タグ

ブックマーク / e0166.blog.fc2.com (18)

  • ものっすごい簡単にGoogleマップAPIを操作出来るjQueryGoogleMAPプラグイン

    タイトルで全部言っちゃってる気がしないではないですが、WebサイトにGoogleMAPを設置して、色々と簡単にAPIを叩けるプラグインです。 ちなみにこの記事の為にこのjQueryプラグインを読み込むなんてことはしておりませんので、説明で使用しているMAPは全てキャプチャー画像です。来なら、ぐりぐりと拡大縮小出来るあのMAPを貼り付ける事が出来ます。気になる方は、最後に紹介するチュートリアルページをご覧になっていただければ、わかると思います。 まずは呼び出し 基の呼び出し。 まずはページのどっかに書いて読み込みましょう。 <script src="javascripts/jquery.js"></script> <script type="text/javascript" src="//www.google.fr/jsapi"></script> <script type="text/

    ものっすごい簡単にGoogleマップAPIを操作出来るjQueryGoogleMAPプラグイン
    high_grade_works
    high_grade_works 2015/11/04
    ものっすごい簡単にGoogleマップAPIを操作出来るjQueryGoogleMAPプラグイン*ホームページを作る人のネタ帳 タイトルで全部言っちゃってる気がしないではないですが、WebサイトにGoogleMAPを設置して、色々と簡単にAPIを叩けるプラ
  • あなたの睡眠時間を確実にがっつり奪う無料マンガ、ReLIFEをおすすめしたい

    この記事を夜中に見てしまったなら、そのままWeb版の1話を読んでみて欲しい。 もちろんiPhoneアプリにもAndroidアプリでも対応しているのでそちらでもいい。 読み始めたきっかけは非常に胡散臭いレビューだった たまたまiPhoneアプリのレビューをみたら、みんな揃って★4~★5ばっかり。 そのうえこのCOMICOは大量の無料漫画を配信しているんだけど、どいつもこいつも ReLIFEが最高です。ReLIFEが素敵です。ReLIFEが面白すぎ。ReLIFEが過去最高の漫画です。ReLIFEは映画化して欲しいです。というコメントばっかり。 あぁーやっちゃったねこれ、怪しすぎ。どう見てもスパム。あーこれは叩かないと駄目だわー。 こういうの許しちゃ駄目だわー。と、思いまして、情報漏洩とかする怪しいアプリなんじゃないかと疑いつつもダウンロードしてみた。 そしてこのReLIFEが人気ナンバーワンと

    あなたの睡眠時間を確実にがっつり奪う無料マンガ、ReLIFEをおすすめしたい
    high_grade_works
    high_grade_works 2014/06/04
    あなたの睡眠時間を確実にがっつり奪う無料マンガ、ReLIFEをおすすめしたい*ホームページを作る人のネタ帳 あなたの睡眠時間を確実にがっつり奪う無料マンガ、ReLIFEをおすすめしたい スポンサーリンク この記事を夜中に
  • Youtubeを使って超カンタンにCMをサクッと作る方法

    1)Youtubeアカウントを取得 http://www.youtube.com/ Youtubeでアカウントを作りましょう。 これで動画を作成する準備は整いました。 2)スライドショーを選択 画面上部にあるアップロードを選択して、スライドショーを選びます。 今回作成した動画にちょっとだけ心残りがあるとすれば、16:9のアスペクト比ではつくってありますが、画像サイズを1920×1080にしなかったことで、若干テキストが荒れてしまいました。反省。 もし高画質を望むなら解像度は1920×1080でアップするといいかもしれません。 ここでは、写真をアップロードを選択することで、写真をアップしていけます。 3)後はポロポロと送信 ちなみに、テキスト画像と、写真画像を交互に送信すればそれらしくなります。 4)動画編集 写真をアップし終えたら次へボタンを押すと、動画編集画面になります。 右側にはサウン

    Youtubeを使って超カンタンにCMをサクッと作る方法
  • 君はテレビ欄に掲載されていなかった深夜の恐ろしい番組を知っていましたか?

