2014年8月25日のブックマーク (11件)

  • ウェブサービス開発の現場におけるデザイナー不要論と5〜10年後の生存戦略 - 情報建築家 石橋秀仁

    稿では、まず「ウェブサービス開発の現場で、ウェブデザイナーの仕事エンジニアに奪われつつある」という脅威を語る。次に、生存戦略を考えるヒントとして「分かりやすい生存戦略」を2つ提示する。「アートディレクター」と「フルスタックウェブデザイナー」という2つの生存戦略だ。 なお、「仕事を奪われていくプロセス」と「生存戦略を遂行するプロセス」について、5〜10年程度のタイムスパンをイメージしている。 ウェブデザイナーの仕事エンジニアによって奪われつつある ウェブサービス開発の現場では、ウェブデザイナーの仕事エンジニアプログラマーによって少しずつ奪われつつある。とくに小さな組織や新規事業の現場では。 象徴的なのは「Bootstrapがあればデザイナー不要だよね」論。「もはや社員としてデザイナーを雇う必要はなくて、必要な時にランサーズで発注すればいいよね」「スタイルシートいじったり画像パーツ作

    ウェブサービス開発の現場におけるデザイナー不要論と5〜10年後の生存戦略 - 情報建築家 石橋秀仁
    himvoice
    himvoice 2014/08/25
    デザインの基礎が無いとクソみたいなデザインで仕上がるか、まともなディレクションできないんだが、それは重要じゃないのかなー
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP
    himvoice
    himvoice 2014/08/25
    こっちの方がええな
  • いかをさばく - 楽天レシピ:オレンジページ監修 覚えておきたい!料理の基本 - いかのさばき方

    楽天レシピの特集リスト。実施中の特集をチェックしてぜひ参加して下さいね☆

    いかをさばく - 楽天レシピ:オレンジページ監修 覚えておきたい!料理の基本 - いかのさばき方
    himvoice
    himvoice 2014/08/25
    未だにtableタグの表組みはいくらなんでもヒドいんじゃないか
  • 初心者でもすぐ使える!レスポンシブWebデザイン対応のWordPress無料テーマ10選

    初心者でもすぐ使える!レスポンシブWebデザイン対応のWordPress無料テーマ10選 スマートフォンやタブレットでも表示できる、【レスポンシブWebデザイン】に対応したWordPress無料テーマ(テンプレート)を紹介する記事です。初心者でも使える簡単なものだけをピックアップしています。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 スマートフォンを持つ人が増えてきた昨今、スマートフォン向けのWebサイトを作ることはいわば必須事項とも

    初心者でもすぐ使える!レスポンシブWebデザイン対応のWordPress無料テーマ10選
    himvoice
    himvoice 2014/08/25
    思ったより使えそう
  • 家事代行サービスの費用対効果 利用者の評価は - 日本経済新聞

    働く女性の多くは仕事の傍ら、掃除や事の支度など家事の負担を抱えている。両立のために家事代行サービスを使う女性もいる。利用の現場を探った。月2回×2時間半=月2万円川崎市の医師、川名愛さん(38)は3月に長女を出産し、6月に職場に復帰した。家事代行サービスを利用し、月に2回、窓や風呂場など手の届きにくい場所を中心に掃除を頼んでいる。皮膚科医として午前9時から午後5時まで働く。家事は会社員の

    家事代行サービスの費用対効果 利用者の評価は - 日本経済新聞
    himvoice
    himvoice 2014/08/25
    もっと一般化すると消費循環がうまいこといきそう。ついでに資格が必要なもの(ベビーシッター的なものや上級家事マスターとか)があれば利権商売もできて一石二鳥。
  • [徳力] NewsPicksは、はてなブックマークとは全く違う方向に行くんじゃないかと勝手に期待してる3つの理由

    [徳力] NewsPicksは、はてなブックマークとは全く違う方向に行くんじゃないかと勝手に期待してる3つの理由
    himvoice
    himvoice 2014/08/25
    徳力さんが言うなら使ってみっか
  • GoPro買ったったww 早速うちのコーギー犬に装着した結果 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    勢いで買いました。 GoPro。 正確には、GoPro HERO3 White Edition。一番安いやつなのですが、とりあえずどんなもんかのお試しということで、これにしてみました。 性能としては十分だし、上位モデルに搭載されている4K動画の撮影なんかは、まだ視野に入れてないので。 このカメラ、ご存知ない方のためにちょっとだけ説明させていただきますと、別名「出川カメラ」(芸人の出川哲朗さんの「出川」)とも呼ばれている、超絶タフガイな動画撮影用カメラでございます。 これから仕事柄必要そうかなと思っていたのと、前々から気になっていたので、最後は勢いだけで購入しちまいました。 うちのコーギー犬のむぎさんの顔のデカさと比較してもわかる通り、相当小型なカメラでございます。 ちなみにうちのむぎさん、なぜかここぞという時の写真がだいたい半目または完全に目を閉じてしまうという、番に弱いタイプです。 こ

