2024年7月20日のブックマーク (9件)

  • SF全般漫画一覧 古い順 -完結漫画データベース

    himabato
    himabato 2024/07/20
  • KaiOS搭載で日本語対応の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」、1万9800円で発売 - 週刊アスキー

    Japan Orbicは、KaiOS搭載で日語キーボードに対応した4G対応の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」を7月26日に発売すると発表した。価格は1万9800円。 KaiOS搭載ケータイがついに日に登場! 国内プラチナバンドや日語キーボード対応 KaiOSは、Firefox OSの後継コミュニティーからフォークして誕生。ロースペックでタッチパネルを持たないケータイでの動作を前提にしたOSで、HTML5ベースのアプリを動作できる。Googleとの協力関係もあり、YouTubeやGoogleマップのアプリも用意されている。すでに新興国を中心に安価なケータイでの採用例が見られるが、日本語入力に対応した端末が日国内で販売されたことはなかった。 Orbic JOURNEY Pro 4Gは、国内キャリアのプラチナバンドをサポート、日語キーボードも搭載するなど、

    KaiOS搭載で日本語対応の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」、1万9800円で発売 - 週刊アスキー
    himabato
    himabato 2024/07/20
  • 80年代レトロファミコン風のミニPC「AYANEO Retro Mini PC AM02」の実力をチェックする

    前回、前々回と紹介してきたNES風レトロルックのミニデスクトップPC「AYANEO Retro Mini PC AM02」(以下、AM02)は、CPUAMD Ryzen 7 7840HS、メモリは16GB(DDR5)、ストレージは512GB(M.2 NVMe SSD)を搭載している。 →・「これはNES?」「いえ、ゲーミングPCです」 片手で持てるミニデスクトップPC「AYANEO Retro Mini PC AM02」を開封した →・NES風レトロルックな「AYANEO Retro Mini PC AM02」を分解──メモリとSSDを換装してみた メモリとストレージの容量はハイスペックとはいえないが、決して低すぎるわけはない。このスペックで記事執筆や画像編集、動画編集を行う筆者のような仕事環境で使い物になるだろうか。 実際に2週間ほど仕事で使い倒し、さらにベンチマークテストも行ってみた

    80年代レトロファミコン風のミニPC「AYANEO Retro Mini PC AM02」の実力をチェックする
  • 『#2 昔の2chまとめが面白い』

    たまたま見つけた昔の2chまとめサイトが面白い。 昔といっても2000年前半頃だが、今の2chまとめとかなり毛色が違っている。 まず、あるあるネタがめっちゃ多い。 「一人暮らしにありがちなこと」 「片思い中にありがちなこと」 「エヴァンゲリオンにありがちなこと」 あと、質問も多い。 「千円でできる贅沢教えろ」 「日人って海外にどう思われてるの」 それまでそれぞれが内に秘めていたあるあるや疑問、面白ワードがこの時代に 答え合わせ的に一斉に持ち寄られている様が非常に面白い。 今だとSNSで各々がリアルタイムで情報とか感覚の共有をしあっているので、 たまった面白エネルギーがぶつかりあってるのは現代だと貴重だと思う (まとめなので、面白いものだけが抽出されているのでは?という話でもある) この時代の2chでは、ユーザー同士が周りを見渡しながら恐る恐る感覚の共有をしていたため、 独特の文化が生まれ

    『#2 昔の2chまとめが面白い』
    himabato
    himabato 2024/07/20
  • 地元の出版社が出している本がディープで面白い

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:ドイツが東西に分かれていた時代のガイドブックでベルリンを歩く > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 地元の出版社 どこかに出かけると屋さんを訪れるようにしている。できればその街の大きな駅にある屋が一番いいように思える。私が求めるが棚に並んでいることが多いのだ。それは地元の出版社が出版しているだ。 たとえばこちら! 富山の出版社「グッドラック」が出版している「富山の社長2」だ。東京の屋で並んでいるところを私は見たことがなかった。しかし富山の屋さんに行くと並んでいた。目立つ棚に表紙がこちらに向けられ並んでいた。もちろん買った。 富山の出版社のです! タイトルの通り富山の社長のインタビューがまとめられ

    地元の出版社が出している本がディープで面白い
    himabato
    himabato 2024/07/20
  • すすきの歴史背景(7) - すすきのゼロ番地飲食店街