    2012年11月5日から12月26日までフジテレビで不定期に放送されていた薄気味悪い番組『EVEの全て』。 例えば1~3話は以下の様なスケジュール。 2012年11月5日 月曜日 深夜1時10分から5分。 2012年11月13日 火曜日 深夜3時45分から7分。 2012年11月16日 金曜日 深夜2時5分から9分。 まるで時間はバラバラ。それでいて新聞のテレビ欄にすら掲載されていないため、全てを見るのはまさに不可能とまで呼ばれた番組がある。既に半年も前の事ですが、この番組、非常に現在のインターネットによる恐怖をきっちり表現していて面白かったのでご紹介したい。 番組は全16話だが、時間は全部で75分。お時間のあるときにでもどうぞ。 それはもっとも身近な恐怖 まず、最初に流れた放送がこれだ。完全な盗撮動画。 これだけ唐突に流れれば、誰もがこれは一体何なのか? 番組欄にものってないけど、大丈夫

    君はテレビ欄に掲載されていなかった深夜の恐ろしい番組を知っていましたか?
  • tumblrにコメント欄をなるべく簡単に設置する方法

    DISQUSを使う Tumblrにはそもそもコメント欄というものがありません。ブログのように活用したいという要望がある人もいるかと思いますが、若干イメージが違うんですよね。 ただ、それでも投稿がめちゃくちゃ楽ですし、そういう意味ではこれにコメント欄を設置してフィードバックが欲しいという気持ちもわかります。 そこで今回はDISQUSというWebサービスを使います。 DISQUS ここでとりあえずユーザー登録を行います。勿論無料です。 まず、設置するサイトのURLとサイト名を登録します。 これは、TumblrのあなたのサイトのURLと、サイト名を入れる感じです。 DISQUS用のショートID(表記:Site Shortname)は、ログインIDとも違いますし、登録するサイト名とも違います。ある意味、これはなんですかっていう質問が多いかもしれませんが、とりあえず小文字でなんか入れときましょ。例え

    tumblrにコメント欄をなるべく簡単に設置する方法
  • 今更だけどChromePlusが便利な12の機能と使い方

    今回紹介したいのは、Chromeを主体に若干の変更を加えてリリースされているオープンソースプロジェクトChromePlus。ブラウザです。 CoolNovo ChromePlus 2009年あたりから日でも結構利用者を拡大してきてはいるものの、たまーにアップデートでお気に入りがふっとんだり、IEタブ機能にバグがでたりと、私も避けてきました。 しかし、使っていくうちに利便性が非常に高いため、今はChromePlusがほぼメインになっちゃってます。 さて、ChromePlusと言えば、「左にお気に入りを表示できるChrome」として有名になったのですが、それ以外に、どれくらいかゆいところに手が届くのかをご紹介して見ようかと思います。 主要5つの機能 最初に紹介しておかなければならないのは、公式でもアピールされている5つの機能。 この5つは、GoogleChromeでいう「ちょっとかゆいとこ

    今更だけどChromePlusが便利な12の機能と使い方
  • ネットで話題になった料理でほんとに美味しかったレシピ10個+1

    料理初心者でレシピとか全く分からない私が、今年からちょと作り初めてます。ネットで色々と出てきたのを、見様見真似で作って見て、実際に美味しかったものをご紹介します。あと基的に私パンが大好きなので、パンが多いですすみませんほんと。 ちなみに北海道のとれたてのホタテは、焼く、醤油いれる、バターのせるだけで超絶美味しいので料理から省きました。 おすすめレシピ 表面はサクッ、中身はフワッ、たった1分で中まできっちり染み渡るフレンチトーストを作ってみました このままつくると牛乳がひどかったので、牛乳すこし少なめにして、変わりにメープルシロップ少々入れるとうまいす。最後に荒い砂糖かけてべると感も楽しめます。 ふっくらフワフワのフレンチトーストは最高だ!おいしい焼き方を教えてくれ!! ここ見ると、牛乳のかわりに珈琲とか入れると美味しいとか・・・。あとホテルオークラの昔のレシピものってるので、あとで試

