タグ

2014年5月27日のブックマーク (5件)

  • 京成電鉄、虎の子オリエンタルランド株の使い方 - 日本経済新聞

    都内と成田空港を結ぶ鉄道路線が主軸の京成電鉄。成田空港の発着枠拡大や訪日外国人の増加という追い風が吹く。政府が検討する成田と羽田の両空港を結ぶ「都心直結線」も大きなビジネスチャンスだ。株式市場では京成は「東京ディズニーランド」を運営するオリエンタルランド(OLC)の大株主として知られる。業ではOLCとの相乗効果は小さいが、同社株の使い方次第ではチャンスを飛躍につなげることも可能だ。京成は三井

    京成電鉄、虎の子オリエンタルランド株の使い方 - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2014/05/27
    虎の子は売っちゃダメだ!売るなら、周辺自治体にひきとらせたほうがいい。東京ディズニーリゾートが、本当に東京のものになってしまう。
  • なでしこジャパン アジア杯で初優勝 NHKニュース

    サッカー女子のアジアカップは25日、ベトナムで決勝が行われ、日本代表のなでしこジャパンはオーストラリアに1対0で競り勝ち、初優勝を果たしました。 日は1次リーグをグループAの1位で通過し、すでに来年カナダで開かれるワールドカップの出場権を獲得しています。 25日の決勝は、1次リーグの初戦で引き分けた、前回優勝のオーストラリアと対戦しました。 日は序盤、オーストラリアのパワーに押されて、押し込まれる場面が続きましたが、次第にパスがつながり始め、前半28分に岩清水梓選手の2試合連続のゴールで先制して、前半を1対0で終えました。 後半はオーストラリアに主導権を握られ、何度もゴール前に迫られましたが、日は体を張った守備で何とか相手の攻撃をしのぎ、前半の1点を守り切って、オーストラリアに1対0で競り勝ちました。 日はアジアカップ初優勝です。 日の佐々木則夫監督は、「選手たちがよく頑張ってく

    hihi01
    hihi01 2014/05/27
    いまさらだけど、優勝したんだね。
  • 王子妃 Fay

    hihi01
    hihi01 2014/05/27
    かっこいいいい!
  • 工学者が見る大飯原発差し止め判決の誤り

    奈良林直 北海道大学大学院工学研究院教授 日保全学会会長 福井地裁は、5月21日、福井や大阪など22都道府県の189人が関電を相手に大飯原発の運転再開の差し止めを求めた訴訟で、差し止めを命じる判決を言い渡した。報道されているように、「地震の揺れの想定が楽観的で、安全技術や設備は脆弱で、大飯原発の半径250キロメートル以内に住む人の人格権を侵害する具体的な危険がある」というのが判決の骨子である。 この判決は、科学技術を否定し、絶対的なゼロリスクを求める不適切な判決だ。以下、具体的に問題点を指摘する。 (1)原子炉は地震で壊れたことはない 判決では、過去10年間に4つの発電所で5つの想定を超える地震があったと指摘しているが、いずれの地震においても原子力発電所の一次系(原子炉の防護を行う保護系統)に地震による致命的な損傷は発生していない。 これは、発電所の配管や機器の設計が、実力的に十分な余裕

    工学者が見る大飯原発差し止め判決の誤り
    hihi01
    hihi01 2014/05/27
    “(5)人格権の考えを濫用するおかしさ 判決では、原子力災害は人格権を侵す可能性があるために、裁判所の判断が及ぶとしている。”
  • 99パーセント内の格差 - himaginary’s diary

    にも目を向けるべき、とMITのDavid Autorが論じ、関連インタビューに答えている(H/T マンキュー)。 以下はインタビューのマンキュー引用部分。 Q. You are focused on inequality among the so-called “99 percent,” not between the 1 percent and the 99 percent. Why? A. There’s a real national debate about the significance and causes of inequality. This public debate is dominated by the discussion of the top 1 percent. And the top 1 percent is important, but focusing

    99パーセント内の格差 - himaginary’s diary
    hihi01
    hihi01 2014/05/27
    これを福祉の問題として、目を向けろと?教育の差がここまで如実に表れるのだから、教育に力を入れろと大事な問題であることは確かだが、マンキューがどの側面を問題にしているのか?