タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (772)

  • 遠隔操作ウイルス事件、警察とメディアの課題 : サイバー護身術 : セキュリティー : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    遠隔操作ウイルス事件の容疑者が逮捕された。しかし、容疑者は否認しており、確実な犯行の証拠も見つかっていない模様だ。 筆者の個人的意見を含めて、事件の問題点をまとめる。 容疑者は否認、テレビ局が逮捕前に密着撮影 2月10日に警視庁などの合同捜査部が、遠隔操作ウイルス事件の容疑者を逮捕した。逮捕の決め手になったのは、神奈川・江の島の防犯カメラに容疑者が映っていたこと。江の島にいたの首輪についていたメモリーカードに、ウイルスのソースコードが入っており、それと防犯カメラの映像を基にして逮捕したようだ。 ただし、容疑者は容疑を否認している。14日に容疑者の弁護士が記者会見し、「真犯人は別にいる。自宅や職場のパソコンから遠隔操作型ウイルスが出てくるはずはない」と話していることを明らかにしている。容疑者は、犯行声明などに関連する東京・雲取山や江の島に行ったことは認めているが、犯行は否定している。

  • 検索で犯罪連想の単語…グーグル、表示停止拒否 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    グーグルのインターネット検索サイトに名前を入力すると、「犯罪に加担した」などとする虚偽の情報が記されたウェブサイトが表示されるとして、同社に表示の差し止めなどを求めた訴訟が東京地裁で続けて起きている。 しかし、同社は争う姿勢を示し、差し止めを認めた仮処分決定にも従っておらず、救済の見通しは立っていない。 問題となっているのは、検索したい単語を入力し始めると、自動的に関連語句が複数表示される「サジェスト検索」と呼ばれる機能。原告の男性2人が自分の名前を入力すると、犯罪を連想させる単語が表示され、その単語をクリックすると「暴行事件を起こした団体に所属し、犯行に加担した」などと書き込まれたサイトが大量に並ぶという。 1人は書き込みを理由に就職の内定を取り消されるなどしたため、同社に表示の停止を求めたが、拒否された。停止を命じる今年3月の地裁の仮処分にも応じないため、地裁に提訴。もう1人は昨年9

  • 釣りゲーム「著作権侵害せず」、グリー逆転敗訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    携帯サイト運営会社「ディー・エヌ・エー」(DeNA)が配信した釣りゲームが競合相手の「グリー」による同種ゲームの著作権を侵害しているかが争われた訴訟の控訴審で、知財高裁(高部真規子裁判長)は8日、DeNAとゲーム開発会社に約2億3400万円の損害賠償などを命じた1審判決を取り消し、グリー側の請求を全て退ける判決を言い渡した。 問題となったのは、グリーの「釣り★スタ」とDeNAの「釣りゲータウン2」。1審・東京地裁判決は、魚を引き寄せる場面についての著作権侵害を認定し、DeNAと開発会社に請求額の一部の支払いとゲームの配信停止を命じたが、高部裁判長は判決で、「二つのゲームの共通点は抽象的な部分にとどまり、著作権侵害にはあたらない」などと述べた。

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/08/08
    「弓道やダーツの同心円を釣りゲームに応用したのはアイデアの範囲にとどまり、円の大きさなど具体的な表現も異なっている」。
  • 「根性焼き」は合意による行為と認識…学校側 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仙台市の私立高校の男子生徒(16)が、同級生からたばこの火を腕に押しつけられる「根性焼き」などのいじめを受けたとして仙台東署に被害届を出した問題で、生徒が通う学校の教頭は7日、読売新聞の取材に応じ、「いじめの可能性を否定せず再調査する」と話した。 「他の生徒に動揺を与える」として生徒側に求めていた自主退学は保留扱いとした。 学校の説明では、生徒の保護者からいじめ相談を受け、7月中旬に校内に調査委員会を設置。いじめたとされる生徒に話を聞いたところ、被害生徒が自分でたばこの火を腕に押しつけたなどと説明を受けた。被害生徒も自分から頼んだと説明したとして、やけどは「自傷行為」、または「合意による」と認識したという。 その後、被害生徒が、やけどはいじめによるものと申し出たため、学校側は他の生徒から話を聞くなどしたが、いじめとは認めず、生徒側に今月6日までに自主退学するよう求めたという。学校側は、自

