タグ

2006年1月24日のブックマーク (13件)

  • http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY200601240319.html

    hiragisan
    hiragisan 2006/01/24
    新発見とかあるんだろうか
  • 「検索履歴から個人を特定」を防ぐには(上)

    「検索履歴から個人を特定」を防ぐには(上) 2006年1月24日 コメント: トラックバック (0) Ryan Singel 2006年01月24日 『サンノゼ・マーキュリー・ニュース』紙は19日(米国時間)、『児童オンライン保護法』(COPA)の復活を目論む米司法省が18日に召喚状を発し、同法制定の裏付けにするために検索エンジンの利用記録の提出を求めていると報じた。「邪悪になるな」を社是の1つにしていることで知られる米グーグル社は、1週間分の検索記録の提出を求めるこの要求に抵抗している(日語版記事)。検索エンジンを運営する他の企業はすでに要求に応じている。 政府は、検索エンジンのユーザーの身元が分かる情報を求めているのではない――少なくとも今のところは。だが、検索エンジンの運営会社や連邦捜査官が、こうした記録を使って今後何をするかわからないと心配している人たちのために、検索ログのしくみ

    hiragisan
    hiragisan 2006/01/24
    (下)に期待
  • Webシステム開発でセキュリティが軽視される理由 - @IT情報マネジメント

    Webシステムでは、アプリケーションレベルでのセキュリティ対策が不可欠であるにもかかわらず、軽視されがちだ。この現状を改善する方法を考える。 昨今の個人情報などに対する不正アクセス関連事件では、Web経由で提供されているアプリケーション(ここではWebシステムと呼ぶ)のセキュリティ上の欠陥に付け込まれる例が多発している。この種の不正アクセスからWebシステムを守るには、ファイアウォールなどの事後的な、外付けのセキュリティ対策だけでは不十分である。システムを開発する時点で、セキュリティ上の欠陥が生じないようにしなければならない。 一般的なWebシステムでは、開発作業が外部に委託されるケースが多い。このため、開発提案を依頼する(RFP)段階において、セキュリティ対策を含めた提案をしてもらうべきである。セキュリティ対策が明示的な形でシステム要件に含まれないと、受注側で対策を施すインセンティブが働

    Webシステム開発でセキュリティが軽視される理由 - @IT情報マネジメント
    hiragisan
    hiragisan 2006/01/24
    セキュリティをコストとして盛り込む
  • 出版前の本が読める! O'Reilly、SafariにRough Cutsサービス追加 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    O'Reillyは23日(米国時間)、Safari Books OnlineからSafari Books Onlineサービスに対して新しいサービス「Rough Cuts」が追加され、試験運用が開始されたと発表した。Rough Cutsは出版される前の書籍データにアクセスするための追加サービス。Safari Books Online講読料には含まれないため、利用するには別途契約を結ぶ必要がある。最新の技術についていち早くまとまった情報が欲しいといったユーザが主な対象となる。 Safari Books OnlineはO'Reilly MediaおよびPearson Technology Groupによって運営されている合弁会社。公開されたサービスはベータ版的な位置づけにあるとされ、今後随時機能の追加やタイトルの追加が行われるという。 Rough Cutsサービスを契約したユーザは、出版される

    hiragisan
    hiragisan 2006/01/24
    「書籍もBetaの時代」がいよいよ
  • http://japan.internet.com/webtech/20060124/7.html?rss

    hiragisan
    hiragisan 2006/01/24
    おぉ、こんな落とし穴が
  • 未来をつぶさないで - デジタル放送の閉ざされた未来:IT Pro

    ビデオや音楽配信,ソフトウエアそのものの流通,業務ロジックを単位としたソリューション提供など,ネットを通じてユーザー・ニーズに直接応えるビジネスの形態は,アイデア次第で無限に広がる。質量のないデジタル・データが人々の感動を呼び起こし,しかもそれがビジネスになる。2005年はまさにそれが実証された年でもあった。しかし,デジタルでできることが人々の想像をあまりに超越しているためか,未来をつぶしてしまう動きにつながることが起きかねない。 デジタル放送の開かれた未来 中でも,ニュース的な動きとしてどうしても取り上げておかなければならないのが,デジタルテレビのコンテンツ配信モデルの未来にかかわる問題だ。コンテンツがデジタルになり,配信経路もデジタルになることで,今は実現できていないビジネス・モデルが新たに形成され,それこそ無限に広がっていく(はずだ)。 たとえば世界遺産を伝えるドキュメンタリー番組を

    未来をつぶさないで - デジタル放送の閉ざされた未来:IT Pro
    hiragisan
    hiragisan 2006/01/24
    一言で言うと、世の"有識者"じじいすぎ。サービスが法律を変える位でないといけないってことか
  • ドコモ、携帯電話番号の末尾4桁を自由に選べる「番号えらべるサービス」開始

    NTTドコモグループ9社は1月24日、携帯電話の新規契約の際に、電話番号の末尾4桁を選択できるサービス「番号えらべるサービス」の提供を、2月20日から開始すると発表した。 番号えらべるサービスは、携帯電話の新規契約の際に、希望の末尾4桁を持つ電話番号を検索し、該当する電話番号があった場合、その電話番号で契約できるサービス。検索する回数は最大3回で、「1111」など、同じ数字が4桁連続する番号は検索の対象外となる。 サービスの対象となるのは、携帯電話を新規に契約するユーザーや、ドコモのPHSから携帯電話に契約を変更するユーザーなどで手数料は300円(税込315円)。ドコモのPHSから携帯電話に契約を変更する場合、手数料は不要。 NTTドコモではサービスの開始により、自宅の電話番号の末尾4桁や、自分の誕生日と同じ番号にするなど、よりユーザーの好みに合わせた番号の選択が可能となるとしている。

