タグ

ブックマーク / www.fumi2kick.com (2)

  • rerofumiのつぶやき » ジャンヌ・ダルクは捕らえられたのか

    みくみくJASRAC【してやんよ】な話題。 経緯とかまとめとかは「初音ミクニュース」あたりのクリップを参照するのがよろしいかと。 実のところ、この事件(?)は当事者同士の言論が曖昧なところとか、周囲の危なっかしいほどに過剰な反応とかからどういった認識で居ればよいのか飲み込めないでいる。よくわからないが故の中立といった感じで静観しているといった状態。 でも眺めていると「許すまじ」派と「別に良いじゃない」派の温度差というか隔たりが凄い事に気がついてみる。そこに違和感を感じていたんだけれども、なるほどねというか。 「別に良いじゃないか」派は事象しか見ていないので今回の事件(?)に対しての的確なコメントしかできないんだ。「許すまじ」派が感情的にヒートしている理由は事象そのものとは別な所に論点がある。だからそれが見えていないとなぜあそこまで声高になるのかがわからないかもしれない。 何かというと、初音

    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/21
    勝手に祭り上げられたという意味なら同感。 / 自分で作曲したものでも、それには既存曲や管理団体が持つのと同じ権利が発生している。あとはどう管理するかで、簡単に他人に任せたら同じ結果になるのは見えてる。
  • rerofumiのつぶやき » で、あなたは何をしてくれているの?という疑問

    ニコニコ動画がちょびちょびとリニューアルしているが、個人的にはニコニコニュースがふつーのBlog化しているのが一番衝撃的だったり。 これまでは業務連絡ぐらいしか書いていなかったのだけれども、外部のニコニコ動画に対する反応を反応返しする様になったらしい。 この記事からone hopで流れ弾をらっているので多少影響があったりもするんですが。 その記事で紹介されている「クリエイター to コンシューマーな直通エコシステム」という記事に反応してみたり。 IOSYSという同人サークルがCDを自身の手でAMAZONにて販売しはじめたという事についてのお話。これ自体は賛否両論というか、きわどいバランスの上で皆静観している状態といったところ。 確かに言われてみれば、いろいろなモノをすっ飛ばしたダイレクトセルモデルであり、これこそネット時代の流通だよねという気がしなくもない。 ここ20年ほど色々変わったが

    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/14
    同感。 / 著作権制度というのは過去の制度を前提にして現実世界に対応させていくのではなく、現実世界を前提に(全肯定しろとは言わないが)制度を組み直すべき時に来ていると思う。いずれにせよ文化庁じゃダメだな。
  • 1