タグ

2016年7月4日のブックマーク (11件)

  • PS4を盗まれたけど、Amazonが助けてくれた話。 – Siren.

    どうもお久しぶりです。なんとか身体は無事に生きていますが、先日精神的に死にかける出来事があったので、その時の話をまとめてみようと思います。久しぶりにブログっぽい内容になります。結構長文。 ・4月2日(土) しのニキとぴよさんと三人で飲み会。ぴよさんが遅れる中、生ハムとワインを摘みながら二人で雑談。酒の勢いで二人ともPS4を購入することに。AmazonではPS4が一時的に品薄っぽくて4月8日(金)着予定とのこと。お互い4月末発売のパワプロ2016が目当てなので、そんなに急がないしいいやーっといった感じでしたが、僕は商品券が使える店で買うからということでその場では購入せず。その後ダラダラと生ハムとワインをおかわりしまくった上に、河岸かえて餃子たべて帰宅。 ・4月3日(日) お出かけしたあとに日橋をフラフラと回ってみる。商品券が使えるソフマップやビックカメラではそれほどお安くないし、中古を探し

    PS4を盗まれたけど、Amazonが助けてくれた話。 – Siren.
    hinopapa
    hinopapa 2016/07/04
  • 人工知能応用した「なめらかなシステム」実現へ、「ペパボ研究所」設立

    GMOペパボは7月4日、人工知能AI)を活用し、システム自体がサービスを自律制御する「なめらかなシステム」の実現をコンセプトにした研究開発を行う組織「ペパボ研究所」を1日付けで設立したと発表した。所長に同社CTOの栗林健太郎氏が就任し、まず2人体制で研究を行う。 なめらかなシステムは、生物の細胞が持つ生命維持機能をネットサービスに応用した新しいシステムの構想。細胞の生命維持機能のように、システム自体がサービスを自律制御し、異常を検知してシステムを再構築したり、ユーザーニーズを感知してレコメンドを行う――といった仕組みを想定している。 サービスの多様化・成熟化が進む一方で、ユーザーがニーズに応じた最適なサービスを選ぶこと自体が困難になったり、システム管理者に高レベルな知識や作業が求められるなど複雑化・高度化が課題になっているとし、なめらかなシステムでこういった課題を解決したいとしている。

    人工知能応用した「なめらかなシステム」実現へ、「ペパボ研究所」設立
    hinopapa
    hinopapa 2016/07/04
  • 休日出勤が当たり前のノルウェー、それでも生産性は高まる

    「休日出勤」と聞くと、心底憂になる人は多いだろう。ところが、世界を見渡すと休日出勤が当たり前の国がある。北欧のノルウェーだ。ではノルウェーの人々は憂な気持ちで、休日出勤をこなしているのかと言えば、そんなことはない。むしろ、休日出勤してまで働くことで、「生産性が高まる」と思い込んでいる。 そんな事実を知ったのは、ワークスアプリケーションズが主催した「日・ノルウェーの働き方に関するメディアセミナー」でのことだった。このセミナーで、同社が実施した「日及びノルウェーのオフィスワーカーを対象とした『働き方』に関する意識調査(*1)」の結果が、公表されたからだ。 *1 調査手法はインターネット調査、実施期間は2016年4月18日~2016年5月5日、回答者は20歳以上60歳未満の男女で合計436名(日316名、ノルウェー120名)

    休日出勤が当たり前のノルウェー、それでも生産性は高まる
    hinopapa
    hinopapa 2016/07/04
  • [No.176]猪子寿之/Inoko Toshiyuki -- 朝日新聞GLOBE

    「昨日今日起きていることに興味はない。今の瞬間の常識でしかないことを絶対的に信じるのはアホらしい」 お世辞にも猪子寿之(39)の第一印象は良いとは言えなかった。2011年暮れ、東京・渋谷のNHKで討論番組の収録が行われていた。休憩時間にスタジオ脇の通路で、身長187センチの大柄な男性が甘ったれた調子でスタッフに言った。「ちょっとおしっこ行きたいんだけど」。うわ、なんだこの男。周りにこんなに人がいるのに恥ずかしくないのか? でも、そのヘンな男が番組で政治や経済をテーマに繰り出す言葉はやたらと心にひっかかってきた。「政治に興味を持てば世の中変わるなんて若い人に言うのは無責任。絶対、変わらない」「法律から『結婚』をなくしてほしい。結婚という概念があると、愛が減る」。突拍子もなく、核心をついてくる。この人いったい、何者? あれから4年あまり。猪子が率いるチームラボはいま、世界のアートシーンの先端を

    [No.176]猪子寿之/Inoko Toshiyuki -- 朝日新聞GLOBE
    hinopapa
    hinopapa 2016/07/04
  • 国内初、株式配当金による奨学金制度を開始 名古屋大学と名古屋工業大学

    名古屋大学と名古屋工業大学は、業務用厨房機器メーカー大手のホシザキ電機株式会社(愛知県豊明市)の坂精志氏会長兼社長らの寄附による給付型奨学金「ホシザキ奨学金」を設立した。 坂両氏の「強い意欲と高い能力を持ちながら、経済的理由で修学が困難な学生を支援したい」という意向に基づき、経済的に困窮した学生を対象に、修学に必要な資金を返還不要の奨学金として給付する予定。基的には、将来ものづくりに関係する職業に携わることを希望する学生への給付を予定しているが、給付者の卒業、修了後の進路について、具体的な制約などを設けるものではないという。 真の勇気と知性をもち、未来を切り拓いていける人をめざす 名古屋大学は、9学部・13研究科、3附置研究所、全国共同利用・5共同研究拠点などを擁する総合大学です。創造的な研究活動によって真理を探究し、世界屈指の知的成果を産み出しています。自発性を重視する教育実践によ

