タグ

higan_nのブックマーク (4,005)

  • 【犬派vsダニ派】ド素人もハンデさえあればディベート上級者に勝てるのか!? | オモコロ

    人は誰しもディベートで相手を論破してみたいと思うもの。そんなディベート初心者でもスピーチで上級者に勝てるコツを見つけました。それは通常のルールにハンデを加え、論題を偏らせること。ディベート甲子園の上位出場者を相手に「論破コピペ」のような完全論破を目指して闘いました! あぁ… したいなぁ…… 論破、したいなぁ…… 誰しも「気に入らないやつを言葉でメッタメタのボッコボコに打ちのめしたい」という欲望を持っているはず。 そんな「言葉」を使いこなすのが得意そうな人といえば ディベート部 ではないでしょうか。 ディベートとは、ある論題に賛成・反対の立場で分かれ、スピーチによって第三者を説得する競技。 毎年開催されている全国中学・高校ディベート選手権では中高生たちが「言葉」を武器に戦っているそうです。 そこで、こう思いました。 もしもディベート部に議論で勝てたら、めちゃくちゃ気持ちいいのでは? しかしド

    【犬派vsダニ派】ド素人もハンデさえあればディベート上級者に勝てるのか!? | オモコロ
    higan_n
    higan_n 2025/05/03
  • 3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止 | 競馬ニュース - netkeiba

    クイーンエリザベス2世Cに参戦して競走を中止していた23年の3冠牝馬リバティアイランド(牝5歳、栗東・中内田)が、予後不良で安楽死処置が施されたことが27日、明らかになった。所属するサンデーサラブレッドクラブがホームページで発表した。 最後の直線で故障を発生し、左前脚の種子骨靱帯の内側と外側を断裂。球節部の亜脱臼により、球節部が地面に着いている状態だった。獣医師により、予後不良の診断を受け、安楽死の処置が施された。 同馬は父ドゥラメンテ、母ヤンキーローズの間に誕生した鹿毛馬。22年7月にデビュー勝ちを飾ると、同年阪神JFでG1初制覇。23年は桜花賞、オークス、秋華賞を3連勝し、同年ジャパンCでは当時現役最強を誇ったイクイノックスに果敢に挑戦して2着となった。古馬になってからはドバイや香港などに転戦するなど、世界を舞台に活躍していた。 提供:デイリースポーツ

    3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止 | 競馬ニュース - netkeiba
    higan_n
    higan_n 2025/04/27
    辛すぎる
  • 「スクショ」の商標登録について|GMO MEDIA

    このたびは、当社が保有する「スクショ」の商標に関して、多くのご意見・ご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 「スクショ」は、当社における事業保全および将来的な活用の可能性を踏まえて取得・管理している商標です。 一方で、「スクショ」という言葉を日常的に使用すること(例:SNS投稿・創作活動など)に対し、当社が商標権を行使する意図は一切ございません。 商標権は、商品やサービスの出所を示す目的での「商標的な使用」に対してのみ効力が及ぶものであり、一般的な言葉としての利用や、個人による表現・創作活動を制限するものではありません。 当社としましては、今後もユーザーの皆さまやクリエイターの皆さまが安心して活動できる環境を大切にしながら、知的財産の適切な運用に努めてまいります。

    「スクショ」の商標登録について|GMO MEDIA
    higan_n
    higan_n 2025/04/22
    当の会社に対するブックマークのコメントで伏せ字にする意味とは
  • 増田45歳、最後のチャンスを逃す。

    昔はてブ経由で見つけた「さびしさの運用について」という名文を、今週は毎日見返している。 (そのブログもだいぶ前に非公開設定になってさびしい。) いま宗教に誘われたらコロッといきそうだ。頂き女子にも簡単に頂かれそうである。 先週末、好きな人に新しい彼ができていたことを告げられた。 好きな人とは仲良く過ごしていたが、仲良く過ごせていたせいで、いわゆる外見磨くなどの努力を怠っていた。 自分を、久しぶりに鏡でちゃんと見た。 最近の叔母に似て、みずぼらしい顔が映る。ここから何を挽回できるというのか。 こんなくたびれた人間が、好きな人と釣り合うわけはなかった。 猛烈な後悔から、悲しみ、これまでの感謝、これまでの反省、これからに対する焦り、 あらゆる情緒をぶちまけたダブルベッドで三日三晩泣きさらし、 そして今朝は急激な体重減少を観測したのであった。 お金を稼ぐのも貯めるのも使うのも、好きな人がいたから楽

