リンク先に書いてあることは改めて引用しません。 ただ、そこのあとがきの最後の所にもちらと触れていますが、立岩さんと齋藤さんのBIに対するスタンスは相当に異なるという読後の印象があります。そして、正直言って、わたくしにとって鮮烈な印象を与えたのは齋藤さんの担当した第2部、第3部の方でした。その意味で、つまらないことのようですが、表紙の著者名が 立岩真也+齋藤拓 となっているのは(出版社のビッグネームに頼りたいという気持ちは分かるものの)いささかミスリーディングのような気がします。正確には、 立岩真也×齋藤拓 とでもあるべきではなかったでし

    立岩真也・齊藤拓『ベーシックインカム』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    hidex7777
    hidex7777 2011/11/10
    齊藤拓から濱口桂一郎への批判。<労働という名の賃金付き暇つぶし>を恥辱とするか包摂とするか。さてここでカウンセラーの出番ですよっと
  • 1