タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (10)

  • 民主主義国の人口、世界で3割未満に 新興国が離反 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=吉田圭織】米ニューヨークで開催中の国連総会は3年ぶりの対面会議となったが、国連改革など具体的な成果は見えない。混迷の背景に強権国家の攻勢に加え、民主主義の劣化とそれに失望した新興国の離反がある。世界の10人に7人が強権国家に住み、民主主義はいまや3人未満――。英オックスフォード大の研究者らが運営する「アワー・ワールド・イン・データ」の調査でこんな傾向がわかった。強権主義の台頭

    民主主義国の人口、世界で3割未満に 新興国が離反 - 日本経済新聞
    himako13
    himako13 2022/10/02
    歴史終わってなかったやつ
  • 文科大臣「高専卒給与を大卒並みに」 産業界に要望 - 日本経済新聞

    独自の教育システムの高等専門学校(高専)が生まれて60年近く。急速に進むデジタル化のなかで、高専教育や受け入れ側の産業界はどうあるべきなのか。自ら「高専応援団」と語る萩生田光一文部科学大臣に高専愛を大いに語ってもらった。――高専生の印象をお聞かせください。「昨年11月に高専ロボコン(アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト)の全国大会を見に行き、スポーツの大会に劣らない大変な迫力

    文科大臣「高専卒給与を大卒並みに」 産業界に要望 - 日本経済新聞
    himako13
    himako13 2020/11/02
    高専卒が優秀ってブコメ多いけど、観測範囲の違いじゃない?
  • 「耳にかけないマスク」理美容室向けに開発 - 日本経済新聞

    舞台役者らのヘアメークを手掛けるアーチ(東京・渋谷)は理美容室向けに耳にかけないで着用できるマスク「サロン・で・マスク」を開発した。美容師らが顔全体を見ながら顧客に似合った髪形に整えやすくなる。価格は5枚組で1100円。送料は別途必要になる。

    「耳にかけないマスク」理美容室向けに開発 - 日本経済新聞
    himako13
    himako13 2020/06/24
    これ、あったらいいなと思ってた。紐はカットも薬剤もシャンプー時も邪魔だし、かといって全く喋らないわけではないんで外すのもなんだか。
  • 九工大生に熱視線、ITエンジニア不足で ベンチャーが注目 - 日本経済新聞

    IT(情報技術)業界でエンジニア不足が叫ばれるなか、九州工業大学飯塚キャンパス(福岡県飯塚市)の学生に秋波が送られている。国立大学で唯一の情報工学部があり、プログラミングを学ぶ学生団体活動なども盛ん。キャンパス近くにオフィスを設けるIT企業も増えており、インターンシップ(就業体験)などで学生を囲い込もうとする動きが出始める。「サテライトオフィスをオープンします」。2018年12月、スターティアホールディングス

    九工大生に熱視線、ITエンジニア不足で ベンチャーが注目 - 日本経済新聞
    himako13
    himako13 2019/02/14
  • 柴山文科相が大学改革案 データサイエンス必修化検討 - 日本経済新聞

    柴山昌彦文部科学相は1日、大学など高等教育の中長期的な改革案「柴山イニシアティブ」を公表した。教育面では人工知能AI)時代を見据え、データサイエンス教育などを全学部で必修にすることを検討。研究力の向上や私立大のガバナンス強化策も盛った。改革案では社会の変化に応じた教育を掲げた。AIなどの先端技術が幅広く活用され始めたことを受け、文系を含む全学部で数理やデータサイエンスを必修にすることを目指す

    柴山文科相が大学改革案 データサイエンス必修化検討 - 日本経済新聞
    himako13
    himako13 2019/02/02
    統計は長い間、大抵の大学で必修科目だと思うが、その結果が今のこの社会。データサイエンスやらせるくらいなら統計をもっとしっかりやれ。データの見方、正しい疑い方を常識レベルで身につけて、話はそれからだ
  • 政府統計、信頼に揺らぎ GDPなど日銀が不信感  :日本経済新聞

