タグ

mentalと歴史に関するhinailのブックマーク (4)

  • 昭和映画を観て、あの頃の野蛮な感覚を思い出した - シロクマの屑籠

    ビー・バップ・ハイスクール 発売日: 2015/07/01メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログ (1件) を見る ゆうべ、子ども時代に観た映画が急に見たくなって、Amazonのプライム・ビデオから『ビーバップハイスクール』やら『トラック野郎』やら『男はつらいよ』やら、昭和映画を何か引っ張ってきた。 汚い街並み。やたら汗まみれの男達。 酒、たばこ、女。 ことあるごとに出て来る拳や棍棒。 映画で描かれる昭和は、もちろん昭和そのものではない。 それでも、カジュアルに登場する身体的暴力や、男尊女卑を隠そうともしない物語の描かれ方は、やはり昭和ならではで、平成っぽくないとは思った。 平成時代の子どもには『ビーバップハイスクール』が殺し合いに見える ちょうど映画『ビーバップハイスクール』を見始めた時間に子どもが帰ってきて、一緒に視聴しはじめたが、子どもの反応は強烈だった。ものの数分で「

    昭和映画を観て、あの頃の野蛮な感覚を思い出した - シロクマの屑籠
    hinail
    hinail 2018/08/20
    ゆとり世代だがビーバップハイスクールとバトルロワイヤルは頭の中で同じカテゴリーにしまわれているから、殺し合いに見えるというのは間違ってはいない。クローズはなんか様式美めいたものを感じた。
  • 昭和戦前期に於ける「イマドキの若者や学生」を批難する人たち

    まとめ 昭和戦前期に於ける「今時の若者は…」「近頃の学生は…」などと嘆く人たち(増補改訂版) 「今時の若者は…」だの「近頃の学生は…」だのと嘆く人をしばしば見かけるが、そのような連中は戦前にもいたようだ。 20704 pv 233 22 users 33 まとめ 昭和戦前期の娘は快活明朗なれど…… 昨年作成したまとめの姉妹編(内容の重複あり)。戦前の若い女性は「快活明朗」だが「女性の欠点を全部代表したような不愉快な存在」だった? 11173 pv 93 14 users 18

    昭和戦前期に於ける「イマドキの若者や学生」を批難する人たち
    hinail
    hinail 2017/05/08
    反体制っぽい振る舞いをする人ほど老害化しやすいという持論がある。根が天邪鬼なんだと思う。
  • 1日のストレスが根こそぎ消える「たった3つの習慣」 | プレジデントオンライン

    男子家を出ずれば7人の敵あり、というが、日々のストレスといかに向き合えばよいのか。吉野山金峯山寺1300年の歴史で2人目となる大峯千日回峰行満行を果たした、塩沼亮潤大阿闍梨に話を聞いた。 千日山を歩く修行、寝ずべずの修行が楽に思えた人間関係 私たちはすべてが思い通りにならないという現実の中で生きております。なかでも、人間関係の悩みは一番ストレスがかかるものです。例えば、自分は何も思ってもいないのに、嫌なことをされたり、言われたり。日々悩んでいる人はたくさんいらっしゃるかと思います。 でもこれは、すべての私たち人間に与えられた人生という修行でもあるんです。「四苦八苦する」という言葉がありますが、これは仏教の教えであります。まず、「四苦」とは「生老病死」のこと。この世に生まれてくることも、老いも病も死も、人間がいくら努力しても逃れることができない定めをもってこの世に生まれてきます。 しかし、

    1日のストレスが根こそぎ消える「たった3つの習慣」 | プレジデントオンライン
    hinail
    hinail 2016/08/03
    気持ちは隠せないっていうのは解る。でも僕の嫌悪感が相手に伝染するなら、そもそもの僕の嫌悪感が相手から伝染してきたものの可能性も高くないですか。
  • 遅咲きの大成功者たちをまとめた勇気の出るインフォグラフィックと、人々が遅咲きになってしまう5つの理由:何か(スタートアップも含めて!)を始めるのに遅過ぎることはない!

    今日の話題はFunders and Foundersから。遅咲きの成功者たちをまとめたインフォグラフィックが、勇気が出るので翻訳してシェアします。もし周りに年齢を気にして何かを躊躇している人がいたら、ぜひ教えて上げて下さい。 世の中には通常予期されるよりも人生の遅い段階であるスキルが熟練に達する「遅咲き」な人たちがいます。キーワードは”予期されるよりも”という部分です。 学校は機械的であるが、学ぶ事はそうではない。 19世紀以来、教育というものが初めてスタンダードになり、人々の中で学びのイメージが年齢と強く結びついてしまいました。その頃も今も学校システムは工場のモデルを踏襲しています – 人々は製造スケジュールに基づいた「バッチ(1束)」の中で教育を受けているのです。 例えば、もしあなたが7歳になったら(工場的に言うと7年前に製造されたら)それが意味するのは九九を覚える時が来たと言う事です

    遅咲きの大成功者たちをまとめた勇気の出るインフォグラフィックと、人々が遅咲きになってしまう5つの理由:何か(スタートアップも含めて!)を始めるのに遅過ぎることはない!
  • 1