タグ

2015年10月10日のブックマーク (2件)

  • 【シネマパラダイス】『図書館戦争THELASTMISSION』 戦闘シーンがごっこにしか見えない… 

    自由に好きなを読むことができない-。そんなゾッとする近未来の日を舞台に、読書の自由を守る図書隊が活躍する、有川浩の人気小説映画化第2弾。北九州市立中央図書館、水戸市立西部図書館などが登場し、こんな豪華な図書館があるのかと目の保養になる。上映時間120分。10日公開。 図書隊に所属する笠原郁(榮倉奈々)は鬼教官の堂上篤(岡田准一)の罵倒とシゴキに耐える日々を送っている。この世に1冊しかない自由の象徴〈図書館法規要覧〉が一般展示されることに決まり、図書隊は全力をあげてを守ることに。しかしこの展示は図書隊壊滅を狙うわなだった…。 【ホンネ】タイトルが〈戦争〉なので、派手な戦闘シーンは作のウリ。だが、その戦闘シーンがごっこにしか見えないところがつらい。うちのようなおばちゃんは、もうちょっとドラマを見せてほしかった。 (映画評論家・おかむら良)★★★★ ★5つで満点

    【シネマパラダイス】『図書館戦争THELASTMISSION』 戦闘シーンがごっこにしか見えない… 
    hinail
    hinail 2015/10/10
    【シネマパラダイス】『図書館戦争THELASTMISSION』 戦闘シーンがごっこにしか見えない…
  • JSONで疲弊したら試したい、アプリのデータをSQLiteで受け渡すという選択肢 - アニマネ開発日誌

    アニマネの内部ではアプリとサーバー間でどのようにデータを受け渡ししているかという話をしてみます。 一般的にアプリとサーバー間のデータの受け渡しだとJSONやXML、YAMLなどが多いと思います。 ここにSQLiteという選択肢を入れると色々幸せになれるという話です。 もはや何で今までJSONという固定観念が捨てられなかったのかというぐらい、個人的にはコロンブスの卵でした。 あまり事例はなさそうなので、ここで紹介してみます。 アニマネでの問題点 アニメアプリのアニマネでは主にアニメの番組表やニュースをサーバーから受け取って表示しています。 都道府県にもよりますが、一つの都道府県の1週間分の番組表(アニメだけ)をJSONにすると大体750KBぐらいになるんですね。 これを開発初期ではMessagePackに置き換えてました。 話の筋とは関係ないですが、JSONよりはMessagePackの方

    JSONで疲弊したら試したい、アプリのデータをSQLiteで受け渡すという選択肢 - アニマネ開発日誌