    の現状を映す統計を巡り、内閣府と日銀が綱引きしている。国内総生産(GDP)など基幹統計の信頼性に日銀が不信を募らせ、独自に算出しようと元データの提供を迫っているのだ。内閣府は業務負担などを理由に一部拒否しているが、統計の精度をどう高めるかは、日経済の行く末にも響きかねない大きな問題をはらんでいる。「基礎データの提供を求めます」。10月11日、政府統計の改善策などを話し合う統計委員会の下部

    政府統計、信頼に揺らぎ GDPなど日銀が不信感  :日本経済新聞
    himako13
    himako13 2018/11/13
    一回自分で調べたから、信用できないのわかる。統計なんとか委員会もちゃんと仕事してると思えないし。
  • 東京駅前に牧場現る パソナ、新本社ビル内 - 日本経済新聞

    人材サービスのパソナグループは東京・千代田の社ビル内部に観光牧場を開設する。牛などの動物と触れ合える場所を設けることで、育につなげるほか就業人口の減少が著しい酪農業への関心を高めてもらう狙いもある。今後、酪農分野に携わる人材の育成支援も行っていく考えだ。パソナグループは再開発に伴い、社を7月3日に東京・千代田の東京駅日橋口近くのビルに移転した。同ビル13階に都市型観光牧場「大手町牧場」

    東京駅前に牧場現る パソナ、新本社ビル内 - 日本経済新聞
    himako13
    himako13 2017/07/10
    前社屋では稲作してたけど今度は牧場か…動物はどうなんでしょうね、ストレスとか。
  • 農地に植物工場、16年春に全面解禁 企業参入追い風に - 日本経済新聞

    農林水産省は2016年度から植物工場を建てやすくする。現行の法令は農地に建てられることを明文化していない。建てられるかどうかの判断は自治体任せで明確な基準や指針もないため、実際には地価の高い住宅地や工業地に建てる例が多い。省令で農地に建てられることを明確に示し、全国の自治体で建設を解禁する。生産コストを引き下げ、耕作放棄地の有効活用や企業の農業参入も促しそうだ。植物工場は季節や天候に左右されず

    農地に植物工場、16年春に全面解禁 企業参入追い風に - 日本経済新聞
    himako13
    himako13 2015/12/04
    いいね!
  • 中国「人海入力」基地を見る 誤字率は0.01%以下 - 日本経済新聞

    銀行口座や携帯電話の申込書、保険金の請求書――。ビッグデータ時代になっても手書きの文書は世の中にあふれる。文字のデータ化は膨大な作業。これを日企業から請け負うのが大連などの中国人だ。1万人以上の作業者が日人よりも速く正確に業務をこなす。日企業の競争力を下支えする"進化する人海戦力"の現場を歩いた。日語の申込書・請求書・診断書…カタカタカタ――。テニスコート16面分もあるフロアに500

    中国「人海入力」基地を見る 誤字率は0.01%以下 - 日本経済新聞
    himako13
    himako13 2014/05/12
    数年前にデータ入力とかしてたけど、かなり眉唾な記事。診断書はパターンがあるので覚えればある程度は読めるが、一万字に1字はトリプル入力でも厳しいんじゃないかな。しかも素人の日本人の生入力と比較されても。
  • 京大と日産化学、iPSの大量培養法 費用10分の1 - 日本経済新聞

    京都大学の中辻憲夫教授らは日産化学工業と共同で、体の様々な細胞になるiPS細胞を大量に増やす新しい培養法を開発した。従来の10分の1のコストで治療に使う量のiPS細胞を確保できる。現状のままだと1千万~2千万円かかるとされる再生医療の治療費を、先進医療並みの数百万円に引き下げられる。今後、富士フイルムやニプロなどが参加、5年後を目標に実用化する。研究成果は米科学誌「ステム・セル・リポーツ(電子

    京大と日産化学、iPSの大量培養法 費用10分の1 - 日本経済新聞
    himako13
    himako13 2014/04/25
    現実的なお値段になってきた!STAP細胞がもしあれば、と擁護してた人達はこれにはどうコメントするのかな?興味ないかな?
  • 1