タグ

白いクスリ削除騒動に関するhighemerlyのブックマーク (20)

  • ミクがミクであるために -ボーカロイド三原則- - 流転爆心地

    初音ミクの販売元クリプトンが酒井法子「碧いうさぎ」の替え歌「白いクスリ」ニコニコ動画削除騒動についてブログで再説明、知的財産権を侵害すると主張 事件の詳細はGigazinさんの記事で見ていただくとして、かなり強引に要約すると開発元のクリプトンは「個人を中傷する歌は初音ミクのイメージが損なわれるから禁止!」ってことらしい。これについては「表現の自由の侵害だ!」という反論があるのだけど、そういった法律関係の議論は他の人に任せるとしてこの事件は初音ミクというキャラクターを考える上でとてもおもしろい思った。SFヲタの私としては初音ミクにはアイザック・アシモフのロボット三原則がプログラムされているのではないかと勝手に妄想してみたわけだ。(初音ミクの権利問題の話じゃなくてサーセンw)ロボット三原則とは「ロボットは人間に危害を加えてはならない」っていうSFではお馴染みのやつなんだけど 当然初音ミクはパソ

    ミクがミクであるために -ボーカロイド三原則- - 流転爆心地
  • 初音ミクの販売元クリプトンが酒井法子「碧いうさぎ」の替え歌「白いクスリ」ニコニコ動画削除騒動についてブログで再説明、知的財産権を侵害すると主張

    酒井法子容疑者の「碧いうさぎ」について、クリプトン・フューチャー・メディアから発売された音声合成デスクトップミュージックソフトウェア「初音ミク」を使用した替え歌「白いクスリ」がニコニコ動画にて公開されていた件について、クリプトンが削除依頼を出したわけですが、それについてさまざまな騒動が2009年8月のお盆の時期あたりに次々と発生しました。それについて、クリプトンが公式ブログで再度説明を行い、クリプトンとヤマハの知的財産権を侵害するものと考えていると発表しました。 これまでの経緯については以下から。 まず、酒井法子関連事件で世間が沸いていた頃、その騒動に便乗する形で『【碧いうさぎ替え歌】 白いクスリ 【初音ミク】』(8月9日午前2時1分10秒投稿)という曲がニコニコ動画にて公開され、話題になります。 【2ch】ニュー速クオリティ:初音ミクが歌う酒井容疑者の替え歌『白いクスリ』が大人気 ニコ

    初音ミクの販売元クリプトンが酒井法子「碧いうさぎ」の替え歌「白いクスリ」ニコニコ動画削除騒動についてブログで再説明、知的財産権を侵害すると主張
  • 合成音声を含む動画の削除申立について – 初音ミク公式ブログ

    平素は弊社ならびに弊社製品に格別のご厚誼ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社は、2009年8月11日に株式会社ニワンゴ様に対し、弊社の製品「VOCALOID2 キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク/HATSUNE MIKU」(以下、「製品」といいます。)によって生成された合成音声を含む動画の削除申立を行い、その旨を弊社ブログにて報告いたしました。件につきまして再度説明を申し上げます。 製品に係る著作権及び著作隣接権その他の知的財産権の一切は、ヤマハ株式会社と弊社(以下、「弊社ら」といいます。)に帰属しており、関連する知的財産法によって保護されています。 弊社らは、製品のエンドユーザー使用許諾契約(以下、「契約」といいます。)において、お客様に対し、契約の諸条件に従うことを条件として、製品及び製品を用いて生成された合成音声の使用を許諾しております(第2条1項及

  • 白いクスリ騒動は初音ミクの初「スキャンダル」 - てきとーに、てきとーに。

    白いクスリ騒動は実は「ヴァーチャルアイドル初音ミクの初スキャンダル」だったのではないか(デPの件はあるが)。 この騒動については、僕は削除賛成派である。 初音ミクは楽器である以上に「ヴァーチャルアイドル」であるからだ。 削除反対派は純粋に「初音ミク」を「楽器(アプリケーション)」としてしかみていない。 ・レスポールの死と、初音ミク「白いクスリ」削除問題を考える http://ascii.jp/elem/000/000/450/450278/ するとなんだ、初音ミクは楽器じゃないわけだ (中略) ゆえに初音ミクで作られた曲は、あらかじめ自主規制がかかっているようなものだ。演奏内容についてメーカーから検閲を受ける可能性のある楽器は、自由な表現のツールとは言えない。そういう意味で、初音ミクは楽器ではないし、少なくとも言葉を扱う言論装置としては不完全だ。 (後略) そうだよ、だってミクは「楽器」じ

