タグ

経済と教育に関するhighcampusのブックマーク (38)

  • まさかここまでひどいとは - 書評 - 子どもの貧困 : 404 Blog Not Found

    2009年02月12日03:00 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer まさかここまでひどいとは - 書評 - 子どもの貧困 二児の父として、このことは知っているつもりだった。 子どもの貧困 阿部彩 関連entriesも少なくない。 site:http://blog.livedoor.jp/dankogai/ 子供 - Google 検索 404 Blog Not Found:貧乏な社会で子を産むな 404 Blog Not Found:書評 - 若者をい物にし続ける社会 なのに、いかに知らなかったかを改めて思い知らされた。 かつて親だった人も、すでに親になった人も、これから親になる人も、必読。 難しいではないので、高校生以上の未成年も、読んでおくべき。 書「子どもの貧困」は、日の子どもの貧困がいかにひどいかを、情ではなく理で説いた渾身の一冊。 はじめに iv 「子どもの貧困

    まさかここまでひどいとは - 書評 - 子どもの貧困 : 404 Blog Not Found
  • 学費 - Wikipedia

    2005年の国民生活白書(内閣府)によれば、一人の子供が大学を卒業するまでにかかる教育費は528万円と試算している。[4] 一方、AIU保険の試算によれば、1,345~4,424万円(内訳は、学校教育費(授業料、制服代、PTA会費)、給費、お稽古事、補助学習費(塾や家庭教師、図書費)。最も少ないのは、幼稚園から大学まで全て国・公立に通った場合。最も多いのは、私立幼稚園、私立小、私立中、私立高、私立大医学・歯学部に通った場合)かかるとしている。 義務教育 公立の小・中学校に関しては日では義務教育制度の為、日国憲法第26条第2項の「義務教育は、これを無償とする」という規定および学校教育法第6条の規定により、授業料は徴収されない。ただし給費や修学旅行の代金など、一部の行事および教材に関する費用はかかる(詳細は義務教育#授業料と就学援助も参照されたい)。 また一部に義務教育であることなどを

  • 『「学費はタダにしろ!」 京都で学生がデモ』について - Toora’s Blog

    http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1750.html 奨学金は自分も利用しました。 これからちびちびと返済していくんですけど、 このなかで出てくる信用情報機関はJASSO(旧育英)の場合「全銀連」になります。クレジットカードを作る場合は全銀連に照会している会社は滞納すると危ないわけです。また、全銀連は銀行が主に加盟しているので、悪質な滞納をした場合、ローンを組むのは絶望的になるのでご注意をw このような個人情報機関はいくつかあります。 有名なのはCICでしょうか。加入しているクレジットカードに関する情報が記録されています。また、申請すれば自分の記録を見ることができます。興味があれば照会してみてくださいw

    『「学費はタダにしろ!」 京都で学生がデモ』について - Toora’s Blog
    highcampus
    highcampus 2009/01/27
    "JASSO(旧育英)の場合「全銀連」になります。クレジットカードを作る場合は全銀連に照会している場合は滞納すると危ないわけです。悪質な滞納をした場合、ローンを組むのは絶望的になる"
  • 「学費はタダにしろ!」 京都で学生がデモ

    1 : すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 14:12:32.18 ID:3LGJvNZx ?PLT(13010) ポイント特典 奨学生、苦しさ訴える 京でデモ 滞納者情報通報に抗議 景気後退で就職・雇用情勢が悪化するなか、 奨学金を返済できない若者らの立場をアピールする 街頭活動が25日、京都市中京区などの繁華街で行われた。 学生たちがプラカードを掲げて行進し、 「滞納者の『ブラックリスト化』反対」「学費を無料に」と訴えた。 奨学金を貸与している日学生支援機構が先月、 金融機関でつくる個人信用情報機関に滞納者の 情報を通報する方針を 正式発表したのを受けて、京都市内の学生有志が街頭活動を呼びかけた。 通報されると銀行ローンやクレジットカードの利用にも 影響する可能性があるため、学生たちは 「滞納者のブラックリスト化につながる」と主張。 四条河原町付近を行進しながらビラを