    ネットで話題になった料理でほんとに美味しかったレシピ10個+1
  • 夜作業のWeb制作も楽しくなるturntable(ターンテーブル)が今、熱い

    噂のターンテーブルやって見た。これおもろいわー。 一言で言うと、DJプレイを手軽にネットで楽しめるというもの。ただ聞き流してるだけでも面白いかも。 早速レビュー。 早速ログイン ログインにはFacebookアカウントが必要なのでない人は、先にFacebook登録しなきゃなりません。 逆に言えばFacebookアカウントさえあれば1クリックでログインできるのが特徴です。 ※追記1 どうやらFacebookに友達がいるか、もしくは既にこのサービスを利用している人が友人にいないと参加できない規制が入ったみたい。 ※追記2 新規お断りに規制されちゃった。 次にルーム。 ログインするとFacebookでのお友達がログインしている順にルームが表示されてます。 先に名前を変更したいという人は変更しておこう。 Facebookのままだと実名だが、ここで変更しておく事が可能です。 自分で作成する場合はCre

    夜作業のWeb制作も楽しくなるturntable(ターンテーブル)が今、熱い
  • Web制作をこれから始める人の為のスキル・HTML・CSS・ブラウザ・写真素材入手の基礎情報*ホームページを作る人のネタ帳

    Yamadaです。 かれこれWeb屋暦が14年くらいになるんですが、こうしてWebに携わっていると、3ヶ月周期で情報の入れ替えをしていかないと、正直追いつかないと感じます。そんな激流のようなWeb業界にこれから飛び込もうと言う新卒の方や、中途の方に送るバイブルとなればと思います。 というわけで改めて春ですし、これからホームページ(Webサイト)を作成してWeb屋さんになる方へ送るお勧めサイト集です。 後編はこちら Web制作を始める人の為のスキル・ワイヤーフレーム・SEO・マーケティング・Webサービスの基礎情報 忘れないで欲しい事 Web制作には、様々なスキルが求められます。 しかしその技術が、いつの間にか消えていったり、使えなくなったりしました。新しいデザイン、新しいコード、新しい言語、新しい環境、様々なものがあります。しかし、それらを追い続けていくうちに、一つ、とても大事な事を忘れて

    Web制作をこれから始める人の為のスキル・HTML・CSS・ブラウザ・写真素材入手の基礎情報*ホームページを作る人のネタ帳
  • あなたの生活を確実に拘束し時間を浪費させる動画50本

    今回は生産性を向上させる事ばかり考えて記事を書いてきたので、逆に年末にかけて忙しい皆さんの時間を出来るだけ拘束し、忙しさを倍増させるものが無いかを考えました。その結果、動画で行こうと言う事になったのが1ヶ月以上前。 動画閲覧数はおそらく600以上。その中から、おもしろそうなものを50個ベストチョイスいたしました。 是非、年末、年始にかけて、空いた時間にお楽しみいただければと思います。 この動画記事のただしい歩み方 動画のまとめとかあんまりしないので、どのようにまとめるのがいいのかがわからず、今回はユーザーに、その『動画の見方』を丸投げしようと考えました。 1)そのまま動画再生を叩く これで横幅450pxですが、即座に動画をお楽しみいただけます。 2)Youtubeロゴマーク叩く これでYoutube体のページに行きますので、表示大にすれば横幅860pxで動画をお楽しみいただけます。

    あなたの生活を確実に拘束し時間を浪費させる動画50本
  • 人生を素敵に変える今年1年の究極のライフハック記事まとめ*ホームページを作る人のネタ帳

    今回のテーマでは、web制作というものを一切はぶき、貴方の生活をハッキングするエントリーを集めてみました。 今年1年で生まれた記事、そしてどれもはてぶ1,000を超えるクレイジーな記事のみを集めたものです。 究極のライフハックとはなにか。 今回は、ベストオブライフハック記事とはどんなものか。そんな事を考えていました。 そして多くの記事を読みあさり、ひとつの答えが見つかりました。 それは、「後で読む」タグのついたライフハック記事の存在です。 記事に対して「後で読む」とタグをつけては見たものの、おそらく読まずに終わったエントリー達は多いのではないでしょうか。あとで読まれる事を心待ちしていたエントリーは、いつまでたってもあなたが読みに来ない事にとても悲しんでいる事でしょう。 そこで、今回は「後で読む」タグの多い1,000ブクマ以上のエントリーの中から、これは納得の1,000ブクマ記事というものの