    GoPro買ったったww 早速うちのコーギー犬に装着した結果 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
    himvoice
    himvoice 2014/08/25
    SONYの買ったけど、まだちゃんと動画撮ってないなぁ・・・
  • 川上量生氏「競争したくないから、誰にもわからないことをやる」 WBSで大江アナに成功哲学を語る

    ※以下、川上氏の回答部分を一部引用 ドワンゴ・川上氏はなぜ大物に好かれるのか? 大江麻理子アナウンサー(以下、大江):川上さんは当に若い方にも支持をされていますし、年上の方からも絶大な信頼を寄せられていると思うんですけれども、自己分析なさって、角川(歴彦)さんがあんなに川上さんにぞっこんなのは、どうしてだと思われます? 川上量生氏(以下、川上):(笑)。いや、どうかわかんないですけども(笑)。まあでも、どうでしょうね……僕は基、相性があるので、それは年齢に関係なく、合う人と合わない人って分かれてるんですよ。 だから別に年上の人が得意かっていうとそうじゃなくて、あるタイプの年上の人はすごく仲良くなれるんですけど、別に全員じゃないですね(笑)。 大江:では、KADOKAWA、それからジブリというお話も先ほど出てきましたけれども、そのKADOKAWAとジブリというのを、川上さんはどういうふう

    川上量生氏「競争したくないから、誰にもわからないことをやる」 WBSで大江アナに成功哲学を語る
    himvoice
    himvoice 2014/08/25
  • 何かを形にしたいなら起案者は苦労してはいけない - ベンチャー役員三界に家なし

    昔、何かのテレビ番組でさまぁ〜ずの三村さんが、「計画が具体化すればするほどテンションが下がって行く自分が好き」みたいな話を語っており、共感と共にすごく面白いなと思った覚えがあります。 三村さんの説明では、「野球チームをやろうという話を仲間内に言って、皆すごく盛り上がったりするんだけど、いざ、人数を集めないといけないとか、ユニフォームどうします?みたいな話が他の人から上がってくると、だんだんテンションが下がってきてしまう。そういうぐだぐだ感が好き」みたいな話だったと記憶しています。 これって、自分もこのタイプなのですごい良くわかるんですよ。 僕が普段から言ってる、「事業の成否はアイデアではなく実行フェーズが鍵。」「フォロワーシップ不在のリーダーシップでは組織は何も形にできない。」というのともちょっと関係あるのだけど、スタートアップや新規事業の立上げでは、初速の勢いを実行フェーズで起案者が失っ

    何かを形にしたいなら起案者は苦労してはいけない - ベンチャー役員三界に家なし
    himvoice
    himvoice 2014/08/25
    自分でやらない部外者は口出すなってこと"初速の勢いを実行フェーズで起案者が失ってしまうパターンの所謂「新規事業中折れ空中分解」というのはよくあります。 "
  • 旅の最中、現地のプロ写真家が写真を撮ってくれる「Flytographer」 – TechDoll.

    なかなか素敵なアイディアだなと思ったので。 友達は家族と旅行に行ったら、ほんとうは一緒に写真を撮りたい。でも、誰かが写真を撮らなきゃいけないから写っていない人がいたり、自撮りしなきゃいけなかったり。ここぞという場所では通りすがりの人に頼めるけどそれも毎度は頼めない。 「Flytographer」は、旅先で、自分たちの写真を撮ってくれるプロの写真家が雇えるサービス。ちゃんと審査を通った人だけが登録されているから腕前は確からしい。サービスを受けられるのは世界100都市以上。現地のフォトグラファーがいる都市はこんな感じ。 頼む流れはというと、まず行く場所を選択して、その現地の写真家を選ぶ。彼らのプロフィールや顔写真なんかがあるから選びやすい。あとは日程を調整して、どんな場所で写真が撮りたいかなどを事前に相談しておくだけ。写真家にお願いしているというより、地元に詳しい友達に写真を撮ってもらうってく

    旅の最中、現地のプロ写真家が写真を撮ってくれる「Flytographer」 – TechDoll.
    himvoice
    himvoice 2014/08/25
    ちょっと高いけど、一人旅とか、障碍者の方とかにいいと思う。パッケージツアーのオプションだったらディスカウントできそう。
  • SlideShare、サービスを完全無料化したことを発表 | ゴリミー

    実はプロ向けソーシャルネットワーク「LinkedIn」の傘下であることは意外と知られていないが、そのSlideShareが日サービスを完全無料化したことを発表した! 現地時間8月20日を持って月額サービスは提供終了 SlideShareは2012年にLinkedInに1億1900万ドルで買収された。無料アカウントの他、2010年からアクセス解析や動画や非公開スライドのアップロードなどの機能を含むプロ向け月額サービスも提供していたが、現地時間2014年8月20日に提供終了すると発表。これらの機能は今後SlideShareアカウントを保有する人であれば誰でも利用できるようになる。 LinkedInによると、SlideShareは9月以降、毎月新機能を発表すると宣言。最初に取り掛かるのは公開したスライドのアクセス解析機能。スライドを閲覧したユーザーがSlideShare内から来たのか、検索経由

    SlideShare、サービスを完全無料化したことを発表 | ゴリミー
    himvoice
    himvoice 2014/08/25