    highcampus
    highcampus 2009/01/27
    ブコメ比較 http://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//alfalfa.livedoor.biz/archives/51423807.html/政治的主張なんて、どうせ要求通りにはならないんだから、譲歩を見越して実際より数段上の過激な目標を叫ぶくらいがちょうど良いんだよ
  • 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報+板より「【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★4」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/01/26(月) 18:40:25 ID:???0 ★ブラックリストの会“不況に合わせた学費に” ・奨学金改悪に反対する学生などでつくる「ブラックリストの会」が25日、京都市内で「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」を開催し、約50人が参加しました。 日学生支援機構は今年から奨学金返済の取り立てを強化するため、滞納者の個人情報を信用情報機関に通報し、ブラックリスト化することを決めました。 発言した大学生(21)は「私も奨学金を借りていて、もし就職できなかったら返済できるか不安。ブラックリスト化によって奨学金を借りたくても借りられない人が出るのではないか」と不安

    highcampus
    highcampus 2009/01/27
    デモしてる学生は誰も「意地でも返さんぞ!」なんて言ってないだろ。「もし返せなくなった時に不安」「学費が限りなく安くなってくれたらいい」っていう主張のどこに非難(not批判)される点があるのか疑問
  • 『『奨学生、苦しさ訴える 京でデモ 滞納者情報通報に抗議(京都新聞) - Yahoo!ニュース』へのコメント』へのコメント

    世の中 『奨学生、苦しさ訴える 京でデモ 滞納者情報通報に抗議(京都新聞) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    『『奨学生、苦しさ訴える 京でデモ 滞納者情報通報に抗議(京都新聞) - Yahoo!ニュース』へのコメント』へのコメント
    highcampus
    highcampus 2009/01/26
    そんな層に食わせるタンメンはねえ! って言っちゃうのは簡単だけど、成績優秀者や特定進路に進む層だけに奨学金を与えるのは、要は予算がないんでしょ? 大多数の「普通の学生」まで援助できるのが理想だよね
  • 『奨学生、苦しさ訴える 京でデモ 滞納者情報通報に抗議(京都新聞) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『奨学生、苦しさ訴える 京でデモ 滞納者情報通報に抗議(京都新聞) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    highcampus
    highcampus 2009/01/26
    現在の大学生の大半が、不景気の影響で家計は貧窮してるけど、就職やその他の理由のために四大卒の資格は欲しい、でも奨学金がもらえるほど学業面で意欲的でもなければ優秀でもない、っていう層じゃないかなー
  • 奨学生、苦しさ訴える 京でデモ 滞納者情報通報に抗議(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    景気後退で就職・雇用情勢が悪化するなか、奨学金を返済できない若者らの立場をアピールする街頭活動が25日、京都市中京区などの繁華街で行われた。学生たちがプラカードを掲げて行進し、「滞納者の『ブラックリスト化』反対」「学費を無料に」と訴えた。 奨学金を貸与している日学生支援機構が先月、金融機関でつくる個人信用情報機関に滞納者の情報を通報する方針を正式発表したのを受けて、京都市内の学生有志が街頭活動を呼びかけた。通報されると銀行ローンやクレジットカードの利用にも影響する可能性があるため、学生たちは「滞納者のブラックリスト化につながる」と主張。四条河原町付近を行進しながらビラを配った。 同機構によると滞納者は年々増え、2007年度の未返還額は660億円。街頭活動を呼びかけた京都精華大4年の山田史郎さん(24)は「卒業後に正社員になれればいいが、フリーターや派遣社員では返したくても返せないのが

    highcampus
    highcampus 2009/01/26
    奨学生が多重債務に陥ることを防止するというのが名目のはず。そのへんをデモ参加者はどう思っているんだろう/授業料減免の経済状況記入欄で奨学金が収入扱いになってるのが一番腹立たしい。借金だろ。
  • 学資保険訴訟/生活保護見直しにつなげ - 神戸新聞

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    highcampus
    highcampus 2009/01/23
    2004/"保護費の一部を使った学資保険の是非をめぐる裁判の上告審で、最高裁は、満期払戻金を「収入」とみて保護費を減額した処分を妥当でない、とした"
  • 息子(娘)の博士課程進学で親ができること

