タグ

2019年2月22日のブックマーク (6件)

  • 姪「あれくしゃ、今何時?」 アレクサ「…」

    ぼく「ちがうよ、アレクサ、今何時?」 アレクサ「(ピピ)14時23分です。」 姪「なんでおじさんのいうことだけきくの!?」 ぼく「違うよ、アレクシャじゃなくてア・レ・ク・サ わかるかな?」 Siri「(ピポン)申し訳ありません。言っている意味がわかりませんでした。」 姪「(笑)」 ぼく「何が可笑しい!(パシーン)」(※ iPhoneを叩く音) 姪「(泣)」 どいつもこいつも馬鹿にしやがって…

    姪「あれくしゃ、今何時?」 アレクサ「…」
    hinail
    hinail 2019/02/22
    Siriさん、「OK Google」と呼ぶと「今のは聞かなかったことにします。」と冗談で返してくれるのに、「アレクサ」だと「すみません、なんとおっしゃったかわかりませんでした」だから余程Alexaさんが嫌いとみえる。
  • http://nihonsoukou.com/20180520/952

    http://nihonsoukou.com/20180520/952
    hinail
    hinail 2019/02/22
    山梨はマウントフジっつうビッグコンテンツあるしそんな貪欲でもないっしょ
  • 上と下の階に分かれている地下鉄駅がなぜか好き

    「上下駅」とは、各階に1つのホームと1の線だけがある駅のこと。これになぜか惹かれるのです。なぜだろう。 ホームの両脇に別々の方面に向かう列車の線路があるタイプではなく、2つのホームに挟まれたところに線路があるタイプでもなく、上の階と下の階に分かれているタイプの地下鉄駅が、なぜか好き。 なぜ惹かれるのだろう。 自分でもよく分からないので、魅力的な上下に分かれたタイプの駅をめぐりながら考えました。 あらかじめ申し上げておきますが、すごーーく共感を得づらい内容です。 なんでだかぼくはわくわくするのだ とりあえず、そういうぼくが惹かれるタイプの地下鉄駅を「上下ホーム」と名付けよう。たぶん正式名称があるのだと思うが。 で、ぼくがよく使う上下ホーム駅をまずは見ていただきたい。都営地下鉄三田線の三田駅である。 目黒方面のホームは上(向かって右)、西高島平方面は下。こういうことです! 上にある目黒方面の

    上と下の階に分かれている地下鉄駅がなぜか好き
  • 低遅延なボイスチェンジャー「Gachikoe!」が配布開始!無料配布あり、Win/Macに対応

    低遅延なボイスチェンジャー「Gachikoe!」が配布開始!無料配布あり、Win/Macに対応 PC向けボイスチェンジソフト「Gachikoe! Core (ガチコエ! Core) v0.0.0」の配布が開始されました。同ソフトは作者の桜音さちさんが現在開発中の「Gachikoe!」 のコア機能を抽出したバージョンで、WindowsMacに対応しています。バージョンv0.0.0は作者のBOOTHで無料配布されています。BOOTHはこちら。 Gachikoe! (ガチコエ!)っていう低遅延でクロスプラットフォーム(Win、Mac対応)なボイチェンつくりました! 無料配布もあるのでよかったら試してみてください✨✨✨https://t.co/BClIcqadX4 PIXIV FANBOXもはじめたのでよかったら支援していただけると嬉しいです!https://t.co/F0Rc6v4YCT pi

    低遅延なボイスチェンジャー「Gachikoe!」が配布開始!無料配布あり、Win/Macに対応
    hinail
    hinail 2019/02/22
    棋士がAWS借りて練習対戦用にディープラーニング導入しようとしてたり、バ美肉Vtuberがボイスチェンジの質高めるために音声解析に手を出して高精度のフリーアプリ出てきたり技術の浸透に昨今ヤバみがあるよな
  • フジファブリック「銀河」の転調について/音楽は知識があれば偉いものじゃないけど、それがあると心の深いところで握手できる機会が増える|柴 那典

    正直、柳樂光隆さんの言ってることに100%頷けるか、と言えばそうじゃない。けれど、以下のポイントはすごく同意。 音楽って意識的に聴かないと分からない面白さが埋まっていることも多いんだけど、意識的になるためには、一度スイッチが入らないといけない。で、そこから思い出したのが、「銀河」のエピソードだった。 この曲はCメロから最後のサビにかけて「え?」となる転調が仕込まれている。3分46秒と52秒で、半音ずつ上がっている。 これ、当時もリアルタイムで「ええ?」となった記憶がある。蔦谷好位置さんみたいに車を路肩に止めた覚えがある。 で、何度かインタビューする機会があって、「あそこがすごい」という事も伝えた覚えはあるんだけれど、結局、何がルーツになってああいう発想が出てきたのか、わからなかった。 結局、それを知ったのはプロデューサーをつとめた片寄明人さんのブログ(現在はFacebookに移行)を読んで

    フジファブリック「銀河」の転調について/音楽は知識があれば偉いものじゃないけど、それがあると心の深いところで握手できる機会が増える|柴 那典
    hinail
    hinail 2019/02/22
    上手く説明できないけど「パッションフルーツ」のアンニュイさや「ベースボールは終わらない」の寸止め感が好き。ちゃんとスケールやコードの分析したら仕組みわかるんだろうけどなかなかできない。
  • 『スニーカーを100足以上所持するスニーカーバカ(同僚)との日常を綴ってみた。|バイセル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『スニーカーを100足以上所持するスニーカーバカ(同僚)との日常を綴ってみた。|バイセル』へのコメント
    hinail
    hinail 2019/02/22
    "いつも思うんだけど、〜集める人ってなんでなの?"それそっくりそのまま漫画集めてる人に言える勇気はあるだろうか?