    北の歓楽街「ススキノ」は東京の歌舞伎町、福岡の中洲にならぶ日三大歓楽街といわれる、国内的に有名な北日最大の繁華街です。すすきのという地名があるのではなく、南4条~南6条、西2丁目~6丁目を範囲とするのが一般的です。 ススキノという名前がつけられたのは明治時代の札幌開拓のころ。札幌市街地区の南4条~5条、西3~4丁目の4区画を遊郭に指定、「薄野遊郭」と呼んだのが始まりです。指定されたのは1871年で、翌年「東京楼」開業。北海道開拓使によって整備された日初の官設遊郭でした。 当時の札幌開拓の時代はつらい生活から逃亡が多く、男ばかりで治安も悪かったといいます。そこで、開拓大判官・岩村通俊(いわむらみちとし) が薄井龍之に任じて娯楽の地を建設させたといわれています。この人の名前を取ってススキノという地になったとか、ススキが生えていたなど、由来は諸説あります。 芸者は東京から呼び寄せました。こ

    すすきの歴史背景(7) - すすきのゼロ番地飲食店街
    himabato
    himabato 2024/07/20
    歓楽街すすきのの始まりは北海道開拓がきっかけ
  • 安保闘争(アンポトウソウ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    経過1958年9月、岸信介(のぶすけ)内閣は、外相の藤山愛一郎をアメリカに派遣して国務長官ダレスと安保条約改定交渉に入った。改定の焦点は、条約の片務性解消と事前協議制に絞られた。国民のなかからは、新条約が自衛隊の増強を義務づけていること、米軍の行動の大半が「事前協議」事項になっていないこと、条約の適用地域が限定されていないこと、また新条約が片務的関係を改め「相互防衛」条約に近づくことから事実上の軍事同盟になり、以前にも増して日アメリカの軍事戦略に深く組み込まれること、などを理由として反対の声が強まった。 安保反対闘争は、1958年秋の警察官職務執行法改定反対闘争(警職法反対闘争)を勝利に導いた共闘組織に基づく運動の成果を学んで組まれた。1959年3月、総評、中立労連、原水協(原水爆禁止日協議会)、護憲連合、平和委員会、日社会党(共産党はオブザーバー)を中心に134団体が参加する安保

    安保闘争(アンポトウソウ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    himabato
    himabato 2024/07/20
    “日米安全保障条約の改定に反対して展開された、日本の戦後史上、最大の国民運動。”
  • 日米安保条約改定/安保闘争

    日米安保条約改定 1960年、自民党岸信介内閣によって進められた日米安保条約の改訂。日米軍事同盟強化に反対する運動(安保闘争)が起こったが、強行採決され、6月に成立。岸内閣は退陣し、池田内閣に交代した。 1960年に激しい反対運動を抑え込んだ自民党岸内閣とアメリカのアイゼンハウアー大統領によって締結され、日米軍事同盟が強化された新安保条約。 1951年に締結された日米安全保障条約(旧安保)は、日自衛隊発足前のもので、アメリカ軍による保護協定的な性格が強かった。1955年に保守合同で成立した自由民主党は政権与党として自主憲法制定、共産圏に対する防衛力強化を掲げて、安保条約を日米対等な軍事同盟とする改定をめざした。1957年には岸信介首相・アイゼンハウアー大統領間で改定の方向で一致し、改訂作業に入り、前条約の改定期を迎えた1960年に改定することで合意し、1月19日に調印した。国内の大きな

    himabato
    himabato 2024/07/20
    “ 日米安保条約の改定に対し、”
  • あんぽとうそう【安保闘争】 | あ | 辞典 | 学研キッズネット

    1960(昭和35)年前半,日米安全保障条約(ほしょうじょうやく)(1951年調印(ちょういん))の改定(かいてい)による新安保条約締結(あんぽじょうやくていけつ)にあたって展開(てんかい)された反対運動。新安保条約(あんぽじょうやく)によって,日を基地(きち)としたアメリカ合衆国(がっしゅうこく)の軍事(ぐんじ)行動に日が巻(ま)きこまれるのをおそれ,反対運動が高まった。とくに5月に入ってから,国会は連日(れんじつ)デモ隊(たい)に包囲(ほうい)されるという騒然(そうぜん)たる情勢(じょうせい)がくりひろげられたが,新安保条約(あんぽじょうやく)は衆議院(しゅうぎいん)の議決(ぎけつ)のみで,6月19日に自然成立(しぜんせいりつ)し,岸信介内閣(きしのぶすけないかく)はこのあと総辞職(そうじしょく)した。

    あんぽとうそう【安保闘争】 | あ | 辞典 | 学研キッズネット
    himabato
    himabato 2024/07/20
    “岸信介内閣”