    博士課程に関するネガティブなブログはたくさんあるが、人向けの内容が多く、親向けの内容は少ないように思う。「親のすねをかじるなんて」という意見もあるだろうが、現に、今の日博士課程は、親のすねをかじればかじるほど有利になるように出来ていることは否定しがたい事実だ。息子(娘)が博士課程に進むということは、極端にいえば、「xxという会社に将来性があると思うから、2000万円ぐらい投資します」といっているのと金銭的には同じようなものだ。要するに2000万円程度の成功率の低い投資行為なのだ。それが、親の財力と子供の数から考えて、高い投資か低い投資かは、家庭環境によるだろう。もし、あなたに親として2000万円の投資に耐えられる財力がないのであれば、息子(娘)を説得して、博士課程進学を諦めさせてほしい。「教授から学業が優秀だから期待できるといわれた」と言い出しても、素直に信じてはいけない。実は、大学

    highcampus
    highcampus 2009/01/17
    結局、全てはお金なんだよな
  • 30の国立大に独自奨学金/本紙の独自調査で判明

    紙が実施した国立大学授業料免除等実態調査では、大学独自の奨学金制度についても聞きました。回答のあった六十六大学のうち、三十の大学が、独自の奨学金が「ある」と答えました。回答から制度を紹介します。 北海道大学 企業の寄付をもとに支給。〇九年度の募集を最後に終了。 北海道教育大学 地域に貢献できる人材の育成を促進するため、優秀学生に対して支給。 室蘭工業大学 国立高等専門学校から三年次に編入学した学生に授業料の半額相当額を支給。 旭川医科大学 旭川医科大学医学部看護学科学生に月額三万五千円貸与。卒業後、すぐ同大学病院に常勤の看護職員として勤務した場合は勤務月数に相当する月数分の返還を免除。 弘前大学 一時的に経済的理由により生活が困難な学生に生活費にあてる資金を貸与。一人十万円を上限とし、原則一回。 山形大学 優秀学生に二年間、一人年額三十六万円支給。 茨城大学 企業の寄付金をもとに、介護・

    highcampus
    highcampus 2008/12/26
    国立大学の独自奨学金/様々だな
  • 4年で、NO!専修大学編

    専修大学編INDEX 留年のメカニズム 留年の実態 留年するとこうなる 留年を防ぐために 留年してしまったら 著作・制作 池田ペン工業 (c) 2000-2002 All Rights Reserved [HOME] オマケ欠席届 【PR】 車売るなら 車買取比較.com (旧査定おまかせ.com) 学生の敵、留年留年は、他人事ではありません。「ひょっとして、今年やばくない?」と、思い始めてからは、驚くべき勢いで留年が決まります。何か特別な理由もなく、ただ漫然と学業が不振に陥って発生した留年には、百害はあっても一の利もありません。 ここでは、留年者である管理者の経験を踏まえ、留年の実態を明らかにし、傾向を分析して対策を講じてゆきたいと思います。 かなり、ダメなページです。 このページについて もともとは、「4年で、GO!」という名の、使用済み教科書トレードサイトの読み物として

    highcampus
    highcampus 2008/12/22
    留年について
  • News - 高等教育にベーシック・キャピタルはいかが? : 404 Blog Not Found

    2008年05月20日13:30 カテゴリNewsTaxpayer News - 高等教育にベーシック・キャピタルはいかが? このニュース、Google Newsによると朝日と共同通信しか伝えていないようなのだけど.... 5200億円の削減可能 財務省は19日、国立大学の授業料を私立大学並みに引き上げることなどで、国立大学運営費交付金を最大で年約5200億円減らせるとの試算を財政制度等審議会(財務相の諮問機関)に示した。 asahi.com:国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案 - 社会財務省は19日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、国立大学予算で授業料引き上げなどによって最大5200億円を捻出(ねんしゅつ)できるとの試案を発表した。 はてなーたちの意見は想定の範囲内として.... はてなブックマーク - asahi.com:国立大授業料、私大並みに 財務省、52

