物理に関するhimabatoのブックマーク (2)

  • 実験で楽しくなる力学教室

    ま、まぁ、ここで覚えてくれれば問題ないよ。 ……さて、理科の時間などで『1ニュートンは100グラムのおもりより、少し軽いくらいとかだったっけ?』 なんて、あやふやに覚えている人もいるかもしれないけれど、ニュートン[N]が出来たわけについてはまた別な機会に説明することにしよう。 また、「x[m]動きました」なんて言う時の「x」のように、とりあえず文字で置くときは、大抵英語の頭文字「F」を使って、「大きさF[N]の力が……」と使われるよ。 この時xやFは『量記号』と呼ばれるんだけれど、公式などを書くのにも使われるからぜひ覚えておこうね。

    himabato
    himabato 2022/12/29
    “数学だと「x」ってよく使うけど、その「x」の代わりに「F」という字を置いた”
  • 実験で楽しくなる力学教室

    Macromedia Flash を用いてアニメーションを表示している箇所があります。 あらかじめMacromedia Flash Player のインストールをお願いします。 WindowsXP Professional/Home Edition SP1/2 InternetExplorer 6.0 Firefox 1.5.1 Netscape 7.1 Opera 8.53 以上の環境で動作を検証しています。

  • 1