    ドコモ、携帯電話番号の末尾4桁を自由に選べる「番号えらべるサービス」開始
    hiragisan
    hiragisan 2006/01/24
    車のナンバーよりは実用的………かな
  • ウェブサイトの信頼性を高める新たな試み

    ウェブブラウザの下部に表示される鍵型をしたアイコンへの信頼性が、緩い基準とずさんな監督のために低下してしまっているが、今年認証基準の強化とブラウザのアップデートが実施されれば、この信頼性も再び向上することになるだろう。 この黄色い鍵のアイコンは、アクセス中のウェブサイトとブラウザとのデータのやりとりが暗号化されており、認証機関と呼ばれる第3者組織によってそのサイトが物であると確認/保証されていることを示している。しかし近頃では認証の基準が緩くなっていることから、鍵アイコンが表示されていても、そのサイトが安全であるとは言えなくなっている。 この問題を解決するために、SSL(Secure Socket Layer)証明書を発行する複数の企業が各ウェブブラウザの開発元と協力して、「信頼性の高い」新しいタイプの証明書を開発しようとしている。これらの企業は「CA Forum」と呼ばれる非公式な組織

    ウェブサイトの信頼性を高める新たな試み
    hiragisan
    hiragisan 2006/01/24
    読んだ限りでは、新しい証明書の発行基準が守られているってことをどう保証するのかがわからんかった
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    hiragisan
    hiragisan 2006/01/24
    今年も
  • 「PCの安全対策を」――メガネの眞鍋さんがPR

    経済産業省は、PCセキュリティ対策を推進する「CHECK! PCキャンペーン」を1月24日にスタートし、公式サイトを公開した。キャンペーン隊長に就任した眞鍋かをりさんは、ウイルス対策ソフトの導入やセキュリティパッチの更新を呼びかけた。 CHECK!PCキャンペーンは、眞鍋さんと1000人の主婦からなる「パソコン救助隊」が、首都圏の企業や個人宅を訪問してパンフレットやポスターなどでセキュリティ対策の重要性を説明し、対策を呼びかけるというもの。テレビCMや新聞広告も活用してPRしていく。 眞鍋さんは、「自分のPCには一番強力と言われている対策ソフトをインストールしている」といい、「怪しいサイトや変なメールは開かないという知識を、まずは自分にインストールするのが最大の対策」などと話した。 キャンペーンのパンフレットには、「ワクチンソフトは最新版を活用すべし」「メールの添付ファイルはまずウイルス

    「PCの安全対策を」――メガネの眞鍋さんがPR
    hiragisan
    hiragisan 2006/01/24
    また眼鏡かよ、と言いつつもブックマーク
  • 喝采を浴びるスピーチのための11か条:発想七日!:オルタナティブ・ブログ

    「スタンディング・オベーションを勝ち取るには」というエントリを見つけて熟読。 3日連続で講義をする、その前日にこんなエントリに出会うとは、もしかしたら、ツイてる? 語るべき、面白い話題を見つけよう。 (Have something interesting to say) セールスは御法度。 (Cut the sales pitch) まず楽しませること。それから情報提供。 (Focus on entertaining) 聴衆をよく知ろう。 (Understand the audience) 聴衆よりもきちんとした服装をしよう。 (Overdress) 競合の中傷も御法度。 (Don't denigrate the competition) 物語を話そう。 (Tell stories) 講演の前に、聴衆と話をしよう。 (Pre-circulate with the audience) イベン

    喝采を浴びるスピーチのための11か条:発想七日!:オルタナティブ・ブログ
    hiragisan
    hiragisan 2006/01/24
    ふむふむ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hiragisan
    hiragisan 2006/01/24
    言い訳というと、ちょっと悪いイメージがあるかも。理由を考えながら設計しなければならないのはその通りだと思う
  • 眠気をぶっ飛ばせ! :: デイリーポータルZ

    毎日毎日、とにかく眠くてたまらない。 眠くない日など1日もないほどに眠い。とにかく眠い。年中眠い。病気だろうか。 それでも働かなければべていけないので、這うようにして職場へ向かうが、電車で座れると即座に寝る。朝から寝過ごすのはザラだ。 どうしてこんなに眠いんだろう。もっとシャッキリした状態で仕事がしたい。この原稿だって、クリアな頭で書きたい。 とにかく、眠気をどうにかしたいと思います。 (高瀬 克子) 寝てばかりもいられない 夜更かしには自信があるが、朝はからっきしダメだ。何時間寝ていようが、ツライものはツライ。ギリギリまで寝ていて、家を出る20分前に弾かれたように飛び起きる日々。 そういえば以前、31時間寝続けたことがある。2度の事とトイレ休憩を挟み、目が覚めたら日付が1日飛んでいた。 友達には「あんたの人生、短そうね」と言われるが、あのときは当に幸せだった。とにかく寝てさえいれば

    hiragisan
    hiragisan 2006/01/24
    寝てさえいれば幸せ。その通りだ!!