タグ

2016年10月27日のブックマーク (4件)

  • 実写版「咲-Saki-」宮永咲役は浜辺美波に決定 映画は2017年2月公開 | アニメ!アニメ!

    実写版「咲-Saki-」宮永咲役は浜辺美波に決定 映画は2017年2月公開 | アニメ!アニメ!
    hinail
    hinail 2016/10/27
    めんま役の人か。本編はどうかわからないけど髪のべたっとした質感が気になる、地毛だったら申し訳ないがウィッグっぽい
  • この世界の片隅にって予告から面白くなさそう

    テンション上がっちゃった人達が発生してたので、わざわざ予告見に行っちゃった。 ぶっちゃけ、時間の無駄だったとしか思えない。 映画『この世界の片隅に』予告編 https://www.youtube.com/watch?v=kczb7IJJg0g パッと見た瞬間から臭ってくる説教臭さ。 三丁目の夕日にも似た昭和の人マンセー。 こんな見栄えがしない映画、君の名は。と同列に宣伝出来る訳ないだろw テンション上がっちゃった人達はこちら 【偏向報道】高評価のアニメ映画『この世界の片隅に』がマスコミからの圧力工作で潰される http://togetter.com/li/1041183 この映画な、予告編だけで見る気が失せるんだわ。こんな暗い映画見たくない。 昭和の戦争は悲惨でした、昭和の人は人情深くて偉かったです、昔を思い出してまっとうに生きましょうってか? 説教臭すぎてヘドが出る。ジジババの自己正当化

    この世界の片隅にって予告から面白くなさそう
    hinail
    hinail 2016/10/27
    黒木和雄監督の戦争レクイエム、特に父と暮らせばと雰囲気が似てるような気がして、井上ひさしが原案なんだと勘違いしていた。「TOMORROW 明日」と「美しい夏キリシマ」も合わせて「父と暮らせば」を今一度観直そう。
  • 日本発祥 携帯電話の“絵文字” NY近代美術館に | NHKニュース

    携帯電話やスマートフォンでメールなどをやり取りする際に使われ、今では世界中に広まっている日が発祥の「絵文字」が、美術作品としてアメリカのニューヨーク近代美術館のコレクションに加えられ、美術館は「デザインの力で、人々のコミュニケーションの方法を変えた」と評価しています。 絵文字は、NTTドコモでiモードの開発に関わった栗田穣崇さんが生みの親とされ、限られた文字数の中で感情を表現する手段として、またたく間に広がりました。その後改良が重ねられてスマートフォンでも使われるようになり、去年、イギリスのオックスフォード辞典が、「今年の言葉」として「喜びの涙を流す顔」の「emoji」を選ぶなど、世界中で定着しています。 ニューヨーク近代美術館は、「デザインの力で人々のコミュニケーションの方法を変えた」と評価しています。コレクションに加えられた絵文字は、12月10日から印刷された状態やモニターの画面に映

    hinail
    hinail 2016/10/27
    MoMAって意外とゆるいイメージあるから、まったりした「へーよかったね」という気持ちしか湧かない。今からすれば狂騒じみてもいたガラパゴス時代、その数少ない名残として是非保存していってもらいたいものです。
  • 【初心者向け】デッサンの描き方の基礎を徹底的に解説する【6枚】 - MIKINOTE

    先日、絵の描き方に関しての記事を書いたせいか、このブログの読者さんや、Twitterのフォロワーさんで、「絵の練習をしている」とか「デッサン描いたら勉強になった!」と言う方が何人かいます。 僕も、デッサンは今までに何千枚と描いてきたし、そういう話題を見ると懐かしいなあと思ってしまいます。 で、そう言えば3年くらい前に、「ちょっと久しぶりに練習してみようかな?」と急に思い立って描いた簡単なモチーフを描いたデッサンの画像があるな〜ということを思い出しました。デッサンを描く過程の写真も撮ってあります。 ちょうど良いので、数年前に描いた6枚の鉛筆デッサンが描かれていく工程を参考にしつつ、初心者の方向けに、「デッサンの描き方の基礎」を、これだけわかっていれば大丈夫!と言うくらいに徹底的かつ詳細に解説していこうと思います。 ちなみにこの記事、とてつもなく長いです。なので、読みたい所だけ読むなり、ブック

    【初心者向け】デッサンの描き方の基礎を徹底的に解説する【6枚】 - MIKINOTE
    hinail
    hinail 2016/10/27
    "本当にレベルの高い作品は、非常に客観的な視点で物事を捉えてそれを表現している作品だし、そうでないと世の中的に評価されることは難しいでしょう。"