    増田45歳、最後のチャンスを逃す。
    higan_n
    higan_n 2025/04/18
    急に叔母が出てきて性別混乱した。おばさんみたいなおじさんか。
  • 【4コマ漫画】腐ったサラリーマンども | オモコロ

    具体的に歌ってくれ~

    【4コマ漫画】腐ったサラリーマンども | オモコロ
    higan_n
    higan_n 2025/04/12
  • The Best Programmers I Know | Matthias Endler

    I have met a lot of developers in my life. Lately, I asked myself: “What does it take to be one of the best? What do they all have in common?” In the hope that this will be an inspiration to someone out there, I wrote down the traits I observed in the most exceptional people in our craft. I wish I had that list when I was starting out. Had I followed this path, it would have saved me a lot of time

    The Best Programmers I Know | Matthias Endler
    higan_n
    higan_n 2025/04/10
  • ギャグマンガ日和GO 第1話「名探偵すぎるよ!うさみちゃん」

    ギャグマンガ日和GO 第1話「名探偵すぎるよ!うさみちゃん」 [アニメ] どうぶつ小学校に、最大の難事件発生!サル太郎くんの体操着が盗まれたんだって!でもクマ吉くんが...

    ギャグマンガ日和GO 第1話「名探偵すぎるよ!うさみちゃん」
    higan_n
    higan_n 2025/04/09
    セリフとセリフの間を詰めるのは昔からでは?
  • Nintendo Switch 2のゲームカードも、舐めるとやっぱり苦い。任天堂が認める - AUTOMATON

    Nintendo Switch 2向けゲームカードにも、舐めると吐き出したくなるような味のコーティングがなされているという。 Nintendo Switch 2向けゲームのパッケージ版では、前世代のNintendo Switchと同じく、ゲームカードという専用物理メディアにゲームデータが収録されて販売される。そのゲームカードには、舐めると吐き出したくなるような味のコーティングがなされているという。海外メディアGame Spotが報じている。 Nintendo Switch向けゲームカードには、デナトニウムベンゾエイトという苦味物質が塗布されていることが、公式サポートサイトにて公表されている。デナトニウムベンゾエイトは摂取しても健康に害はないが、強い苦味を感じることから、子供による誤飲を防止することを目的に、ゲームカードだけでなくさまざまな製品に使用されていることで知られる。 任天堂の企画制

    Nintendo Switch 2のゲームカードも、舐めるとやっぱり苦い。任天堂が認める - AUTOMATON
    higan_n
    higan_n 2025/04/08
  • UIの状態設計、迷ったらこの整理法!|koppi

    こんにちは!株式会社Rabeeでデザイナーをしているkoppiです🐝 FigmaUIを作っていると、「hover」「focus」「disabled」「error」「readonly」など、さまざまな「状態(state)」をどう扱うべきか、迷ったことはありませんか? 今回は、Nathan CurtisさんのMedium記事「The Sorry State of States」を参考に、状態設計で起こりがちな混乱と、その整理方法について自分なりにまとめてみました。 状態(state)はひとつのプロパティで表せるのか?「状態」と一言でいっても、その種類は多く、それぞれ性質も異なります。 rest(通常) hover(カーソルが乗っている) active(押している最中) focus(キーボード操作対象) disabled(操作不可) readonly(編集不可) error / succes

    UIの状態設計、迷ったらこの整理法!|koppi
    higan_n
    higan_n 2025/04/08
  • トランプ支持者たちがSwitch2の予約開始が延期になった事で『え?値段変更の可能性?もしかして追加関税って日本じゃなくて俺たちが払うの?』と関税の意味を知る事になる

    さく @sakuagogo2 トランプ支持者たちがSwitch2の予約開始延期にえ? 値段変更の可能性? もしかして追加関税って日が24%余分に払うんじゃなくておれたちが払うの……? と経済に疎い庶民がリアルに関税の意味を知る機会になるほど売れてるのすごいなと思う 2025-04-05 17:16:22

    トランプ支持者たちがSwitch2の予約開始が延期になった事で『え?値段変更の可能性?もしかして追加関税って日本じゃなくて俺たちが払うの?』と関税の意味を知る事になる
    higan_n
    higan_n 2025/04/07
    ソースは?radditのリンクとか出てきた?
  • 個人開発で生活するようになるまで

    Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.