    人生を素敵に変える今年1年の究極のライフハック記事まとめ*ホームページを作る人のネタ帳
  • 商用利用可能な女性アーティスト写真160枚をリリース|写真素材の足成

    無料素材配布サイト「足成」。 当ブログでもよく使っているサイトですが、このサイトがこのたび、女性アーティストユニット「SALBIA」の3人をモデルに、生活観のある女性の写真素材としてリリースいたしました。 これは必見ですね! デビュープロモーション 2010 年10 月にシングル「GIFT」でデビューした女性R&B ユニット「SALBIA(サルビア)」とのコラボ企画を実現。デビュープロモーションの一環として、「SALBIA」メンバー三名の人物写真を、フリーの写真素材として配布を開始しました。 これ、実は結構すごい事で、今後もこうしたデビューにあわせて企画を合致させてくれると、どんどん写真素材が増えていくって言う寸法。 これは応援しないわけには行きませんね。 因みにこの足成。写真素材は、転売はもちろんダメですが、Web ページ制作やニュース記事のイメージカット、企画書等の様々な用途でクレジッ

    商用利用可能な女性アーティスト写真160枚をリリース|写真素材の足成
  • 世界の動画サイトから検索、閲覧、ダウンロードから携帯動画へ変換が可能なWoopieVideoDeskTop

    今月はこのクラウド時代に、インストール型フリーソフトの魅力を徹底的に追及していきたい。 第一弾として、WoopieVideoDeskTop というフリーソフトを使い倒して見た。 世界のと言ってもご安心あれ。 日語対応も含めて、ニコニコ動画や、Youtubeなどの動画サイトから検索する事が可能。 なぜにわざわざそんな事のためにインストール型のソフトを入れるのかというと、このソフトの最大の特徴は動画のダウンロードが手軽に行われ、さらに、iPodやiPhone、携帯動画形式等に変換出来るという点です。 あとで暇な時に携帯で動画を・・・そんな願いをかなえてくれます。 早速ダウンロードから WoopieVideoDeskTop 条件としてFlashPlayerは、Adobe Flash Playerバージョン8以上必要です。 WindowsVista/XP。 インストールの時 かなり色々なものがイ

    世界の動画サイトから検索、閲覧、ダウンロードから携帯動画へ変換が可能なWoopieVideoDeskTop
  • web制作者のための2009年話題になったサービスいろいろ

    ちょいと古めのうっとりくるサービスやエントリーを持ってきました。 なんて事はない。私がお勧めする2009年度に話題になったwebサービスや、ジェネレータを中心に、厳選してお届けいたします。 Twtiiter関連多し Twitterプロフィール検索 その名のとおりついったーのプロフィールを検索する検索エンジン。同じような趣味を持っている人を探すときなどに使われる。 ついったーの友人関係を可視化するwebサービス 友人関係というか会話関係があられもない姿で現れる恐ろしいサービス。 TweetLevel ついったーの影響力を測定するサービス。 影響力というか戦闘力。やってる事は単純なサービスなんだけど、こうやってしっかりデザイン組んで作り上げるところが当に参考になった。どんなサービスであれ、愛情は見習わなければならない。 Twib - Twitter ホットエントリー Twitterでのホッテ