    国内初、株式配当金による奨学金制度を開始 名古屋大学と名古屋工業大学
    hinopapa
    hinopapa 2016/07/04
  • 【問い】『Q思考――シンプルな問いで本質をつかむ思考法』ウォーレン・バーガー : マインドマップ的読書感想文

    Q思考――シンプルな問いで質をつかむ思考法 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事でも人気だった「思考術」。 アマゾンのページにもありますように、ダニエル・ピンク、ティム・ブラウン、アダム・グラントといった著名作家たちが絶賛している注目作です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。全米のあらゆるメディアで絶賛された「驚愕の思考法」がついに日上陸! グーグル、IDEO、ネットフリックス、パタゴニアなど、最も革新的な企業で次々と爆発的な発想を生み続けている思考のメソッドの全貌が初めて明らかに! 「たった1行の問い」で、だれもが見たことのないような美しい答えを生む画期的な方法! 現時点では中古にはプレミアがついていますので、Kindle版がお得だと思います! good question / e-magic 【ポイント】■1.質問家の行動パターン 基の公式は「Q(

    【問い】『Q思考――シンプルな問いで本質をつかむ思考法』ウォーレン・バーガー : マインドマップ的読書感想文
    hinopapa
    hinopapa 2016/07/04
  • ついに『TED』の公式アプリが日本語対応!最高のプレゼンテーションを楽しもう♪ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    お台場・日科学未来館で注目の「パリ・ノートルダム大聖堂展」がスタート!タブレットを見ながら回るって新鮮

    ついに『TED』の公式アプリが日本語対応!最高のプレゼンテーションを楽しもう♪ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    hinopapa
    hinopapa 2016/07/04
  • 300点以上の充実展示!古代ギリシャ展@東京国立博物館はこの夏おすすめ! - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 今年からプライベートで時間ができたこともあり、頻繁に博物館や美術館など、学術系のイベントに行くことが多くなりました。上半期は多分人生40年で、一番見て回ったのではないかと思います。そんな中、上半期最後に行った展示会が大当たり!でした。 「特別展 古代ギリシャ ー時空を超えた旅ー」 2011年に国立西洋美術館で「大英博物館 古代ギリシャ展」が開催されて以来、同様のテーマでは5年ぶりとなります。最初、企画名を見た時は、「まぁ、どうせ土器とか彫刻が置いてあるだけだよね?」いまさらギリシャか~と思ったのですが、その認識は大間違いでした。 もちろん、瓶や土偶、金細工の装飾品みたいに、典型的な古代の代名詞みたいなものもあるのですが、それだけじゃありませんでした!彫像や壁画、美術品など、結構持ってくるのが難しそうなものまで、ありとあらゆる古代の遺品が、なんと

    300点以上の充実展示!古代ギリシャ展@東京国立博物館はこの夏おすすめ! - あいむあらいぶ
    hinopapa
    hinopapa 2016/07/04
  • 「誰も政治を教えてくれなかった」人たちへ(出口治明)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

    この記事はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際ライセンスの下に提供されています。 このテキストの印刷用PDFはこちらからダウンロードできます。 自分のアタマで考えよう 最近の日お金がある人とない人の格差が大きくなり、若者や子どもの貧困が問題になっています。現在貧困に近い生活を送っている人は、どうやってそこから抜け出せばいいのでしょうか。 私が代表を務めるライフネット生命には、高校を中退して働いていたものの、通信制の高校に通い単位を取得、その後、一念発起して大学試験を受けて大学に入り、入社した社員がいます。 しかし、身も蓋もない言い方ですが「受けた教育のレベルが低いと、いい仕事につける確率はぐんと低くなる」というデータがあるのも事実(労働政策研究・研究機構「ユースフル労働統計2015」)。中卒と大卒とでは、生涯賃金に1億円近い差があるのです。 この国には小学校にも行けていない子ど

    「誰も政治を教えてくれなかった」人たちへ(出口治明)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか
    hinopapa
    hinopapa 2016/07/04
  • 「頭のよい人」がおこなう会議のファシリテーションに起こりがちな「3つの落とし穴」!?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先だって、ある授業で、「会議のファシリテーション」について教えました。 「教える」といっても、ファシリテーションは「座学」だけでは学べません。 ファシリテーションは、ファシリテーションをする「中」で学ぶ必要があります。 というわけで、ファシリテーションの原理原則についてはミニ講擬をさせていただいたあとで、擬似的な課題について皆でディスカッションをしていただきながら、その中でファシリテーションを学んで頂くことにしました。 具体的には、ある課題についてグループみなでディスカッションをしていただくのですが、ファシリテーション役をひとりのメンバーに割り振って、この会議を、 1.皆が同じ目標にむかって 2.熱心に議論を行い 3.質の高いアウトプットを生み出せるよう ファシリテーションをお願いしました。 ファシリテーションのあいだは僕が観察していて、途中どうしても、フィードバックが必要なときは「議論を

    「頭のよい人」がおこなう会議のファシリテーションに起こりがちな「3つの落とし穴」!?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hinopapa
    hinopapa 2016/07/04
  • エンジニア向けSaaSを支えるInfrastructure as Code

    YAP(achimon)C::Asia Hachioji 2016 Day2

    エンジニア向けSaaSを支えるInfrastructure as Code
    hinopapa
    hinopapa 2016/07/04