タグ

ブックマーク / www6.plala.or.jp (4)

  • 声ゲーランキング

    2006年下半期及び年間の声ゲーリストのランキングです。メーカー・雑誌による事前情報に、マニュアル・エンドロール等の事後情報も含んだ結果となっています(情報は2007年1月15日現在)。 所謂、空耳情報がカウントされていないのはこれまでと同じです(当然、同一人と思われるものの別名の場合も)。そのため正確な出演ランキング、人気ランキングではありませんのでご注意を。なお、このランキングの作成にあたってデータ抽出ツールを110さんにつくって頂いています。この場を借りてお礼を。 データの詳細や見方、記載以外のデータにつきましては、「もっと詳しくみる」をご参照願います。 1位:一色ヒカル(25/12.8%-11.8%-11.0%-19.1%-16.7%-12.7%-6.8%-4.9%-0.0%-0.7%-0.0%-3.0%) 2位:北都南(24/12.3%-10.8%-13.2%-11.6%

  • 渡辺一夫「寛容は自らを守るために不寛容に対して不寛容になるべきか」 /トート号航海日誌(読書録)

    読書録568(2005.07.02) 渡辺一夫「寛容は自らを守るために不寛容に対して不寛容になるべきか」 『渡辺一夫評論選 狂気について』(岩波文庫、1993年) 手元に2004年4月13日付の朝日新聞の切り抜きがあります。大江健三郎が「不寛容」について書いている文章です。テロへの反撃を超えて寛容を世界に発信する動きが新しい市民の間で広がっているとして、それを歓迎するということが書かれています。 この論考で大江健三郎が触れているのが《不寛容に嘆息しながら、歴史を見れば寛容こそ有効だ、と言い続け》た渡辺一夫です。そこで今回は、渡辺一夫の「寛容は自らを守るために不寛容に対して不寛容になるべきか」という論考をとりあげたいと思います(1951年に書かれたもの)。 ・渡辺一夫(わたなべ・かずお) 1901年東京生まれ。東京大学仏文科卒業。東京高校(旧制)教授を経、東京大学教授。フランソワ・

    highcampus
    highcampus 2010/08/21
    "不寛容に対して寛容たりえないのは「死にたくないから」であって、そのことを正面から扱わなければこの問題は解決しません" "不寛容に対しては、不寛容と寛容、両方の手段を適切に用いなければならない"
  • 侍魂

    <BODY> <P>斬りこみ系テクストサイト侍魂 日常 シモネタ 政治 経済バッサリ斬ります</P> </BODY>

    highcampus
    highcampus 2008/05/01
    テキストサイト/中華キャノン懐かしいな
  • ReSORT for hair 京都

  • 1