    白いクスリ騒動は初音ミクの初「スキャンダル」 - てきとーに、てきとーに。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 替え歌「白いクスリ」でドタバタ 削除から一転、再アップ

    動画投稿サイト「ニコニコ動画」にアップされた、酒井法子容疑者の代表曲「碧いうさぎ」の替え歌「白いクスリ」を巡ってドタバタ劇が演じられている。歌ったのが「初音ミク」で、「ミク」を開発・販売しているクリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)が「営業上の利益や信用が侵害される」とし削除を要求。「ニコニコ」側はいったん削除したものの、「クリプトンの削除依頼には法的な根拠がない」とし、再度アップするといった具合なのだ。 ソフト開発者が口挟めるのか 騒動になっている動画は2009年8月9日午前2時に「ニコニコ動画」にアップされた。酒井容疑者の「碧いうさぎ」の替え歌で、歌詞は、「あとどれくらい 連絡断てば 薬物検査パスできるかしら」「白いクスリ ずっとやってる 切れちゃうと震え来るから」「たとえずっと会えなくても シャブがあれば それでいいわ」などと続く。アップ後すぐに話題になり2日間で20万近いアク

    替え歌「白いクスリ」でドタバタ 削除から一転、再アップ
  • 初音ミク「白いクスリ」削除依頼めぐりクリプトンが各社と協議

    クリプトン・フューチャー・メディアは8月19日、「ニコニコ動画」に投稿されていた、初音ミクが歌う「白いクスリ」の動画の削除依頼をめぐり、都内で関係各社と初回の協議を行ったことを明らかにした。「一定の成果が得られた」という。 白いクスリは、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕された酒井法子容疑者の代表曲「碧いうさぎ」の替え歌をミクが歌う動画。8日にニコニコ動画に投稿されたが、クリプトンの削除依頼を受けてニワンゴが11日に削除。ニワンゴは17日になって「削除依頼に法的根拠がない」として削除を撤回し、動画を復帰させた。動画はその後、投稿者が削除した。 クリプトンはこれを受けて17日、「(「VOCALOID2」開発元の)ヤマハと協議した上で、後日見解を発表する」とコメント。19日には都内で、関係各社と状況確認を含めた初回の協議を行った。「十全な意思疎通のもとで、協議を繰り返してまいりますので、弊社からの

    初音ミク「白いクスリ」削除依頼めぐりクリプトンが各社と協議
  • 初音ミク「白いクスリ」ニコ動に一時復活 「削除依頼に法的根拠なし」とニワンゴ

    ニワンゴは8月17日、クリプトン・フューチャー・メディアからの削除依頼を受けて「ニコニコ動画」から削除していた、初音ミクが歌う「碧いうさぎ」の替え歌「白いクスリ」の動画を復旧させた。「削除依頼に法的な根拠がないと判断した」ためという。18日午前9時現在、動画は非表示設定になっていて閲覧できない。 白いクスリは、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕された酒井法子容疑者の代表曲「碧いうさぎ」の替え歌をミクが歌う動画で、覚せい剤や酒井容疑者をほうふつとさせる歌詞。ニュースサイトなどに取り上げられて話題になり、10万回以上再生されていた。 初音ミク開発元クリプトンは、この動画がニュースを通じて広まることで、「当社製品を含む音声合成技術などのイメージが、実態と異なるかたちで一般に認知され定着するおそれがある」と判断。「当社の営業上の利益と信用が侵害されるおそれがある」とし、11日に削除依頼。同日、ニワンゴ

    初音ミク「白いクスリ」ニコ動に一時復活 「削除依頼に法的根拠なし」とニワンゴ
  • 【碧いうさぎ替え歌】 白いクスリ 【初音ミク】‐ニコニコ動画(ββ)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応機種:docomo、au、SoftBankでご覧頂けます。詳しくはニコニコ動画モバイルサイトにてご確認ください。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • 初音ミク「白いクスリ」がアップ 酒井容疑者「碧いうさぎ」の替え歌

    覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された酒井法子容疑者の代表曲といえば、ミリオンセラーにもなった「碧いうさぎ」。その替え歌「白いクスリ」が投稿動画サイト「ニコニコ動画」にアップされ、2日間で20万近いアクセスを記録している。歌っているのは「初音ミク」で、この替え歌を使って「ミク」が拘置所の鉄格子内に収容される動画まで登場している。 「ずっと会えなくても シャブがあれば それでいいわ」 「碧いうさぎ」は、酒井容疑者が出演した日テレビ系ドラマ「星の金貨」主題歌で、シングルは1995年5月10日に発売された。会えなくなった恋人を待ち続ける切ない女性心理を歌ったもので、「淋しすぎて 死んでしまうわ」といったフレーズが特徴。日レコード大賞・優秀作品賞を受賞し、NHK紅白歌合戦初出場も果たした。 「ニコニコ動画」の替え歌「白いクスリ」は、 「あとどれくらい 連絡断てば 薬物検査 パスできるかしら」 「白

    初音ミク「白いクスリ」がアップ 酒井容疑者「碧いうさぎ」の替え歌
  • Browser.js ニコ動「碧いうさぎ」の替え歌「白いクスリ」削除問題を裏読みすると?

    The Latest Pop News, My Opinions, Lovely Music & Movies and so on ...?! No ! More & More !! ) 「こういう話が絶対出てくるよね」と思ってみていましたけど、なんか、表現の自由とか、ブランドイメージとかそういった話ばっかで、全然そういう系の話がなかったので(私の見た限りではなかったので)書くことにしました。 単なる憶測なので一つの与太話として楽しんでいただければよいかと思います。 (続きはこちら) 一連の流れ □「碧いうさぎ」替え歌「白いクスリ」、削除申請の理由をクリプトンが説明 - ITmedia News ・はてなブックマーク - 「碧いうさぎ」替え歌「白いクスリ」、削除申請の理由をクリプトンが説明 - ITmedia News □クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSN

  • クリプトン削除問題をわかってないやつが多すぎる

    クリプトンさんがミイラになりつつある件 http://www.asks.jp/users/hiro/61745.html ニコニコ動画における動画削除について http://blog.piapro.jp/2009/08/post-267.html 「碧いうさぎ」替え歌「白いクスリ」、削除申請の理由をクリプトンが説明 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/14/news034.html この辺についたブコメとか、これに対する2ちゃんねるやtwitterの反応とか、あるいは ITmediaの記事についたトラバブログ http://tb.itmedia.co.jp/tb/news/articles/0908/14/news034.html とか読んでいても、問題の質をわかってないやつが多すぎるので、ちょっと書く。 まず、気になるのはこういう意見

    クリプトン削除問題をわかってないやつが多すぎる
  • 「碧いうさぎ」替え歌「白いクスリ」にクリプトンが激怒したホントの理由

    ホントは 「陸ルート事件MAPに華原朋美さん@ハローキティを追加 http://antikimchi.seesaa.net/article/125728036.html の続報なんですよね、これ。(爆w 【VOCALOID】白いクスリ【初音ミク】 「碧いうさぎ」替え歌「白いクスリ」、削除申請の理由をクリプトンが説明 クリプトンは8月13日、「ニコニコ動画」に投稿されていた、初音ミクを使って作られた「碧いうさぎ」の替え歌「白いクスリ」を削除申請した理由について、ブログで説明した。 2009年08月14日 16時51分 更新  「初音ミク」開発元のクリプトン・フューチャー・メディアは8月13日、「ニコニコ動画」に投稿されていた、初音ミクを使って作られた「碧いうさぎ」の替え歌「白いクスリ」を削除申請した理由について、「ピアプロ開発者BLOG」で説明した。「当社の営業上の利益と信用が侵害されるお

  • http://d.hatena.ne.jp/sea-show/20090816

  • 動画削除依頼について‐ニコニコニュース

    動画削除依頼について 2009年08月17日 弊社は、ニコニコ動画への削除依頼に関して、第三者が「営業上の利益および信用が侵害されるおそれがある」とみなしたとしても、法的な根拠に乏しければ削除をおこなうべきではないと考えます。 先日、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社より、ニコニコ動画にアップロードされた動画が自社の権利を侵害している旨の連絡がありましたので、指摘された動画の削除をいたしました。 日、改めて、弊社で検討いたしました結果、今回の動画についてはクリプトン・フューチャー・メディア株式会社からの削除依頼には法的な根拠がないと判断いたしました。 よって、削除した動画をこのあと復旧いたしますが、「ライセンス元から削除するように警告がきた」ことを当該動画をアップロードしたユーザーに通知することにいたします。 このような状況を鑑みて、ユーザーさん御自身で動画を削除して頂くのが、円

    highemerly
    highemerly 2009/08/18
    そしてその直後に、「権利侵害」じゃなくて「規約違反(公序良俗に反する)」とかで削除すべき
  • 「碧いうさぎ」替え歌「白いクスリ」、削除申請の理由をクリプトンが説明