    web制作者のための2009年話題になったサービスいろいろ
  • ウェブデザイナーらしく周りの子がうらやむクールなデスクトップ画像を手に入れよう

    うっとりくるような壁紙の嵐エントリがありました。 また、ついでなので過去に発掘してあった壁紙まとめエントリーもまとめました。 是非暇なときにでもどうぞ。 いろんな壁紙 以下エントリーには50もの壁紙が紹介されていました。 50 Gorgeous Wallpapers to Spice Up Your Desktop - Noupe さらにその中でも、私個人がたまらんなぁと感じた3つをピックアップ。 ここからが番というかおまけ 風景の中に女の子が一人だけいる画像下さい ぶる速-VIP イラスト中心全40個。 神々しい画像ください - がぞ~速報 なんかぐっとくる風景一覧。29作品+おまけが1。 【66枚】神秘的な壁紙画像ください カナ速 どれもこれもかなりお勧めの壁紙だらけ。 壁紙に使える素敵な画像ください>< - がぞ~速報 上のやつとじゃっかんかぶるものがありますが、結構インパクトのあ

    ウェブデザイナーらしく周りの子がうらやむクールなデスクトップ画像を手に入れよう
  • インターネット高速化。GoogleChromeに関して色々やった事まとめ

    来たよ。来たよ。キチャッタヨ。 えとたしか顔文字だと | |ω・`)キタヨ| |´・ω・`)キタヨ| |(+・ω・´)キチャッタヨ♪ 今回のテーマはGoogleChrome。 こやつがかなり良い感じでフィットしてきました。 このたまらないフィット感を作るために色々やった事を書き記します。 よさそうだったら是非、体験してみてください。 始めに、ネット初心者の方へ この文章は初心者の為の文章です。 Chromeくらいしってるわ!という方は読み飛ばして次へ。 皆さんがインターネットに接続する、といえば、青いeマークをクリックというのが一般的です。 これは最初からお使いのパソコンに入っている、「インターネットエクスプローラー」というソフトです。 このソフトのおかげでインターネットが閲覧できます。 こうしたインターネット閲覧ソフトを「ブラウザ」と呼びます。 このブラウザには様々な種類があり、今回ご紹

    インターネット高速化。GoogleChromeに関して色々やった事まとめ
  • ブログを成功させる攻略まとめ2009

    ネタ帳開始からこれまで書いたブログ運営術まとめ 2007年1月からスタートしたこのブログも早いもので2年9ヶ月という月日が流れました。 途中入院したり炎上したり友達が出来たり嫌われたりもしましたが、ブログは楽しいなぁと感じながらここまでやってきました。 これから続きを読むをクリックすると、延々と過去の「ブログに関するエントリー」が書き綴られていきます。 今回は今月、ようやくはてなブックマークが10万件を超えて、かねてから私がこのブログを始めようと思ったきっかけである、POP*POP(もうだいぶ前から更新停止)を超え、その嬉しさからついうっかり私のブログに関する様々なエントリーをまとめました。 ネタ帳について ネタ帳が当初から掲げているブログコンセプトは以下。 売れない、人が来ないホームページにならない為の インターネットの知識とブログネタ 幅広い範囲のようで、ネタ集めとなれば結構狭いと実感

    ブログを成功させる攻略まとめ2009
  • 今度こそフリーの画像編集ソフト『GIMP』をマスターしようという人の為のまとめ*ホームページを作る人のネタ帳

    フリーの画像編集ソフト『GIMP』のまとめ。 GIMPは高機能でありながらフリーのオープンソース画像編集ソフトです。 フォトショップは高価なもので、自宅の趣味での画像編集にまで使えないという人もいるだろう。 そんなときはGIMPを使ってみるといいかもしれませんね。 体ファイルのダウンロード ・Windows版 ・Mac OS X ・Linux版 インストールした後に GTK+ Runtime Environment → Select languageで日語にしておけば日語もいけます。 インターフェイス使いやすく すこしでも使い慣れたフォトショップインターフェイスにしたいという人は、以前も紹介した日語ローカライズを導入するといいだろう。 Photoshopユーザーのための日語ローカライズ これを導入することで、フォトショップに似たインターフェイスで作業を行うことが可能となる。 また

    今度こそフリーの画像編集ソフト『GIMP』をマスターしようという人の為のまとめ*ホームページを作る人のネタ帳
  • 1