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/08/08
    後で証言の覆る不自然な「合意」なんぞで傷害の違法性が阻却されるものかね。
  • サントリー、発泡酒から撤退…「第3」に押され : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サントリーホールディングスは発泡酒の生産・販売から撤退する。6月に主力品「MDゴールデンドライ」の生産を終了しており、今秋にはすべての商品が店頭からなくなる見通しだ。 サントリーは1994年に業界初の発泡酒「ホップス生」を発売したが、撤退も大手で初めてとなる。 発泡酒は当初、ビールより安い価格で人気を集めたが、2003年に発売されたより低価格の「第3のビール」に押され、市場が縮小している。サントリーの場合、12年上半期(1~6月)の出荷量は前年同期比40・4%減の47万ケース(1ケース=大瓶20換算)と、ビール類全体の1・6%に過ぎなかった。 キリンビールなど他社は当面、発泡酒の生産・販売を続けるが、販売減少は続きそうだ。

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/07/20
    ビールのまがい物は飲まない。
  • 「病院で看護師使い込み」ツイートの県職員減給 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県は19日、簡易投稿サイトのツイッターで、民間病院の不祥事の情報を漏らしたとして、健康福祉部の男性職員(24)を減給10%(3か月)の懲戒処分とした。 男性職員は、県の調査に「不祥事を起こした看護師が処分されず何もなかったことになるのは許せなかった」と話しているという。県総務課は「はき違えた正義感から書き込んだようだが、守秘義務違反に当たる」としている。 県などによると、男性職員が情報を漏らしたのは、同県成田市押畑の成田病院で2009年8月~11年12月、入院患者38人が病院に預けていた現金計約270万円を男性看護師(45)が着服した問題。このうち19人分の約200万円は生活保護費から出ていた。 成田市が昨年12月上旬、生活保護費の使途に不審な点があるとして病院を調査し、発覚。県も生活保護法などに基づいて立ち入り調査した。男性職員は担当ではなかったが、課内の会話を断片的に聞くなどして不

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/07/20
    Twitterに書き込む以外に何か告発の動きがあったのか次第で見え方も変わるんじゃないかな。 / あー、県職員が漏らしたって話なのか。
  • 逮捕から完全黙秘の男、罰金刑に「高くね?」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    窃盗罪で起訴され、逮捕から結審まで黙秘を貫いた男の判決が19日、宇都宮地裁栃木支部であった。島田環裁判官は「逮捕までの生活がわからず、公判に至っても反省の情が見えない」などとして、罰金20万円(求刑・罰金20万円)を言い渡した。 人定がわからないまま判決に至った例の統計はないが、同地裁によると異例という。勾留日数1日につき5000円を参入し、罰金額を超えるため、納付は免除される。 判決によると男は5月7日、小山市のコンビニ店でサンドイッチなど6点(1147円相当)を盗んだ。 男は40~50歳代程度に見え、前科はない。犯行当日に現行犯逮捕されてから約2か月半、留置施設内でも「トイレ」程度しか話さなかったという。 この日は黒いTシャツにジーンズ姿。終始うつむいて判決を聞いた。言い渡し後、弁護人に伴われ、裁判所の入り口へ。そこで罰金額や、控訴ができることなどについて改めて説明を受けた。すると、法