    個人開発で生活するようになるまで
    higan_n
    higan_n 2025/04/02
  • 大市民 がん闘病記・第1話 青天の霹靂

    cmqRcP9f1VEbMgsnwsoYXIQu3GOVlid7 cmqRcP9f1VEbMgsnwsoYXIQu3GOVlid7 7adfacd975e88d5238a9aab54980c850

    大市民 がん闘病記・第1話 青天の霹靂
    higan_n
    higan_n 2025/03/20
    毒かー
  • Gitの中身

    はじめに Gitで管理するプロジェクトには.gitというディレクトリがあり、その中にGitの管理情報が入っている。その中には、全てのコミットや、いろんなバージョンのファイル、ブランチ、タグといった情報が格納されている。Gitを操作するにあたり、この中身がどうなっているかを理解する必要はないし、もし中身を覚えたとしても、操作方法は変わらないまま、内部実装だけ変更になる可能性もある。それでも、Gitの仕組み、特に様々な情報が.gitにどのように格納されているかを知っておくのは二つの理由から有用だと考える。 一つ目の理由は、「物が動く仕組み」を知っておくことが教養だからだ。車を運転するのに、アクセルを踏めば進み、ブレーキを踏めば止まり、ハンドルを回せば曲がることを知っていれば十分だ。しかし、シリンダーにガソリンが噴射され、ピストンで圧縮したところで点火し、爆発する力でピストンが押される、という直

  • 中小企業のための「生成AI」活用入門ガイド

    中小企業のための 「生成AI」活用入門ガイド ※ガイドは、中小企業・小規模事業者を対象に、ChatGPTをはじめとする生成AIの活用に関する基的な事項をまとめ たものです。生成AIサービスの利用にあたっては、最新の法令・各サービスの利用規約・ポリシー等をよくご確認くだ さい。東京商工会議所は、利用者がガイドの情報を用いて行う一切の行為について、いかなる責任も負いません。 【目次】 Part1 「生成AIとは?」基概念と機能(②~⑫ページ) Part2 「どうやって使うの?」経営課題・業務課題別 活用ガイド(⑬~㊲ページ) (「中小企業の活用事例」(㉟~㊲ページ)) Part3 「実際に使ってみよう!」ChatGPT使用方法(㊳~㊸ページ) Part4 生成AIの活用にあたって注意すべきこと(㊹~㊻ページ) 2023年7月28日 第1版 作成 2025年1月7日 第6版 作成 近年、

    higan_n
    higan_n 2025/03/12
  • 『伝わるコードレビュー 開発チームの生産性を高める「上手な伝え方」の教科書』 - snoozer05's blog

    監修として関わらせていただいた書籍『伝わるコードレビュー 開発チームの生産性を高める「上手な伝え方」の教科書』が、2025年4月28日に翔泳社より刊行となります。 今日行われている、ツールを活用しながらテキストベースで非同期に行う軽量なレビュープロセスは、従来の厳格で重厚なコードインスペクションと区別して「モダンコードレビュー(Modern Code Review:MCR)」と言われます。 モダンコードレビューの代表的な例が、書が前提としている「プルリクエスト(Pull Request:PR)型のコードレビュー」プロセスです。 モダンコードレビュー、とりわけPR型のコードレビュープロセスは、Michael Faganが提唱したコードインスペクション(ビジネスソフトウェアの開発で元来行われていたソフトウェア開発におけるレビュー手法)よりも、オープンソースソフトウェア(OSS)開発で行われて

    『伝わるコードレビュー 開発チームの生産性を高める「上手な伝え方」の教科書』 - snoozer05's blog
    higan_n
    higan_n 2025/03/05
  • 令和6年分の確定申告は、サラリーマンも個人事業主も“定額減税”に注意 

    令和6年分の確定申告は、サラリーマンも個人事業主も“定額減税”に注意 
    higan_n
    higan_n 2025/02/17
  • 【頻出度付き】エンジニア中途面接でよく聞かれる質問リスト🚀

