タグ

アプリに関するhietaroのブックマーク (27)

  • 丸見え注意!! Twitterで「お気に入り」するとフォロワーのタイムラインに表示、通知されることも | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け

    どうもハンサムクロジです。 Twitter公式アプリがちょっと恐ろしい新機能をリリースしたみたいです。 今まではアクティビティやアカウントページでしか閲覧できなかった「お気に入り」に登録したツイートが、自分のフォロワーのタイムラインに流れる機能が一部ユーザーに提供されています! これはグラビアアイドルの自撮りツイート、2次元キャラのちょっと口にできないようなお絵描きツイートなどなど、ふぁぼったことを公にしずらいものまで自動的にアピールすることになってしまうというわけです。こわいぞ!! 通知されることもある模様 まずは以下のスクリーンショットをご覧ください。トップにあるのが、私のフォローしているユーザーがお気に入り登録したツイートです。「(ユーザー名)がお気に入り登録」と書かれていますね。 これだけでもちょっと嫌ですが、タイムラインに表示されるだけならフォロワーも見逃す可能性がありますし、ま

    丸見え注意!! Twitterで「お気に入り」するとフォロワーのタイムラインに表示、通知されることも | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け
    hietaro
    hietaro 2014/08/21
    いや、これ、結構前から通知来てた…
  • XD(クロスディー)|体験にフォーカスするメディア

    【コラム】 吉田奈緒子|“ギフト”がつくる循環 アイルランドの「カネなし男」が引き出した、ローカルな経済圏の可能性

    XD(クロスディー)|体験にフォーカスするメディア
    hietaro
    hietaro 2014/05/19
    これはよさそう!
  • 食べログ、iPhoneアプリをリニューアルしたら改悪だと、フルボッコに合う

    カカクコムが運営する口コミグルメサイト「べログ」のiPhoneアプリが2月13日にリニューアルされました。リニューアルの内容は、機能の刷新とUI(見た目)の変更だったそうですが、ユーザーの評価は散々たるものになっているようです。 確認したところ、現時点で267件の評価がついていて、星の数は1.5でした。たしかに、この数字はお世辞にもいいとは言えません。 ユーザーの声 appleストア上に上がったユーザー評価では、 ・絞り機能がなくなり、地図で評価がわからない。 ・前のアプリからのデータが引き継げない。 ・前のアプリで貯めたデータを見ることができない。 ・今までのブックマーク全部消えた。 ・今までのユーザーはどうでもいいのか? ・なぜ前のアプリを削除するのか? ・勝手にツイートする機能・・・ ・ログインしないと使えない機能がある。 ・飲業をバカにしている。 ・今までのアプリの評価をリセッ

    食べログ、iPhoneアプリをリニューアルしたら改悪だと、フルボッコに合う
    hietaro
    hietaro 2014/04/11
    食べログのアプリって、悪い評判ばっかりだなあ。(^^; リニューアルしてもこれか。
  • iPhone/iPadでMS-DOSが走るんですけど、要ります? iCommand - W&R : Jazzと読書の日々

    BATファイルも組めるみたい。 iCommand Lite 1.0 分類: 仕事効率化,ユーティリティ 価格: 無料 (zhao guo) 黒い画面に浮かび上がるライムの香り。OSXでターミナルを使う人、WinでCMDを走らせる人。お待ちかねのコマンドラインです。役立つコマンド・セットも入っているから、冗談アプリではなく、気らしい。しかし、どう活用すればいいんだ?? 普通に「dir」とすると、見せたらあかん、アプリのディレクトリが表示されます。MSDOS.appって自分自身でしょ? 「cls」で画面をリセット。使えるコマンドは「help」と打つと出てきます。zip / unzip で圧縮ファイルを扱ったり、telnet や ping のネット関連もあり。たとえば「nslookup www.google.com」でGoogleIPアドレスが出てくる。74.125.235.113。コピペで

    iPhone/iPadでMS-DOSが走るんですけど、要ります? iCommand - W&R : Jazzと読書の日々
    hietaro
    hietaro 2013/10/15
    おおおおおお!遊んでみようと思って見たら、無料の「Lite」はなくなってるみたいだ。>< ブコメにUNIXに見えるってあったけど、アプリの説明には確かに「ms-dos」とある。
  • iPhoneアプリ有料化で批判殺到|食べログは何をミスったのか

    月額課金というスタイルで、突如べログアプリユーザーの機能制限をし、その機能を有料化したべログ。 今回べログアプリがやらかした事は、多くのユーザーに嫌われ、アプリを消してしまう人まで増やす結果となった。 一体何が起こったのでしょうか? 9月のべログアップデート炎上事件 もはや有名な事件なので、すでにご存知の方も多いかと思いますが、べログがやらかした事で報道されている内容は次の一点。 お店検索の検索結果を点数順、人気順にソートできていたが、それを月額315円支払ってくれるプレミアムユーザー限定の機能にするため、利用できなくなります。 というものだ。 これがきっかけで鎮火不能のレビュー炎上となった。 もはやこのアプリすごく良いという声は何処からも聞こえてきません。 実際に使って見るとわかりますが、これまで使えた機能が奪われたので「iPhoneアプリ」としてはかなりいらないアプリにまで落

    iPhoneアプリ有料化で批判殺到|食べログは何をミスったのか
    hietaro
    hietaro 2013/10/08
    iPhoneのアプリアップデート見てたら食べログアプリがあった、かなり前にふざけるなと思って消したと思ってたのにまだあったのか。しかしどう「ふざけるな」だったのかな…と思ってググったら、そうそうこれこれ。
  • ももクロ、本日開幕「爽」フタの上ツアーで新曲披露

    これは、ももクロがイメージキャラクターを務めるロッテのアイス「爽」との連動企画。「爽」のフタの上に専用アプリをダウンロードしたスマートフォンをかざすと、ももいろクローバーZならぬ「ももいろクローバー爽」のライブステージが楽しめる企画だ。 ライブの中では「爽」の新CM「爽 バニラと氷編」で使用される新曲「アタシハアイス」をロングバージョンで観ることができる。ライブの観覧方法は「爽快!ももクロフタの上ツアー」のサイトでチェックしよう。 またももクロのメンバーが提案する「爽」の新しい楽しみ方が、楽天レシピサイトにて公開中。「ももクロの爽快!3秒!?クッキング!!」と題されたこのコンテンツでは、ももクロのメンバーによる「爽」を使ったレシピを動画付きで紹介。コーヒーを使ったアフォガードといった定番スイーツのほか、プリンやあんパンといった材との組み合わせ、さらには野菜ジュースや醤油という意外なものと

    ももクロ、本日開幕「爽」フタの上ツアーで新曲披露
    hietaro
    hietaro 2013/05/13
    iPhoneの方のアプリは申請が通らんかったんですか?? アップル何やってんのっっ!? /担当者は困ってるだろうな。
  • 絶対に入れちゃダメ!76万人個人情報流出の「全国電話帳アプリ」が「全国共有電話帳アプリ」として復活 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    hietaro
    hietaro 2013/01/20
    なんだこれ。