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/07/20
    わけわかめ。
  • 自殺の練習、校舎3階窓から身乗り出させる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、男子生徒と同級だった女子生徒が19日、読売新聞の取材に対し、「『自殺の練習』の場面を昨年9月以降、数回見た」と証言した。 男子生徒はいじめの加害者とされる同級生3人に指示され、校舎3階の窓から身を乗り出すような格好をさせられていたという。 「自殺の練習」は、市教委による全校アンケートに16人が記載していた。いずれも伝聞情報で、市教委は、実際にあったかどうか確証が得られなかったと結論づけていたが、具体的状況を示す証言は初めて。 女子生徒によると、現場は男子生徒が在籍した教室がある3階の廊下。男子生徒は休み時間などに同級生3人に囲まれ、窓を背にして立ち、窓枠を両手で持った状態で、外へ向けて上半身を反り返らせるような姿勢をとらされていた。同級生らは「自殺の練習をしろ」と笑っていたという。

  • 埼玉の中2、同級生に飛び降り強要され腰椎骨折 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県草加市立中学校で2年の男子生徒が4月、同級生2人に強要されて、校舎2階と1階の間のひさしから約3メートル下のコンクリート製通路に飛び降り、腰椎を骨折する重傷を負っていたことが、市教委などへの取材でわかった。 市教委は、日常的に男子生徒に対するいじめがあったと判断し、男子生徒と保護者に謝罪する方針。 関係者によると、4月18日正午前、男子生徒に対し同級生が「おれは飛び降りた。飛び降りると言っていたおまえも飛べ。飛ばないなら金をよこせ」と迫り、もう一人の同級生も「飛べよ」と強要。男子生徒は教室の窓を乗り越え、ひさしから下に飛び降りた。 男子生徒はかかとの痛みを訴え、救急車で市内の病院に搬送されたが、いったん帰宅。腰や首などに痛みがあり、4日後の同22日に越谷市内の病院で受診したところ、胸椎と腰椎の圧迫骨折で全治1か月と診断され、約2週間入院した。

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/07/20
    ネタがゴロゴロしているのを幸いに、記事にし始めたって感じだな。
  • ドコモ解約金無効訴訟、NPOの請求棄却 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NTTドコモの携帯電話契約の割引プランで、中途解約すると解約金約1万円を請求される契約条項は消費者契約法に違反し無効だとして、NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」(京都市)が、条項の使用差し止めを求めた消費者団体訴訟の判決が28日、京都地裁であった。 吉川慎一裁判長は請求を棄却した。 携帯電話の解約金を巡って違法性が争われた訴訟は初めてで、裁判所の判断が注目されていた。 この契約は、2年単位の継続利用を条件に基使用料が半額になる「ひとりでも割50」と「ファミ割MAX50」。ドコモによると、昨年12月現在、全国の契約数約6000万件のうち5割超が利用している。2年単位で自動更新され、契約満了直後の1か月間を除いて中途解約すると解約金9975円を徴収される。 訴訟で、NPO側は「他の携帯電話会社への変更を防ぎ、消費者を拘束する契約。会社を自由に選ぶ権利を不当に制限し、解約金額も高い」と主

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/07/20
    3月28日付。この時は消費者側の差し止め請求が棄却。
  • au解約金訴訟、契約条項の違法性認める : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    KDDI(au)の携帯電話契約の割引プランで、中途解約すると解約金約1万円を請求される契約条項は消費者契約法に違反し無効だとして、NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」(京都市)が条項の使用差し止めなどを求めた消費者団体訴訟の判決が19日、京都地裁であった。 佐藤明裁判長は「(条項は)消費者の利益を一方的に害するものだ」と違法性を認め、条項の使用差し止めを命じた。解約金の一部についても返還するよう命じた。 携帯電話の解約金の違法性を認め、条項の使用差し止めを命じた判決は初めて。NTTドコモを相手取った同種訴訟では同地裁が今年3月「条項は有効」とする判決を出している。 KDDIの割引プランは3月末現在、同社の契約件数約3510万件の8割が利用している。