    はじめに こんにちは、コード・ドットです! このたび、ご縁がありSaaSの自社開発企業へ転職することになりました。 ネット上には未経験からエンジニア転職する際の質問例は多く見られますが、実務経験2〜4年程度のエンジニア向けの転職情報は意外と少ないと感じました。 そこで今回、実際にメガベンチャーやスタートアップなど複数の企業の面接を経験し、その中で特に頻出度が高いと感じた質問を厳選してまとめました。 これから転職活動をされる方の面接対策の一助になれば幸いです! 対象読者 エンジニアとしての実務経験がある 効率的に面接対策をしたい バックエンドポジションで転職したい 中途面接でどんな質問がされるか知りたい 自社開発企業へ転職したい 頻出度について 頻出度 説明

    【頻出度付き】エンジニア中途面接でよく聞かれる質問リスト🚀
  • 米CIA、「全職員」を対象に早期退職を提案

    トランプ政権で中央情報局(CIA)長官に就任したジョン・ラトクリフ氏/Valerie Plesch/The Washington Post/Getty Images (CNN) 米中央情報局(CIA)は4日、全職員に対して早期退職の提案を行った。CIAの報道官とこの提案に詳しい2人の情報筋が明らかにした。主要な国家安全保障機関が全職員を対象にこうした提案を行うのは初めて。この動きはトランプ大統領が連邦政府を縮小し自身の政策に沿う形にするための幅広い取り組みの一環だ。 連邦政府職員に対する早期退職の提案内容は、退職すると約8カ月分の給与と福利厚生を受けられるというものだが、国家安全保障職の大半には4日まで提案されていなかった。これらの職務は国家安全保障にとって極めて重要な役割を担っていることが明らかだと認識されていたからだ。CIA職員に対する提案に他の連邦職員と同じ条件が適用されたかどうかは

    米CIA、「全職員」を対象に早期退職を提案
    higan_n
    higan_n 2025/02/05
    十二国記の失道する王がやるやつだ
  • 声明文 - 脳外科医 竹田くん

    第1 作者と作品について 私(漫画作者)は、赤穂市民病院 脳神経外科で2019年から2020年にかけて複数発生した医療事故のうち、2020年1月22日に起きた医療過誤の被害者の親族です。 当時、私は一連の医療事故や脳神経外科の内情について、当事者や関係者の方々から直接、あるいは間接的に情報を取得することができる立場にあり、およそ現実とは思えないような異常な事実経緯を詳細に記録し、それらの情報を題材に『脳外科医 竹田くん』を描きました。 この漫画自体はフィクション(架空世界で展開される物語)ではあるものの、医療事故、及び医療事故にまつわるエピソードは、赤穂市民病院の医療事故事件と病院内のトラブルをモチーフにしています。なぜ同一医師による医療事故が多発してしまったのか、なぜ検証が適切に行われなかったのか、なぜ学会から認定停止処分を受けたのか、といった物語のテーマを読者にわかりやすく伝えるために

    声明文 - 脳外科医 竹田くん
    higan_n
    higan_n 2025/02/05
  • 【2025年2月14日より】一部商品の価格改定のお知らせ | お知らせ | 餃子の王将

    【2025年2月14日より】一部商品の価格改定のお知らせ 2025年2月5日 日頃より「餃子の王将」各店をご愛顧いただき、心から感謝申し上げます。 当社は、美味しい料理をリーズナブルな価格で提供することを創業以来の社是とし、徹底した 業務効率化、コスト管理など、出来得る限りの努力を重ねてきましたが、原材料費、物流費、光熱費等の高騰分を補うまでには至らず、この度、価格改定を実施させていただきます。 引き続き、お客様に安心・安全で美味しい料理をお楽しみいただけるよう、調理技術の研鑽と商品品質の更なる向上に努めてまいります。また、心温まる接客サービスと快適な空間に磨きを かけ、お客様のご期待に応えるべく、全従業員一丸となって取り組んでまいります。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 <価格改定実施日> 2025年2月14日(金)より <改定商品> 対象商品および価格は別表に記載 <対象

    【2025年2月14日より】一部商品の価格改定のお知らせ | お知らせ | 餃子の王将
    higan_n
    higan_n 2025/02/05
    旧価格も併記しててえらい