    「初音ミク」開発元のクリプトン・フューチャー・メディアは8月13日、「ニコニコ動画」に投稿されていた、初音ミクを使って作られた「碧いうさぎ」の替え歌「白いクスリ」を削除申請した理由について、「ピアプロ開発者BLOG」で説明した。「当社の営業上の利益と信用が侵害されるおそれを考慮して」削除を申し立てたという。 白いクスリは、覚せい剤取締法違反の疑いで8日に逮捕された酒井法子容疑者の代表曲「碧いうさぎ」の替え歌で、9日に投稿されたもの。「あとどれくらい逃亡すれば あなたのクスリ 抜けるかしら」など、覚せい剤や酒井容疑者をほうふつとさせる歌詞で、ニュースサイトにも取り上げられて話題になり、10万回以上再生されていたが、クリプトンの申し立てで11日、ニワンゴが削除した。 クリプトンはこの動画が、「特定の個人の名誉を毀損(きそん)するおそれのある歌詞を、当社製品『初音ミク』の合成音声で歌わせる内容を

    「碧いうさぎ」替え歌「白いクスリ」、削除申請の理由をクリプトンが説明
  • ニコニコ動画における動画削除について – 初音ミク公式ブログ

    弊社は2009年8月11日に、動画共有サイト「ニコニコ動画」に投稿された動画『【碧いうさぎ替え歌】 白いクスリ 【初音ミク】』(8月9日午前2時1分10秒投稿)について、これを削除していただくよう「ニコニコ動画」を管理・運営される株式会社ニワンゴ様に申立を行い、受理・執行していただきました。 件についてご説明差し上げます。 当該動画は、近時のマスメディア報道等と照らし合わせることで容易に推定が可能となる特定の個人の名誉を毀損するおそれのある歌詞を、弊社製品『VOCALOID2 初音ミク』の合成音声で歌唱させる内容を含んでおりました。当該動画は8月11日当時において10万回を超える再生数を記録するなど、短期間に大きな注目と話題性を集め、動画へのリンクを含むニュース記事が複数の大手インターネットニュースサイトに配信されました。同時に報道各社様からお問い合わせをいただいておりました。 これらを

  • 「白いクスリ」削除騒動についてのTwitter発言まとめ - kosyuのブログ

    白いクスリについては以下参照 【2ch】ニュー速クオリティ:初音ミクが歌う酒井容疑者の替え歌『白いクスリ』が大人気 クリプトン 白いクスリ権利者削除 - An Empty Box >> pikayan’s Diary クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS 尻P @nojiri_h 見てる: "クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS" http://is.gd/2c2ig(2009-08-12 01:35:46) link レイティア @reitia00 こ、これは…!RT @nojiri_h: 見てる: "クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS" http://www.asks.jp/users/hiro/61745.html(2009-08-12 01:38:27) link xaby @xaby

  • クリプトン 白いクスリ権利者削除 - An Empty Box >> pikayan’s Diary

    何かと話題の、酒井法子容疑者の。 18:16確認時 再生:189,423 コメント:11,099 マイリスト:4,607 15:40没。 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社の権利を侵害、または申し立てがあった為に削除。 時事ネタも悪乗りが過ぎたか。ニュースサイトでも採り上げられていたし、それも影響したかも。 しかし何となく消えそうかなと思っていたらクリプトンとは。デッドボールP楽曲一斉削除以来? 〆13日 20:27 追記 クリプトン側から削除についての説明が出た様なので一応リンクを貼っておきます。 ニコニコ動画における動画削除について – 初音ミク公式ブログ

    クリプトン 白いクスリ権利者削除 - An Empty Box >> pikayan’s Diary
  • クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ クリプトンさんがミイラになりつつある件 クリプトンさんというより、 「初音ミク」の販売元といったほうが わかりやすいかもしれませんが、 vocaloidの「初音ミク」を作っているクリプトンさんが、 なにやらおかしなことをし始めている気がします。 クリプトン社の社長の伊藤さんは、 ネット上のMIDIの文化がなくなったのは、 JASRACが権利を濫用したせいだみたいなことを おっしゃっていたと思うのですが、 いつのまにか、ミイラとりが、 ミイラになってるんじゃないかと。。 「白いうさぎ」という、 酒井法子さんの碧いウサギを替え歌にしたもので、 薬をやるとよくないよという感じの歌を 初音ミクが牢屋の中で歌うという趣旨の動画なわけですが、 クリプトンさんの権利侵害ということで

  • 1