  • アノニマスメンバー「著作権法修正まで攻撃」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    財務省などのホームページ(HP)がサイバー攻撃を受けている問題で、国際ハッカー集団「アノニマス」のメンバーの一人が28日、読売新聞の取材に応じ、「攻撃は自分たちの行為」と認めた上で、「(違法ダウンロードを罰則化する)改正著作権法が修正されるまでハッキングを続ける」と述べた。 これまでの被害はHPの不具合などにとどまっているが、海外では大規模な情報流出に発展したケースもあり、警視庁は不正アクセス禁止法違反容疑などで格捜査に乗り出す方針。 メールやチャットでの取材に応じたのは、アノニマスが情報交換を行っている交流サイトで、日政府などを標的とした「オペレーション・ジャパン(対日作戦)」のページを管理する9人の中の一人。一連の攻撃を指示したり、標的を決めたりする投稿をしている。 今回の攻撃のきっかけについては「電子版の新聞で日の著作権法が改正されたと知ったから」と明かし、「数曲の音楽をダウン

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/06/29
    「日本人も加わっているはずだ」とはまた余計な一言を。
  • 市図書館、ツタヤが運営…年中無休でカフェも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    佐賀県武雄市は4日、レンタルビデオ店「TSUTAYA」を展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(CCC)に市図書館の運営を任せることで同社と合意したと発表した。 市は6月定例会に同社を指定管理者とする議案を提出。認められれば来年4月に年中無休でカフェや雑誌、文具の販売コーナーを設置した図書館が誕生する。CCCが公立図書館の運営を行うのは初めて。 現在の開館時間は午前10時~午後6時(金曜のみ午後7時)。毎月2回と年末年始などに休館している。年間入館者数は29万人、貸出冊数は34万冊だが、最近頭打ちになっている。運営費は年1億4500万円で、職員やアルバイト計24人の人件費と清掃などの委託料が7割を占める。

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/05/05
    さすが読売、プライバシー問題はスルー。(はたして本紙掲載分には含まれているか?)
  • 「リョーマの休日」県ポスター、彫刻作品と酷似 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名画「ローマの休日」にかけた高知県の観光キャンペーン「リョーマの休日」で作ったポスターの図柄を巡り、坂龍馬姿の尾崎正直知事がスクーターに乗る写真が、静岡県焼津市の彫刻家、岩崎祐司さん(66)による木彫作品に「イメージがよく似ている」と、高知県に指摘があった。 作品は龍馬がスクーターを駆り、タイトルも同じ「リョーマの休日」。県は「問題ない」としているが、岩崎さんは「一言断りがあっても」と残念がる。 木彫作品は岩崎さんが約10年前に制作した。県は、観光特使に任命したタレント・大橋巨泉さんが「女性の憧れは昔はローマの休日、今はリョーマの休日」と高知の“売り”を評したことから発案。1月にキャンペーンを発表した。 その直後から「似ているのではないか」などの指摘が数件あったが、県は問題はないと判断。3月にポスターデザインを決定した。県観光政策課は「巨泉さんのアイデアで、模倣ではない。商標登録されてお

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/05/05
    パロディとして誰でも簡単に思いつくアイディアで著作権が入り込む余地など全くない。何が「酷似」だ、アホか。読売自重しろ。(むしろ商標権に言及した県の方がよく分かってる。)
  • iPad商標権、譲渡契約は台湾法人…中国企業 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/03/03
    3月1日付。やはり双方の主張がイマイチ分からない。
  • バイオリン名器の音色、現代モノと大差なし? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】何億円もすることで有名なバイオリンの名器「ストラディバリウス」や「グァルネリ」は、現代のバイオリンと大差ないとする意外な実験結果を仏パリ大学の研究者らが3日、米科学アカデミー紀要で発表した。 研究チームは、2010年、米インディアナ州で開かれた国際コンテストに集まった21人のバイオリニストに協力してもらい、楽器がよく見えないよう眼鏡をしたうえで、18世紀に作られたストラディバリウスや、現代の最高級バイオリンなど計6丁を演奏してもらった。どれが一番いい音か尋ねたところ、安い現代のバイオリンの方が評価が高く、ストラディバリウスなどはむしろ評価が低かった。 これまで、木材、塗料、製造法などの分析でストラディバリウスなどが優れている特段の理由は解明されていない。研究チームは「今後は、ストラディバリウスの秘密を探るより、演奏者が楽器をどう評価しているかの研究に集中した方が得策