    News - 高等教育にベーシック・キャピタルはいかが? : 404 Blog Not Found
    highcampus
    highcampus 2008/05/21
    「過半数の人にとって関係ない」現状をどうしたいのかという観点が大事。学費を安くして一億総大卒社会にするべきか、高卒で四大卒と同じ仕事につけるわけようにするべきか、実現可能性の高い方に協力したい。
  • 高等教育に税金を投入することは、格差の拡大につながらないか? - andalusiaの日記

    asahi.com:国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案 - 社会 がはてな界隈で猛批判を浴びているようです。 ついに教育にも「自己責任教」が蔓延り始めましたか... - Thirのはてな日記 幻影随想: 私が博士課程に進学しなかった理由 ですが、asahi.com の記事の 「義務教育ではないので、一般的な教育自体のコストを(税金で)補填(ほてん)することには慎重であるべきだ」とし、「高等教育の機会均等は、貸与奨学金での対応が適当」 asahi.com:国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案 - 社会 私は、これには賛成したいです。 高等教育を受けなかった人は所得が(平均すると)低く、高等教育を受けた人は所得が(平均すると)高いのは事実です。税金は高等教育を受けない人も払っているので、これを高等教育に投じるのは、「逆進性」を産むことになると思います。 「大学

    高等教育に税金を投入することは、格差の拡大につながらないか? - andalusiaの日記
    highcampus
    highcampus 2008/05/21
    基礎研究に予算を配慮することには同意。高卒でも四大卒と同じ枠で企業に就職できるなら大学に行かないって人も多いんだから、そういう方向に進めば無駄な大学生が生まれなくて良いのではないか。
  • asahi.com(朝日新聞社):国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案 - 社会

    国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案2008年5月19日21時57分印刷ソーシャルブックマーク 財務省は19日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、国立大学予算で授業料引き上げなどによって最大5200億円を捻出(ねんしゅつ)できるとの試案を発表した。生まれた財源を高度な研究や人材育成、奨学金の拡充に充てるべきだとの主張も盛り込んだ。国から国立大に配る運営費交付金(08年度予算で約1兆2千億円)の増額論議を牽制(けんせい)する狙いがあると見られる。 試案は、授業料を私立大並みに引き上げることで約2700億円、大学設置基準を超える教員費を削ることで約2500億円の財源を確保できるとしている。「義務教育ではないので、一般的な教育自体のコストを(税金で)補填(ほてん)することには慎重であるべきだ」とし、「高等教育の機会均等は、貸与奨学金での対応が適当」とした。 財政審の西室泰三

    highcampus
    highcampus 2008/05/21
    優秀な学生はできの悪い学生からお金を集めて学んでいくわけですね、わかります。←こうして学生同士を対立させて批判をかわすわけですね、わかります。/だーかーらー少子化対策したけりゃ高等教育費0にしてみろ!
  • これも教育論だ! - 書評 - 子どもをナメるな : 404 Blog Not Found

    2007年12月13日03:15 カテゴリ書評/画評/品評Money これも教育論だ! - 書評 - 子どもをナメるな タイトルだけ見て買ったら、いい意味で裏切られた。 子どもをナメるな 中島隆信 経済学者が教育を語ったって、いいじゃないか。 書「子どもをナメるな」は、副題に「賢い消費者をつくる教育」とあるように、経済学者が経済学の観点から教育を考えてみた。どこかで見かけた著者だな、と思ったら「これも経済学だ!」の中の人であった。 目次 はじめに 第一章 義務教育の役割 第二章 子どもをナメるな! 第三章 すべての学科は「役に立つ」 第四章 これからの社会、これからの教育 おわりに 書の主張は、見出しだけ見ると極論と暴論のオンパレードに見えなくはない。 筑摩書房 子どもをナメるな ─賢い消費者をつくる教育 / 中島 隆信 著 重要なのはモラルよりも損得感覚。正しい消費者を作ることが義

    これも教育論だ! - 書評 - 子どもをナメるな : 404 Blog Not Found
    highcampus
    highcampus 2007/12/13
    "提供者としての教育よりも利用者としての教育の方がずっと優先度が高くなる""なぜなら我々は、提供する機会より利用する機会の方が遥かに多いからだ。"/経済学的には正しいけど、やはり倫理的にはおかしい。
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    highcampus
    highcampus 2007/11/25
    経済支援ではなく、学生囲い込みとしての奨学金の姿。授与だから返済しなくてもいいんだな。優秀かどうかだけを見て経済事情は無視するっていうのは、本来の意義から外れてるのかなあ。どうだろ。
  • http://www.asahi.com/national/update/1105/TKY200711050079.html

    highcampus
    highcampus 2007/11/06
    いつもは東大や京大に右ならえなのに、こういう時だけはぐだぐだ言い訳して何もしないんだよな、大多数の大学は。