    himagine_no9
    himagine_no9 2012/01/04
    こういう実験ってどんどんやるべきだと思う。
  • 弘兼憲史さんら「自炊」代行業者を提訴へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    紙のを裁断してスキャナーで読み取り、自前の電子書籍を作る「自炊」の代行業は、著作権法で認められている私的複製にあたらないとして、作家の東野圭吾さん、漫画家の弘兼憲史さんらが代行業者を相手取り、営業差し止めを求める訴訟を起こすことが、19日わかった。 きょう20日の提訴後、都内で記者会見する。 著作権法では、個人が自分で使う目的でコピーする私的複製が認められており、「自炊」自体は合法。しかし、代行業者は客の依頼を受け、1冊100円前後の低料金で、大量の紙のを電子化している。作家側は、複製者と使用者が異なるため私的複製と言えず、電子データがインターネット上に出回るなどして著作権を侵害される可能性が高いと主張している。

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/12/20
    当該スキャン代行業が違法だという主張に異論はないが、そもそも原告適格があるのかね? 俺がずっと心配してるのはそこ。
  • 最高裁「北朝鮮の著作物は保護対象ではない」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北朝鮮映画テレビのニュース番組で無断使用され、著作権を侵害されたとして、映画を管理する北朝鮮の行政機関「朝鮮映画輸出入社」(平壌)と日の配給会社が、日テレビとフジテレビに損害賠償などを求めた訴訟の上告審判決が8日、最高裁第1小法廷であった。 桜井龍子裁判長は「国家として承認していない北朝鮮の著作物は、著作権法で保護の対象にはならない」と述べ、配給会社にのみ各12万円を支払うよう両社に命じた2審・知財高裁判決を破棄し、原告の請求を退けた。原告の敗訴が確定した。 日北朝鮮は著作権保護に関する国際条約(ベルヌ条約)に加盟しているが、同小法廷は「日の加盟する条約に未承認国が後から加わった場合、原則的に、日は未承認国との間で権利義務が生じるか選択できる」と初判断。日北朝鮮より前に同条約に加盟し、北朝鮮の著作物を保護する義務はないとの見解を示しており、問題の映画も保護の対象にはなら

  • 「明治ステップ」からセシウム…無償交換へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    品大手の明治(東京)は6日、製造、販売する缶入り粉ミルク「明治ステップ」(850グラム入り)から、最大で1キロ・グラムあたり30・8ベクレルの放射性セシウムを自社検査で検出したことを明らかにした。 放射性セシウムを検出したのは埼玉工場(埼玉県春日部市)で生産した賞味期限が2012年10月4日、同21日、同22日、同24日の製品。同社は製造過程で東京電力福島第一原子力発電所事故で飛散した放射性セシウムが混入したとみており、賞味期限が12年10月の約40万缶を無償交換する。

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/12/07
    12月7日4時40分現在で見出しが「明治の粉ミルクから微量セシウム…無償交換へ」になっておりますな。「明治ステップ」の商品名が消え、「微量」が加わった。一定の意図が推測される。
  • プロレスラーら2人、仲間の悪役レスラー殴る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神戸市で開かれた全日プロレスの大会控室で仲間を殴って重傷を負わせたとして、兵庫県警葺合署は22日、元プロレスラーの多留嘉一(47)(埼玉県八潮市)、プロレスラーの正田和彦(36)(福井県坂井市)の両容疑者を傷害容疑で逮捕した。 「態度が悪かったので殴った」と容疑をほぼ認めているという。 発表によると、両容疑者は5月29日、神戸市中央区であった全日プロレス神戸大会の控室で、同じ悪役レスラーグループの一員だった平井伸和さん(41)(東京都目黒区)の顔を殴り、負傷させた疑い。平井さんは試合後に意識を失い、その後回復したが、記憶障害などが残っているという。

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/11/22
    どうも記事を読んでも経緯が分からないんだが、こう簡単に警察沙汰にしても良いわけ? / 5月の事件なのか。